-
芸能 2016年03月13日 12時00分
ついにフリー転身へ 水卜麻美アナを決意させた三つの理由
以前から独立の噂が絶えなかった日本テレビの水卜麻美アナ(28)が、秋口にもフリー転身を決意したという。 「その後は大手芸能事務所に所属し、日テレや他局への露出を増やしていく。最有力視されているのが、福山雅治や吉高由里子らが所属する最大手。一時、名前の挙がった吉本興業は条件的に折り合わなかったようです」(業界事情通) なぜ、この時期に独立&フリー転身話が出たのか。 「やはり一番は年齢。2年も経てば水卜アナも三十路を迎えることになる。そこからは、坂道を転がり落ちるように齢を取っていくだけですからね」(芸能プロ関係者) もう一つの理由は、フジテレビのアイドルアナだったカトパンこと加藤綾子アナ(30)の独立だという。 「水卜アナより2歳先輩のカトパンは、目標でもあった。さらに現在の彼女に2年後の自分を常に重ね合わせていたようです。しかも、年収はフジやテレ朝、TBS、さらにテレ東よりも低い地上波民放局最安値の約800万円。フリーになれば、CM出演料も合わせ1億円は固いとも言われている。だったら外で思い切り勝負をしてみたいと思い始めた」(事情通) そもそも水卜アナにとってカトパンは、目標とする先輩であると同時にライバルでもあった。 「いまや毎年恒例となった『好きな女子アナウンサーランキング』(オリコン調べ)で水卜アナが3年連続でカトパンに競り勝った。そのカトパンがフリーになれるのだから、難しいことではないと判断したんです」(関係者) 年齢と人気、さらに水卜アナにとって最後の決め手となったのが、彼氏の存在。 「昨年、熱愛が報じられた関ジャニ∞の横山裕といまだにラブラブ交際を続けているという話。局内からは批判が起こり、ジャニーズ事務所からもイエローカードが提示されている。フリーになればうるさく言われることもなくなるんです」(芸能プロ関係者) 水卜アナの笑顔を他局で拝める日は、予想以上に早いかもしれない。
-
アイドル 2016年03月12日 19時47分
山下智久、ジャニーズ事務所新体制で復活の兆し
ジャニーズの人気タレントの山下智久が新体制を迎えるに当たり復活となるか。 グループのNEWSから離れソロになってからの山下は、役者としても歌手としても、タレントとしてもいまひとつ伸びきれずにいた。「ソロとなった山下を管轄していたのがSMAPの育ての親といわれた飯島マネージャーですが、それこそ現場に付きっ切りとなって、お笑い要素を加えてみたり、セクシー路線を歩ませてみせたりとあの手この手で何とかがんばっていた。それこそ、収録現場にも毎回顔を出して、ブレークさせようと必死でしたが、結局、いまひとつで終わっていました」とはテレビ局関係者。 一時はジリ貧となってしまうかとも言われた山下だが、先の飯島マネージャーの事務所独立問題から浮上の兆しが見えているという。 「あの独立問題で山下はいち早く事務所に残ることを選択したんです。当時、後継者争いのライバルといわれていたジュリー副社長というのは自分を選んでくれたということを意気に感じる方。『Hey!Say!JUMP』も当時、飯島さんが担当だったのを直訴してジュリー班に入れてもらって、推しグループの一つになったという経緯があるように、山下も騒動時、早々に飯島さんに見切りをつけたことで、ジュリー副社長の寵愛を受けると言われているんです。それに、あれだけ飯島さんが売り出しに苦労していたことを知っている。そういう意味で山下を売り切ってしまえば、自分のほうが実力はやっぱり上というのを内外に見せ付けられますからね。『Hey!Say!JUMP』同様、かなりの強力プッシュがあると言われています」とはある芸能プロ関係者。 山下がこのチャンスを生かせるか。
-
トレンド 2016年03月12日 19時18分
パンのフェス2016に最新ホームベーカリーが登場!
