-
アイドル 2016年03月23日 12時36分
高橋みなみ HIKAKINにフォローされ大興奮「まさかの展開」
4月8日の「高橋みなみ劇場卒業公演」をもってAKB48から卒業する高橋みなみ。卒業後の活動が注目される中、高橋は22日に自身のツイッターで、「突然ではありますが! 動画サイトYouTubeに『これ何チャンネル』を立ち上げました!」と発表し、「AKB48卒業後の高橋みなみの活動のヒントが隠れているかも」とコメント。 HKT48の指原莉乃からは「TAKAKIN」などとイジられていたが、22日に高橋は自身のツイッターで「まさかの展開、、HIKAKINさんにフォローされたやばHelloYouTube!!!! わーい」と大興奮。 高橋とHIKAKINはお互いに「ありがとうございます」と挨拶している。高橋が本格的なYouTuberとして活躍する可能性も?
-
芸能 2016年03月23日 12時01分
伊集院光 学歴&経歴“肩書き”の存在意義語る「肩書きがなくて人と会話してる?」
21日深夜放送のラジオ番組「伊集院光 深夜の馬鹿力」で“ラジオの天才”伊集院光が、“肩書き”によって他人をある程度判断していると主張した。 番組では、ショーンKの経歴詐称疑惑について語った伊集院。伊集院といえば、高校を中退し、最終学歴は中卒。しかし、凄まじいほどの博学ぶりで芸能界でも特異な存在として輝いている。 「俺、高校出てないから…、『学歴なんか関係ないよ』って言ってくれる人は、大抵、余裕で学歴が高い」と自身の経験を語り、そして“肩書き”の存在意義について述べた。 「肩書関係ない方がいいよ。肩書も学歴も関係なくて、人の良し悪しとかがパッと見られるんなら。人の良し悪しを見られる人がいて、それが適材適所で配置されて、才能も全部見つかるなら良い世の中だけどさ」と前置きした上で、「肩書がなくて、人と会話なんかしてる?」と疑問を投げかけた。 続けて、「俺は絶対にそんなことないと思う。みんな、何かしらの肩書きをその人の中に見つけて喋ってると思う」と分析していた。
-
レジャー 2016年03月23日 12時00分
競馬はギャンブルではない! 勝つなら「本当の情報」が必要。高松宮記念の答えは?
競馬人気が上昇している。世間が株価の乱高下に一喜一憂する中、ここ数年安定した右肩上がりの成長を見せているのだ。 競馬は非常に多くのデータや情報が揃っており、かつて1億円以上の利益で話題となった馬券裁判のように、競馬で儲けているファンは相当いると思われる。 しかしながら一般人が安定して競馬で勝ち続けることは難しく、実際は一握りの勝ち組をその他大勢の負け組が支えている状況といえよう。 その中で800万人ともいわれる競馬ファンは「馬券で儲けたい」「万馬券を当てたい」などの夢を抱きながら、週末に向けて過ごしているのである。 競馬において重要なのはやはり情報だろう。生き物であるサラブレッドの勝敗を競うのが競馬であり、そこにはデータや人の予想だけでは計り知れない関係者だけが知る内部事情が隠されているのは間違いない。 多くの活躍馬を所有するある馬主に話を聞くと 「本当の状態や作戦をマスコミに話しても他馬からマークされてチャンスが減るだけ。本当の勝負の時は話を控えます。我々が買う馬券の配当も下がるので、わざわざ人気が上がるようなアピールはしませんよ」 と語ってくれた。つまり「本当の情報」はあるが、必ずしもマスコミを通じて外には出ないということだ。 逆に言えばその「本当の情報」さえ入手できれば、競馬で勝つ、馬券で儲けるという現実がグッと近づくのである。 しかし競馬関係者と接点のない一般人が、そういった情報を入手できないことはおわかりいただけるであろう。では我々が「本当の情報」を入手する方法はないのだろうか? いや、ひとつだけある。それが「本当の情報」を入手できる会社や人間を通じて情報を得ることだ。 競馬は関西馬といわれるほど、近年は西高東低で関西馬の活躍が目立つ。その中で関西馬の情報を専門に取り扱う情報会社がチェックメイトだ。 チェックメイトは関西を代表する元JRA調教師の浜田光正(記事最下部に関連写真)、清水久雄といった名伯楽が所属し、業界で唯一栗東に本拠を構えて圧倒的強さを誇る関西馬の情報を専門に扱っている。