-
スポーツ 2019年11月21日 17時00分
ヤクルト・バレンティンに批判噴出 今季取得のFA権は不行使、そこから一転して自由契約を目論んでいるワケは
今シーズン取得したFA権を行使しなかった上で、チームと残留交渉を行っていることが伝えられていたヤクルト・バレンティン。21日、そのバレンティンがチームの契約保留選手名簿から外れる見込みとなったことを『サンスポコム』(産経新聞社)が報じた。 報道によると、交渉中のバレンティンについて、ヤクルト幹部は「自由契約になる意向が強い」といった旨を語ったとのこと。また、報道通りに契約保留選手名簿から外れた場合、バレンティンは来月2日に自由契約選手として公示され、そこからは他球団との交渉が可能となる点についても合わせて伝えられている。 バレンティンは、2013年にプロ野球記録を更新する60本塁打を放った球界屈指の長距離砲で、今シーズンも「120試合・.280・33本塁打・93打点」といった成績をマーク。加えて、来年からは外国人枠を離れ日本人扱いでのプレーが可能となるという利点もあるため、巨人、ソフトバンクといった球団が獲得に動いているとの報道もある。 今回の一件を受けたヤクルトファンからは、「FA行使しなかったから残留に向かってるかと思ったのに」、「流出したら穴が大きすぎるから絶対に残ってほしい」、「球団も諦めずに交渉を続けてくれ」といった声が多数。 一方、「FA使わずに退団、やっぱり金目当てか」、「金欲しさに球団と喧嘩別れしようとしてるのは気に食わない」、「金満球団に行きたいなら勝手に行け」といった批判も少なからず寄せられている。 「FA権を保持する選手が権利を行使して他球団に移籍した場合、原則としてその選手の翌シーズン年俸は現状維持が上限となります。今回のバレンティンで言えば、移籍1年目は現在の年俸額である4億4000万円(推定)以上の金額は貰えないということです。ただ、自由契約になればこうした縛りは無くなるため、交渉次第では初年度から5億円以上の金額を引き出すことも可能でしょう」(野球ライター) 来日1年目となる2011年から今シーズンまでの9年間で、「1022試合・.273・288本塁打・763打点・959安打」といった成績をマークしている35歳のバレンティン。長年活躍しこれだけの数字を残してきたこと、そして来シーズンは36歳と現役生活に残された時間も少なくなってきていることを考えると、「実績を残してきたからもっと評価されてもいい」、「稼げるうちに少しでも稼げるところに行きたい」などと思っているとしても不思議ではないのかもしれない。文 / 柴田雅人
-
芸能 2019年11月21日 16時10分
『同期のサクラ』主人公が不幸路線一直線で不安の声、あのドラマの二の舞に?「バッドエンドになりそう」
水曜ドラマ『同期のサクラ』(日本テレビ系)の第7話が20日に放送され、平均視聴率が12.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第6話の11.7%からは0.5ポイントのアップとなり、自己最高視聴率を記録した。 第7話は、急に本社に呼び出されたサクラ(高畑充希)が土木部へ行くと、サクラの故郷に架かる橋について、黒川(椎名桔平)と桑原(丸山智己)から、着工後、想定より地盤が弱いことが分かり、完璧を期すためには予定より深く基礎を打ち込まなければならないものの、今の深さでも安全基準をクリアしているため、心配ないことを島民に説明会で話すように言われる。住民説明会開催にあたり、サクラは同期たちとともに久しぶりに島に帰り――というストーリーだった。 「もともと土木部を希望していたサクラですが、その言動で上司らを怒らせ、人事部、社史編纂室に飛ばされ、その後はとうとう子会社に。そして、今話では島に橋を架けるという自身の夢を自分で潰すことになってしまいました。毎週、『泣ける』と話題になっている本作ですが、今週はとりわけその声が多く聞かれたほか、不幸続きの展開に『いつになったら幸せになるの?』『不幸って続くときは続くけど…でも可哀想すぎる』という声が相次いで聞かれました」(ドラマライター) また、視聴者からは「バッドエンドになりそう」という懸念も聞かれているという。 