日本のパン文化発祥の地といわれる横浜市の赤レンガ倉庫で、11日から「パンのフェス 2016 in 横浜赤レンガ」が開催されている。 有名パン屋の出展が目立つ同イベントだが、別の楽しみ方もある。パンにまつわる雑貨や食器などの展示もあるのだ。 なかでもパナソニックブースは最新型のホームベーカリー「SD-BMT1001」を使ったパンなどを無料配布しており、かなりの人が詰め掛けていた。 同商品では、通常の「パン・ド・ミ」に加え、サンドイッチ用食パンなども作ることが可能だ。担当者の話によるとサンドイッチ用のパンはきめが細かく、具材を挟んでも、湿っぽくならなく、いつでも美味しく食べることが出来るのが特徴とのこと。 サンドイッチ用のパンが配布されていたので、実際に食べてみると、たしかに舌触りが通常のパンとは違う。より具材に馴染んだ舌触りで、お店で食べるサイドイッチのパンのようだった。「SD-BMT1001」があれば、このサンドイッチ用のパンが、3時間程度で作れてしまうとのこと。ひと手間加えたお弁当などに最適かもしれない。 また会場では通常の「パン・ド・ミ」の試食もでき、こちらは、中がもっちりとした本格的な味わいだった。他にもパナソニックブースでは、沸騰浄水コーヒーメーカー「NC-A56」を使った引き立てのコーヒーも無料提供していた。ブースで使用していた豆は、同イベントでステージにも登壇した、EXILE・TETSUYAが監修したオリジナルブレンド豆で、酸味・甘みのバランスが良く、焼きたてのパンには最適だった。なお、パナソニックでは、TETSUYA監修のコーヒーと合うパンのレシピを、ホームページに掲載しているとのことだ。 ちなみに、「NC-A56」では、今までのマイコン制御によるマイルド/リッチの「淹れ分け」に加え、新たにメッシュフィルターを付け替えることで「挽き分け」も可能とのことで、4種類のコーヒーのパターンが味わえるそう。 明日の3月13日は「サンドイッチの日」という記念日らしい。そのことにちなんで、会場でサンドイッチを味わってみてはどうだろうか? 「パンのフェス 2016 in 横浜赤レンガ」は13日まで開催中だ。(斎藤雅道)
-
-
芸能 2016年03月12日 19時06分
元チーフマネージャーの退社でお先真っ暗なSMAP一派
分裂・解散騒動を乗り越えたジャニーズ事務所のアイドルグループ・SMAPが12日、NHKで放送された、福島県会津若松市で開催された震災復興イベント「震災から5年 “明日へ”コンサート」で騒動後、初めて観客の前でステージに立った。 メンバー5人そろって観客の前で歌うのは昨年大みそか「NHK紅白歌合戦」以来。震災翌年の12年からスタートした同コンサートの司会は、5年連続でメンバーの中居正広が同局の有働由美子アナウンサーとともに務め、SMAPも毎回出演。今年の同コンサートにはSMAPのほか、演歌界の大御所・北島三郎、人気バンド・SEKAI NO OWARI、乃木坂46、そしてジャニーズからはKis-My-Ft2(キスマイ)が出演しているのだが…。 「相変わらず、退社したSMAPのチーフマネージャーの飯島氏がブッキングしたのがバレバレの人選。SMAPほどの人気者はかなり前からスケジュールを押さえなければいけないが、騒動で解散するようなことがあればNHKにとってはとんでもない事態になっていた。そんな裏事情もあって、ジャニーズからの出演はSMAPとキスマイのみとなった」(テレビ関係者) 飯島氏は騒動の責任を取って1月末で退社。いわば、SMAPとキスマイは“船頭”を失った形となってしまったが、早くも今後に暗雲が漂い始めているというのだ。 「SMAP、キスマイ、山下智久はいわゆる“SMAP一派”と呼ばれているが、SMAPは冠番組『SMAP×SMAP』(フジテレビ)に打ち切り話が浮上。キスマイは昨年から大手アミューズメント企業と展開していたキャンペーンが暗礁に乗り上げた。山下は一般人と夜の街でトラぶって書類送検されるなどジャニーズ名うての問題児だけに、事務所幹部は干す機会を狙っていた。現状では出演映画『テラフォーマーズ』(4月29日公開)のPRイベントぐらいしか仕事がない」(芸能記者) SMAP一派は今後、グループとして本格的に正念場を迎えそうだ。
