-
スポーツ 2019年01月28日 06時00分
ジャイアント馬場追善興行、大仁田厚はグレート小鹿とデスマッチ!マイティ井上も参加
2月19日に東京・両国国技館で開催する『ジャイアント馬場没20年追善興行〜王者の魂〜』第6弾参加選手として、全日本プロレスの石川修司、パンクラスミッションの佐藤光留、全日本に参戦経験のある長井満也、鈴木秀樹、保坂秀樹の参戦が決定したと実行委員会が発表した。 また既に参戦が発表されている大仁田厚が発案した『ストリートファイト・トルネードバンクハウス8人タッグデスマッチ 〜1度は見たい!グレート小鹿さんのドロップキック!炸裂なるか!?返礼品は机パイルドライバーでお願いします〜』のカードも決定。はぐれ邪道軍の大仁田厚&ケンドー・カシン&鈴木秀樹&保坂秀樹が、グレート小鹿&長井満也&石川修司&佐藤光留と対戦する。 邪道軍の大仁田&保坂と、はぐれIGF軍のカシン&鈴木が電撃合体する。レジェンドで大仁田の先輩に当たる小鹿、現在全日本でエボリューションとして活動している石川と光留、そしてかつて垣原賢人とのタッグで全日本マットで活躍し、現在はドラディションの長井の混成チームと、大仁田の希望通りデスマッチで対戦する。タイトルには小鹿のドロップキックと、大仁田の机パイルドライバーが煽り文句として使われている。8人が同時に入り乱れるルールで、荒れた展開が予想される。 また『ジャイアント馬場メモリアルバトルロイヤル』のレフェリーを国際プロレス出身で、全日本ジュニアヘビー級戦線の主力選手として活躍していたマイティ井上が務めることも決定した。井上は馬場さん、ラッシャー木村さんとともにファミリー軍団の一員としてもファンから愛されている存在だ。 平成最後のオールスター戦として注目されている同大会だが、馬場さん夫妻、全日本とゆかりのある選手たちが続々と参戦を決めているだけに、全日本ひと筋のファンにはたまらない大会になるのは必至。まだメインカードは発表されていないが、チケットの売れ行きも順調とのこと。両国国技館は新日本プロレスのイメージが強いが、蔵前から両国に移転後、初進出をしたのは全日本だった。全日本プロレスの歴史を1日で振り返られるような大会になりそうだ。取材・文・写真 / どら増田
-
社会 2019年01月28日 06時00分
◎田中角栄「名勝負物語」 第五番 小沢一郎(1)
「政治家というのは、その時代、時代で何を求められ、何をしなきゃならないかは違ってくる。考え方、洞察力と言っても、当然、時代によって性質の異なる中身にならざるを得ません。その意味では、いまの時代、さて田中先生、どうだったろうかの思いはありますね。 そのうえで、もとより田中先生が、戦後政治の傑物であったことは間違いなかった。物事の落とし所への目、利害関係の調整名人、直感力の鋭さ、人に好かれる抜群の陽気さ、どれを取っても飛び抜けていた。比類がなかったと思っている。 しかし、体制そのものを変えようとした人ではなかった。僕は、いつまでも足して二で割る“日本的コンセンサス社会”でいいのかの思いがあるんです。やがて、通用しなくなる時代が来ると思っている。だから、田中先生は、僕にとっては“反面教師”でもあったということです」 奇しくも田中角栄元首相の十三回忌にあたったいまから12年前、筆者がインタビューした小沢一郎(現・自由党代表)の「田中観」であった。 田中は小沢と出会って間もなく「親代わり」を公言、その後「秘蔵っ子」として可愛がり、育て上げた。しかし、一方の小沢のこの最高権力者を見る目は、あくまでクールだったのである。すなわち、高い評価の一方で、田中とは一定の距離を置き、「反面教師でもあった」と明言したように、内在的否定論者としての側面を引きずり続けた関係だったと言えたのである。小沢にとっては、平成5(1993)年12月16日、田中が死去するまでの4半世紀に及ぶ関係は、静かなる“闘争”と言ってよかったということになる。 こうしたついぞ結ぶことのない2本の鉄道レールに似た2人の出会いは、昭和43(1968)年の秋であった。