-
レジャー 2016年03月11日 14時10分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/12) アネモネS、他
2回中山競馬5日目(3月12日土曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「アネモネS」(芝1600メートル)◎1メイショウタチマチ○14リボンフラワー▲10ペプチドサプル△6ワンスインナムーン、11チェッキーノ スピードよりスタミナとパワーが要求される、今の中山の馬場状態を考えるとメイショウタチマチは絶好の狙い目。2000メートルの新馬戦をワンサイドで逃げ切り勝ち。続く福寿草特別(2000メートル)、セントポーリア賞(1800メートル)連続2着はまさに真骨頂。しかも、3戦すべて牡馬混合でこの点も強調材料だ。自在に動けるレースセンスの良さも、混戦レースでは大きな武器になる。追い切りの動きから、状態は益々快調で上積みも大きい。レースに行って注文が付かないから、乗り替わりも心配無用だし期待できる。強敵は、リボンフラワー。前走の千両賞3着は後にアーリントンCを優勝する、レインボーラインと0秒3差だからここでは大威張りだ。好勝負必至。☆中山10R「サンシャインS」(芝2500メートル)◎5ツクバアズマオー○1ペンタトニック▲10ジュンスパーヒカル△2ワールドレーヴ、11アカノジュウハチ 休養を境に、(1)(1)(5)着と充実一途のツクバアズマオーをイチ押し。前走のアメジストS5着も敗因は明白。輸送による入れ込みと、スタートで出遅れる不利が重なったもの。度外視して大丈夫。しかし、2勝、2着2回と結果を出している得意の中山に替わり、起死回生の一発がある。クラス2度目で慣れが見込めるし、ハンデも据え置きの55キロと勝利のお膳立ては整っている。相手は、クラスの安定勢力ペンタトニック。☆阪神11R「仁川S」(ダ2000メートル)◎5アポロケンタッキー○1ドコフクカゼ▲11フォローハート△2ナリタポセイドン、3キングノヨアケ メンバー屈指の巨漢、アポロケンタッキー(558キロ)でもう一丁。前走の金蹄Sは直線、抜け出してから2着を4馬身突き放し子供扱いしたのだから驚きだ。3走前の千万条件勝ち(0秒4差)を上回るド派手な内容で、休養中に一段とパワーアップの跡を見せつけている。ダートは<4202>と、まだ底が割れていない明け4歳馬で可能性は無限大。ここは通過点に過ぎない。相手は、2年連続2着中のドコフクカゼ。☆中京11R「中日新聞杯」(芝2000メートル)◎3メドウラーク○18クルーガー▲8ブライトエンブレム△11ケツァルテナンゴ、17ロンギングダンサー 昨春、500万特別勝ちを皮切りに驚異の特別4連勝を達成。奥手の血を開花させたメドウラークに期待。重賞初挑戦の新潟大賞典は9着に終わっているが、典型的な叩き良化タイプで休み明けは走らない。0秒8差なら決して悲観することはない。前走の小倉大賞典14着も休み明けと、道中掛かったことが響いたもの。休み明け2戦目で上積みは大きいし、距離延長(5勝とも2000メートル以上)も強調材料だ。相手は、究極の上り馬クルーガー。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
社会 2016年03月11日 14時00分
損保ジャパンが傾倒する 介護ビジネスという名の時限爆弾