-
芸能 2016年03月12日 18時51分
週刊裏読み芸能ニュース 3月5日から3月11日
■3月5日(土) 加藤紗里がようやく破局宣言 狩野英孝との破局が報じられていた加藤が「めちゃ×2イケてるッ!」に出演。狩野との破局について聞かれると、「破局します。破局しまーす」と笑顔で破局を宣言した。 「もはや芸能界では用済み。このところ、やたらとブログに競馬のことを書き込んでいるので、競馬関係の仕事で食いつないで行こうと狙っているのでは」(テレビ関係者)■3月6日(日) ベッキーの誕生日をファンが祝福 「ゲスの極み乙女。」のボーカル・川谷絵音との不倫報道で休業中のベッキーだが6日に32歳の誕生日を迎え、公式ブログにはファンから1万2000件を超える祝福コメントが寄せられた。 「所属事務所はベッキーがユニセフに募金していることを一部週刊誌にリーク。イメージ回復を狙ったが、ユニセフが不快感をあらわし墓穴を掘ってしまった」(広告代理店関係者) 年内の復帰は厳しい?■3月7日(月) 「日本アカデミー賞協会」が土屋太鳳に謝罪 4日に土屋は同賞で新人俳優賞を受賞。その際、賞状に受賞対象作品として、出演もしていない「ヒロイン失格」のタイトルが書かれていたとして、同協会が公式ツイッターで謝罪した。本来ならありえないミスだが、土屋サイドは“大人の対応”だった。■3月8日(火) GENERATIONSのアルバムが3作連続1位獲得 EXILEの弟分として人気の同ユニットのニューアルバムがオリコンで初登場1位を獲得。アルバムは3作連続で1位を獲得した。 「すでにEXILEの人気は下火。今やその弟分の三代目J Soul Brothersが人気絶頂だが、GENERATIONSはすでにEXILEをしのぐ勢いまで来た」(音楽関係者) ライブチケットがますます入手困難になりそうだ。■3月9日(水) 道端ジェシカに新恋人報道 昨年12月にF1レーサーのジェンソン・バトンとの離婚が報じられていたジェシカだが、英のメディアが米の歌手ジョン・メイヤーとのデート現場を報じた。メイヤーは米の歌手ケイティ・ペリーとの破局が報じられていた。 「ジェシカといえば、わずか1年の結婚ながら、バトンとの離婚でバトンの財産分与義務により何十億円を手にすると報じられていた。もはや悠々自適のセレブ生活」(女性誌記者) わざわざ、日本に帰国してコツコツ稼ぐ必要はなさそうだ。■3月10日(木) モデル・徳澤直子が再婚報告 徳澤が10日付のブログで、1歳年上の男性と再婚したことを報告。現在通う大学に入学したことが縁で出会ったという。 「長女をもうけたが、14年に阪神の西岡と離婚。原因は西岡の度重なる浮気だったため、億単位の慰謝料を手にしたと言われている。芸能活動をセーブして大学に通っているのも余裕があるから」(ファッショ業界関係者)■3月11日(金) 電撃退社の元TBS・小林悠アナのお相手の素顔 今月4日、突如TBSを退社した小林アナだが、2月にデートの様子を報じられたお相手の素顔を「フライデー」(講談社)が報じている。 同誌によると、40歳前後の細マッチョで、キムタク似のイケメン。元不良で、実業の世界で成功。顔認証によるセキュリティシステムの開発・販売に乗り出したが、その会社を昨年11月に売却。50億円を手にしたというのだが…。 「そのぐらいのセレブならば、そのまま結婚すれば問題ないが、一部報道によると相手は既婚者だという。そのため、小林アナが病んでしまい退社につながったとも言われている」(テレビ関係者)
-
-
アイドル 2016年03月12日 18時00分
【帰ってきたアイドル親衛隊】ビジュアルも実力もあったのに時代の波に飲み込まれ消えてしまった相川恵里