同年5月、有力代議士だった小沢の父親の佐重喜が、心不全で急逝した。この後継問題の渦中で、両者は出会っている。 岩手県出身の小沢佐重喜は、苦学力行の人であった。新聞配達、人力車夫、上野駅での乗降客の荷物を運ぶ「赤帽」の仕事をしながら旧制中学の夜間部を出た。 その後、鉄道省に勤める一方で、日本大学予科夜間部の法科に通った。卒業と同時に司法試験に合格、弁護士事務所を開業したが、このあたりは、叩き上げではい上がってきた田中角栄によく似ていた。 その後、東京府会議員を務め、昭和21年4月の戦後第1回総選挙に出馬、中央政界入りを果たしている。以後、10回の当選を重ね、時の吉田茂首相の信頼厚く、運輸、逓信、建設など6回も大臣のイスにすわっている。かの吉田のメガネにかなったくらいだから、当然、仕事はソツがなかった。運輸相としての初入閣に際して、当時の朝日新聞に岩手県出身の有力経済人のこんな「佐重喜評」が載っている。 「(佐重喜氏は)とにかく努力家だ。細かい点に気がついて、話が分かりやすい。他党工作など対外交渉が得意だが、押しが強くて度胸あり、先を見抜いて物事の大局をつかむことが上手だ。思ったことを直言するわりに、人に嫌われなかった」 父として、息子の一郎と似て非なるところもあるのが興味深い。 また、岸信介内閣時の昭和35年の「安保国会」では、佐重喜は衆院安保特別委員長として“抜き打ち採決”を強行し、「剛腕」ぶりを見せつけている。時に、田中角栄は衆院議員として佐重喜の1期下、自民党副幹事長として佐重喜のうしろで採決へ向けての汗をかいたものだった。その佐重喜が急死したことで、田中角栄とその子息・一郎とのいよいよの出会いが生まれることになったのである。 一方、一郎は、慶應義塾大学経済学部を卒業すると、司法試験の勉強を本格的に始めるために、日本大学大学院の法律専攻に進んだ。「父は私に、政治の世界に入れというようなことは、一言も言わなかった。しかし、自分が弁護士でもあったことからか、『法律は学んでおけ。司法試験は受けろ』とは言っていた。まぁ、僕もよく勉強したつもりだ」(小沢談)ということが、法律への道を歩ませたようだった。だが、司法試験の短答式試験をパスしたところで、父の急死に直面することになる。★“運命の糸” 小沢佐重喜後援会は、にわかにあわただしくなった。佐重喜の後継問題である。時に、子息の一郎は被選挙権を得て間もない25歳。後援会内では「若すぎる」の声が少なくなく、自薦他薦の後継希望者が3人ほど手を挙げた。 大モメの中で結論は出ず、このままでは後援会が空中分解という寸前で、ようやく長男の一郎があとを継ぐことが決まった。若いが法律も学んでおり、次の選挙が「弔い合戦」となることで、有利に働くとの意見が大勢となったことによった。 さて、一郎の後継擁立は決まったものの、今度はどの政治家のもとにワラジを脱ぐか、すなわち、どの派閥から出馬すべきかでモメた。当時は派閥全盛の時代、その選択いかんは選挙の当落、一郎の政治家としての将来性をも左右することから、後援会の議論百出は当然だった。そうした中で、後援会幹部の中からこんな意見が飛び出した。「一郎は、まだ若い。勢いのあるこれから期待できる政治家につけるべきだ。となれば、『日の出の幹事長』の田中角栄ではないか。派閥は、田中さんのいる佐藤派だ。これが、ベストの選択ではないか」 田中角栄と小沢一郎、2人の“運命の糸”が、結ばれようとした瞬間だった。(文中敬称略/この項つづく)***********************************************小林吉弥(こばやしきちや)早大卒。永田町取材49年のベテラン政治評論家。抜群の政局・選挙分析で定評がある。著書に『愛蔵版 角栄一代』(セブン&アイ出版)、『高度経済成長に挑んだ男たち』(ビジネス社)、『21世紀リーダー候補の真贋』(読売新聞社)など多数。
-
ミステリー 2019年01月27日 23時00分
平和な江戸時代が始まったことを示す彫刻 日光東照宮の「眠り猫」