川崎市の有料老人ホーム『Sアミーユ川崎幸町』の連続殺人事件は、高齢化が著しいわが国に大きな衝撃を与えた。そんな中、尋常ならざる書き込みがネット上に飛び交っている。損保ジャパン日本興亜ホールディングス(以下、損保ジャパン)をめぐってだ。 いわく「殺人老人ホームを子会社化するのか」「買収するなら、ここもつぶれた方がいい」と−−。 この老人ホームでは一昨年の11月から12月にかけて3人の入居者が次々とベランダから転落し、先ごろ神奈川県警が、当時87歳だった男性入居者の死亡に関して元職員を殺人容疑で逮捕した。さらに2件の転落死についても殺人を認めているという。 さて、損保ジャパンが冒頭のような“石つぶて”を浴びる理由は明白だ。『Sアミーユ』を運営する積和サポートシステムはジャスダック上場の介護会社メッセージと積水ハウスが共同出資で設立した会社なのだ。そのメッセージに対し、損保ジャパンは2段階に分けてTOB(株式の公開買い付け)を実施。創業家と資産管理会社を対象にした第1段階はすでに完了しており、現在は一般株主を対象として3月末をめどに実施中である。損保ジャパンは260億円から最大609億円を投じて株式の51%超を取得し、社名を『SOMPOケアメッセージ』に改める。結果、川崎の殺人老人ホームは名実ともに損保ジャパンの傘下に組み込まれる。 昨年12月には居酒屋チェーンのワタミから介護事業会社を210億円で買収、社名を『SOMPOケアネクスト』に改めたばかり。メッセージの買収が完了すれば、損保ジャパンはニチイ学館に次いで介護業界の2位に一躍浮上する。何が損保ジャパンを怒涛の参入攻勢に突き動かしたのか。 「少子高齢化に危機感を募らせた損保各社は海外損保の買収にシフトしているが、当然ながらリスクを伴う。そこで損保ジャパンは高齢化社会が進めば介護事業は成長産業に育つと捉え、トラトラ参入した。安倍政権が家族の介護で仕事を辞める人をなくす『介護離職ゼロ』を唱え、2020年までに特別養護老人ホームなどの介護施設を40万人分整備するとのアドバルーンを打ち上げたことも“その気”にさせた大きな要因です」(担当記者) 実は損保ジャパン、昨年3月に約20億円を投じてメッセージ株の3.5%を取得、資本業務提携を結んだ。わずか1年で買収に舵を切ったこと自体、HDの二宮雅也会長をはじめとする首脳陣の目に「介護は将来性があっておいしいビジネス。損保の2番手、3番手から飛躍するチャンス」と映ったのは間違いない。 しかし、昨年3月の時点で『Sアミーユ』では後に明らかになる3件の殺人事件が発生していた。問題はこれだけにとどまらない。昨年12月、メッセージは『Sアミーユ』を除く有料老人ホームなど全国275の関連施設を対象にした第三者委員会による過去2年間の調査で、81件の虐待があったと発表した。具体的には「激しい暴言や心理的外傷を与える言動」が40件(19施設)、「高齢者から不当に財産上の利益を得た」が17件(15施設)、「身体に暴行」が16件(14施設)、「衰弱させるような過度の減食、長時間の放置」が7件(4施設)、さらに「わいせつ行為」が1件だった。 これに殺人事件が加わるのだ。特殊な閉鎖空間が舞台だけに『Sアミーユ』は氷山の一角でしかなく、まさに“犯罪のデパート”と言える。 介護業界には「トラブル件数でメッセージは突出する」と突き放す向きが少なくないが、関係者は「他社だって現実には五十歩百歩。密室の犯罪とあって闇から闇に葬られやすい。被害者が重度の認知症であれば犯罪の立証が難しく、それをいいことに悪徳職員が跋扈する。これでは良識ある職員は嫌気が差す。離職者が多いのは何も給料が安いからだけではありません」と内情を暴露する。 そんな“伏魔殿”に損保ジャパンが野心を隠そうともせずに参入すれば、どこで地雷を踏むか分かったものではない。大企業のエリート社員は本能的に自らの手を汚すことを嫌うから全ては現場任せ。チェックが甘くなれば、いつ第2、第3の『Sアミーユ』事件で本丸が火だるまにならないとも限らない。 「損保ジャパンは合併・統合を重ねたことから、社内の風通しがとにかく悪い。正式な社名が驚くほど長いのはそのためです。このまま介護業界2位に浮上した途端、ワタミ系を含め“不発弾”が次々と炸裂すれば社内は大パニックに陥り、介護の旗振り役を務めた二宮会長以下首脳陣が詰め腹辞任に追い込まれるのは必至です」(経済記者)
