-
社会 2023年06月16日 21時00分
31歳男、レンタカーを2年半借り続けて逮捕 延滞料は400万
北海道札幌市豊平区に住む31歳の男が、借りたレンタカーを2年半にわたり返却しなかったとして逮捕された。 警察によると、男は2020年11月7日、札幌市西区で2日間の予定でレンタカーを借りると、そのまま行方をくらまし、連絡が取れなくなる。2021年5月に車を貸した店舗が警察に通報し、捜査を進めた。 その結果、今年5月に札幌市内の駐車場で車を発見。男の行方は依然として不明だったが、今月8日になり男の居所を掴み、横領の疑いで逮捕した。結局、男は2年半にわたり車を借り続け、延滞料は実に約400万円に及ぶことになった。 >>20歳男2人、レンタカーの中に大麻を置き忘れて逮捕「中身を見るな」と店に電話も<< 警察の取り調べに対し、男は容疑を認めた上で「借りたレンタカーのバッテリーが上がったため駐車場に放置していた」と供述しているとのこと。通常、バッテリーが上がった場合、速やかにレンタカー会社に連絡するなどの措置を取るべきだと考えられるが、男はなぜか放置した。 この事件に、ネット上では「バッテリーが上がったなんて、苦しい言い訳だとしか思えない。2年半のツケはたっぷりと払ってもらわないと困る」「言い訳があまりにも幼稚すぎる。これで本当に31歳なのだろうか」「駐車場に止めていたというが、その料金はどうしていたのか。言っていることがすべておかしい」と呆れの声が上がる。 また、「400万円といっても無い袖は振れないし、貸した側は大損になる。許せない」「どうせ払えないし、払うつもりもないだろう。法律も軽いし、レンタカーも性善説でやっているなと感じる」「警察も本気で捜査していたとは思えない。GPSで位置情報を管理するしかないのでは」という意見も出ていた。
-
スポーツ 2023年06月16日 20時30分
阪神、高橋手術発表で球団に怒りの声「昨オフ判断は大間違い」 TJ離脱中にまた故障、支配下据え置きへの批判再燃か
2018年のプロ入りから阪神でプレーし、昨季までに「44登板・14勝18敗1ホールド・防御率3.01」といった通算成績を残しているプロ6年目・27歳の高橋遥人。球団が16日に発表した手術情報が物議を醸している。 球団公式サイトは16日、高橋が愛知県内の病院で「左尺骨短縮術」及び「左肩関節鏡視下クリーニング術」を受け、同日に無事退院したと発表。また、「チームが戦っている中で戦力になることが出来ず、ファンのみなさまの期待に応えることが出来ずに、申し訳ない気持ちでいっぱいです。必ずマウンドに戻ってくることが出来るように、あと少しリハビリを頑張ります」という高橋のコメントも掲載されている。 高橋は最速152キロの直球を武器に、2021年には7登板で2完封をマークするなど実力は高く評価されている。一方、左肩コンディション不良(2018,2020)、右脇腹筋挫傷(2021)、上肢コンディション不良(2021)、左肘違和感(2021)、左肘トミー・ジョン手術(2022)と毎年のように故障に見舞われており、今季も昨季受けた手術の影響で離脱中だった。 >>阪神・湯浅、オリックス戦終盤の態度に批判「負けた雰囲気出すな」 勝ち越し被弾に膝つきガックリ、岡田監督は愛想尽かしたか<< 高橋の手術発表を受け、ネット上には「いくらなんでも故障体質すぎるだろ」などと呆れ声が上がったが、中には「やっぱり昨オフの契約判断は大間違いだった」、「球団の判断ミスで枠が1つ無駄になった」、「だから高橋は育成落ちさせろって言ったんだ」、「投げられない選手を支配下に置いとく余裕なんかないのに」といった球団批判も見られた。 「昨年4月にトミー・ジョン手術を受けた高橋はその時点で2022シーズン、2023シーズン前半は絶望で、後半の9、10月に戻ってこられるかどうかという見通しでした。