-
芸能 2019年04月12日 21時45分
木村文乃 新時代サプライズDカップ美乳ヘアヌード写真集③
騎乗位腰振りベッドシーン 木村が結婚したのは2016年11月11日。「所属事務所の俳優養成所の講師として、約5年にわたり彼女を演技指導していた男性と結婚しました」(前出・テレビ局関係者) 当時、木村はお相手について「下を向いて歩いていた私に、勇気や力をくれた明るく温かい太陽のような方です」と話していた。 木村にとって夫は“頼れる男”と言っていいだろう。「堀北のように、そろそろ子作りに励みたい気持ちもあるようですが、多忙で、それもままならない。当人は、もっと仕事で名を上げたいという思いの方が強いようです」(前出・芸能レポーター) そのために、いつでも“脱ぐ覚悟”はあるという。「大人の女優にとって濡れ場を演じることは必要不可欠。Dカップ美乳の露出も考えているようです」(映画関係者) 下地がないわけではない。 『雲の階段』(日本テレビ系)という連ドラで、見事なセックスシーンを見せているのだ。「それは、長谷川博己をめぐって、稲森いずみと壮絶な三角関係バトルを繰り広げるドラマでした」(テレビライター) 酒を飲ませ酩酊状態の長谷川をホテルに連れ込むというシーンはこうだった。――馬乗りになった木村が長谷川のシャツを脱がし、なかば“逆レイプ状態”に。そこで、木村は長谷川との関係を疑っていた稲森の携帯に電話をかけ、カバンの中に放置。やがて電話口からは、木村のあえぎ声が聞こえてくる。 「先生、もっと激しく。愛していると言って、何度も何度も」 酒に酔い夢心地の長谷川は、稲森を想い「愛してる」と呟く。騎乗位のまま腰をグラインドさせた木村が微笑む……。「木村の、あまりにもリアルな艶技に、長谷川のプライベートでのパートナー、鈴木京香が大嫉妬したという話が伝わったものでした。一方、新元号を祝して、木村がヘアヌード写真集を出すという情報も飛び交っています」(前出・芸能レポーター) 5月、6月には映画の公開も控えている木村。快進撃は続きそうだ。
-
芸能 2019年04月12日 21時30分
深夜ドラマ『きのう何食べた?』“グルメ”と“ゲイ”で『孤独―』超えなるか!
西島秀俊と内野聖陽がダブル主演する深夜ドラマ『きのう何食べた?』(テレビ東京系)が話題になっている。4月5日に放送された初回平均視聴率は3.2%を記録し「この時間帯としてはかなりの数字」と制作関係者もホクホクだとか。昨年4月に放送された『孤独のグルメ』最新シーズンの初回が5.1%だったことで、今後、まさかの“グルメ超え”の可能性も高まっている。 「好調の原因がまさに“グルメ”なんです。第1話では“鮭とごぼうの炊き込みご飯”を料理上手な弁護士・シロさん(西島秀俊)が手際よく作るシーンが放送されましたが、直後からSNS上では『まさに飯テロ!』『おいしそうだなぁ。今度作ってみよう』など、大反響が巻き起こりました。一見凝った料理に見えますが、実は簡単に作れることから、一人暮らしのOLやサラリーマンにウケているようですね。書店ではドラマの放送に合わせてレシピ本も販売されており、こちらも売れ行き好調です」(エンタメ誌記者) ネット上の口コミ効果で話題になったこともあり、見逃し動画配信サービス『ネットもテレ東』では、130万回を超える歴代最高の再生回数を記録し、史上最速のペースで伸び続けている。また、ツイッターの“世界トレンド1位”になるなど、その勢いはまだまだ衰えそうにない。 『孤独のグルメ』や『深夜食堂』に代表される深夜のグルメドラマは、安定した視聴率を稼げることもあり、シリーズ化されるケースも多い。はやくも、関係者の間では『きのう何食べた?』の第2シーズンが検討されているという。 一方、グルメパートと合わせて話題になっているのが西島と内野の“同性愛”だ。昨年4月には連続ドラマ『おっさんずラブ』が大ヒットし、主演の田中圭は一躍時の人となった。もともと、西島と内野はイケメンおじさんとして人気だっただけに、2人の熱愛ぶりに期待する声も大きい。 ネット上では「ゲイの美容師とかきゅんきゅんする」「こんなカッコいいカップルいいよね」「女としては立ち入れない領域だけに、嫉妬を感じるわ」など、若い女性を中心に好意的な意見が広がっている。 果たして『孤独のグルメ』を超えることができるのか。今後の放送が楽しみだ。
-
芸能 2019年04月12日 21時30分