江戸幕府を開いた徳川家康が眠る、日光東照宮。家康を「東照大権現」として祀る東照宮では、極彩色のさまざまな彫刻が社殿を飾っている。寺社仏閣の建築には、装飾として縁起の良いものがモチーフとして用いられている。東照宮でも龍や象など、神道や仏教で瑞獣や神獣とされるものが多くある。しかし、中にはメッセージ性を持つ変わったものも存在するのだ。 そんな東照宮の不思議でかわいい彫刻が「眠り猫」である。眠り猫は東照宮東回廊の中ほど、家康が眠っている奥宮の参道入り口に存在するのだが、この眠り猫は人々がイメージするよりもずっと小さいのである。書籍やテレビではカメラが「寄っている」ため大きく見えるが、実際は他の彫刻に比べると埋もれてしまうほどのサイズなのだ。 そんな小さく、穏やかな彫刻が家康の墓所へと続く参道の入り口にあるのには、ちゃんとした理由があると言われている。一説には、奥宮の入り口であることを踏まえて「不浄なものは鼠(ねずみ)一匹通さない」という意味が込められているという。眠り猫は横から見ると目がちゃんと開いていて、起きていることが分かる。小さな体を丸めているように見えて、猫が獲物に飛びかかる前のように、足に力を込めているように見えるのだ。 そしてもう一つの説は、戦国の世が終わり、平和な時代が訪れたことを象徴しているという説だ。眠り猫の裏には雀の彫刻が存在する。飛びかかろうとしている猫が本当に起きているのであれば、雀は食べられてしまう位置関係だ。しかし、猫は居眠りを選んで雀と共存している。ここから、江戸時代という平穏な時代が始まったことを意味しているとされているのだ。(山口敏太郎)
-
-
その他 2019年01月27日 22時30分
全国「床上手」県民性 大阪、石川、福岡、山形は最高!⑥
セックスは気持ちよければOKという女性は、北海道と沖縄県に多い。「北海道の女性は開拓期から男性と対等に働いてきたという歴史があります。そのため男勝りな女性が多く、セックスに対しても男性的で、質より量を求める傾向にあります」(矢野氏) その証拠に「ワンナイトラブをした経験があるか?」という質問には、25%もの女性が“YES”と答えている。これは47都道府県で最も多い。 それに加え、北海道はAV女優の出身地ランキングの第1位でもある。 「AVに出てくれる女性を探すのはスカウトがメインですが、北海道の女性は、自ら履歴書を送ってきます。彼女たちからはセックスを楽しみつつ、お金を稼ぎたいという意欲を感じますね」(AVモデルプロダクション採用担当) 一方で沖縄の女性は、温暖な気候から性格もおおらか。日本一のリゾート地であり、他県から遊びに来た男性にナンパされることも珍しくないため、沖縄女性にとってはワンナイトラブが“日常”なのである。 「普通はデリヘルで本番をしようとすると風俗嬢からお金を要求されます。しかし、沖縄のデリヘルは、高確率でタダマンできますよ」(風俗ライター) 沖縄、北海道の両方に共通するのは、スポーツ感覚でセックスを楽しむことだ。 静岡県にもスポーツ感覚でセックスを楽しむ女性が多い。静岡はナンパ成功率が高い地域としてナンパ師の間では有名だという。 「秋吉久美子さん、高樹沙耶さん、美保純さん、岡本夏生さん、ピンクレディー、そして最近、不倫が話題となった岩崎恭子も静岡出身と言えば、なんとなく女性の特徴が見えてきますよね」(矢野氏) また、愛知県の女性は、結婚するまでは奔放に遊ぶそうだ。 「愛知は『娘が3人いたら家が傾く』と言われるほど結婚式を豪勢におこなうことから、離婚に対して厳しい目で見られる土地でもあります」(同) つまり結婚後は浮気ができないため、その前に遊んでしまおうと思うのだ。 他にもセックスをスポーツ感覚で楽しむ女性が多い県に、三重県、和歌山県、大分県、宮崎県がある。こういったタイプの女性をイカせるためには、非日常的なプレイがオススメで、公園や海など野外でスリルのあるセックスを楽しむのがよい。
-
レジャー 2019年01月27日 22時00分
