-
芸能 2019年02月24日 12時20分
『ポケモン』と『ちびまる子ちゃん』裏番組化で熾烈な争いに? 勝者は意外にも…
日曜夕方〜夜の民放局による視聴率争いが熾烈を極めているという。 日曜夕方の民放局といえば、日本テレビの長寿演芸番組『笑点』を始め、フジテレビのアニメ『ちびまる子ちゃん』から『サザエさん』など、長年に渡り国民に愛された長寿番組がズラリと並ぶ激戦区だが、2018年10月に入り、新たな国民的番組が加入してきた。 それが、1997年からテレビ東京系で放送されているテレビアニメ『ポケットモンスター』である。『ポケモン』は、以前は木曜日に放送されていたが、2018年10月に放送時間が変更となり、現在、関東では『ちびまる子ちゃん』の裏番組である日曜日の18時00分から放送されている。 「子供番組の放送時間被り」自体はそう珍しいことではないが、互いに20年を超える人気長寿番組であり、幼児から小学生といった主な視聴者層も被っていることから、それまで『ちびまる子ちゃん』を見ていた視聴者が『ポケモン』にも流れてしまい、視聴者が分散してしまっているという。 現在、視聴率は『ちびまる子ちゃん』が9%前後、『ポケモン』が3%前後(いずれもビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)と、視聴率面では『ちびまる子ちゃん』の圧勝となっているが、『ポケモン』は視聴率よりも、ゲームやおもちゃなどの二次使用料や動画配信を中心に莫大な収益を得ているほか、現在は「ポケモンGO」といったアプリゲームが子供だけではなく、中高年にも受け入れられたことから、アニメそのものの視聴率はさほど重要視していないと思われる。 そのため、視聴率争いでは勝負にならないものの、時間移動でダメージを被っているのは低視聴率の『ポケモン』ではなく、むしろ二次使用料やグッズ展開の少ない『ちびまる子ちゃん』側ではないかとされている。 少子化が囁かれる昨今。『ちびまる子ちゃん』も何か大人向けのコンテンツが必要かも…?
-
芸能 2019年02月24日 12時10分
ヘキサゴンでも人気・元祖筋肉アイドル、水野裕子 意外な資格を取り、現在は復帰を画策中?
『クイズヘキサゴン』(フジテレビ系)や『王様のブランチ』(TBS系)で長年レギュラーを務め、バラエティに多数出演していた水野裕子。水野といえば、女性版SASUKE『KUNOICHI』(TBS系)で常に好成績を残し、2006年に開催されたトリノオリンピックでは、テレビ東京の現地キャスターを務めるなど、スポーツ関係の仕事も多かった。そんな“元祖筋肉アイドル”ともいえる水野だが、2010年ごろからテレビ露出が一気に減り、現在ではほとんど見ることがない。彼女は今、何をしているのだろうか。 「筋肉を武器に多くのバラエティに出演していた水野さんですが、2011年、管理栄養士の資格を取るため、大学進学をきっかけにタレント活動を事実上休止しています。ヘキサゴンも終了し、レギュラー番組も減っていた時だったので、ちょうどよかったのかもしれませんね。実は水野さんは、格闘技ブームの2003年に総合格闘技に挑戦しているのですが、管理栄養士に興味を持ったきっかけは、その時に自身の体について考えることの大切さを知ったからだといいます。また、30歳を前に一度立ち止まって、何かに打ち込みたかったとも話していますが、在学中は朝から夕方までみっちり勉強して知識を詰め込み、大学のHPでも水野さんの学生生活が紹介されたほど頑張っていたようです」(芸能記者) しかし、現在はその資格を生かした仕事をしている様子はない。 「管理栄養士の資格を武器に芸能界で活動する気はもともとなかったようですが、Twitterではたびたび料理写真を掲載していて、知識は私生活に生かしているようです。