そのため、昨オフに球団が支配下として高橋と契約更改した際には『復帰微妙な選手を支配下に置くな』、『一旦育成落ちさせて、回復良好なら支配下切り替えではダメなのか』といった反対意見も少なからず上がっていました。球団は高橋以前にTJ手術を受けた才木浩人(2020年11月に手術、2022年2月に実戦復帰)、島本浩也(2020年11月に手術、2022年5月に実戦復帰)といった投手の前例を踏まえ、高橋も秋口には復帰できるだろうと判断したのでしょうが、全治不明とも報じられている今回の手術を受けファンの間では批判が再燃しているようです。球団は才木、島本の2名については2021~2022年途中まで育成契約に切り替えていたのですが…」(野球ライター) 阪神は現在支配下枠に68名を擁しており、上限の70名までは残り2枠。ただ、球界では1枠は緊急補強用に確保しておくことが一般的なため、実質的には残り1枠といえるが、今後球団の編成に悪影響が及ぶリスクも低くはなさそうだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について阪神タイガースの公式サイトよりhttps://hanshintigers.jp/
-
レジャー 2023年06月16日 20時00分
仰天! 間違いだらけの「叱らない育児」を実践のママ友~こんな“ママ友”とは付き合うな~
三上聡子(仮名・33歳) 育児セミナーので知り合った同じ4才の子を持つM子。彼女は「子どもは頭ごなしに怒ってもダメ。『何が悪かったか?』を理解させるのが大事!」と熱く語っていたことにすごく共感したんです。実際、彼女は子どもが生まれてから一度も叱ったことがないそうです。 実は、私の両親が「しつけ」と称して、叩いたり暴言を言ったりするタイプですごく嫌でした。そのため、「叱らない育児」をしているM子と出会ったことは、運命のように感じてしまったんです。セミナーは大人だけの集まりだったので、LINEを交換して今度は親子で遊ぶ約束をしました。 ところが、M子親子と公園で遊ぶ日。私の子が「遊ぼう!」と声を掛けると、彼女の子は「バーカ!!」と言い放ったのです。M子は悠然と微笑みながら、「うちの子、ちょっと言葉が悪くて困っちゃうのよね~」と言い、「〇〇君、汚い言葉を使ったらダメよ~。ちゃんと謝って~」とのんびり声。彼女の子は笑いながら、「は~い。ごっめんなさっ~い」と小馬鹿にしたように言い放ちます。彼女は満足気に「ちゃんと謝れて偉いわね」とニコニコ顔。 >>職員室に盗聴器をしかけネタ集めるママ友に驚愕~こんな“ママ友”とは付き合うな!~<< モヤモヤしながらも、あまり意味を理解していない私の子が「早く遊びたい」と言うので様子を見ることに…。ところが、その後も私に砂をかけたり、おもちゃをわざと壊したりと、まさに暴君。しまいには、一瞬の隙をついて、我が子の頭をいきなりボカッと叩いたのです!当然、子どもは大泣きですが、彼女は「こういう時こそ、叱らずに理解させるチャンスよ」と自分の子を優しくたしなめるだけでした。 さすがに我慢できず、子どもを連れてすぐに帰宅しました。本当は彼女と彼女の子を問い詰めたかったのですが、関わるだけ時間の無駄だと感じたからです。帰宅後、すぐに彼女からの連絡を全て遮断したことは言うまでもありません。子どもにはイヤな思いをさせて本当に申し訳なかったです。「叱らない育児」を否定するつもりはありませんが、子どもが悪いことを理解しているかどうかを、しっかりと見定めるのも大切なのではと思った出来事でした。
-
-
スポーツ 2023年06月16日 19時50分
中日戦の球審に「何ボケッとしてんだ」と批判 打席のビシエドもイラッ? 試合中盤のカウントミスが物議