-
芸能 2016年03月11日 13時46分
打ち切りになるはずのない「めちゃイケ」&「みなおか」
以前から打ち切りが噂されていたフジテレビが誇る人気番組「めちゃ×2イケてるッ!」と「とんねるずのみなさんのおかげでした」に関して、今後も番組継続することが分かったが、当然最初から打ち切りはなかったという…。 7日、フジテレビは都内で春の改編会見を行い、フジ側は両番組の打ち切りを否定した。2016年で番組開始から20周年目を迎える「めちゃイケ」、一方の「みなおか」は1997年から番組がスタートしているため、来年の2017年には放送開始20周年を迎える。両番組とも節目の時期となっている。 2つの番組はフジテレビのみならず、日本を代表とするバラエティ番組で、バラエティ業界を引っ張ってきた人気コンテンツ。ただ、最近では視聴率も右肩下がりとなっており、度々「打ち切り」説が囁かれてきた。 「打ち切りになるワケがない。例えば、2つの番組を打ち切りにしたとしても、後番組が2番組以上に視聴率を獲れると思えない。もっと、視聴率が下がると思います。そもそも、2番組以上に良い番組を制作できないでしょう。それともう1つ。メイン番組を継続させる理由としては、『27時間テレビ』などの特番が関係している。『27時間テレビ』のコンテンツは、基本的にフジの人気番組がメインを務めることが多いので、番組を打ち切りにしてしまうと、特番の際に利用できなくなるというデメリットがある」(テレビ関係者) また、フジ側からの視点だけでなく、とんねるず、ナインティナインのタレントに焦点を当ててみても、現状での「打ち切り」はありえないという。 「番組をブランド化し、金になるコンテンツとして確立させたとんねるずとナイナイはフジにはとってみれば、まさに功労者。特にとんねるずの功績は計り知れないですし、とんねるずは全局を通して『みなおか』しかレギュラー番組を持っていない。フジ側が打ち切りを申し出ても、とんねるず側がそう簡単に首を縦に振るとは思えないです」(芸能記者) 現時点では2番組は継続していくが、何が起こるかわからないのがテレビ業界。2番組とも視聴率の低下が目立っているが、テレビ業界を盛り上げるためにも、なんとか奮起して欲しいものだ。
-
-
芸能 2016年03月11日 13時42分
ゲス・川谷 釈明ツイッターで大炎上「キモチ悪い」「全く反省してない」
「週刊文春」(文藝春秋)でベッキーとの不倫スキャンダルが報じられて以来、ツイッターの更新をストップしていた人気バンド「ゲスの極み乙女。」のボーカル・川谷絵音が10日、3か月ぶりにツイッターを更新。しかし、そのつぶやきに対してコメントが殺到し、大炎上している。 3月2日に行われたライブで川谷は、「ネットとかでみんな謝れって言うけれど世間の誰に謝ればいいの? 内輪での話だからみんな関係ないじゃん」と発言。川谷のコメントはテレビなどで大々的に報じられ、新たな火種を生み出していた。 川谷は自身のツイッターで「色んな切り取られ方をしていますが『誰に謝ればいいのか』という発言はファンの方々や関係者の皆さんに対しての言葉ではありません。ファンの皆さんには真摯に音楽で向き合いたいと心から思っています」とコメント。 川谷のツイートに対して、「開きなおってんじゃねーよゲスが」「キモチ悪い」「全く反省してない」「こいつ嫌い」「早く消えて」「調子乗りすぎ」と批判が殺到し、大炎上。また、川谷への批判だけでなく、川谷ファンとアンチとの間でバトルが繰り広げられており、無法地帯と化している。
-
芸能 2016年03月11日 13時33分