「脚本を務める遊川和彦の作品は一筋縄ではいかないことも多く、またバッドエンドも少なくありません。12年のNHK連ドラ『純と愛』では、ヒロインに不幸が相次いだ挙句、最終的にはヒロインの夫が植物状態になり、そのまま目覚めず、エンディング。さらに15年のドラマ『○○妻』(日本テレビ系)でも、妻として一見完璧に見える主人公が、実はネグレクトで子どもを死なせた経験があったことが明らかになった挙句、最終的には事故で死亡という衝撃的な展開。まったく救いようのないストーリーでした。もちろん、『過保護のカホコ』(同)など、ハッピーエンドの作品も多くありますが、これだけ不幸が連続すると不安になる視聴者もいるようで、『最後は幸せにしてあげて』『バッドエンドじゃないことを願ってる』という声が多く聞かれています」(同) 果たして、主人公・サクラはどのような運命を辿るのだろうか。今後の展開にも注目が集まる。
-
芸能 2019年11月21日 14時15分
沢尻容疑者の大河続投を訴える、高知東生 そろそろあのドラマにゲスト出演? 不倫・薬物・離婚…その後は
続投か、代役か……。MDMAを所持したとして麻薬取締法違反容疑で逮捕された沢尻エリカ容疑者。だが、尿検査の結果は「陰性」。つまりは薬物成分が検出されなかったことになる。いよいよ不起訴になる可能性も出て来たわけだ。現在、NHKは、彼女が出るはずだった大河ドラマ『麒麟がくる』の代役候補を調整しているようだが、不起訴になった場合、果たしてどうなるのか? そんな中、沢尻容疑者の続投を求める署名運動を推し進めている男がいる。 「高知東生です。現在、署名サイト『Change.org』で、収録済みの沢尻容疑者の出演分を予定通り放送するようNHKに求める署名活動が始まっていますが、そこに高知も署名。さらに、自身のTwitterでも『賛同をお願いします!』とユーザーに呼びかけているのです。また、映画監督の白石和彌氏が賛同人として名を連ねたというツイートをリツイートするなど、PRにいそしんでいます」(芸能ライター) 高知も沢尻容疑者同様、薬物で転落した一人だ。女優で元妻の高島礼子と芸能界きってのおしどり夫婦として知られ、また、そのワイルドさでテレビドラマや映画でも存在感を発揮していたが、2015年に突然芸能界を引退。当時、パーキンソン病を患う高島の父の介護に専念するためだと伝えられ、美談となった。 「しかし翌2016年、元クラブホステスの不倫相手とラブホテルで寝ているところを厚労省の麻薬取締部に踏み込まれ、覚せい剤取締法違反と大麻取締法違反の疑いで現行犯逮捕。高島と離婚したのはその2か月後のことでした」(同) それから3年、彼は何をしているのだろうか? 「Twitterを見ると、先日は埼玉で開かれたカラオケ大会にゲスト出演。客から『“まだ結婚できない男(フジテレビ系)”にそろそろ出るんでしょ』と聞かれたと綴っていました。その時、どう返したのかは分かりませんが、『素直に嬉しかった』と心境を吐露しています。また、自身のこれまでの体験談を語る講演活動もするなど、細々とですが芸能活動を続けているようです」(同) そんな彼が沢尻容疑者を支援する理由は、おそらく、元妻の高島と共演していた13年前の前作『結婚できない男』(同)の再放送が最近オンエアされた際、彼の出演シーンがカットされていたことなどもあろう。過去の罪をどこまでさかのぼって糾弾すべきなのか。芸能界は未だ、指針を示し切れずにいる。記事内の引用ツイートについて高知東生公式Twitterよりhttps://twitter.com/noborutakachi
-
-
芸能 2019年11月21日 12時40分
「反省してまた頑張って」ヒロミ、木下優樹菜に「根はいい子」とフォロー