15日に行われ、中日が「1-1」で引き分けたロッテ戦。「5番・一塁」で先発した来日8年目・34歳のビシエドの打席中に起こった出来事が話題となっている。 注目が集まったのは、「1-1」と両チーム同点の6回裏2死でのこと。打席のビシエドはロッテ先発・美馬学がカウント「3-1」から投じた内角のスライダーを見送る。球審・吉本文弘審判はこの球をストライクと判断したが、カウントをフルカウントだと誤って認識していたのか、両手を前に出し右手だけを引くというジェスチャーで見逃し三振をコールした。 コールを聞いたビシエドはその場で棒立ちになりながら球審を振り向くと、まだ2ストライク目ではといわんばかりに左手人差し指・中指を立てるジェスチャーを見せる。ここで球審はカウントミスに気付いたのか、ビシエドに対してうなずくようなそぶりを見せると、フルカウントで試合を続行。ビシエドは直後の6球目を打ち三ゴロに倒れた。 >>清原和博氏、解説中にビシエドを嘲笑?「馬鹿にしてるのか」と批判、中日戦終盤の言動が物議<< 球審の誤コールを受け、ネット上には「おいおい何ボケッとしてんだ、まだ3ストライクじゃないぞ」、「審判がカウント間違えるの久しぶりに見た」、「突然三振コールしたからちょっと混乱した」、「ビシエドもどことなく呆れ気味な感じに見えたな」、「打者の集中乱すようなことは控えてほしいわ」といった驚きの声が上がった。 一方、中には「そもそもストライクじゃなかったのでは?」という指摘も。ビシエドが見送った美馬のスライダーは高さが膝上付近とゾーン内だったが、コースはベース板の右端スレスレと際どかった。また、捕手・田村龍弘が外角に構えたミットとは反対方向に向かう、いわゆる“逆球”でもあったが、これらもあってか本当はボール、四球が正しい判定だったのではという見方もあるようだ。 ファンのみならず選手も困惑させた球審の誤コール。今回は試合展開に大きな影響を与えたわけではないが、展開次第ではバッシングが上がるような事態になっていた可能性も決してゼロではなかっただろう。文 / 柴田雅人
-
芸能ニュース 2023年06月16日 19時15分
キンプリ永瀬廉「海人がいてくれることが心強い」過去、未来を深掘り!『ViVi』特別版表紙登場、髙橋海人との近距離ショットも
King & Princeの永瀬廉と髙橋海人が、22日発売の『ViVi 8月号』(講談社)特別版の表紙に登場した。 >>全ての画像を見る<< 同グループは、5月22日に平野紫耀、岸優太、神宮寺勇太が脱退。6月21日には、新曲『なにもの』のリリース控える他、7月1日からは『King&Princeる。』(日本テレビ系)の後継番組がスタート、7月2日には有明アリーナにてファンミーティングが開催予定となっている。 同号は、“僕らの話をしよう”をタイトルに掲げ、最初から最後まで、ビジュアルはもちろん、2人の過去や未来を深掘りする内容に。表紙は、デニムスタイルで肩を組んだ近距離カットが起用されている。誌面では、表紙でも着用しているコーデに加え、カラフルで夏らしいシャツ&ベストのサマーカジュアルスタイル、シンプルストリートな男友達スタイルの、豪華3パターンで撮り下ろし。お互いにもたれかかったり、顔を近づけたり、まるで兄弟のような、特別な距離感でのショットを披露している。 インタビューでは、少年時代から長い時間を共に過ごしてきた永瀬と髙橋が、24歳になって感じた心境の変化や、それぞれの“大人論”を展開。また、それぞれのエンタメについて語り合ったエンタメの現在地や、お互いについて“もっと世間に知ってもらいたい一面”“すごいと思うところ”“演じてほしい役”などを一問一答形式で明かしている。さらに、ふたりの近い未来の夢を語ってもらった「King & Princeの夢」も。 会話の中で「隣を見たときに(髙橋)海人がいてくれることが、すごく心強い」と永瀬。本気でお互いのことを褒めることができる、リスペクトに溢れた2人の関係性に迫っている。今しか話せない、King & Princeの新たな魅力に注目だ。 8Pにわたるカバーストーリーに加え、2パターンの両面ピンナップのとじ込み付録も。表面の「友情」バージョンは2人のバランスの良さが際立つ全身カット。裏面の「超接近」バージョンは2人が顔を“超接近”させている1枚が起用されている。 同号の通常版表紙には、藤田ニコルが登場。宮古島のビーチをバックに、ボリュームのあるバスト、引き締まったウエスト、丸いお尻という、完璧なボディラインの水着姿を披露している。