男っぽい性格で恋愛には縁がなく、まだご結婚はされていないようですが、甥や姪に食事を作ってあげることもあるようですよ。また、少しずつテレビにも露出し始めていて、最近は趣味でもある釣り関連の番組に出演しています。そのせいか、中高年のファンも多く、Twitterもおじさんっぽいと人気です。水野さん自身もTwitterで『おつかれサバでした』など、おやじギャグを交えてつぶやくこともあります」(前出・同) 現在は新たなファン層を獲得しているようだ。記事内の引用ツイートについて水野裕子の公式Twitterよりhttps://twitter.com/mizu_38
-
芸能 2019年02月24日 12時00分
大ヒットの『マスカレード・ホテル』、キムタク以外にも見どころ満載 大物もカメオ出演
2月16日〜17日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表され、4位「マスカレード・ホテル」は週末2日間で動員12万5000人、興収1億7200万円を挙げ、累計動員289万人、興収37億円を突破した。 直木賞作家・東野圭吾氏の原作を映画化。高級ホテルを舞台に起こる連続殺人事件の真相に迫る。 主人公を演じるのは元SMAPで俳優の木村拓哉。警視庁捜査一課のエリート刑事・新田浩介役で、予告連続殺人犯の次の犯行場所とされるホテルに、ホテルマンとして潜入して捜査する役どころだ。 「キムタクといえば、昨年の主演映画『検察側の罪人』があまり話題にならず。そのことが悔しくて、今作はより一層番宣に励みましたが、それがヒットにつながりました。キムタクも製作サイドも万々歳なのでは」(映画業界関係者) 木村の熱演も当然、見どころだが、ほかにも見どころが満載だという。 「新田刑事の“相棒”が2人いて、ホテル側は長澤まさみ、警察側は小日向文世が演じている。長澤と小日向といえば、ドラマ版が好評で映画化された『映画 コンフィデンスマンJP ―ロマンス編―』(5月17日公開)で共演。ドラマ版のファンにはたまらないやりとりでしょう。『マスカレード』と同じ東宝が配給なので、作品のヒットと新作の番宣で一石二鳥といったところでしょうか」(映画ライター) そして、映画内で共演しているのが、昨年7月に結婚した俳優の勝地涼と元AKB48の前田敦子。 「すでに舞台あいさつで勝地がネタバラししていますが、前田演じる宿泊客をストーキングする役どころ。とはいえ、終盤の重要なシーンです」(同) また、すでに本人がネタバラししているが、ラストに近い場面でお笑いタレントの明石家さんまが、チェックインする宿泊客で出演しているという。
-
-
スポーツ 2019年02月24日 11時45分
甲子園強豪・如水館野球部監督の“不透明な退任” エースも退部、コーチも出勤せず…何が起きているのか
不透明な部分が無ければ、このようなことは起きなかったのかもしれない。 1993年から如水館高校(広島/就任当時の校名は三原工業)の野球部を率い、今年の3月末でその任を終える予定となっている迫田穆成監督。この退任に伴い、野球部が大きく揺らいでいることが各メディアによって報じられている。 報道によると、昨年10月に迫田監督の退任が決まって以降、エースを含む2選手が退部し、40人以上を見込んでいた来年度の入部希望者も3人に激減。また、迫田監督の後任となる同校のコーチが、先月下旬から出勤していないとも伝えられている。 如水館では春夏通算で8回、その前に指揮を執った広島商業(1967年〜1975年)では春夏通算6回(1973年夏は優勝)甲子園に出場している迫田監督。しかし、そんな実績を持つ指導者の退任に関して、学校側から詳細な説明はなされなかったという。 退任撤回を求める部員や保護者が、署名活動を行ったともいう今回の一件。