今後卒業するメンバーの“お手本”に? 元乃木坂・衛藤美彩の恋愛報道、ファンからは批判も
プロ野球・埼玉西武ライオンズの源田壮亮内野手と、先月にアイドルグループ・乃木坂46を卒業した衛藤美彩が真剣交際していることを、ニュースサイト「デイリー新潮」(新潮社)や一部スポーツ紙が報じた。 報道をまとめると、2人の出会いは昨年4月。衛藤がキャスターを務めるCS放送・フジテレビONE「プロ野球ニュース」での源田との対談。 2人は同じ大分県出身で、同い年とあって意気投合し、その後、同郷の知人を介して連絡先を交換。定期的に大分県出身の数人で食事会を開いたり、衛藤が源田の試合を観戦していたという。源田は衛藤に好意を寄せていたが、衛藤が今年3月末で乃木坂46を卒業するのを待って告白。今月に入って交際をスタートさせたというのだ。 各スポーツ紙によると、源田は12日、球団を通じてコメントを発表。「同じ大分県出身の衛藤さんと現在交際をしています」と報告した上で、「ファンの皆さま、関係の皆さまには温かく見守っていただけたらうれしく思います」としたという。 「AKB48グループ同様、乃木坂も暗黙の了解は“恋愛禁止”。そのため、元メンバーの熱愛としては、まったく落ち度がない恋愛の経緯の記事。記事が出るタイミングもバッチリ。今後、卒業するメンバーの“お手本”になりそうな熱愛発覚だった」(芸能記者) 衛藤は今年3月に東京・両国国技館で開催した卒業ソロコンサートに、8000席のチケットに対して、8万件以上の応募があった人気メンバーだったが、昨年に西武のリーグ優勝の立役者となった源田がそのハートをゲット。 報道を受けて、衛藤は自身のインスタグラムにて、「私、衛藤美彩は 埼玉西武ライオンズの源田壮亮選手とお付き合いさせて頂いております。」と、800字弱にわたる長文の交際報告。グループ卒業後に交際を申し込まれ、「彼の誠実さに惹かれ、友人としての一面ではなく彼のことをもっと知りたいと純粋に思いました」と、率直な想いを明かした。投稿の中で「彼が1日でも長く 大好きな野球ができることを願い、側で支えていきたい」とも綴っており、ファンからは「ライオンズファンとしても乃木坂としても嬉しい」「正直びっくりしたけどおめでとうございます」など、祝福の声が集まっている。一方で、「すでに奥さん気取り」「卒コン(卒業ソロコンサート)のグッズ代返金してほしい」などと揶揄する声も見られた。 ソロになった衛藤だけに、これまで自分を支えてくれたファンよりも恋愛を選んだのだろうか。記事内の引用について衛藤美彩の公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/p/BwJQetZHbla/
-
-
芸能 2019年04月12日 21時15分
中条あやみ『白衣の戦士!』高視聴率発進も「これはナースのお仕事のパクリ?」
日本テレビ系連続ドラマ『白衣の戦士!』の4月10日放送、初回平均視聴率が10.3%(ビデオリサーチ調べ/関東地区)だったことが分かった。このドラマは、中条あやみと水川あさみのダブル主演。元ヤン新米ナースと34歳婚活中の崖っぷちナースが、仕事と恋に悪戦苦闘する姿が描かれている。 第1話では、中条演じる元ヤンの新米ナース・はるかが失敗続きで、水川演じる指導係の夏美から叱られてばかりというストーリー。はるかはヤル気はあるものの空回りし、態度の悪い患者とも衝突するという展開。腸閉そくで入院中の高校生・潤也を担当することになったが、反抗的な態度に手を焼いてしまう。病院を抜け出し不良仲間と遊ぶ中で禁じられた固形物を食べ、腹痛で倒れた潤也に適切に応急措置、その危機を救う様子が描かれた。 ヒロインの中条は、ところどころ“全力な顔芸”を披露。ネット上では「すごい変顔だけど、かわいいし、面白い、好き」「あやみちゃんの顔面偏差値高過ぎて、顔芸しててもめちゃくちゃかわいい」「顔芸がかわい過ぎて悶絶」「あやみちゃんの好感度さらに爆上げした」などといった声が上がった。 しかし匿名掲示板では、《もろナースのお仕事やん》《始まって1分だけど、すでにナースのお仕事感がスゴイ…。パクリですか?》《朝倉と尾崎先輩みたい 失敗ぶりが朝倉とかぶる》《ナースのお仕事のリメークなのかってぐらいナースのお仕事》 など、1996年から放送された人気ドラマシリーズ『ナースのお仕事』(フジテレビ系)と比較する声が見受けられた。