本当にあった怖い彼氏〜私が寝ている間に彼が…〜
原口菜々美(仮名・25歳) 男の人ってキスの時、すぐに舌を入れてきますよね。私はそれがあまり好きではないんです。なぜなら、食事の後にキスをすると、相手が直前に食べた物の味がしたりして気持ち悪い。以前、男性とキスした時は、舌からカレーの味がしてトキメキも何もなかったですね。 でも、ある彼はキスの時、口を絶対に開けさせてくれませんでした。ただ彼だけが舌を出してきて、唇だけを舐めてくる。どうやら彼は唇が大好きみたいで、こちらが舌を出すのではなく、向こうが出すばかり。いつも上唇と下唇を交互に、水平にツーっと這わせてくる。 最初は、相手のことが好きな気持ちが強かったので、我慢していたのですが、口の周りはべちゃべちゃになるし“何をしているんだろう私は”と冷めるので、やめてもらったんです。 それからしばらくして、彼の家で寝ていたのですが、口に違和感があって目を開けると、彼は必死に私の唇だけをペロペロ舐めていたんですね。これにはさすがに怒りました。そういえば、唇のキスを禁止して以降、頻繁に居酒屋に誘われるし、すごくお酒を飲ませてくるんです。これは多分、泥酔させて意識を失わせた後に、唇を好きなだけ舐めようとしていたのかもしれません。もうそれを考えると、そのうち睡眠薬でも飲まされるんじゃないかと怖くなってきて、彼とはその後、続きませんでした。写真・killrbeez
-
-
芸能 2019年01月27日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「マウンティングしてくんだよ!」加藤浩次が女子アナに激怒!
1月17日放送のバラエティ番組『極楽とんぼKAKERUTV』(AbemaTV)にて、加藤浩次が、一部女子アナの振る舞いに関して激怒する場面があった。この日、番組には極楽とんぼのほか、様々な芸能人が出演し、業界の疑問を発表。その中で加藤は「女子アナよ、変なフリしてくんなよ!」と訴えた。 加藤は、「納得行かないんだよ。ずーっと言いたかった。社員さんだし、女性だし、アナウンサーだから俺はずっと黙ってた。でも、もう嫌なんだよ! なんか番組で食いモンが出てきたりするとな、『では食リポどうぞ』って! いやそれさ、スベるしかねぇんだよこっちは! そんなフリしてきてよ、まず俺らをマウンティングしてくんだよ!」と、番組収録中の女子アナの立ち振る舞いに、怒りを感じたことがあると吐露。さらに、「食リポどうぞって言われて何がある? ないよ! 普通に食べてどうですかって聞けばいいじゃないの。『食リポどうぞ』で、俺ら芸人をスベらそうとしてんだよ! マウンティングしてきてんのよ! “ほらほら、学歴もないあなたたちは本当にね”って! 何だ、食リポどうぞって! 普通に食わせろや!」と声を荒げた。 これを隣で聞いていたインパルス・板倉俊之も「あー! あのなんか、お笑い知ったような顔で。普通に食った上でボケるかどうかは本人のアレですからね。なんか、ネタで売れた人みたいなツラで振ってくんじゃん。お前ネタで売れた奴か? みたいな。なに、半分、ちょっとイジリみたいな感じで……。お前にお笑いの何がわかんだバカ!」と同意した。 そして、加藤が「そうなんだよ! 『食レポどうぞ』って、ほら、ほら、私振りましたよって。振ったからにはケツ拭けよと思うわけ」と話すと、出演者のココリコ・田中直樹は「そこなんですよ。こっちはフォローありきでね、食レポするところがあるんです! そのタイミングでね、向こうがフォローしてくれないから、変な間が生まれちゃう。そうなるともうこっちはね、謝るしかないですよ!」と発言。 その後も、加藤はヒートアップし、「出口がないことをやってくんだよな。こっちはさ、人に振る時は何の武器もなくて被弾する気持ちで振りますよ! ケガさせないように前に立ちますよ! 何とか笑いにしようとしますよ。その行動が1個もないのに振ってもいいのかい!?」と最後まで怒りが収まることはなかった。 女子アナの名前については「俺の周りにはいねぇぞ! 俺の番組ではないぞ!(笑)」「テレビで見ただけ」と予防線を張っていた加藤。番組の企画とはいえ、今回の問題提起は、一部女子アナに対する本気の不満だったのかもしれない。