現在の競馬界において東西による格差は歴然であり、馬券で勝つためには関西馬や関西関係者の真の情報が求められる。 2015年は関東馬1513勝に対し、関西馬1943勝と約400勝も上回っている。さらに重賞レースでは、昨年の全136レース中、実に122レースで関西馬が連対(2着以内に入る)しているのだ。このことからも、馬券を買う上で「関西馬から馬券を買うのが鉄則」とおわかりいただけるだろう。 今週末は春の短距離王決定戦第46回高松宮記念(GI)が行われるが、チェックメイトはこの高松宮記念の前哨戦となる第60回阪急杯(GIII)で馬連1510円、3連複4070円、3連単1万8050円を的中。さらに第11回オーシャンS(GIII)では馬連4360円、3連複2万6680円、3連単14万6540円の高額配当を的中させている。 この実績に加え昨年の高松宮記念でも馬連7480円、3連複1万4000円を的中させるなどその実力と実績は断然。今年の高松宮記念についても 「社内では『今年も的中したも同然』という空気が流れておりますよ。前哨戦にあたる阪急杯とオーシャンSでキッチリと的中をお届けできていることが何よりの自信です。今の短距離界の勢力図は完全に把握していますし、外国馬、関西馬、そして関東馬の本当の状態や思惑も完全に把握済み。高松宮記念もどうぞお任せください」 と自信を見せており、非常に頼もしい存在だ。聞くところによるとこのチェックメイトは「高松宮記念の3連単買い目」を無料で公開するという。「本当の情報」とは何なのか、チェックメイトを通じて「関西馬情報は儲かる」という競馬の真髄をぜひ味わっていただきたい。チェックメイトはコチラからhttp://www.cmjra.jp/?ad_code=w006
-
-
社会 2016年03月23日 12時00分
診療報酬詐欺 巨乳タレント女医・脇坂英理子の男とカネ(1)
暴力団の資金源になっていたとされる“診療報酬詐欺事件”で、ついに3月9日、Fカップ乳を売りにバラエティー番組に出演していた元女医タレントの脇坂英理子容疑者(37)が詐欺の疑いで逮捕。加えて、同容疑でコンサルタント会社役員の早川和男(39)、歯科医師の重松武(58)両容疑者(=いずれも詐欺罪で起訴)らも再逮捕された。 脇坂容疑者について「逮捕されたときの顔を見て思わず“スッピン詐欺”かと思いましたよ」と苦笑するのは、マル暴捜査関係者だ。 「逮捕されるまで一貫して関与を否定していましたが、派手なホスト遊びで借金漬けになったことを早川容疑者に利用され、診療報酬の不正請求に手を染めてしまっていた。昨年6月の家宅捜索での段階で、容疑は固まっていたんです」(同) 脇坂容疑者の今回の容疑は、2012年11月〜'14年9月、自らが経営する美容クリニック『Ricoクリニック』で患者の受診回数を水増しし、自治体から診療報酬約155万円をだまし取ったというもの。約2年間で不正請求した総額は約7000万円に上るという。 脇坂容疑者は東京女子医大卒業後、フリーの麻酔科医として都内の病院に勤務。'12年に千葉県船橋市に同クリニックを開設し、同じビルには重松容疑者の歯科医院があった。 「先に逮捕されていた重松容疑者は、自分が脇坂容疑者に早川容疑者を紹介したこと、さらに脇坂容疑者とは“特別な関係”にあったたことを供述していたようです」(全国紙社会部記者) 美容外科医院長となった脇坂容疑者はその後、美人女医タレントとして日本テレビの『踊る!さんま御殿!!』などのバラエティー番組に引っ張りだこになる。 「キャバ嬢風の派手メークとFカップ乳を売りにしていたため、“美人女医タレントの元祖”といわれた西川史子には脅威の存在でした。何しろ番組では『年収5000万円で貯金ゼロ。これまで寝た男は600人以上。ホストクラブには週1回から2回通って一晩で900万円使ったこともある』などとぶっちゃけトークを展開。インパクトが非常に強く、どこも使いたがりました」(バラエティー番組スタッフ) 実際、脇坂容疑者のホストクラブでの派手な遊びっぷりは有名で、客の女性とトラブルを起こしたこともあった。'14年9月にネット上で名指しされた上、《自殺しなければあなた殺されるみたいだよ。ナイフで首ちょんぎり事件》と書き込まれたのだ。 「書き込んだのは23歳の風俗嬢で、脇坂にお気に入りのホストを奪われたことへの逆恨みだったようです。同年11月、この風俗嬢が脅迫容疑で逮捕され幕引きとなったのです」(夕刊紙記者)