よく1980年代はアイドルブームだったと80年代全体をひっくるめて言われることが多いが、80年代後半頃には、これまで当たり前のように放送していた歌番組やアイドルイベントなどが激減してしまい、トップアイドルと言われる存在が皆無になってしまった。この頃をアイドル氷河期と呼ぶようになり、これまでのアイドルブームが嘘のように感じた。 そんな時代でも光り輝くアイドルは多くいた。個人的に気になったのが、美形の大人っぽい雰囲気を持った相川恵里である。相川は、87年に行われた『第2回ロッテCMアイドルは君だ!』で見事グランプリを獲得。千堂あきほや島崎和歌子なども同コンテストに参加をしたことがキッカケで、大きく飛躍した。 自分としては、まさか相川がグランプリを獲るなんて予想すらしていなかった。同コンテストに出場する前に、私は出会っていたのである。たまたまTBSで別のアイドルの出待ちをしている時に、デビュー前の相川がいきなり現れたのである。とりあえず側に近づいて写真だけは撮らせてもらおうと必死になっていたが、そんなに必死にならなくても快く撮影をOKしてくれて、しかもゆっくり話しまでできてしまった。 そういう経緯もあって、同コンテストで優勝した時は、応援しようと思っていたのだが、とにかく当時は現場が少なく、あったところで自分のスケジュールが合わないなんてことばかりだった。相川は、88年に『純愛カウントダウン』でデビューを果たすのだが、正直言ってあまり売れなかった。しかし2枚目のシングル『ABコンプレックス』が、あくまでもマニアの枠だったが、注目されるようになり、88年の『日本レコード大賞』で新人賞を獲得した。とりあえずだが、順調にシングルを発売して、6枚目のシングル『約束』は、90年春の第62回選抜高等学校野球大会の入場曲にも選ばれたのだ。しかしこの『約束』は、相川にとって最後のシングルとなってしまい、2年弱で6枚のシングルを出したところで、アイドル活動にピリオドを打つことになった。 ビジュアルも実力もあったのに、時代の波に飲み込まれてしまい、アイドルから一線を引くような形で、リタイアしてしまったが、デビュー当時から平行して女優をやっていたこともあり、本格的に女優活動を展開するようになった。デビュー直後からレギュラー出演していた『さすらい刑事旅情編』では、88年のスタートから最終回の1995年までレギュラーとして出演。しかし番組が終わってから女優活動も無くなり、いよいよ芸能界からフェイドアウトしてしまった。 実はその頃に、同い年でもあるプロ野球・東京ヤクルトスワローズの押尾健一選手と交際して結婚していたのだ。申し訳ないが、無名でほとんど実績も無い選手なので、この結婚に驚いたプロ野球ファンも多くいた。しかし現在は一軍戦略コーチ兼スコアラーとして真中監督の右腕的存在になり、チームには無くてはならない存在になっている。 旦那のことはプロ野球シーズン目前ということもあって、いつでも見ることができると思うが、現在は主婦になってしまった相川を見ることはできない。もしかしたらシーズンが始まって神宮球場に行けば、相川に会える可能性もあるかもしれない。そんな奇跡を信じて、今シーズンは神宮球場に通ってみる?不純な動機ですけど、いつかは相川と再会したいのが私の本音である。できることならプロ野球妻としての顔ではなく、アイドル歌手・相川恵里に会ってみたい。とりあえず一曲だけでもいいから聞かせて欲しい。そんな日を待ってみたいと思う。(ブレーメン大島=毎週土曜日に掲載)【ブレーメン大島】小学生の頃からアイドル現場に通い、高校時代は『夕やけニャンニャン』に素人ながらレギュラーで出演。同番組の「夕ニャン大相撲」では元レスリング部のテクニックを駆使して、暴れまわった。高校卒業後は芸人、プロレスのリングアナウンサー、放送作家として活動。現在は「プロのアイドルヲタク」としてアイドルをメインに取材するほか、かつて広島カープの応援団にも所属していたほどの熱狂的ファンとしての顔や、自称日本で唯一の盆踊りヲタとしての顔を持つことから、全国を飛び回る生活を送っている。最近、気になるアイドルはNMB48の三田麻央。
-
レジャー 2016年03月12日 18時00分
フィリーズレビュー(GII、阪神芝1400メートル、13日)藤川京子のクロスカウンター予想!