タレントのヒロミが20日、都内で行われた田中貴金属工業「純金製人生ゲーム」お披露目イベントに出席。タピオカドリンク店への恫喝騒動で活動休止を表明したタレントの木下優樹菜についてコメントした。 イベント後の囲み取材で、ヒロミは最近の芸能ニュースについてコメントを求められ、「最近多すぎて何を言っていいのか」と苦笑い。合成麻薬所持容疑で逮捕された女優の沢尻エリカ容疑者については、「残念ですね。自分でやってしまってことですしね」とため息。前述の木下についても、「根はいい子」と述べ、「感情的になったのは彼女の間違いですけど、反省してまた頑張って欲しい」とエールを送った。 また、復帰が噂される宮迫博之については、「明日、さんまさんと一緒なんで聞いときます」と言葉を濁した。相次ぐ芸能人の不祥事に、ヒロミは「俺が何かやったら世間の反応は強めだと思うんですよ。自分の中でそれを認識しているので、薬物も含めてそういうことはしないって決めています」と自身でも気を引き締めている様子だった。 イベントでは、時価総額1億5000万円の「純金製人生ゲーム」を前に終始ご機嫌。夫人の松本伊代とのおしどり夫婦ぶりも紹介し、「うちはあんまり喧嘩にならない」とにっこり。「なったとしてもすぐに仲直りするし、ひきずらない。たまに長いのありますけど、そんなに深いものはない。不満はお互いあるもの。僕は好き勝手にやっていますから、彼女のほうが我慢している部分は多いと思いますけど」と嬉しそうな表情。 財布はヒロミが握っているといい、「お金の管理は僕がやっています。彼女は使いたいだけ使っていいと言うと、あるだけ使ってしまうタイプ。世の中のシステムをわかっていないので僕が管理しています」と述べ、二人の結婚生活についても、改めて「彼女だから成立していると思います。がみがみ言われないですもの。芸能界辞めている時も何も言われなかった。今後も元気でやれたら」とコメント。 さらに、「息子ももう23、4になりました。結婚の可能性もある。孫ができたら、女の子生んだ人に全財産プレゼントって言ってあるんです。女の子が欲しいんですよ。息子たちも必死ですよ。全財産プレゼントフェアです。孫が女の子だったらデレデレでしょうね。人生変わるかもしれませんね」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2019年11月21日 12時30分
小倉智昭、大河降板の動きを批判し沢尻容疑者擁護? 不起訴の可能性も指摘、視聴者からは疑問の声
21日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)で、16日に合成麻薬MDMAを所持していたとして逮捕された女優の沢尻エリカ容疑者について特集したが、MCの小倉智昭の発言に苦言が集まっている。 この日の特集では、主に沢尻容疑者の今後について焦点が当てられ、番組では不起訴の可能性について言及。若挟勝弁護士が出演し、「8割、9割は起訴されると思うんですけど、1割、2割は起訴されない可能性があって」と言い、尿鑑定の結果がシロだったことや、家宅捜索の際、自分ですぐに薬物がある場所を証言したのではなく、捜査官が長い時間探して見つかった場合、「所持をしていた」という意識が無かったとされ、不起訴の可能性が出てくると解説していた。 しかし、毛髪鑑定の可能性に話が及んだ際、小倉は「そこまでやって何も出なかったら検察はさらに窮地という感じがするんですけど」と発言。また、“無罪請負人”と言われる弁護士が沢尻容疑者の弁護団に加入したことが紹介されると、「沢尻容疑者の気持ちが動かされて供述内容が変わってくる可能性もあるわけで。そうすると、思い通りには捗らないのかなって見方もありますよね」と検察側の「ピンチ」を幾度となく指摘。さらに、最後には「もしも彼女が、『確かに以前はやってました。ただ、大河ドラマの準主役という重い役を頂いて、ご迷惑をお掛けしたくなかったのでそれ以来やめております』っていう風なことになったら、(NHKは)どうしましょう?」と、大河ドラマ『麒麟がくる』から沢尻容疑者を降板させる動きのあるNHKを疑問視していた。 しかし、この小倉の発言に対し視聴者からは、「所持してた時点で大河はアウトでは?」「なんで無罪扱いしてるんだろう…」「なんで沢尻エリカが被害者で検察やNHKが加害者くらいの言い方してるの?」といった疑問の声が多数集まっていた。 果たして、沢尻容疑者は逆転不起訴となるのだろうか。今後の動きにも注目が集まる。