-
-
芸能ニュース 2023年06月16日 19時00分
広末涼子に浮上したある疑惑 ネットでは“トリプル不倫”の情報も
2週にわたって「週刊文春」(文芸春秋)にて報じられてしまった、レストランオーナーシェフの鳥羽周作氏とのダブル不倫関係を認め、所属事務所から無期限謹慎処分を受けた女優の広末涼子。すでに、CM出演していた各企業は動画を削除するなどしたが、影響が多方面に及んでいる。 一部スポーツ紙によると、10月1日にファッション&ライフスタイル誌「LEE」(集英社)の創刊40周年イベント(東京・大手町三井ホール)への出演を予定していたが、辞退していたことが明らかに。 また、2019年から昨年までテレビ東京が改編期に放送する大型音楽特番「テレ東音楽祭」の司会を務めていたが、関係者によると、今年の出演は白紙になったという。 >>夫のいない間にガマンできなかった広末涼子<< 「さすがに、この状況では年内に芸能活動に復帰するのは難しいのでは。今後、離婚して鳥羽氏と再婚するという話も浮上しているだけに、まだまだ身辺が騒がしくなりそうだ」(芸能記者) 発売中の同誌には、あまりにも熱烈ながら恥ずかし過ぎる2人の〝交換日記〟らしきものが流出しているが、それを流出させたとされているのが、広末の夫でキャンドルアーティストのキャンドル・ジュン氏。 今月11日、福島県内で行われたイベントに出席した際、妻の不倫話を切り出し、「お楽しみに!」と近日中に大きな動きがあることを予告していただけに、それが〝交換日記〟の同誌への掲載では、とささやかれている。 ところが、そんなジュン氏に関して不穏な話が出回っている。 「広末と鳥羽氏がそろって謝罪した翌日の15日、約200万人のフォロワーを抱える、インターネット情報屋の滝沢ガレソ氏が、ジュン氏が不倫していたというタレコミがあったことを明かしている。以前不倫していた女性がいたが、別の女性と不倫したために破局したというから、このタレコミが事実なら〝トリプル不倫〟していたということになり、ジュン氏に広末を責める資格はない」(同) 今後、ジュン氏に関する新たな情報発信が待たれる。
-
芸能ニュース 2023年06月16日 18時15分
NMB48前田令子&李始燕がグラビア初共演、ビキニ姿で密着ショット!『ボム』表紙は上西怜 小鳥遊るい、近藤沙瑛子のグラビアも
NMB48の前田令子と李始燕が、9日発売の『ボム 7月号』(ワン・パブリッシング)裏表紙に登場した。 >>全ての画像を見る<< 前田は、2020年1月に正規メンバーへ昇格。翌年に開催の『NMB48新春組閣発表会』にて、新たに結成されたチームMへの所属が発表された。同年の選抜メンバーをファン投票で決定するプロジェクト『NAMBATTLE2〜愛〜』では、8位を獲得するなど人気を集めている。同じくチームMに所属する韓国出身の李は、2021年8月に7.5期生として初お披露目。翌年7月の『NMB48 NAMBAZAAR 2022』公演にて、正規メンバーへの昇格とチームM所属が発表された。 同号では、同じ年で同じチームMに所属し、グループ加入前からのNMB48ファンと知られている前田と李が水着グラビア初共演。美バスト映えるレースのビキニ姿での密着ショットや腕を絡める近距離感カットなど、お互いへの愛がたっぷりと詰まった水着グラビアに仕上がっている。 表紙と巻頭グラビアには、NMB48の5期生・上西怜が登場。