しかも、《開始早々演技ヘタ過ぎる》《この数分で中条あやみの演技がすでに見てられない…》《中条あやみって演技ド下手だね》《中条さん演技ヒド過ぎ、舐めてるんか?》 など、顔芸まで披露した中条の演技も低評価。さらに放送後も、《看護師だけどこれはないわぁ。自分も廊下走ってたくせに子供を怒る意味不。そもそも初日勤務の看護師にあんな仕事はさせない。廊下で患者の情報読み上げるのも個人情報の取り扱いに違反してる時点で先輩看護師もアウト。もう少し看護師の仕事について勉強してこいと》《白衣の戦士を見て憧れて、看護師目指しました! とかいう妄想高校生や看護学生が増えないことを切に願う。現実にはこんなバカな後輩も、職場で大声出す先輩もいないので、夢見過ぎないように。間違っても看護師の志望理由には書かないように。こんなバカバカし過ぎる世界観は現実にはありません。》 などとボロクソだ。 視聴率は好発進だが、果たして第2話以降どうなるのだろうか。
-
芸能 2019年04月12日 21時00分
平成に売れたアーティストランキング発表 2位のAKB48に非難殺到?
オリコンが平成の30年間で売れたシングルとアルバムのランキングを発表し、話題となっている。 合算で1位を獲得したのはB'zであり、続いて2位はAKB48、さらに3位にはミスチルことMr.Children、4位に浜崎あゆみ、5位にドリカムことDREAMS COME TRUEが続いた。 以下、10位までは6位GLAY、7位嵐、8位ZARD、9位サザンオールスターズ、10位宇多田ヒカルと続く。この並びを眺めているだけでも、平成時代の音楽の歴史がそのまま表れているといえるだろう。 これを受け、ネット上ではそれぞれに思い出が語られている。特に1位を獲得したB'zに関しては、今年の夏のロックフェスであるサマーソニックへの出演も決定しており、現役のアーティストとして活躍している。ネット上では「昔好きだったとか言う人多そうだけど今も活躍中だよ」「アンチもいるけど、なんだかんだですごいアーティストだよな」といった声が聞かれる。 一方で、このランキング内で異彩を放っているのが、2位のAKB48であろう。これに関しては「ドーピングだし除外すべき」「ミスチルより売れているのか……」「これ、楽曲じゃなくて握手券の売上だよね?」といった否定的な言葉が並ぶ。いわゆる「AKB商法」に対する批判と言えるだろう。 AKB48は「会いに行けるアイドル」として生まれた。CDに封入された握手券の枚数に応じてアイドルと対面できるほか、毎年行われていた「AKB総選挙」の投票権が封入されることもあり、ファンの中には一人で数百枚、数千枚のCDを購入する強者も現れた。一方で、CDそのものは聴かれていたとは言い難く、置き場所に困って山中に不法投棄されたケースもあった。 すでに、音楽産業はCDなどの物理的なフィジカルメディアから、データ販売やストリーミングなどの電子媒体に移行しつつある。AKB商法はその過渡期において、良くも悪くもフィジカルメディアのあり方を示したケースとして、平成の音楽史に記録されるべきではあろう。
-
-
芸能 2019年04月12日 21時00分
ピエール瀧被告の事件で注目を浴びそうな“静岡ルート”の深い闇
コカインを摂取したとして麻薬取締法違反の罪で起訴され、今月4日に保釈されたテクノバンド・電気グルーヴのメンバーで俳優のピエール瀧被告(52)。 瀧被告の逮捕後、瀧被告にコカインを譲り渡したとして、通訳業の田坂真樹被告(48)が同法違反(譲渡)の罪で逮捕・起訴された。起訴の際、東京地検は田坂被告の認否を明らかにしなかった。 「おそらく、田坂被告の供述から新たな逮捕者が出ることになりそう。捜査対象となる人物の動きを探るために認否を明らかにしないのはよくあること」(全国紙社会部記者) 瀧被告の出身地は静岡県。そのため、購入先として“静岡ルート”が浮上しているというが、その闇はかなり深いというのだ。 「東京、神奈川、新潟などは不審な外国船が来航しないか海上に厳重な警備体制が敷かれている。それに比べ、静岡は警備が手薄。なので、海上で待っている船と落ち合い、そこで購入して戻って来ることも可能なようで、薬物の売買のルートとしてかなりの市場規模になっているようだ」(薬物事件に詳しいジャーナリスト) 瀧被告の口から、そのあたりについての供述があったかどうかが気になるところだ。
-
社会 2019年04月12日 20時50分
輸入禁止措置「日本敗訴」を喜ぶ韓国に“信用ならない”過去あり!