-
-
芸能 2019年11月21日 12時20分
梅宮アンナ、薬物中毒者と間違えられマトリがマーク? 遠野なぎこは沢尻に「才能ない」
11月20日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)において、合成麻薬のMDMA所持容疑で逮捕された女優の沢尻エリカ容疑者の話題が取り上げられた。沢尻容疑者が出演するNHK大河ドラマ『麒麟がくる』の濃姫役の代役は誰になるかという話題で、遠野なぎこは「役を汚しましたよ、この人」とバッサリだった。 MCの垣花正アナウンサーが「才能があったのに」とフォローすると、遠野は「才能なんてないですよ。私この人(演技が)うまいと思ったこと一度もありませんから」と断言した。沢尻容疑者が2012年に出演しヌードを披露し話題となった『ヘルタースケルター』を指して、「ガチャガチャ壊れていくっていうのは一番ラクな芝居。子役さんと一緒ではじければ気持ちいいだけ」「なんであんなに評価されてるのかさっぱりわからない」と毒舌がヒートアップし、「ようやく言えた。ああ、すっきりした」と締めた。これには、ネット上で「遠野、これはかなりマジだな」「同じ女優として扱ってほしくないんだろう」といった声が聞かれた。さらに、自身のスケジュールが空いていると話し、濃姫の代役へのアピールも行い、笑いを誘っていた。 そして、梅宮アンナはかつて、薬物中毒者と間違えられたエピソードも披露した。新人時代に緊張のあまり鼻をすする、抑える癖があり、それが薬物の影響ではないかとマトリにマークされていたようだ。もちろんまったくの誤解であるが、ささいな言動から怪しい芸能人はチェックされているようだ。これにも、ネット上では「これはかなりガチな話では」「確かにジャンキーを見分ける手段ってありそう」といった声が聞かれた。 沢尻容疑者は、今回逮捕されたMDMA以外にも、複数のドラッグを長年にわたり常用していたと供述しているとも伝えられている。今回の事件が芸能界に与える影響は大きそうだ。
-
社会 2019年11月21日 12時10分
48歳女「死ねと言っているのかと」市役所で包丁を振り回し逮捕 その動機に同情の声も
愛知県豊田市で、税金が払えないことを苦にした市内に住む48歳の女が、豊田市役所で包丁を持っていたとして逮捕されたことが判明。その動機が賛否両論となっている。 48歳の女は18日、豊田市役所でカバンの中に忍ばせていた刃渡り16.4センチの包丁を出し、窓口にいた男性職員に対し、「税金が払えないから私を殺して」などと叫んだ。職員が包丁を取り上げ通報し、女は銃刀法違反の疑いで逮捕された。 凶行の理由は何だったのか。女は取り調べに対し、「税金を滞納し、このままだと財産の差し押さえをすると言われ、死ねと言ってるのかと思った」と供述している様子。女は定職についておらず、アルバイトとして生活しているため、税金の支払いに四苦八苦していたようだ。 このニュースに、ネットユーザーからは「税金が高すぎるし、払えないから差し押さえると脅されればこういうことになりかねない」「貧しくて働いても働いても給料が安く生活が苦しいのに『差し押さえるぞ』と平気で通知を出す。こういう人が増えるのではないか」「女の行動は論外だけど、強制差し押さえをチラつかせるのはやりすぎだ」「国の税金回収は反社会的勢力よりひどい。気持ちはわかる」と、女に同情的な声が上がる。 一方で、「差し押さえになるのはよっぽどのこと。滞納期間があり、警告もしていたはず。少しでも払えばなんとかなる部分もあったのでは」「自己破産などいろいろな手立てがあったはずだ」など、女が短絡的に包丁で乗り込んだことに疑問を呈する声も。 また、「国はこういう苦労している人から税金を巻き上げて、無駄なことに使いすぎだ」「苦しんでいる人から税金をむしり取っていることを自覚するべきだ」「しっかりと使い道を国民に説明するべきだ」という声が上がった。 女の行動は犯罪だが、「お金がないのに税金の支払いを督促されたうえ、差し押さえをチラつかされ殺してほしいと思う」という心理は理解できるもの。納税は国民の義務ではあるものの、生活困窮者に強制支払いを迫ることについては批判がある。 今後、同様の事件が増えかねない日本社会。税金を巻き上げれば良いという短絡的な発想の前に、公務員や議員の給与、そして無駄遣いを徹底的になくしていくことにも着手するべきだ。 文 神代恭介