アイドルとしてだけでなくグラビアでも活躍し、“二刀流アイドル”として注目を集める上西は、5月28日に22歳の誕生日を迎えたばかり。今回は、大人の色気を際立たせるビキニで、艶やかなグラビアを披露。他にも、迫力バストとボディラインが印象的な薄紫のワンピース水着やピンクのチューブトップ水着、Tシャツからの大胆なセクシー展開ポーズ、王道の爽やか三角ビキニでの怜ちゃんスマイルを見せている。 同号を購入すると、上西の両面超BIGポスター、上西、前田&李の両面ピンナップポスターの付録も。ポスターには、撮影オフショット動画が見られるQRコードが付いている。 TSUTAYAほか店舗限定版の表紙は、メジャーデビュー間近のアイドルグループ・#ババババンビの小鳥遊るいと近藤沙瑛子が登場。身長も雰囲気も似ている2人の可愛い&セクシービキニ姿に注目だ。同版の裏表紙は、上西が飾っている。 さらに、セブンネット限定版表紙には、TikTokでの大バズりも記憶に新しいアイドルグループ・超ときめき♡宣伝部が登場し、カラフルなコーデに身を包んだショットを披露。可愛いからスタイリッシュ綺麗まで、6人全員が様々な表情を見せている。
-
芸能ニュース 2023年06月16日 18時00分
『あなして』、急展開でヒロインへのイライラが爆発?「怖い女」「思わせぶりひどい」の声
木曜ドラマ『あなたがしてくれなくても』(フジテレビ系)の第10話が15日に放送され、平均視聴率が6.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが報じられている。第9話の6.1%からは0.1ポイントのアップとなり、自己最高視聴率を記録した。 第10話は、吉野みち(奈緒)は陽一(永山瑛太)に離婚をしてほしいと告げるも拒絶される。一方、新名誠(岩田剛典)も楓(田中みな実)に離婚を切り出すと、楓はあっさりと了承し――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレあり。 >>『あなして』、瑛太の「子ども作っていいよ」発言が「どこまでもクズ男」と大炎上<< 第10話では、離婚を拒絶し続けていた陽一だが、新名の存在を突き止め、2人での話し合いの場を設ける。そこで、新名がみちについて「1人で生きていける」と評したことに衝撃を受ける。 一方、陽一はみちに、以前「子どもほしい?」と問いかけたことに対し、どう答えるのが正解だったか聞く。「みちの子どもがほしい」と答えてほしかったと明かしたみちに、陽一は「俺にはその言葉、言えない」と言い、離婚に応じる。 その後、みちは新名に離婚を報告。それを聞いた新名は、2人で初めて出掛けた水族館へ誘い、「好きです。ずっと一緒にいてください」と告白。しかし、みちは「新名さんの気持ちには応えられません。私は誰にも頼らず、1人で生きていきたいです」と告白を断るという展開となった。 しかし、このみちの言動にネット上からは「断るなら離婚報告なんてしなければいいのに」「思わせぶりがひどい」「応じないならデートしたらあかんよ」「みちみたいな女、大っ嫌い」「振り回し系だわ…怖い女」といった批判の声が殺到していた。 新名の気持ちが自分に向いているのを知っていながら、わざわざ2人で食事に行き、離婚を報告し、水族館デートまでしたみち。新名を振り回す身勝手な言動に、多くの視聴者が引いてしまっていた。
-
芸能ニュース 2023年06月16日 17時15分
乃木坂46公式ライバル“僕青”、『B.L.T.』表紙登場! デビュー前合宿に密着した冊子も 乃木坂5期生連載は井上和