3月17日の木曜日は、名古屋競馬場で、「名古屋大賞典」の予想イベントに参加していますので見に来て下さいね! 阪神11R、フィリーズレビューは◎キャンディバローズが得意の距離で重賞2勝目を狙います。 前々走のファンタジーSは、外枠発走でしたが上手くスタートを決め好位追走。道中はスムーズに運び、直線は外から追われると抜群の瞬発力を見せアタマ差快勝。上がり3ハロンは33秒7でまとめ、ゴール前は勝負根性を発揮、接戦になれば強いタイプです。前走の阪神JFは9着でしたが、速い流れを追いかけて終いは脚がなくなってしまったし、マイルより1400メートルの方が切れ味を生かせそうな気がします。レースセンスが光り、テンが速いのも短い距離ではプラス。前でいい脚が使えるとなれば最強です。小柄な馬ですが札幌でレコード勝ちをしたくらいですから、阪神の力のいる馬場も問題はなさそう。 前走後はリフレッシュして立て直した効果は絶大で、仕上がりが良くいきなりからでもやれそうです。好位からソツのない競馬で、時計勝負を制します。(7)◎キャンディバローズ(17)○カトルラポール(3)▲ダイアナヘイロー(18)△メイショウスイヅキ(16)△ナタリーバローズ(9)△アットザシーサ イド(14)△クードラパンワイドBOX (7)(17)(3)(18)(16)動画予想→https://youtu.be/T6HWwGgHJnU※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
その他 2016年03月12日 17時54分
疲れた体に優しい甘み! 「ぶどうのベーコン巻き」
ぶどうの甘み成分であるブドウ糖は体内で吸収され素早くエネルギーに変わるため、身体だけでなく、脳や肝臓の疲労を回復する効果があります。また、ぶどうの皮に含まれるポリフェノールには抗酸化作用があり、細胞の老化防止に役立ちます。ぶどうは皮ごといただきましょう。今回は、甘みと塩気のバランスがワインにピッタリ! 「ぶどうのベーコン巻き」をご紹介します。【材料 1人分】ぶどう(種なし) 5粒ベーコン 2-3枚パセリみじん切り 小さじ1/4 (1)オーブンを200℃に予熱する。(2)ベーコンをぶどうの大きさに合わせて半分、または1/3に切って、ぶどうに巻いて楊枝でとめる。(3)200℃のオーブンで12-13分焼く。お皿に盛ってパセリのみじん切りを振りかける。 ぶどうの皮についているブルームと言われる白い粉は水分の蒸発を防ぎ、ジューシーさを保つためのもの。ブルームがまんべんなく均等についているぶどうを選びましょう。 レシピ・文・写真:オダーナルみさ
-
ミステリー 2016年03月12日 17時50分
結婚式で撮影された不気味な写真! 正体は愛憎が生んだ化物か?
こちらの写真を見てほしい。 古いセピア色に退色した写真の中には斜面に並んで立ち、笑顔で写真に収まる男女の姿がある。男性は髪をきっちりとセットし、白いタイを結んでいる。隣の女性も白いドレスを着て幸せそうな笑顔を浮かべている。 こちらの写真は1942年にアメリカはアラバマ州で撮影されたものだ。結婚式の日に撮られた一枚だそうで、おそらくこの女性がこの日の主役ということなのだろう。しかし、二人の背後、少し離れた所に生えている木をよく見てほしい。木々の枝葉から身を乗り出しているように見える白い影が解るだろうか。よく見るとこの影は白い服を着ており、髪を振り乱して細い腕を伸ばし今にも女性に向かって襲いかかるような姿勢をとっているのだ。 この写真については箱形カメラで撮影されたという事実以外、詳細は解っていない。昔から心霊写真として有名なものだったようで、CG技術が発達した現在ではネット上でより「女性の霊」の姿がわかりやすいように拡大・強調加工が施された物が出回っている。 洋の東西を問わず、嫉妬など恋愛がらみの強い感情や恨みの念を抱いて亡くなった女性の霊や生き霊が祟りをなす話は昔から怪談の一つとしてよく語られている。この写真もその典型で、花嫁に嫉妬した女性の霊が写りこんでしまったものではないかとする見方が一般的だ。 しかし、修正前の写真を見てみると、確かに手を伸ばしている白い影に見えなくもないものが木の枝の前に写っているが、実際には輪郭がぼやけていたりする不鮮明なものという事が解る。というわけで、この写真は語り伝えられていくうちに「より幽霊に見えるように」加工を繰り返され、作られた心霊写真なのではないかとも考えられている。 だとすると、この写真の背後には「幸せそうな二人に対する悪意」が存在していることになるため、ある意味霊よりも恐ろしい物が写ってしまっている心霊写真であるとも言えるのだ。文:和田大輔 取材:山口敏太郎事務所
-
-
レジャー 2016年03月12日 17時48分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(3月13日)中山牝馬S(GIII)他3鞍