-
芸能 2019年01月27日 21時30分
有村架純の「乳を揉む…」2月映画の衝撃シーン公開
有村架純(25)のインスタグラムに投稿された1本の動画が、わずか2日間で再生回数140万回超と再生回数がえげつないことになっている。仲良く寄り添いながらイチャイチャしているのは神木隆之介(25)。人気の2人がふざけ合ってるいる動画だとしてもこの再生回数は凄い! 百田尚樹原作の映画『フォルトゥナの瞳』が2月15日に公開される。この映画は“死を目前にした人間が透けて見える”という特殊能力を持つ主演の神木演じる青年が、有村演じる愛する女性の死を知ってしまうというラブストーリーなのだが、撮影中、神木に有村が「Eカップ乳」を揉まれ、イキ顔を浮かべる瞬間があったという。 「浜辺で神木が、有村を背後からギュッと抱きしめる“バックハグ”の濡れ場シーンがあるのですが、その撮影の際、最近、急成長しEカップあると目される美巨乳を揉んだことで、有村がエクスタシーに達したような顔になったというのです」(映画ライター) さすがに、あまりにリアルすぎるため、実際は架純乳には直接タッチしていないバージョンの映像が使われる見込みというが…。 「“乳揉みアクメ”シーンはお蔵入りになる公算が大。代わりに、神木が有村の乳房より上に手を回している、ソフトな映像が上映されそうです。とはいえ、有村のリアルな感じ方には、溜まりに溜まった情欲がうかがえたと同時に、“撮影中に2人がガチでできてしまったのでは?”という見方が急浮上しています」(同) 有村と神木は過去、'11年の連ドラ『11人もいる!』(テレビ朝日系)、'12年の映画『劇場版SPEC〜天〜』、'17年の映画『3月のライオン』と3度共演。今回、有村は神木とのラブストーリーを自ら志願したとも言われているだけに、真剣交際開始説も出ている。 「1月8日、都内で同映画の完成イベントがあったのですが、そこで有村が、かつて“私は神木君のラブストーリーが見たいです”と周囲に対し言ったことがあるというエピソードを告白したのです。それが今回、実現したことになり、事実上、有村が神木を恋の相手に指名した格好。バックハグシーン以外にも、濃密なキスシーンもあり、そこでは実際、双方が舌を絡ませるベロチューをしたそうですから、本物の恋人同士にしか見えなかったようです」(芸能記者) 有村にとって、神木はある意味、特別な存在という。というのも、神木は有村に、'13年にキス写真が流出して強制破局させられた元カレ『Hey!Say!JUMP』岡本圭人(米留学で長期休業中)を紹介した人物と噂されているからだ。 「岡本と別れさせられた寂しさを今も引きずっている有村は、自分の辛さを分かってくれるのは岡本の紹介者で、3度共演した神木しかいないと思ったようです。岡本との復縁も真剣に狙っていましたが、米国にいるため接触が困難。そこで今回、有村は乳を揉まれて感じつつ、神木への恋愛感情が高まったと推測されます」(同) 実は有村をめぐっては、昨年秋以降、「女優引退」を考えているという衝撃情報も流れている。 「有村は民放初の連ドラ主演作となった昨年10月期『中学聖日記』が平均視聴率6.9%とコケ、女優活動への自信と意欲を喪失しています。今回の映画のロケは、それより前の5〜6月頃に行われましたが、神木に頻繁に相談して、なぐさめてもらっていたそうです。2月に映画公開されれば、その開放感から本格密会を開始する可能性は大いにある。岡本との強制破局後“セックスレス”が5年以上続いている有村を、若手俳優界屈指とされる巨チンが癒やしてくれるのではないかと、もっぱらです」(芸能プロ幹部) 有村は、完成イベントで「これまでの神木君と違って、男らしくて、身をゆだねて演じています」と、恋人のような表情で言い切ったというから、これはひょっとしてホンモノかも?