-
芸能 2019年11月21日 12時00分
大河放送にも影響? 動画配信で沢尻主演『ヘルタースケルター』が人気作に急浮上し話題
Amazon Prime VideoやNetflixなどのビデオオンデマンド(VOD)で、沢尻エリカ容疑者主演の映画『ヘルタースケルター』や『不能犯』が、「人気作」「人気急上昇作」として紹介されているという報告がSNSで相次いでいる。 16日、合成麻薬MDMAを所持したとして逮捕された沢尻容疑者。以降、濃姫役で出演予定だった2020年NHK大河ドラマ『麒麟がくる』が降板となったり、WOWOWで放送予定だった沢尻容疑者出演映画『食べる女』の放送が中止になったりなど、作品の“お蔵入り”が相次いでいる。 こうした状況の中、ネット上では署名サイト「Change.org」で、『麒麟がくる』の収録分を予定通り放送することを求める動きが活発化。21日朝時点で署名は3万人を突破し、大きな話題となっているが――。「現在、沢尻容疑者の代役の選考は進んでおり、『麒麟がくる』がそのまま放送されることはまずないでしょう。しかし一方、ネットで沢尻容疑者主演作の人気が高まっていることは、今後芸能界が変わるきっかけになるかもしれません。というのも、外資系VODは基本的に俳優の逮捕があっても作品の配信中止という対応はしないことから、ユーザーが逮捕をきっかけに不祥事俳優の出演作を視聴することもあり、そうした現象が相次いだことで今回、沢尻容疑者の主演作が『人気急上昇作』となったことは間違いありません。逮捕されても需要があるとなると、お蔵入りすることがむしろ反感を買うことに。今回のように、放送直前のタイミングでの不祥事も、降板させることなく、放送される日が近いうちに来るかもしれません」(芸能ライター) とは言え、冷静な声もあるという。 「民放で作品がお蔵入りになるのは、スポンサーに配慮していますが、今回の大河ドラマはNHK。『スポンサーいないんだから放送すればいいじゃん』といった指摘が上がっていますが、実は一説には、お蔵入りにすることで、賠償金の計算がしやすくなるとも言われています。『麒麟がくる』の場合、すでに10話分の撮影を終えており、そのまま放送するとなるとその分のギャラを支払わなければならないことにもなり、その後の賠償額の計算が複雑に。ネットからも、『大きい賠償額払わないと、自分がやったこと自覚できないと思う』『ほかの薬物やってる芸能人への牽制になる』という声も聞かれています」(同) 多くの人が疑問を抱いている作品のお蔵入り。果たして、いつかこの慣例が変わるときが来るだろうか――。
-
その他 2019年11月21日 12時00分
名医・博士の健康術 ★今週のテーマ 米ヌカ
玄米と野菜の栄養成分を、簡単に摂取できるワザを公開!「飲む米ヌカ」で動脈硬化、糖尿病、がん、認知症etc.を予防せよ!! 元AKBの篠田麻里子が「玄米を食べて育った」という共通点を持つ男性と結婚し、「玄米婚」として話題になったが、「玄米は健康にいい」というのは、今や健康を語る上で定番のフレーズになっている。 長年、がん治療の第一線で活躍してきた島村トータル・ケア・クリニックの島村善行理事長も玄米を押す1人で、自身も約20年前から玄米菜食(玄米や雑穀を主食とし、野菜や豆、海藻、漬け物などを副食にして、肉や魚、卵、乳製品は極力控える食事法)を始め、健康が劇的に改善したという。「玄米菜食を始めたきっかけは、妻の花粉症でした。花粉の季節になると、目のかゆみや鼻水に悩まされ、ひどい時は外出もままならず、呼吸困難になることさえありました。そのような状態が13年も続いていましたが、知り合いの勧めで玄米菜食を始めたところ、なんと10日で症状が治まってしまいました。そこで、私も自身の食事に取り入れてみることにしました」(島村先生) 玄米菜食のメリットは、1987年にアメリカで発表された「マクガバン・レポート」にも報告されている。