福島第1原発事故を受けて、韓国は2013年から福島や宮城、茨城など8件で水揚げ・加工された水産物の輸入を禁止している。この輸入禁止措置に対して、WTO(世界貿易機関)は、1審の判断を破棄して「不当な制限ではない」との最終判断を下した。日本の逆転敗訴だ。「4月12日、韓国政府はWTO上級委員会の判断を『高く評価し歓迎する』とした上で、福島など8県産の水産物輸入禁止措置を『そのまま維持する』と表明しています。一方、日本の韓国からの製品輸入量は中国、米国、豪に続く4位で、その額は年間3兆円を超えています(財務省の17年度調査)」(食品の安全に詳しいライター) 今回のWTOの判断は、反日にバク進する韓国にしてみれば「ざまあみろ」だろうが、17年度の輸入韓国産海産物から基準値を超える残留薬剤が検出され、食品衛生法違反で回収に至った物が続出した日本にとっては「よく言うよ」というところだ。 「これらは韓国の検査で“異常なし”との証明書が添付されていましたが、日本で検査をしたら食品衛生法違反でした。衛生管理は現地韓国の会社に委ねられており、日本は信用するしかありません。一度問題を起こした食品会社からは輸入できなくなるので、新しい取引先を見つけなければなりませんから、輸入業者は大変です」(同・ライター) 18年度も大腸菌群や基準値超の細菌数が検出されたり、微生物が検出されるなどの食品衛生法違反事例がいくつも報告されている。寄生虫による食中毒事案も複数繰り返されている。 これらの韓国製食品を“水際”で食い止められない日本の検査体制にも課題があるにはあるが、日本人の口に入るものだからテキトーでよいという韓国側の思惑も見え隠れする。 思い返せば、韓国平昌オリンピックでカーリング女子が「もぐもぐタイム」で「韓国のイチゴおいしい」とコメントを発したが、実はこのイチゴは『とちおとめ』『レッドパール』『章姫』といった日本を代表するブランドイチゴが韓国に無断で持ち出され、勝手に交配されたものだ。 図々しくも「雪香(ソルヒャン)」「梅香(メヒャン)」「錦香(クムヒャン)」などというブランドまで勝手に作り、中国や東南アジアなどで日本産を押しのけて販売量を伸ばしているのだ。 帰国後、カーリング女子は韓国の“パクリイチゴ”だったことを知らされ、絶句したのは言うまでもない。
-
芸能 2019年04月12日 19時00分
元『乃木坂46』衛藤美彩の“卒業速攻交際宣言”に各方面へ思わぬ余波
『乃木坂46』の元メンバー・衛藤美彩が、プロ野球・西武ライオンズの源田壮亮選手と交際していると、4月12日に一部週刊誌が報じた。 これを受け、衛藤は自身のインスタグラムを更新。《彼の誠実さに惹かれ、友人としての一面ではなく彼のことをもっと知りたいと純粋に思いましたので、お付き合いさせていただくことになりました》 などと思いを明かした。 一方の源田も球団広報を通し「真剣交際」を発表している。同じ大分県出身であり、衛藤がかねて野球好きということもあって、意気投合したものと思われる。「3月にはグループ卒業にあたって衛藤のソロコンサートが開催されましたが、『乃木坂』メンバーでソロコンサートを行ったのは彼女を含めて2人しかいません。その好待遇だけでも、衛藤の人気が分かるかと思います」(芸能誌記者) それだけに、多くのファンがお祝いのメッセージを送る一方、素直に喜べない人も少なからずいるようだ。というのも、卒業発表から卒業まで約1カ月という短いスケジュールだったこと、卒業から1カ月を待たずしての交際報道ということで、気持ちが追いついていないのだという。「交際をスタートしたのは卒業後とのことですが、それ以前から“交際一歩手前”だったことは間違いないでしょう。昨秋から2人で会っていたとの話もありますしね。