-
芸能 2019年01月27日 21時00分
道重さゆみ “エロリ”ファン狂喜! テレビに出ないスーパースター
元『モーニング娘。』の道重さゆみ(29)が、“エロリ”ファンに絶大の支持を得ている。テレビには出ないが、コンサートを開催するとエロ&ロリ系ファンで「満員御礼」というのだ。 「人気下降にある『モー娘。』にあって、道重ファンは不動です。彼女は、テレビの出番がないというより、自ら出ない。それなのに、コンサートを開催すれば、完売が常識。関係者の間では、“テレビに出ないスーパースター”と言われています」(音楽ライター) これまで道重は『モー娘。』きっての美女として知られていた。しかも、人気の秘密はそれだけではないという。 「『私って可愛いし〜』『まだ付き合ったことないし〜』の決めゼリフ。“美女&処女説”を強烈にアピールしてきたんです。昨年のコンサートでも、『別にカレ氏いないから』と発言していました。ファンにとっては、そんなストレート発言がタマらないと、皆、虜になっているんです」(同) 道重は'14年11月から'17年3月まで、謎の活動休止。その理由が取り沙汰された。 「1人で『モー娘。』を背負うのが嫌になったとか、恋人ができて京都で愛を育んでいたとか、さらには病気説もありましたが、真相は不明です。結局、理由を明かさないまま復帰。そんなことがあったにも関わらず、今でも現役アイドルの地位を維持しているんです」(スポーツ紙記者) そんな道重も7月で30歳。時がすぎるのは早いと思いきや、驚きの画像を公開。 「昨年の大みそか、彼女は自身のインスタグラムに、髪の毛を後ろに編み込み、“おさげ”風にしてVポーズをアップ。白のシャツに、ピンク色のうさぎのマークの入った黒系のパーカー姿が、『ロリかわいい』とファンが大絶賛したのです。一部では『まだ処女キープ』と話題になったほどの熱狂ぶりでした」(同) これまで道重は、ロリータ系のファッションが多かっただけに、とてもアラサーとは思えぬ、可愛い系キャラは健在というわけだ。 「実は道重はアジア各国でも人気。香港でもライブを行っているし、この1月はタイのコンサートにも参加する。アジア中の“エロリ”ファンには絶大支持なんです。向こうではパンチラもやるらしく、他国のファンもハマりまくり。彼女はファン限定で写真集やTシャツなども販売していて“エロリのカリスマ”です」(『モー娘。』関係者) パンチラ最高!