これを受けたネット上からは、「迫田監督を慕って入部した選手たちがかわいそう」、「これ下手したら部の存続に関わるんじゃないの?」、「意味が分からん、何が起きてるんだ」といった疑問の声が数多く挙がっている。 現在の年齢は79歳で、今年は80歳の節目を迎える迫田監督。体力面や健康面のことを考えると、第一線を退くこと自体は、特に不思議ではないようにも思える。 しかし、仮にそうならば、学校側はそれをしっかりと部員や保護者に説明し、「今までありがとうございました、本当にお疲れ様でした」と迫田監督を送り出しているはず。それがなされていない以上、外野から「別の意図があるのでは」と勘ぐられても致し方ないところだろう。なお、先に書いた報道によると、迫田監督には続投の意思があったともされている。 意見の対立か、それとも“銭ゲバ”か。その真相が何なのかは推測の域を出ないが、いずれにせよ一番影響を受けているのは部員や入学希望者である。これ以上、彼らに影響が及ばなければいいが…文 / 柴田雅人
-
レジャー 2019年02月24日 07時00分
パチンコ・パチスロ新機種ホール導入日カレンダー【2月24日更新】「みんなのパチンコフェス」出店超最新機種リストも最速公開
【2月25日】(パチスロ)アナザーハナビ弥生ちゃん(ユニバーサルブロス)【3月4日】(パチンコ)ぱちんこCRあしたのジョー(Sammy)PフィーバーアクエリオンW 最終決戦ver.(SANKYO)PA設定付牙狼GOLDSTORM翔¥(SanseiR&D)P咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A(三洋)P SUPER電役ナナシーDX II G39(豊丸)P SUPER電役ナナシーDX II189M(豊丸)P美夏美華パラダイス(ニューギン)P V王 Legend(西陣)CRケロロ軍曹ZA (西陣)CR金の花満開ZX2(西陣)Pモードぱちんこヱヴァンゲリヲン〜超覚醒〜(ビスティ)ヱヴァンゲリヲン〜超暴走〜(ビスティ)P緋弾のアリアAA 設定付(藤商事)Pリング呪縛RUSH ライト設定付(藤商事)CR百花繚乱サムライブレイド99ver.(平和)(パチスロ)Re:ゼロから始める異世界生活(大都技研)パチスロおそ松さん〜驚〜(ディ・ライト)【3月11日】(パチンコ)Pクィーンズブレイド美闘士カーニバル ナナエルVer.(高尾)CRAにっぽんど真ん中祭り(竹屋)P藤丸くん6000FX(藤商事)【3月18日】(パチンコ)CRフィーバーマクロスフロンティア3(SANKYO)P信長の野望N-K(ニューギン)(パチスロ)CTザクザク七福神(山佐)【3月25日】(パチンコ)CRスターオーシャン4 SWEET PREMIUM ver.(メーシー)(パチスロ)ドンちゃん2(ユニバーサルエンターテインメント)【4月1日】(パチンコ)おそ松さん〜おうまは最高〜(Daiichi)(パチスロ)戦国パチスロ義風堂々!!〜兼続と慶次〜(EXCITE)パチスロ猛獣王 王者の咆哮(Sammy)【4月8日】(パチンコ)PA清流物語3(サンスリー)P GOD EATER-ブラッドの覚醒-MVY2(SanseiR&D)P GOD EATER-ブラッドの覚醒-MP(SanseiR&D)P 平家物語 RELOADED(豊丸)P EXゼウス(ニューギン)P Rewrite FA(西陣)P Rewrite FB(西陣)CRターミネーター2 ジャッジメントディ(平和)(パチスロ)マイフラワー30(北電子)ゴーゴージャグラー2(北電子)【4月15日】(パチンコ)CRA RAIZINMAN2(A-gon)P七つの大罪 強欲Ver.(Sammy)【4月22日】(パチンコ)CR不二子〜Lupin The End〜199ver.