とりあえずスジを通したベッキー
ロックバンド「ゲスの極み乙女。」のボーカル・川谷絵音との不倫騒動で休業中のベッキーが、川谷の夫人宛てに謝罪の手紙を送っていたことを、一部スポーツ紙が報じている。 川谷は昨年7月に下積み時代から支えていた同じ年の妻と結婚。その後、川谷とベッキーが不倫関係に発展し、今年1月に「週刊文春」(文芸春秋)で川谷とベッキーの不倫交際が発覚。今週発売の「文春」では、同誌の電話取材に答えた川谷が妻と別居し離婚協議中であることを明かしていた。 そんな中、一部報道によると、ベッキーが川谷の妻にあてた手紙の内容は今回の不倫をわびるもの。夫人へのケジメとして、川谷の所属事務所を通じて送ったが、夫人のもとに届いているかは分からないという。 ベッキーの所属事務所はこの件に関して、「一切、お答えできない」とコメンントしている。 「おそらく、この情報はベッキーの周辺から出たと思われる。世間では大バッシングを浴びているベッキーだが、好印象を抱いていた関係者も多く、『なんとかならないものか』という気持ちから、ベッキーの“ダメージ”を軽減するような情報をリークしたい関係者は多いはず。ただし、先日、一部の週刊誌が、おそらく、事務所からリークされた情報として、ベッキーがユニセフにコツコツ募金していたことを報じたところ、ユニセフが個別の募金活動を明かしていないため露骨に不快感をあらわにしてしまったため、逆効果になってしまった。そのため、事務所としてはベッキーのプラスになるような情報を流すことができず頭を抱えている」(芸能記者) 一方、川谷はベッキーとの不倫騒動後、初めて自身のツイッターを更新。発売中の「文春」の記事で、今月2日のライブで「ネットとかでみんな『謝れ』って言うけど、世間の誰に謝ればいいの?」などと発言したことに関して、「ファンの方々や関係者の皆さんに対しての言葉ではありません」と真意を自らの言葉で説明。「ファンの皆さんには真摯に音楽で向き合いたいと心から思っています」とした。 川谷の書き込みに対し、11日朝までに批判を中心とした投稿が殺到し炎上。 まだまだ世間の“風当たり”は冷たいようだ。
-
-
芸能 2016年03月11日 12時21分
カフェで密会&Wデートしていた菅田将暉と二階堂ふみ
俳優の菅田将暉と女優の二階堂ふみが、深夜に交際中の俳優の太賀と女優の門脇麦とWデートしていたことを、発売中の「フライデー」(講談社)が報じている。 菅田と二階堂はこれまで12年公開の映画「王様とボク」、昨年1月放送のドラマ「問題のあるレストラン」(フジテレビ)などで共演。昨年秋には「週刊文春」(文芸春秋)で都内の路上で2人っきりでストリートライブを楽しむ姿を報じられていた。 「菅田も二階堂も若くして飛び抜けた演技派。あまり周囲に感性の合う同年代の役者仲間がいない中、特に気が合ったようだ」(映画関係者) 「フライデー」によると、菅田は今月5日、出演映画「星ガ丘ワンダーランド」の公開初日舞台あいさつを終えると、事務所の送迎車で都内のボクシングジムへ。その後は1人で行動し、なじみの古着屋から都内のカフェへ。カフェには約5時間いたというが、菅田が帰ると、それに続いて太賀と門脇、その後、二階堂が店を後にしたというから、4人でWデートを楽しんでいたようだ。 「二階堂といえば、昨年10月末、一部スポーツ紙がシンガーソングライターとして売り出し中の星野源との交際を報じた。ところが、その後、2人のデート情報目撃談などはなし。二階堂は菅田とは頻繁に会っているそうで、菅田が“本命”との声があがっていた。そのせいか、昨年、紅白のリハで二階堂との交際について報道陣から聞かれた星野は無言だったというから、その時点で二階堂と破局していたのでは」(芸能記者) 菅田はauのCMの「鬼ちゃん」役でもお茶の間におなじみで、今年は8本の出演映画の公開が予定される売れっ子。一方、二階堂は映画出演をメインにこなし、バラエティー番組「ぐるぐるナインティナイン」(日本テレビ系)の人気コーナー企画「グルメチキンレース ゴチになります!」の新レギュラーをつとめ一躍知名度がアップした。 今やすっかり大物の2人だが、交際の行方が注目される。