乃木坂46公式ライバルグループ「僕が見たかった青空」が、28日発売の『B.L.T.2023年8月号』(東京ニュース通信社)の表紙と巻頭に初登場する。 >>全ての画像を見る<< 「僕が見たかった青空」は、乃木坂46の公式ライバルとして誕生。6月15日には、応募者35,678名の中から選ばれた、須永心海、工藤唯愛、安納蒼衣、吉本此那、柳堀花怜、八木仁愛、早崎すずき、杉浦英恋、八重樫美伊咲、今井優希、秋田莉杏、西森杏弥、岩本理瑚、宮腰友里亜、木下藍、持永真奈、塩釜菜那、金澤亜美、山口結杏、萩原心花、伊藤ゆず、長谷川稀未、青木宙帆の23名が、Zepp Divercity(TOKYO)にてお披露目された。プロデュースは、乃木坂46やAKB48と同様に秋元康氏が務め、8月30日にはデビューシングル『青空について考える』のリリースが決定している、 今回、同グループが早くも同誌の表紙と巻頭に登場。44ページの大ボリュームで、どこよりも早く“僕青”を特集している。同号では、爽やかなブルーとホワイトの衣装に身を包んだ23人のメンバーを、シンプルな空間で一人一人を丁寧に撮り下ろしている他、仲睦まじい集合ショットも。写真以外にも、個々のインタビューはもちろん、23人を5グループに分けた座談会を実施。全員の人となりや、メンバーの関係性について明かされている。 また、デビュー前合宿からお披露目までを追った16ページのドキュメンタリーブックの特別付録も。計4日間の合宿をはじめ、初めて楽曲の衣装を着たアーティスト写真撮影の様子、初雑誌となるB.L.T.表紙撮影、そしてお披露目と、1ケ月を超える密着取材を敢行。何者でもなかった23人がアイドルになるまでの過程をまとめた一冊となっている。 そんな“青僕”のライバル・乃木坂46の5期生をソロで撮り下ろす連載企画には、井上和が初登場。5期生楽曲『絶望の一秒前』ではセンターを務め、3月に発売した32ndシングル『人は夢を二度見る』で初の選抜入りを果たすなど大注目の井上を、今回は“風”をテーマに撮影。心地よい風になびかれ肩の力が抜けた、素の表情をたっぷりと堪能できるグラビアに仕上がっている。 同号では他にも、芸能事務所「WACK」の新グループ・KiSS KiSS、女優の増井湖々、グラビアアイドルの斉藤里奈、NMB48の黒田楓和などが登場し、魅力溢れるショットを見せている。 同号をセブンネットショッピングで購入すると、「僕が見たかった青空」の大判ワイドポストカード、井上、KiSS KiSS、斉藤のポストカードから選べる特典も。TSUTAYA EBISUBASHI(WEB・実店舗含む)では、黒田のポストカードが特典としてついてくる(※各種無くなり次第終了)。
-
-
芸能ニュース 2023年06月16日 17時00分
『東リベ』公開中止にはならない? 永山絢斗容疑者、知人からの腹いせの可能性も
俳優の永山絢斗容疑者が今年4月、東京・目黒区自由が丘にある自宅マンションで少量の乾燥大麻を所持した疑いで16日、警視庁に逮捕されたことを、各メディアが報じた。 報道をまとめると、今年1月に永山容疑者の知人から警視庁に情報提供があり、半年近く内偵捜査を行っていた。警視庁は永山容疑者が自身が使用する目的で大麻を所持していたと見て、入手先など詳しい経緯を調べているそうで、永山容疑者は「記憶にないのでわかりません」と供述しているという。 逮捕を受け、兄で俳優の永山瑛太が一部メディアの取材に応じ、「まあ俺は許さない、それだけですね。フォローするのどうのとか、関係ないですから。絢斗が俳優になりたいっていうのは、それは、自分で決めたことですから。俺は兄として応援していたかったし」と怒りをにじませた。 >>ヒロミも坂上も、伊勢谷友介に「頭いい」発言で物議 「頭良かったら日本で大麻やらない」疑問の声も<< 永山容疑者は今月12日、都内で行われた映画「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編―決戦―」(英勉監督、30日公開)のクライマックスプレミアに出演。その際、司会者から話を振られたが、無反応だったため、「すみません、油断しすぎですよ」とツッコまれるひと幕もあった。 