(平和)(パチスロ)パチスロ黄門ちゃまV女神盛(平和)※導入予定日はリアルライブ編集部調べによるものです。地域により異なります。【みんなのパチンコフェス出店超最新機種リスト】※メーカー名五十音順導入済みから申請中まで、多数の機種を展示ミリオンヴィーナス(コナミアミューズメント)P七つの大罪 強欲Ver.(Sammy)フィーバースーパー戦隊(SANKYO)P A清流物語3(サンスリー)P Aドラム海物語IN沖繩(サンスリー)P GOD EATER-ブラッドの覚醒-(SanseiR&D)P スーパー海物語 IN JAPAN2(三洋)STRAIGHT SEVEN DX(ジェイビー)P A怪盗おそ松さん(Daiichi)P 翠星のガルガンティア(Daiichi)P 白魔女学園オワリトハジマリ(高尾)P DD北斗の拳 主役はジャギ(高尾)花牌R〜猿渡翔がローズテイルにやってきた〜(豊丸)Pロードファラオ〜神の一撃〜(豊丸)P究極神判99Ver.(七匠)P Rewrite(西陣)P うる星やつら(ニューギン)P A真・花の慶次2(ニューギン)Pゾンビリーバボー〜絶叫〜(ニューギン)ヱヴァンゲリヲン〜超覚醒〜(ビスティ)P 緋弾のアリアAA FE設定付(藤商事)P 戦国乙女5(平和)ぱちんこセブンインパクト(ベルコ)©2015 赤松中学・KADOKAWA刊/ProjectAA
-
-
社会 2019年02月24日 06時30分
マツコの「指示待ち人間は損」発言に疑問 “上司の責任放棄”の声も、指示待ち側の事情
20日に放送された『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)でのマツコ・デラックスの発言が反響を呼んだ。 同番組では、視聴者から仕事で上司からの指示を待つ“指示待ち人間”についてメールが寄せられ、これをもとに2人がトークを展開。マツコは「消去法で考えていったとしても、絶対に指示待ち人間は得じゃないのよ」と話し、「何か起きて、その会社がリストラしなきゃいけない事態になったら、まず切られるのは指示待ち人間の方からだからね」と語った。 続けて「指示待ちでもいいけど、いざって時のために『そうじゃねぇぞ』ってとこは見せとかなきゃいけないのよ、どっちにしても。だからどっちが得かって言われたらやっぱり指示待ち人間は得じゃないんだよ」と持論を展開した。 一連の発言にネットユーザーからは「指示待ち人間より自分で動く人間がいい、っていうマツコさんの言葉が響く」「その通り…指示待ち人間は身の保身には決してならない」などマツコに賛同する声が寄せられた。 しかし一方で「指示待ち人間批判は多いが、組織なんて命令系統で動いてるんだから部下が勝手な事をやる方が問題じゃないの?上司はその指示をするのが仕事だし」「TPOによる。指示を待たなければならない場合もある」「指示ができない上司は責任放棄だよね」「マツコ達は特殊な世界だから、会社の歯車になることがわかってないんじゃないかな」など、疑問を呈する声もあった。 実際“指示を待つ側”の立場の人はどう考えているのだろうか。 「上司が常にイライラしている。指示はチャットで飛んでくるが、指示が分からない時に質問したくても話しかけるのが怖いし、タイミングが分からない」(IT・26歳・男性) 「7割くらいの力で仕事をしないと体力、気力ともに保たない。指示を仰ぐと余計な仕事が増えてキャパオーバーになる」(医療系・29歳・男性) 「毎日、店長にすることを聞いて、その仕事が終わったら聞いて…のエンドレスをしていたら『聞くんじゃなくて他の人の仕事を見て、自分から行動する力を身につけなさい』と言われた。でも、勝手なことをして失敗するのは怖い」(小売・23歳・女性) 若い世代は、指示を待たざるを得ない状況下に置かれているようだ。では、どうすれば自分から仕事を探せるようになるのか。