-
芸能 2019年01月27日 21時00分
木村拓哉と諸星和己の不仲説の原因は工藤静香?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
20日に放送されたバラエティ番組「ザ!鉄腕!DASH!!」(日本テレビ系)の番組企画『0円食堂』に、タレントの木村拓哉が出演。木村はここ最近、主演する映画『マスカレード・ホテル』の番宣でメディア露出が目立っている。番宣とはいえども、TOKIOのレギュラー番組にゲスト出演したことにファンのみならず関係者の間でも大きな話題となった。 昨年8月に公開された映画『検察側の罪人』に主演した木村拓哉は、嵐の二宮和也と共演し業界内をザワつかせた。TOKIO同様、嵐とSMAPは長年、『NHK紅白歌合戦』のような大型音楽番組以外での“共演NG”説は、長らく業界内ルールと噂されてきたのだ。 これまであった“派閥”が解消されたともいわれ、異例尽くしが続出する最近のジャニーズ事務所。だが、いまだに木村が“垣根”を越えられない元事務所のエースがいるという。 木村というと、2016年12月に解散した元SMAPのメンバーであり、ジャニーズ事務所の看板として絶大な人気を博した。87年11月に同事務所に入所した木村は、ジュニア時代に当時人気絶頂だった光GENJIのバックダンサーとして活躍していた。 ところが、光GENJIの中心的存在として一世を風靡したタレント諸星和己と木村の間には不仲説が存在しているようだ。 解散したSMAPだが、当時グループの存続を宣言し謝罪する会見を行った際、諸星が翌日に会見を「何かのお葬式?」と揶揄した。諸星の古巣『光GENJI』と『SMAP』の間には、常に明暗が分かれる因縁があったという。 デビューするや一躍トップアイドルとなった光GENJIのバックで『スケートボーイズ』として踊っていたのがデビュー前のSMAPであった。やがて、SMAPの大ブームとともに光GENJIの人気は低迷していき、95年に解散へと追いやられた過去があったのだ。 当時、とにかく目立ってしまう木村に対し、光GENJIのメンバーから厳しい言葉を浴びせられていたという噂もある。光GENJIのメンバーは、観客の視線を集めてしまう木村の存在に警戒していたのではと報じられている。 特に、グループの中枢的な存在である木村と諸星との間では、因縁のバトルが繰り広げられていたという。 「諸星から“舎弟扱い”された木村は、かばん持ちや運転手まで経験させられていたようだ。『先輩の助言は絶対』という、当時の縦社会に従い、散々な屈辱を木村は人一倍味わったという噂を聞いたことがある。木村は苦労した下積み時代をバネに絶対に見返してやるという信念があったからこそ長年に渡って第一線を走り続けていられたのだろう」(芸能関係者) さらには、木村の妻であるタレントの工藤静香を巡って、“犬猿の仲”といわれる両者の関係に拍車がかかったとの情報もある。 「当時の人気アイドルだった工藤と、手当たり次第に女性アイドルと豪遊していた諸星が交際していたという噂があったようだ。もっぱら、諸星の“性豪伝説”は業界では有名な話だった。工藤と結婚した木村に対し、諸星は『俺のお下がりと結婚した』と周囲に暴言を吐いていたという噂まで出回ったみたいだ」(芸能ライター) 当然、木村のはらわたは煮えくり返っているであろう。 「ジャニーズから干された諸星は、SMAP解散騒動時にマスコミに『新しいメンバーに入るよ』と応えたようだ。当然、諸星は非難の的となったのだが、先輩を“軽はずみなギャグ”と表現したメンバーに対し、怒りの頂点に達した木村には誰も近づけないほどだったという」(テレビ関係者) 一時代を築き上げた者同士、さまざまな思いがあるだろう。退所した諸星は、ジャニーズとの共演は“NG”とされているようだ。あれから30年以上の時が経ち、お互いの立場にも変化があった。ジャニーズを代表した両者の共演する姿を望むファンは少なくないだろう。
-
-
芸能 2019年01月27日 18時20分
浜田雅功の長男の名ベーシスト、ハマ・オカモトのベースは父親譲り?