また、来年のNHK大河ドラマ「光る君へ」に出演予定だが、同局は「事実関係を確認した上で適切に対応したい」とコメントした。 「さすがに、映画が公開中止となることはないだろう。以前は酒席で同席者に絡むこともあったというから、酒席でもめた知人が腹いせに警視庁にタレ込んだのでは。入手をめぐり、価格などで売人ともめたためにタレ込まれたという情報もある。特に親しくしていた芸能人がいたとは聞こえてこないので、永山の逮捕におびえている芸能人はいないだろう」(テレビ局関係者) もはや、永山容疑者の今後の更生に向けて〝救いの手〟を差し伸べられるのは兄の瑛太しかいないようだ。
-
芸能ニュース
宇宙飛行士の野口聡一、地球外生命体について「あり得る」自身の宇宙体験から持論展開
2023年04月05日 12時10分
-
社会
5月の衆院解散説「考えにくい」金子恵美元議員、地方議員の内情を明かし否定
2023年04月05日 12時00分
-
芸能ニュース
YouTuber、農家とトラブル? 怒鳴られ同情も、相手の顔出し動画公開で物議
2023年04月05日 11時50分
-
スポーツ
HARASHIMAが中村圭吾との公開練習に手ごたえ「中村は強烈な技を食ってダメージがあっても頑張れる」
2023年04月05日 11時45分
-
スポーツ
ナナモモ復活?中西百重がスターダム横浜アリーナ大会に電撃出場「会場全部使えるくらい暴れ倒す」
2023年04月05日 11時30分
-
スポーツ
広島・栗林の不調、原因はWBCの後遺症?“脱ヒミツ主義”の新井監督が隠すほど状態は深刻か
2023年04月05日 11時10分
-
芸能ニュース
櫻井翔と広瀬すずW主演の映画『ネメシス』、厳しいスタートの理由
2023年04月05日 07時00分
-
社会
12歳と13歳少女、12歳少女を殺害 男子を巡る争い? 直後にダンス動画など投稿
2023年04月05日 06時00分
-
社会
26歳男、電車のボックス席で下半身を露出し逮捕「思い出せない」と容疑を否認
2023年04月04日 23時00分
-
社会
「おぐらが斬る!」中国に行く日本人は全員人質にされる可能性あり! 中国反スパイ法の恐怖
2023年04月04日 22時01分
-
芸能ニュース
広瀬アリス、花見を断る「何かと理由をつけて外に出ない」今後はダラけ改善を決意!
2023年04月04日 22時00分
-
社会
53歳男、タクシー運転手を暴行し車両ごと奪い半年逃走 配車依頼で再会し逮捕
2023年04月04日 21時00分
-
スポーツ
危険球退場のDeNA・池谷に「中傷されかねない」心配相次ぐ 二軍戦終盤にアクシデント、倒れた巨人打者は途中交代に
2023年04月04日 20時30分
-
芸能ニュース
ryuchell「今の方が幸せ」離婚後の心境明かすも「ちょっと複雑」困惑の声も
2023年04月04日 20時00分
-
スポーツ
ロッテ野手陣に「話にならない」球界OBが酷評 “歴史的貧打”で開幕3連敗、致命的な問題点は昨季から?
2023年04月04日 19時30分
-
芸能ニュース
破局から復縁の井上咲楽をザコシが激ツメ!?「そんなに厳しいんですか」澤部代役『ぽかぽか』出演で空回り
2023年04月04日 19時00分
-
芸能ニュース
リングガールで話題になった雪平莉左が大抜擢! 貴島明日香からバトン、JAタウン2代目MC就任“ゆるふわ”食レポやロケ企画に挑戦
2023年04月04日 18時15分
-
芸能ニュース
朝ドラ『らんまん』ディーン演じる坂本龍馬に視聴者興奮も「ファンタジーかよ」不自然さ指摘も
2023年04月04日 18時00分
-
スポーツ
オリックス山下舜平大の好投が開幕連勝スタートを呼ぶ!「途中からストレートの使い方を修正していけたところはよかった」
2023年04月04日 17時58分