-
芸能 2016年03月23日 11時51分
ディーン・フジオカ 幻のアルバム発売
NHK朝の連続テレビ小説「あさが来た」に出演し、大ブレイクした俳優のディーン・フジオカが、3年前に制作した“幻のアルバム”をリリースすることが22日、わかった。 2008年〜2013年の約5年間かけて作り上げた音源をアルバムに収録。アルバム名は「Cycle」。ディーンが旅をしながら吸収した音楽と自身の音楽を融合させた楽曲の数々が収録されている。
-
-
アイドル 2016年03月23日 11時43分
『NMB48 Live House Tour 2016 チームN』 3月22日Zepp Tokyoライブレポート
NMB48は2月22日から『NMB48 Live House Tour 2016』と題したツアーがスタートした。今ツアーはチームごとに全国各地を回り、それぞれのチームが内容を考え、独自のカラーを打ち出していくコンサートである。 そのコンサートは、札幌でのチームNを皮切りにスタートし、既に終盤に差し掛かっているツアーだが、3月22日には、山本彩らが所属するチームNが、初日の札幌に続きZepp Tokyoで公演を行った。Zepp Tokyoといえば、2011年9月に、まだ一期生しかいない時代に『青春ガールズ全国出張公演』と題して公演が行われた場所でもある。当時のステージに立ったメンバーは、山本彩・上西恵・吉田朱里・岸野里香・山口夕輝。彼女たちにとっては、色々と思うところのある場所だったことだろう。当時はデビューして数か月の時だったが、その時はまだ知名度も低く、客席もまばらな感じで、8割も埋まっていなかった。それから4年半の月日が経ち、今回の客席は超満員。幕が開くと客席はチームNのチームカラーでもある黄色のサイリウムが会場全体に輝き、光の海のような輝きを見せて、メンバーを出迎えた。 そんな記念すべきオープニング曲となったのは『僕らのユリイカ』。しかも生バンドによる演奏だ。ギターでメインボーカルの山本彩を中心に、サイドギターに加藤夕夏・山尾梨奈、ベースに吉田朱里、ドラムに上西恵、キーボードに明石奈津子・西澤瑠莉奈、スネアドラムは太田夢莉が担当した。以前に大阪城ホールで行われた5周年記念コンサートでバンド編成を披露したことがあったが、ライブハウスという空間、しかもオープニングで見せてくれたのは、アイドルのコンサートでは考えられないこと。スタートからこれができるチームNの底知れぬパワーを感じさせてくれた。 スタートから迫力のステージを見せてくれたのだが、続いてユニット曲でもこれまでに無かった演出を見せてくれた。ユニット曲の最初に太田夢莉がひとりで登場するのだが、いきなり山本彩のソロ曲『抱きしめたいけど』を熱唱。失礼ながらあまり期待をしてなかったが、ステージでは、コンサートで初めてソロを歌ったとは思えないほど堂々と歌い上げ、太田の新たな魅力が引き出せた瞬間であった。さらに渡辺美優紀と柏木由紀の『ハートの独占権』では、西仲七海と本郷柚巴のドラフト研究生コンビが、渡辺と柏木の歌うセクシーとは掛け離れた感じだったが、12歳と13歳にしか作れない世界観を出し、NMB48の将来を担う2人のポテンシャルの高さをアピールできたことだろう。そしてユニットの最後は、山本彩の弾き語りによる『365日の紙飛行機』をソロで歌うのだが、歌い出しを聞いたところで、身震いがする程の破壊力があり、各所で歌われている曲でもあるが、本物を見せてもらった瞬間でもあった。しかも『365日の紙飛行機』は、4月27日に発売予定のNMB48の14thシングルに、山本彩ソロバージョンが収録されることも決まった。 コンサート後半には、チームNの楽曲、そしてシングルメドレーと続き、あっという間の2時間が過ぎて本編の幕は閉じた。