-
その他 2016年03月11日 12時03分
「ウイイレまたやろうぜ!」過去のウイイレシリーズファンに向けた試遊スポットがオープン
唐突だが、現在30代の人、特に男性に聞きたい。学生の時、仲間とサッカーゲームで盛り上がった経験はないだろうか? もうその頃の楽しさは日々の生活で、忘れてしまった人が殆どだろうが、そんな、昔の記憶を蘇らせてくれそうなスポットが、六本木ヒルズに登場した。その名も「ウイニングイレブン プレイヤーズハウス」だ。 同スポットは、コナミが販売し「ウイイレ」の愛称で親しまれる国民的人気のサッカーゲーム「ウイニングイレブン」の20周年キャンペーン第一弾として10日よりオープンした。無料でウイイレの最新作である『ウイニングイレブン2016』がプレイできる。 試遊コーナにはいくつかタイプがあるが、注目は90年代風の装飾が目をひく、CM動画「#ウイイレまたやろうぜ」の世界観を再現した「ウイイレ部屋」だ。男子部屋と部室の2タイプあり、あの頃のサッカー雑誌、サッカーマンガ、サッカーユニフォームなど、90年代に青春時代を過ごした人であれば、どこか懐かしさを感じる物ばかりが、部屋を彩っている。 さらに、ハウス内には「ウイイレガールズ」というウイイレをプレイする女性スタッフも常駐しており、対戦することも可能だ。担当者の話によるとウイイレガールズの腕前は「ちょっと触ったことのある人から、かなりの上級者まで様々」とのこと。腕に覚えのある人はぜひ挑戦して欲しい。 また、ハウスにはカフェコーナも併設されており、「ウイイレ史上最速の男」として、ファンの間で記憶に残っている、元ナイジェリア代表・ババンギダをモチーフにした抹茶ラテ「ババンギダラテ」などを楽しむことができる。ちなみに、ババンギダは、『ウイニングイレブン2016 myClub』で復活登場するとのこと。 長らくウイイレをやってない人は操作が上手くできるか不安かもしれないが、基本的な操作はそこまで変わっていないので、卓上に置いてある操作表を確認すれば、それなりの操作はできるはずだ。意外と、一度染みついた操作のクセは忘れないもの。もう一度あの頃の楽しさを体感して欲しい。 また、初心者で不安という人にはバイエルン・ミュンヘンあたりでのプレイをオススメする。ディフェンスが下手くそでも、大体ゴールキーパのノイアーが止めてしまうので、ノンプレイヤー相手なら試合に十分になるぞ。同ハウスは13日までの限定オープンなので、気になった人は六本木ヒルズへ急げ!(斎藤雅道)
-
芸能 2016年03月11日 12時00分
小嶋陽菜がブチ壊す「AKB48」崩壊へのカウントダウン
AKB48崩壊へのカウントダウンが始まった。メンバーが今春大量卒業でチーム崩壊の危機に瀕している。その原因に、小嶋陽菜(27)の名前が挙がっているというのだ。 「昨年12月、総選挙8位の宮澤佐江(25)をはじめ、3人が卒業を発表。1月には4人が同じく卒業を表明しています。年末年始に急激に辞める人間が集中しました」(AKBライター) また、昨年11月までにグループ初代総監督の高橋みなみ(24)など3人が卒業を発表。計10人の卒業が確定しているという。 「今後、3月末に10人以上辞めるのは確実です。最終的に20数人辞める可能性も出てきてしまった」(同) '14年は7人、'15年には11人だった3月末の卒業数と比べてもその数は歴然。過去に例を見ない断トツの記録なのだ。 