今回の取材の中で、唯一自力で指示待ちから脱却した女性のエピソードを紹介したい。 「社会人1年目の初日から『仕事は見て盗むものだ』と上司に言われ、取材などの現場も1人でこなすことに。毎日失敗の連続で怒られ続けたが、まず“自分の得意なこと”は他の人には負けないと決めて成果を出す。その後に苦手なことを克服するために集中的に取り組んだ。残念ながら、指示を仰いでも教えてくれない上司は存在するので、自分の中で目標設定をしてスキルを磨く努力をした」(広告・女性・32歳) 「早く戦力になってほしい」「なぜこんなこともできないんだ」と、指示待ちの部下を持つ上司は思うだろう。しかし、どの職場でも入る人は「新人」だ。その職場が求める成果も雰囲気も分からず、手探りの中で「能動的に動け」「察しろ」と言っても難しい。新人も上司も、まずはコミュニケーションを取り、お互い歩み寄ることが大切だろう。
-
スポーツ 2019年02月24日 06時00分
“台湾の大王”、日本で年俸が4倍に? 各国プロ野球選手の年俸を比較、メジャーは平均額も桁違い
18日、韓国プロ野球リーグ(KBO)が選手の2019年年俸集計結果を公表した。平均年俸は1億5000万ウォン(約1500万円)で、元ソフトバンクで現ロッテ・ジャイアンツのイ・デホ選手は年俸25億ウォン(約2億5000万円)で3年連続トップの栄冠に輝いた。 「イ選手の年俸はソフトバンク時代の5億円(推定、以下同じ)と比べると落ちますが、それでもKBO史上最高額でした。日本とアメリカ球界からの誘いを断り、金銭面よりも『古巣のファンに恩返しがしたい気持ちの方が強い』と、イ選手は復帰会見で語りました」(スポーツライター) 一方、2019年日本プロ野球選手の最高年俸は巨人・菅野智之選手の6億5000万円だと各スポーツ紙が報じている。この金額は2004年、メジャーから横浜に復帰した佐々木主浩氏に並ぶ、日本人選手史上最高額だという。今季の平均年俸はまだ発表されていないが、日本プロ野球選手会が2018年5月に発表したデータによると、同年の全球団選手の平均年俸は3955万円だった。 両国の平均年俸を比べると、日本の選手は韓国の選手より2.6倍多いことになる。 一方、台湾プロ野球リーグ(CPBL)は月給制で、今季の契約更改交渉はまだ終わっておらず最高月俸の選手は決まっていない。台湾プロ野球会のデータによると、2018年度の平均月俸は15万3000台湾ドル(約55万円)、最高額は中信兄弟・林智勝(リン・ジセン)選手の120万台湾ドル(約429万円)だった。12カ月分で計算すると、平均年俸は約660万円、最高額は約5148万円になる。 今季、台湾のラミゴモンキーズから日本ハムに移籍した“台湾の大王”こと王柏融(ワン・ボーロン)選手の2018年の月俸は50万台湾ドル(約179万円)で、年俸に換算すると約2148万円だと、現地メディアが報じた。各スポーツ紙によると、王選手は日本ハムと今季、年俸9000万円、3年契約で総額4億円プラス出来高払いの大型契約を結んだ。年俸は一気に4倍となったという。 「2017年に台湾政府が公表した大卒初任給は2万7055台湾ドル(約9万7000円)でした。一方、日本の厚生労働省が2018年11月に公表したデータによると、同年の大卒初任給は20万6700円だったので、日台の賃金差は約2倍です。プロ野球選手と大卒の差は、日本では約16倍ですが、台湾はわずか5.6倍。これが原因かもしれませんが、台湾選手の海外志向は日本の選手よりはるかに強いと言われます。王選手も出身高校の野球部監督の話によると、『高校の時から海外のプロ野球リーグで活躍したい』と言っていたそうです」(台湾スポーツライター) しかし、メジャーの場合はケタが違う。米全国紙『USA TODAY』が6日に掲載した2019年MLB年俸ランキングによると、第1位はナショナルズのマックス・シャーザー選手の3740万ドル(約41億3225万円)。日本人選手最高額は22位のヤンキース・田中将大選手の2200万ドル(約24億3457万円)だ。今季の平均年俸は発表していないが、2018年は409万5686ドル(約4億5311万円)だったという。 田中選手も、楽天に所属していた2013年の4億円と比べると、年俸が約6倍になった。アメリカン・ドリームは、やはり日本とはケタ違いだ。文・内木未希