会場が暗転となるとファンから会場に観に来ていた2月にNMB48を卒業した三秋里歩(元小谷里歩)にアンコールの発動リクエストがあり、三秋は客席から立ち上がり「アンコール行くぞ!」と掛け声がかかった。三秋の先導で客席一丸となって「チームN」コールが始まった。割れんばかりのアンコールに応えて、メンバーは再びステージに戻って来てくれた。アンコールでは『しがみついた青春』『ドリアン少年』『青春のラップタイム』の3曲を歌い東京の初日公演の終わりとなった。しかしここで終わることもなく、再びアンコールの声が掛かり、ダブルアンコールとなり、メンバーは最後ステージ登場。ここで客席にいた三秋を山本がステージに呼び込み、三秋も一緒に『てっぺんとったんで!』を歌い本当の終演となった。 なお本日(3月23日)もチームNのコンサートは、同会場で行われる。さらに3月30・31日には、Zepp Nambaでライブハウスツアーの千秋楽の開催が予定されているので、ツアーの最後まで見届けたいと思う。 取材/ブレーメン大島 (C)NMB48
-
芸能 2016年03月23日 11時35分
爆笑問題・太田光 「日本死ね」表現に意見「良くないよ」
22日深夜放送のラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」で爆笑問題の太田光が、今世間から話題を集めている「保育園落ちた日本死ね」という言葉に、「良くない」と意見した。 番組では、ショーンKの経歴詐称疑惑から今年の「流行語大賞」の話題に発展。今年が始まってまだ3か月だが、すでに様々な出来事が起きている日本社会。田中裕二は、最近話題となっている「保育園落ちた日本死ね」という言葉も「流行語大賞」に入ってくると予想。 「保育園落ちた日本死ね」という言葉は、あるブログに書かれた記事の内容で、記事を書いた人物は匿名だがネット上で大きな話題を集めていた。フェイスブックやツイッターなどのSNSで記事が拡散し、国会でも議論されるほどにまで発展。テレビ番組のワイドショーなども記事を紹介し、様々な議論が交わされている。 ブログを読んだという太田は「スゲェ面白ぇなっていう」と前置きし、「面白いっていうか、『日本死ね』ってさ、『お前、スケールでけぇな』みたいなおかしみがあるじゃない?」と分析。 ただ、「それは良いと思うんだけど、さすがにそれ単独でね、『日本死ね』っていうのは、ちょっといただけない感じになっちゃうんだ」と注意した。田中も「言葉として、ちょっとね。酷い言葉みたいことになるしね」と同意。 最後に太田は「『死ね』ってさ、良くないよ」と改めて強調した。
-
芸能 2016年03月23日 11時30分
ハリセンボンの近藤春菜、親友ベッキーの近況明かす「元気ですよ」
ハリセンボンの近藤春菜が22日、都内で行われた「SLAVA'S SNOWSHOW スラバのスノーショー」開催発表会見に出席。イベント後の会見で、親交があり、現在休業中のタレントのベッキーの近況を聞かれ、「元気ですよ」と現在も連絡を取り合っていることを明かした。 ベッキーについて、「お友達なんでね。やっぱりプライベートのこと、お友達として心配しています」と切り出した春菜。ベッキーの一連の不倫問題については「当事者の問題なので」、ベッキーの復帰についても「復帰はわからないです。本人が決めること」と多くは語らなかったが、やはり気になるのか心配げな表情。 ベッキーの現在については「元気ですよ」と紹介。「普通にお友達として、いろいろなお話をしています」と述べ、ベッキーが休業に入る際には、ほかの共演者らと同じようにあいさつの手紙を受け取ったことも告白した。 また、この日はハリセンボンの箕輪はるか、平成ノブシコブシ・徳井健太、コロコロチキチキペッパーズ、KAMIYAMA、ひとりでできるもん やプリンセス天功とともに、元プロ野球選手の石井一久も出席していたが、ベッキーの話の流れの中で、石井に対しても覚せい剤取締法違反罪で起訴され、17日に保釈された元プロ野球選手の清原和博被告への質問が飛んだ。 「同じ元プロ野球選手としてどう考えているか?」と問われた石井は「特別考えることもない」とこれに少々困惑気味な表情で、「何かお声をかけるとしたら?」と質問を受けるも「声をかけれないですよね。連絡先も知らないですから」と突き放したが、最後は思うところもあったのか「これをもし見ていたら」と前置きし、「いろんな苦労はあると思いますけど、頑張っていただきたい」とエールを送っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