当時のアメリカでは、がんや心臓病が急増していたが、これらを克服するには食習慣を改善しなければならないとあり、「最も理想的な食事」として元禄時代(1688〜1704)以前の日本の食事を取り上げている(※)。 また、アメリカのスミソニアン博物館では、理想の食事バランスを図に示した「食の三角」を資料として納めている。食事は全体の40〜60%を穀類、20〜30%を野菜類、5〜10%を豆類や海藻類で補い、肉や卵、乳製品は月1〜2回でいいという考え方で、「毎日食べるべき食品」として玄米をあげている。(※)日本では元禄時代に精米技術が導入されると、玄米から白米を食べる習慣が広まったが、脚気が頻発するようになってしまった(この状況は「江戸患い」と呼ばれる)。そのため、玄米を食べてた元禄時代以前の日本の食事が取り上げられたのである。★玄米菜食で体重が7㎏減 昔は「1日30品目」という食生活のスローガンがあったが、これだと過食になる恐れがあり、料理するのも大変ということから、現在では過去のものとされている。そこで、島村先生をはじめ多くの医師が勧めているのが玄米食だ。「30代の頃の私は、Tボーンステーキを毎日750g平らげるほどの大食漢で、まさに『医者の不養生』ともいうべき健康状態でした。40代に入ると大腸にポリープが見つかったり、痛風が起きたりするなど、体がボロボロになっていましたが、1日3食のうち2食を玄米菜食にしたところ、何と3カ月で体重が7㎏も落ちました。疲れ知らずになって風邪も引かなくなり、自分でも驚くほどの健康体になりました。最近では様々な病気の原因となる動脈硬化まで改善し、医師である私自身も玄米の健康効果に驚いています」(島村先生) 島村先生は、自身の内頸動脈の動脈硬化の経年的変化を長らく記録してきたが、血管壁の厚みの一部が、8年間で0.5㎜も減少したという。 島村先生のクリニックでも、がんや心臓病、糖尿病、認知症の患者に玄米菜食を摂ってもらっている。ところが、玄米には「硬くておいしくない」「においが苦手」「消化が悪い」「調理に時間がかかる」などのデメリットがあることから、玄米食に切り替えても長続きしない人も少なくない。「私のクリニックで提供する病院食は、食べやすく調理しているので、残す患者さんはほとんどいません。しかし、一般のご家庭だと調理に時間がかかるので、なかなか続けられないという方もいます。そこで私がお勧めしたいのが、玄米の栄養を簡単に摂ることができる『飲む米ヌカ』です」(島村先生)★玄米の栄養が9割含まれる 米ヌカは、玄米を白米に精米するときに取り除かれる茶色い粉末で、玄米の胚芽とヌカ層の部分が粉状になったものである。玄米の栄養成分はこの胚芽とヌカ層に集中しているので、米ヌカだけで玄米の栄養分が9割摂取できる。「米ヌカ(玄米)には、たんぱく質や脂質、ビタミン、ミネラル(無機栄養素)、食物繊維に加え、抗酸化作用や抗がん作用があるフィチン酸、高脂血症の改善作用があるイノシトール、ポリフェノールの一種で認知症や大腸がんの予防効果があるフェルラ酸、精神や血圧を安定させるアミノ酸のGABAなど、数多くの有効成分が含まれています。米ヌカといえば、一般的にはヌカ漬けの材料になる程度のイメージしかないかもしれませんが、汁物に加えて飲めば、玄米の栄養を丸ごと摂ることができます」(島村先生) 粉状なので玄米よりも消化がよく、胃腸にかかる負担も少ない。しかも、簡単に摂れるので、料理が苦手な人、忙しい人には特にお勧めである。 粉状の米ヌカは、米穀店やスーパーなどで販売されているほか、インターネットや通信販売でも良質の製品が売られている。ただし、生のままだと傷みやすいので、まずは油をひかないフライパンに入れ、5〜6分かき混ぜながら煎る。これによって、ヌカ独特の気になるにおいはなくなる。焦がさない程度に煎ったら火を止め、密閉容器に移して冷蔵庫で保存する。冷蔵庫なら1〜2週間、冷凍庫なら2〜3か月保存することができる。★汁物に入れて気軽に摂取 米ヌカを常備しておけば、いつでもすぐに利用することができる。