-
社会 2019年02月24日 06時00分
カジノ法案成立から2年、結局どこにできる? 候補地、施設の概要最新情報
2016年12月に統合型リゾート整備推進法案、通称「カジノ法案」が成立。長らくカジノを違法としていた日本にカジノが誘致されるということで、その動向が注目されていた。だが、それから約2年が経ち、カジノの話題はすっかり影を潜めてしまった。その後どうなっているのだろうか。 カジノ法案の正式名称は「特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律」。簡単に言えば「これから統合型リゾートを作ろう」という法律だ。 統合型リゾート(Integrated Resort[以下、IR])とは、カジノを中心に、ホテル、ショッピングモール、レストラン、劇場、映画館、アミューズメントパーク、スポーツ施設、スパ、カジノなどを集めた複合観光集客施設のこと。カジノ目当ての人以外にも多くの集客が見込めるのがIRの特徴だ。 カジノ法案を成立させた大きな目的の一つが、外国人観光客を集め、日本経済を活性化させること。日本はいまだ停滞している経済状態を打破するため、観光大国としての地位を確立することを目指している。 気になるカジノのオープンはいつか。当初は2020年の東京オリンピックに合わせてオープンする予定であったが、今は不可能とされている。カジノオープンに向けて次の段階に進むにはより具体的な内容に踏み込んだIR実施法案を成立させる必要があるからだ。ちなみに、この実施法案はうまくいけば1年以内に成立される見込みだ。 現在、カジノ誘致の有力候補地とされているのは、神奈川、大阪、長崎。 神奈川は横浜市を候補地としており、横浜・山下ふ頭への立地を想定し横浜の歴史や文化芸術にエンターテインメントを融合させた施設にしたいと考えているようだ。カジノや大規模なホテル、国際会議・展示会を開催するMICE施設などを配置、地元住民にも利用してもらおうと、公共のアメニティー施設の整備も検討している。 大阪は2025年国際博覧会(万博)の開催が決定したことから、カジノ誘致に積極的な姿勢を見せている。予定地は「夢洲(ゆめしま)」(大阪市此花区)。昨年11月に大阪府と大阪市は、IRの目玉としてVR、仮想現実の活用を検討していると発表。VRで全国の観光地などを疑似体験する施設が企画されている。今年1月には、カジノ、ホテル、商業施設、国際会議や展示施設を備えるとし、自動運転の電気自動車が敷地内を走る様子や、人々が屋台船を楽しむ映像が公開された。 長崎は佐世保市にあるハウステンボス(以下、HTB)への誘致を進める。2017年5月、HTBが発表した構想案では、世界初となる海中のカジノ施設を提案。海面下の壁を大型の強化ガラスにした特別な施設で、海中を泳ぐ魚を見ながら興じることができる。HTBの澤田秀雄社長は「ハウステンボスには既に魅力なアトラクションがあり、カジノ客だけでなく家族連れも楽しむことができる」と語り、HTBのエンターテインメント性や、既に宿泊施設があることも強みとした。 前述の通り、IR実施法案が成立さするのは早くて1年以内。この実施法案が成立して、ようやく法律の整備や候補地の選定に移る。その後も、施設の設計や建設など、オープンまでにやることは山積みだ。 とはいえ、IRが日本の経済を活性化させる起爆剤の一つであることは間違いない。世界中の人が何度も足を運びたくなる唯一無二のIRの誕生を心待ちにしたい。