国民に今なお愛されているバラエティタレントといえば、ダウンタウン。浜田雅功はコンビでもソロでも司会業が多いため、松本人志に比べて私生活を口にすることが少ない。だが、今年は、タレント・小川菜摘との結婚生活30周年というメモリアルだ。アイドル人気が頂点に達していた26歳でゴールインして、2人の息子を立派に育てた。 91年3月に誕生した長男の郁未(いくみ)さんは、音楽グループ・OKAMOTO'Sのベーシストのハマ・オカモト。次男の未乘(みのり)さんは、アメリカへの留学経験があるため語学が堪能。彼は一般人だが、漫才師のプラスマイナス・岩橋良昌と浜田家が開いた合同誕生会の写真に写っており、ブログやインスタグラムなどであげられた。 ハマ・オカモトといえば、音楽業界で知らない者はいないほどの有名人。中学1年で始めたベーステクニックは世界が認める腕前で、13年6月には、アメリカの老舗楽器メーカー・Fender社と日本人で初めてエンドースメント契約を交わした。ハマがモデルのベースを同社から発売している。それを所有しているのが、関ジャニ∞・丸山隆平。ハマとは、公私ともに親しい。 関ジャニで丸山は、ベースを担当。20本以上を所有しており、趣味でもあり、仕事でもある。ハマとは共通のベーシスト仲間が多いため、大勢で飲むこともあるが、2人きりで遊ぶこともしょっちゅう。天ぷら屋で熱いベース談議に花を咲かせたこともある。そのベーシスト会には、後輩のHey! Say! JUMP・八乙女光もいる。その八乙女と一時期は月1ペースで遊んでいたゲスの極み乙女。・休日課長も、メンバーだ。 ハマの天賦の才について、音楽番組のプロデューサーが教えてくれる。「関西出身のダウンタウンが東京進出する大きなきっかけとなったのは、88年にフジテレビの深夜にスタートした『夢で逢えたら』。番組内では、ダウンタウンやウッチャンナンチャン、清水ミチコや野沢直子などの演者がバンドを組み、“バッハスタジオII〜ホコ天キングへの道〜”というコーナーで、演奏していました。なんとっ、その時に浜田さんが担当していたのがベース。まだ長男が生まれる前なだけに、親子の血筋を感じずにいられません」 一流芸人から生まれた名ベーシストに、最初は首を傾げた者が多かったはず。しかし、その潮流は“浜田DNA”の中にしっかり組みこまれていたようだ。(伊藤雅奈子)
-
芸能
NMB48「げいにん」に明石家さんま登場
2013年06月11日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(6/12)「第49回関東オークス(JpnII)」(川崎)
2013年06月11日 11時45分
-
社会
「トイレ貸して」と上がり込み留守番の小学女児にi乱暴した男を逮捕
2013年06月11日 11時45分
-
社会
三洋電機ついに消滅! 買収資金8000億円がドブ銭… 崖っぷちパナソニックが着手する“戦後処理”(2)
2013年06月11日 11時00分
-
スポーツ
猛虎・阪神が握る 巨人・原監督のクビ! 〜Gナインの心はすでに松井監督にシフトのベンチ裏〜(2)
2013年06月11日 11時00分
-
芸能
ジャニーズ苦労人アイドル“関ジャニ∞”の軌跡(1)
2013年06月10日 15時30分
-
芸能
さらなるオファー殺到必至! ビッグダディ元妻・美奈子さん出演の「キンスマ」が高視聴率ゲット
2013年06月10日 15時30分
-
レジャー
元AV女優ホステスが伝授!! つい抱かれたくなっちゃう男物アイテム【ネクタイ編】
2013年06月10日 15時30分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 黒田総裁陥落か
2013年06月10日 15時00分
-
芸能
妹が男問題で芸能界を去っていた矢口真里
2013年06月10日 12時00分
-
その他
本好きオヤジの幸せ本棚(57)
2013年06月10日 12時00分
-
芸能
AKB48総選挙で指原莉乃1位、アキバでは早くも「サシコミクス」への期待爆発
2013年06月10日 11時45分
-
芸能
人生のハンドルを一番大きくきったタイミングとは… キングコングの西野亮廣インタビュー
2013年06月10日 11時45分
-
芸能
深田恭子と真矢みきがヒロインリレー
2013年06月10日 11時45分
-
芸能
少女時代 ワールドツアーがスタート
2013年06月10日 11時45分
-
トレンド
現役中学生グラドル渡部美咲 新作でバリ島を堪能
2013年06月10日 11時45分
-
トレンド
グラビアアイドル大貫彩香 撮影で水着のヒモが切れる!
2013年06月10日 11時45分
-
レジャー
【ドラマティックレビュー:エプソムC】東京1800mクリアで秋天も視野! 秋のクラレントに期待
2013年06月10日 11時45分
-
社会
作曲家・小林亜星さんの息子で元俳優の男が女子高生とエッチして逮捕される
2013年06月10日 11時45分