ど〜も! ハッシーです。先週は中山9Rが○→◎→△で決まり、馬単1,300円、3連複530円、3連単3,170円のトータル5,000円をゲット。今週も調子に乗ってズバズバっといきますよ!☆中山6R3歳500万下(芝1600m) 前走のフェアリーSでは不利やロスが重なったアルジャンテ。それでいて勝ち馬とは1秒差なら評価できる。前々走の未勝利戦では、不利とされる東京の1400m戦の大外枠をものともせず、ゴール前では手綱を緩める余裕の勝利。力があることは示せており、今回スムーズな競馬が出来ればメンバー的にも十分勝ち負けの期待が出来る。◎(7)アルジャンテ○(6)スターオブペルシャ▲(3)クラウンスカイ△(1)キャニオンロード△(9)キャプテンペリー△(11)ナックビーナス買い目【馬単】6点(7)→(1)(3)(6)(9)(11)(6)→(7)【3連複1頭軸流し】10点(7)-(1)(3)(6)(9)(11)【3連単フォーメーション】16点(7)→(1)(3)(6)→(1)(3)(6)(9)(11)(6)→(7)→(1)(3)(9)(11)☆阪神10Rうずしおステークス(芝1600m) リラヴァティは、マイペースで行けた時はそんじゃそこらにはいない粘り強さを見せる。元々フェアリーSやチューリップ賞で3着、近走では福島牝馬Sで2着に入っており力は十分重賞級。中山牝馬Sにも出走できる状況であったが、敢えてこちらに矛先を向けてきただけに今回の勝負度合いの強さがわかる。◎(9)リラヴァティ○(10)チェリーヒロイン▲(5)アスカビレン△(13)アンドリエッテ△(1)テルメディカラカラ△(2)レッドオリヴィア買い目【馬単】7点(9)→(1)(2)(5)(10)(13)(5)(10)→(9)【3連複1頭軸流し】10点(9)-(1)(2)(5)(10)(13)【3連単フォーメーション】12点(9)→(5)(10)(13)→(1)(2)(5)(10)(13)☆阪神11Rフィリーズレビュー(GII)(芝1400m) 暮れの阪神JFでデビュー2戦のようなキレを発揮できなかったアットザシーサイドだが、使い詰めのせいか末脚が不発に終わった。今回はリフレッシュ効果でグッと走る気がみなぎる追い切りを披露しており、ここで巻き返す可能性は高いと見る。◎(9)アットザシーサイド○(16)ナタリーバローズ▲(14)クードラパン△(3)ダイアナヘイロー△(1)サルドナ△(18)メイショウスイヅキ好調教馬(1)(18)(9)買い目【馬単】5点(9)→(1)(3)(14)(16)(18)【3連複1頭軸流し】10点(9)-(1)(3)(14)(16)(18)【3連単フォーメーション】12点(9)→(3)(14)(16)→(1)(3)(14)(16)(18)☆中山11R中山牝馬ステークス(GIII)(芝1800m) 牝馬のハンデ限定と荒れる要素がたっぷりの牝馬S。実際に過去10年間で3連単が万馬券にならなかったことはなく、100万円越えも2回と穴党の鼻息が荒くなるレース。流れ的に好調教の軽ハンデ馬を狙いたくなるところだが、今回は56kgの斤量でもここに照準を合わせてきたルージュバックを本命に推す。昨年の2月にはきさらぎ賞を勝ちクラシック戦線の中心馬となっていたが、その後状態が上がらず一冠も取ることができず、今年こそはと陣営の鼻息は荒い。勝てはしなかったものの昨年後半の2戦は見応えあり。前々走のエリザベス女王杯は直線でぶつけられながらも勝ち馬から0秒1差。前走の有馬記念でも4コーナー絶好の手応えで上がっていき見せ場十分の0秒5差。GIでこれだけやれるのだから状態が上がってきた今回のこのクラスでは負けていられない。ここは頭から勝負。相手筆頭はハピネスダンサー。どこからでも競馬が出来る強みがあり、前走は追い出しを待たされての0秒2差の5着と差は僅か。ハンデ戦だったとはいえ、牡馬混合戦でこの結果は力がある証拠。今回は牝馬限定戦になっても斤量はプラス1kgに留まり上位を狙う。▲はアースライズ。以下、ノボリディアーナ、シュンドルボン、レイヌドネージュまで。◎(15)ルージュバック○(9)ハピネスダンサー▲(4)アースライズ△(8)ノボリディアーナ△(16)シュンドルボン△(2)レイヌドネージュ好調教馬(15)(16)(9)(8)買い目【馬単】4点(15)→(4)(8)(9)(16)【3連複1頭軸流し】10点(15)-(2)(4)(8)(9)(16)【3連単フォーメーション】12点(15)→(4)(8)(9)→(2)(4)(8)(9)(16)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙への入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適性、過去のレース内容、調教を重視。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分