ご飯やおかずにそのまま振りかけてもよいが、水分がないと口の中でモソモソしてしまい、高齢者の場合は、誤嚥を引き起こす恐れもある。そのため、みそ汁やスープ、コーヒーといった汁物に溶かしてから飲むのがお勧めである。「米ヌカをより細かに粉砕すれば、汁物に溶けやすくなります。穀物の風味がいい出汁になるので、コクが増しておいしくなります。また、コーヒーに入れると穀物の自然な甘味が出て、味に深みが出てきます。料理の味を損なわないだけでなく、プラスの効果まで与えてくれるのも、米ヌカのお勧めポイントです」(島村先生) 米ヌカの摂取目安は、1日大さじ2杯程度(約10g)。これだけで、玄米をお茶碗1〜2杯食べるのに相当する。玄米に抵抗がある人も、「飲む米ヌカ」で健康的な“玄米ライフ”を送ってみよう!◉米ヌカに含まれる主な有効成分と健康効果*ビタミン:ビタミンBやE、ナイアシンなどが豊富で抗酸化作用があり、糖尿病予防や血液サラサラなどの効果が期待できる。*ミネラル:減塩効果で高血圧を改善するカリウム、骨の形成に欠かせないリンやマグネシウムなどが含まれている。*食物繊維:不足すると心疾患、大腸がん、糖尿病などの原因になる。*フィチン酸:生体物質の一種で、排毒効果や抗酸化作用、抗がん作用、老化遅延などの効果がある。*イノシトール:フィチン酸から作られる有機化合物で、肝機能や高脂血症の改善、動脈硬化の予防などが期待できる。*フェルラ酸:ポリフェノールの一種。抗酸化作用があり、大腸がんや認知症の予防効果がある。*GABA:アミノ酸の1つ。自律神経のバランスを整え、精神や血圧の安定に寄与する。◉飲む米ヌカを作ろう!作り方(1)油はひかず、フライパンに米ヌカを入れる。(2)焦がさないように木ベラでかき混ぜながら5〜6分煎る。保存方法*密閉容器に入れて冷蔵庫で保存。1〜2週間は日持ちする。摂り方*お茶、みそ汁、スープ、コーヒーなどに入れて溶かす。*摂取の目安は1日、大さじ2杯(約10g)程度。***************************************監修/島村善行先生医師。島村トータル・ケア・クリニック理事長。京都府立医科大学卒業。国立がんセンター東病院医長、島村トータル・ケア・クリニック院長などを経て現職。『医師がすすめる最高の食事「マクロビオティック」』(マキノ出版)他、著書多数。
-
-
スポーツ 2019年11月21日 11時55分
巨人、今オフ真っ先に狙っていた“本命”がいる? シーズン中に挙がった牧田以外の補強候補とは
巨人が新外国人選手を獲得した。ヘラルド・パーラ外野手(32=左投左打)だ。現役バリバリのメジャーリーガー、それも、ワールドシリーズを制したナショナルズのメンバーだという。そう聞かされると、国内フリーエージェント市場の敗北感も払拭されたようだが、“本命”がほかにいた。 「パドレス傘下のマイナーリーグでプレーしていた牧田和久(35)ですよ。阪神も獲得を狙っています。古巣西武への帰還を予想する声もあり、こちらも他球団との争奪戦が繰り広げられています」(在阪記者) 今さらではあるが、牧田は前回WBC大会で侍ジャパンを牽引するなど、実績十分なアンダースロー投手だ。 こちらは阪神・矢野燿大監督(50)がメディアの前でラブコールを送り、球団幹部もオファーを送ったことを伝えている。 「牧田が日本に帰還するとしたら、西武との話を終えてからでしょう。西武・渡辺久信GMは松坂大輔を帰還させる方向で動いており、牧田に対しても同じです」(スポーツ紙記者) 阪神、西武に対し、原巨人は一歩遅れているような雰囲気だ。 FA補強で巨人が他球団の遅れを取るなんてことは、今までなかったはず。こんな情報も聞かれた。 「誰がFA宣言しそうなのか、こうした情報はどの球団にも9月には入ってきます。そのリストの中で、巨人が真っ先に興味を持ったのは、美馬学でもなければ、鈴木大地でもありません。千葉ロッテのセットアッパー、益田直也だと言われています。昨季は70試合、今季も60試合に登板したタフネス右腕を獲得すれば、手薄だった救援陣を補えます」(球界関係者) 救援タイプの投手を狙っていた。