アイドル 2016年03月23日 11時21分
キンタロー。、本名で乃木坂46加入? 白石麻衣からもラブコール
ものまねタレントのキンタロー。が22日、乃木坂46がソフトバンクとのタイアップで結成したPRユニット「ギガ200」のお台場でのデビューライブに飛び入り参加した。メンバーと同じ衣装で登場したキンタロー。は、突然、本名の田中志保での乃木坂46入りを宣言し、客席に向かって「みんなのホームベース、田中志保です! 本名です!」と自己紹介。会場の大ブーイングを浴びた。 この日は乃木坂46の生駒里奈、白石麻衣、西野七瀬、生田絵梨花、齋藤飛鳥、橋本奈々未、若月佑美、松村沙友理、高山一実、秋元真夏、衛藤美彩、深川麻衣、伊藤万理華、星野みなみが登壇。ソフトバンクの「ギガ学割」CMに登場する子犬の“ギガ”をイメージした衣装で、CM曲の「200ギガあげちゃう」を披露。歌唱後にいきなり登場したキンタロー。が乃木坂46入りを宣言すると、ファンのブーイングに加え、メンバーらも「ちょっと違う感じがする…」と戸惑いの表情を見せた。 生駒もキンタロー。の突然の加入に迷惑そうな表情。メンバーと同じ、へそ出しのコスチュームをまとったキンタロー。に「お腹は100点満点だけど…」と皮肉たっぷりのコメントを送ったが、キンタロー。は「やったー! 生駒ちゃんに100点いただきました」と気にするそぶりもなくご機嫌。 乃木坂46が同キャンペーンでの全国ツアー開催を発表すると、「今回の全国ツアーでは生駒ちゃんのちらりやポロリも見れちゃうかも」と割って入り、「志保ちゃん(キンタロー。)もちらりもポロリもしちゃうぞ」とニヤニヤ。その後、齋藤から「志保ちゃんは顔のサイズが人より大きいので…」と加入を拒否されるも動じる気配は全くなし。 だが、白石が突然、キンタロー。の加入に前向き発言。「志保ちゃんも交えてライブをしてみたい!」と笑顔を見せると、すっかりその気になってハイテンション。「ありがとうございます! みなさん、応援してください!」と嬉しそうな表情を見せていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2016年03月23日 11時14分
モデル仁香・13キロ太っていた写真をブログで公開「見るのも恐ろしい」
モデルでウォーキングアドバイザーの仁香(40)が23日、自身のオフィシャルブログにて13年前の今より13キロ太っていた頃の写真と現在の写真を公開した。 各書店で売り切れが続出した「歩くだけで痩せる」足指リングの開発や、ウォーキングアドバイザーの資格を得たりなどで活躍の場を広げている仁香だが、13年前13キロも太っていたことはもう有名な話だ。 しかし、今も自分の13年前の写真を見ることについては、「見るのも恐ろしい」とコメントしている仁香。当時の写真と、現在の美しい後ろ姿が公開されている。 13年前モデルを続けられるのか悩んだ仁香は、ウォーキングにめざめ、ダイエットに成功したという。キレイをサポートするウォーキングエクササイズアプリ「仁香の美姿(びし)っと!ウォークエクサ」を3月1日にリリース。「一生お付き合いできるウォークエクサでずっとキレイを目指したいな。静止画じゃなかなかお伝えしにくいので今回アプリを作れて本当に嬉しい すっごいこだわったからすっごい時間かかったの お付き合いして下さった仁香アプリチームには感謝。たくさんの方々がどこでもスマホを見ながらウォークエクサしてもらいたいな」とアプリ制作への想いと、開発チームへの感謝の気持ちをつづっている。画像:仁香のオフィシャルブログ 『It's nica style』 Powered by アメブロhttp://ameblo.jp/nica-idea/
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分