-
ミステリー 2019年02月23日 23時00分
怨霊の仕業か、妻による暗殺か 謎の急死を遂げた源頼朝
平家を討ち滅ぼし武家政権を打ち立て、鎌倉幕府を開いた源頼朝だったが、その死後源氏の政権は滅ぼされ、その実権は北条氏に奪われてしまう。 その頼朝の血脈が「廃嫡」されるまでの過程がかなり悲惨だった。父・頼朝の跡を継いで二代将軍になった頼家だったが、北条氏と比企氏の争いの巻き添えを食らって修善寺に幽閉され、北条氏によって暗殺されてしまう。その後を継いだ実朝も甥に討たれてしまい、頼朝の直系は途絶えてしまう。これ以降は宮家から迎えた傀儡(かいらい)の将軍が鎌倉幕府を運営していく。現在で言うと創業家を追い出した企業の役員たちが、他の企業や官庁からお飾りの社長を迎えながら、会社を経営していくようなものだ。 これら嫡流廃絶の流れの原因は頼朝の突然の死による。1198(建久9)年12月、頼朝は相模川の橋供養に列席した帰路に落馬し、翌年の1月に亡くなったとされている。だが頼朝の死に関して、不可解な点は非常に多いのだ。 鎌倉幕府の正史に『吾妻鏡』という文書がある。同書は頼朝から第6代将軍・宗尊親王までの時代に起こった出来事を記録した、公文書に近いものである。にもかかわらず頼朝の死は、それから13年も経ってから記録されている。その上、頼朝の死後3年間の記録が記述されていない。確かに武士でありながら落馬し、それが原因で死んだというのはあまり褒められたものではない。だが、初代将軍である頼朝の死に13年間も触れないのは不自然ではないか。 実は死因は他にあるのではないかという説がある。脳卒中や糖尿病という説も唱えられているが、単なる病気であったならば隠すことはない。他にも頼朝の浮気に激怒した北条政子が殺害したとか、浮気相手の屋敷で討ち取られたという説もあるが、北条政子が頼朝を愛していたのは事実のようであるし、浮気相手の屋敷に忍んでいくときも側近たちはいたはずである。そうやすやすと討ち取られはしないだろう。 橋供養の際、義経や安徳天皇ら頼朝が殺害してきた人々の亡霊が現れ、驚いた馬が暴走し落馬して死んだという説もある。当時の人々は怨霊を真剣に恐れていたことから考えれば、13年間もその死に触れなかった理由も理解できる。筆者としてはこの説を採用したいところだが、いまいちしっくりこない。 では、なぜ頼朝は死んだのであろうか。筆者が気になるのは、朝廷内で起きていた派閥争いである。親幕派と反幕派が内部抗争を繰り返し、土御門通親が率いる反幕派が勝利しているという事実だ。この連中が怪しくはないか。 土御門家と言えばあの陰陽師・安倍晴明の末裔である。頼朝の不審な事故死と怨霊の噂、そして朝廷で鎌倉幕府に憎悪を燃やす晴明の子孫。「あの安部晴明の子孫だからは何をするか分からない」「平家や義経の怨霊が鎌倉にたたっているのだ」と迷信深い当時の武士たちが震え上がった可能性はある。 ひょっとすると頼朝の死は本当に事故や病気だったのかもしれないし、実際の朝廷勢力や平家の残党による暗殺だった可能性もある。だが、怨霊の噂や土御門の権威を恐れた幕府の幹部たちが、宮将軍を迎えることで朝廷の公家勢力と妥協しようとしたのではないだろうか。(山口敏太郎)
-
-
芸能 2019年02月23日 22時30分
起訴された新井容疑者、今後はどうなる? 復帰の可能性は