益田を本命視し、埼玉西武・十亀剣、そして、前パドレス・牧田の順番で調査を進めてきたという。 しかし、10月下旬、ドラフト会議を終えたころに「益田はFA権を行使しない。十亀は迷っているみたいだが、残留に傾いている」との一報が入ってきた。興味を持ったリリーバーが権利行使しないとなれば、巨人はオフのFA市場に対し、ゼロからまた調べ直さなければならない。美馬、鈴木の争奪戦に敗れ、牧田にアプローチしたのか否かさえも聞こえてこない理由は、ここにある。 「阿部の引退も重なり、左バッターがほしいと考えていたのは本当です。ただ、所属選手との絡みで、左打ちの内野手を狙うのか、外野手なのかも絞り切れないままオフを迎えてしまいました」(前出・同) ドラフト会議後、日本シリーズが行われた。救援タイプの投手を狙っていなければ、結果は違っていたかもしれない。 その最重要課題であるリリーバーの増員はまだされていない。劣勢が伝えられる牧田での巻き返しを図るか? 獲得が決まったパーラだが、悲観的なデータも少なくない。今季はSFジャイアンツで開幕を迎えたが、5月に解雇され、ナショナルズに拾われた。外野守備の巧さには定評があるか、打率は2割5分程度。「メジャーでの現役続行」が難しいと思い、巨人入りを決めたようだ。山口俊の喪失を考えると、巨人は戦力ダウンしている。来季は本当に大丈夫なのか…。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能
相武紗季 「結婚はまだだいぶ“紗季”」
2016年02月25日 10時54分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 長期金利がマイナスに!
2016年02月25日 10時00分
-
芸能
清原亜希が騒動後、はじめてブログを更新「皆様のメッセージが本当に励みになり、私の心の支えとなりました」
2016年02月24日 21時40分
-
芸能
安達祐実が第2子妊娠を発表
2016年02月24日 19時45分
-
芸能
加藤紗里のLINEIDが流出? 「そーゆーのやめて〜」
2016年02月24日 19時10分
-
スポーツ
次期JGTO会長・青木功が推す“リオ五輪メダルでシード権保証”の思惑
2016年02月24日 18時00分
-
アイドル
渡辺麻友 「SHOWROOM」に降臨!! うるう年ソロデビュー4周年記念番組の放送が決定!
2016年02月24日 17時39分
-
芸能
米倉涼子 グリーンジャンボ宝くじPR、6億円の使い道は当たってから考える
2016年02月24日 17時17分
-
芸能
二股相手に謝罪した狩野英孝の母親
2016年02月24日 17時00分
-
アイドル
AKB48 岩田華怜、岩佐美咲、小林香菜の卒業日程が発表
2016年02月24日 16時45分
-
レジャー
キャバ嬢が生まれる瞬間(84)〜大学卒業まで働くと決めた奈々〜
2016年02月24日 16時00分
-
ミステリー
ワシントンの斧は原型をとどめているのか?(2)
2016年02月24日 16時00分
-
社会
欠陥エアバッグ問題の『タカタ』 なぜか“増収増益好決算”の理由
2016年02月24日 15時00分
-
芸能
深すぎる清原薬物事件の闇
2016年02月24日 13時22分
-
アイドル
元AKB48・川栄李奈 映画「デスノート2016」に出演「とても嬉しい」
2016年02月24日 12時06分
-
芸能
SMAP解散騒動“裏切り者”扱いで女性ファン離れが始まったキムタク
2016年02月24日 12時00分
-
芸能
太田光 もし「エヴァンゲリオン」が実写化したら…大炎上予測「ファンに怒られる」「綾波レイ役が可哀想」
2016年02月24日 11時50分
-
芸能
野球選手に脚本家、お笑い芸人の活動範囲が拡充中
2016年02月24日 11時45分
-
アイドル
AKB48・島崎遥香 同世代のグラドルに噛み付く「自分モテるみたいな…」
2016年02月24日 11時01分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分