ファンの一部は『裏切られた』という声を上げています」(同・記者) ネット上の書き込みでも、その複雑な心境がうかがえる。《卒業したら堂々と交際宣言しようってことだったのかな》《現役時は付き合ってなかったと言っても、2人きりで会っていた時点でなぁ…》《卒業発表やソロコンよりはるかに盛り上がってるな》《恋をするのはいけないことか?》《卒業してるんだから問題ない。そっと見守ってあげてほしい》 さらに、この交際報道は思わぬ余波を生む可能性があるという。「衛藤は現在、フジテレビONEで『プロ野球ニュース』のキャスターをしています。特定の球団の選手と交際しているとあっては他球団ファンは面白くありませんし、局側も扱いに困るでしょう。降板の可能性は否めません。そして現役時から“密会”していたのであれば『乃木坂』ばかりか、AKBグループ全体にも影響がありそうです。異性とデートしていたとして処分されたメンバーも多いわけですからね」(前出の記者) 衛藤の新たな門出が幸先良いものになることを願うばかりだ。
-
その他 2019年04月12日 18時20分
ゴールデンボンバーだけじゃない!『令和』に便乗した芸能人たち…
4月1日、「平成」に代わる新元号が「令和」に決まったことを受けて、早々と令和に“便乗”した芸能人が見受けられた。 最も注目を浴びたのは『ゴールデンボンバー』が新元号ソング『令和』を新元号の発表から約1時間で配信したことだろう。 この日の午前11時ごろからLINE LIVEで生配信を行い、その制作の様子を公開。発表後すぐにレコーディングとMV(ミュージックビデオ)の撮影を始め、約1時間後にはMVを公開、約3時間後には音楽配信サイトで販売を開始した。 「あらかじめ楽曲と映像はほぼ完成状態で準備しておき、『令和』を使用する部分だけを穴埋めする形で曲を完成させたんです。4月6日には再生回数500万回を突破。2012年から4年連続NHK紅白歌合戦に『女々しくて』で出場しましたが、今年は『令和』で出られるかもしれません」(芸能ライター) 大物ロックバンド『GLAY』も「令和」にあやかっている。 5月から開催するホール・ツアーのタイトルに新元号が入ることを事前告知しており、4月1日、ツアー・タイトル『GLAY LIVE TOUR 2019 -SURVIVAL- 令和最初のGLAYとHEAVY GAUGE』を発表。さらに4月26日に新曲『元号』を配信する。 「au三太郎シリーズの新CM『令和元年も一緒にいこう』は、4月1日と5月1日の2日間限定放映。お笑いコンビの『プリマ旦那』は新元号の施行日である5月1日から『令和喜多みな実』に改名することを4月1日の単独ライブで発表しました。また4月1日、子役歌謡パンクアイドル『令和パンク学園』が結成され、5月5日にCD『令和』をリリースします」(同・ライター) 芸能界以外では、全国各地のお菓子店で「令和まんじゅう」「令和ケーキ」「令和せんべい」などが発売され出している。 これで日本の景気が良くなればいいのだが…。
-
-
芸能 2019年04月12日 18時10分
ピエール瀧被告、海外での芸能活動再開? 現場からは“事態を深刻に受け止めていない”の声も
フリーの赤江珠緒アナウンサーが9日、自身がパーソナリティーを務めるTBSラジオ「たまむすび」で、麻薬取締法違反の罪で起訴され、4日に保釈されたピエール瀧被告と電話で話したことを明かし、話題になっている。 話の流れから、赤江は「保釈されて出てきた…電話がありました」と、かつて木曜パートナーを担当し、8日に52歳の誕生日を迎えた瀧被告から電話があったことを報告。交わされた会話の内容について、「(瀧被告は)謝っておいてと。『みんなに謝っておいて』って」と明かしたという。 