派遣マッサージ店の女性従業員に性的暴行を加えたとして強制性交罪で逮捕されていた俳優の新井浩文容疑者が21日、東京地検に起訴された。起訴された場合、有罪率は99.9%とも言われており、新井被告には何かしらの有罪判決が下される可能性が高い。 気になるのは今後の動向であろう。保釈請求が行われ、証拠隠滅および逃亡のおそれがないと判断された場合、新井被告は保釈されいったんは“シャバ”に出る。その場合、何かしらのケジメが求められるのは確かだろう。 「昨年に飲酒運転容疑で現行犯逮捕された元モーニング娘。の吉澤ひとみ容疑者(当時)はマスコミには書面を一枚提出したのみで、謝罪会見を開きませんでした。そのまま芸能活動の引退を表明しています。ただ、新井被告の場合は知名度もあるため、やはり謝罪会見は求められるのではないでしょうか」(芸能関係者) その場合、気になるのが芸能活動を継続するのか、はままた引退するのかといった点であろう。 「やはり、その時点で何かしらの決断は迫られるといえるでしょうね。ただ新井被告は、映画の公開中止など多くの損害賠償を抱えているため、やはり、『仕事で借金を返し誠意を見せる』選択を行う可能性が高そうです。さらに被害者の感情も考慮されるべきでしょう。自動車を運転中に死亡事故を起こした大竹まことは、2週間後に仕事に復帰しています。これは大竹の事故後の対応に不備がなかったことに加え、被害者の遺族が早期復帰を望んだためといわれています」(前出・同) 何よりも優先されるのは被害者の感情であろう。新井被告には厳しい道が待ち受けていそうだ。
-
芸能
阪神ファンの松村邦洋がカープファンの中に乱入!?
2013年09月20日 11時45分
-
芸能
小川直也 新作ディズニーゲームに感激
2013年09月20日 11時45分
-
その他
ゲームの新たな可能性「クラウドゲーム」
2013年09月20日 11時45分
-
その他
人気キャラはグイグイ系 乙女ゲームが熱い!
2013年09月20日 11時45分
-
社会
警視庁生活安全部の元ナンバー2が電車内で女子高生の下半身を触る
2013年09月20日 11時45分
-
社会
五輪決定後の株価急騰で鼻息荒いコンドームメーカー
2013年09月20日 11時00分
-
スポーツ
相撲人気復活がかかる遠藤の実力
2013年09月20日 11時00分
-
芸能
メンバーに『やらかし』が多いキスマイ
2013年09月19日 15時30分
-
芸能
25歳の誕生日迎えた福田彩乃が婚活宣言!? 柳沢慎吾も祝福
2013年09月19日 15時30分
-
トレンド
噂の深層 ジャニーズの知られざる掟
2013年09月19日 15時30分
-
その他
【声優の履歴書】第35回 『うる星やつら』弁天、『めぞん一刻』六本木朱美を演じた三田ゆう子
2013年09月19日 15時30分
-
トレンド
最近明らかにパンチラ見せの振り入ってるアイドルグループいるけど、これって大丈夫?
2013年09月19日 15時30分
-
社会
五輪決定「スポーツ庁設置」で天下り官僚と族議員が舌なめずり
2013年09月19日 15時00分
-
芸能
父・草刈正雄を再浮上させる長女・紅蘭のエロパワー
2013年09月19日 14時00分
-
芸能
父親問題のストレスでヤケ食いのローラがGカップ巨乳化
2013年09月19日 14時00分
-
芸能
主役じゃなく“二番手”でも朝ドラオファーを受けた仲間由紀恵
2013年09月19日 11時50分
-
芸能
フジテレビ じゃんけん大会放送で大失態 地上波でSKE48佐藤聖羅のドロンジョ姿流れなかった!
2013年09月19日 11時45分
-
芸能
HKT48メンバーが“じゃんけん大会八百長騒動”で謝罪
2013年09月19日 11時45分
-
トレンド
スピリチュアル芸人、パシンペロン・はやぶさゆかが初書籍発売! 「パワースポットは目上の人のお宅と同じです」
2013年09月19日 11時45分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分