「3月は区切りということで例年辞める人が多い。ただ、今年は人数が尋常じゃない。しかも、短い在籍で辞めてしまう女の子もいます」(同) 難関といわれるオーディションを潜り抜け、晴れてAKB入りしたというのに、なぜ彼女たちは辞めるのか。 「一つは人数の多さです。“48”とは名ばかりで実際は100人以上いる。拡大する一方で、名前も認知されず、AKBにいるだけという子も。正直、テレビの出番もなく、単なる劇場の踊り子と化している状態なんです。それなのに時間や恋愛禁止などの拘束が厳しく、給料も安いとなれば、当然メリットはありませんよ」(アイドル評論家) そして、何よりメンバーを腐らせているのは、小嶋の存在だという。彼女はAKB最年長で、最長在籍記録の持ち主だ。 「彼女の年収は4000万円といいます。これはHKT48の指原利乃の4500万円に次ぐAKBグループ第2位。4月で28歳ですが、卒業の兆しもない。後進に道を譲らず『辞める気ありません』が口癖ですから、後輩たちもヤル気が失せますよ」(同) グループ全体の中で、20代後半は彼女ただ1人だ。 「“小嶋には30歳までいてほしい”とプロデューサーの秋元康氏は公言しています。本当に居座り続けたら…。もはやAKBの老害とも業界では囁かれています」(女性誌記者)
-
芸能 2016年03月11日 11時56分
サンド伊達 「震災」から5年、人間の凄さ実感「被災地のみなさん頑張ってますよ!」
2016年3月11日で「東日本大震災」から5年が経った日本。10日、お笑いコンビ・サンドウィッチマンの伊達みきおが10日、自身のブログを更新。被災地の現状を報告しつつ、想いを語った。 サンドウィッチマンは宮城県出身のお笑いコンビで、震災後には数々の被災地に足を運び、様々な支援活動を行ってきた。 「明日、3月11日は東日本大震災から5年。明日はあの日と同じ、金曜日になるんですね。日常が大きく変わったきっかけの1日」と語り始めた伊達。 「あれから5年。あっという間の5年だなぁって思う。震災直後、壊滅的な町や農地を見たとき、これ…5年や10年で何とかなるレベルじゃないだろう、って感じました」と震災直後の気持ちを振り返りつつも、「勿論、まだまだ時間はかかりますが…被災地の皆さん頑張ってますよ! 本当に! 綺麗になったし、新しく町を作るんだ! 生まれ変わるんだ! っていう気持ちに切り替えて毎日一生懸命動いてます。まず、建物や農地でいうとあの惨状から5年でここまで復活出来るんだっていう人間の凄さを感じます」と被災者たちの奮闘ぶりを伝えた。 また、「つい先日、行方不明になっていた方がまた1人発見されました。沿岸では、5年近くなっても捜索は続いています。約2600人が未だ行方不明」と現状も報告。 11日当日は気仙沼を訪れ、地震発生時刻の2時46分に黙祷するという。
-
-
アイドル 2016年03月11日 11時21分
NMB48山本彩 東日本大震災から5年「色褪せるにはまだ早過ぎる記憶」
2016年3月11日で「東日本大震災」から5年目を迎えた日本。NMB48の山本彩が11日、自身のツイッターを更新。震災で亡くなった方々に追悼の意を表し、現在の心境を語った。 まずは「もう5年。されど5年。色褪せるにはまだ早過ぎる記憶」とコメントし、「亡くなられた皆様の御冥福をお祈り致します」と追悼の意を表した。 さらに「私達が出来る事、やるべき事は少ないかもしれない、小さな事かもしれないそれでも確かに、1日でも早い復興を被災された皆様の心身の傷が少しずつでも癒える事を、願っています」と被災者に向けてメッセージを送った。*画像 山本彩ツイッター https://twitter.com/SayakaNeon
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分