「本来ならば、迷惑をかけた仕事相手にコンタクトを取りにくいもの。しかし、4日に保釈された瀧被告の様子を見る限り、自分がやったことを深刻に受け止め反省している様子ではなかった。とりあえず、弁護士との打ち合わせ通りに“演技”したような感じ」(芸能記者) 瀧被告は、「20代の頃からコカインや大麻を使用していた」と供述するなど、依存度が高い模様。そのため各スポーツ紙などによると、近く医師の診察を受けることになるという。 発売中の「フライデー」(講談社)によると、早くも瀧被告に復帰話が浮上しているのだとか。 もともと、所属していたテクノバンド・電気グルーヴはヨーロッパで人気が高く、とくにドイツでは最大規模の音楽イベントにも出演。 ヨーロッパはクスリに対するアレルギーが少なく、薬物中毒者のミュージシャンも平気で受け入れる文化があるため、海外に拠点を移せばスンナリ復帰できる可能性が高いというのだ。 「莫大な金額の損害賠償で借金を背負うことになるだろう瀧被告。少しでも早く復帰して稼ぎたいはずだが、日本だと風当たりが強いので、海外での復帰が現実的。ギャラも海外の方が断然上だと思われる」(音楽業界関係者) 海外で電気グルーヴが再始動する可能性が高そうだ。
-
社会
嫌中憎韓+朝日新聞潰しの旗手 安倍首相が企てる政権延命策(3)
2014年03月11日 11時00分
-
その他
「電波女と青春男」BD BOX、店舗特典の絵柄を解禁!!
2014年03月10日 19時00分
-
芸能
ギャル曽根が妊娠? 「違います。これは食べ物です」
2014年03月10日 17時00分
-
トレンド
オルタナバンド「wash?」4年ぶりフルアルバム4・11発売!
2014年03月10日 16時30分
-
芸能
歌手デビュー決定のジャニーズWEST(前)
2014年03月10日 15時30分
-
芸能
大江麻理子アナだけじゃない! TBS・久保田智子アナもNYから帰任し、土曜朝の番組を担当
2014年03月10日 15時30分
-
社会
針のムシロ状態の籾井NHK会長に強力な援軍!?
2014年03月10日 15時30分
-
芸能
全裸濡れ場も300万円以上プラス 黒木華が銀熊賞受賞でギャラ急上昇
2014年03月10日 14時00分
-
芸能
結婚相手の元女子アナはオイシイ キャイ〜ン天野の資産は8億円
2014年03月10日 14時00分
-
芸能
SKE48・松井玲奈、乃木坂46・生駒里奈の「交換留学」に対する世の反応は?
2014年03月10日 13時10分
-
その他
出てこい! ニッポン埋蔵金 発掘最前線(9)
2014年03月10日 12時00分
-
その他
メカニズムを知り快適な就寝を呼ぶ これから始める「ぐっすり快眠法」(2)
2014年03月10日 12時00分
-
芸能
予告通り!? ノーパンで激走していた山岸舞彩
2014年03月10日 11時45分
-
芸能
オードリー・若林正恭 「第37回日本アカデミー賞」授賞式でのパニック状態を告白
2014年03月10日 11時45分
-
芸能
miwaが映画「マエストロ」で女優デビュー「一応ヒロインです」
2014年03月10日 11時45分
-
芸能
乃木坂46 西野七瀬「恥ずかしくて前を見られい」
2014年03月10日 11時45分
-
芸能
乃木坂46 生駒里奈 まゆゆから激励「私が絶対守るからね」
2014年03月10日 11時45分
-
トレンド
後藤郁・尾島知佳 アイドルVSアイドルの壮絶なバトルを展開?
2014年03月10日 11時45分
-
芸能
東野幸治 46歳にしてキャスターに初挑戦
2014年03月10日 11時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分