-
芸能 2020年01月24日 06時30分
東出昌大の不倫相手=唐田えりか“ニオわせ”にドン引き…「神経を疑う!」
俳優の東出昌大との不倫が発覚した女優の唐田えりかが、インスタグラムで“ニオわせ”投稿を連発していたことが分かった。「唐田はもともとフィルム写真が趣味で、7台のカメラを使い分けているそうです。東出と共演した映画『寝ても覚めても』の撮影現場でも、絶えずオフショット写真を撮っていたことから、現場では『カメラ小僧』と呼ばれていました。また、唐田は現場で撮った14本のフィルムをすべて現像し、人物別にまとめてアルバムを作っているのです。中でも東出のアルバムはかなり力が入っていて、東出がベッドでくつろいでいる様子や、本を読んでいる横顔などが収められています。どのカットも完全に好きな男を見る“女の目線”になっていて、かなり東出に傾倒していたようですね」(撮影現場関係者) 唐田は自身のインスグラムにも、《私は好きな人しか撮らないし撮りたくないから自分もそう思ってもらえるような人でありたいなぁとよく思います》とコメントを残している。また、昨年11月5日には、東出にそっくりのイラスト男性にバーチャルキスする様子を投稿しており、その“ニオわせ”ぶりはかなりのものだ。 ネット上では、《この子本当にしたたかだなー。杏が見たらブチギレそう》《これって、完全にベタぼれしてる女の顔じゃん。しれっとネットに上げる時点で神経疑うわ》《東出くん大好きアピールすごいなw完全にアウト!》《東出かっこいいもんね。惚れちゃう気持ちは分かるけど、ちょっと厚かましくないか?》 など、非難の声が殺到している。「唐田は東出と共演した映画のインタビューで『家に帰っても“寝ても覚めても”のことで頭がいっぱいだし、寝てても夢の中でも“寝ても覚めても”が続いているし、撮休があっても東出さんが“本読みしよう”っておっしゃってくださったので、ずっと一緒にいましたね』と発言しています。役にのめり込むと同時に、東出にものめり込んでいったんでしょうね。見た目はおとなしそうですが、好きになると周囲が見えなくなってしまうタイプかもしれません。また、杏が写っているインスタグラムに“いいね!”していたことも発覚しており、ネット上では『どんな顔していいねしていたんだろう。信じられん』『隣に東出がいて、一緒に見ていたらと思うと恐ろしいな』など、唐田の神経を疑う声が嵐のように吹き荒れています」(芸能記者) 一夜にして“激ヤバ女”の烙印を押されてしまった唐田。世間の風当たりはかなり強く、このままでは一時のベッキーのように、芸能活動休止に追い込まれるのも時間の問題だろう。
-
社会 2020年01月24日 06時00分
政界風雲急 ◎カジノ大疑獄 大阪IRと大阪都構想「木っ端微塵」
昨年末、自民党の秋元司・元内閣府副大臣が東京地検特捜部に収賄容疑で逮捕されたカジノ汚職事件。その事件絡みで年明け早々、新たに日本維新の会の下地幹郎・元郵政民営化担当相(現在は維新除名)が、中国カジノ企業元顧問からの現金授受を認めた。 この状況は、かつてカジノ誘致推進の旗を振ってきた橋下徹・元大阪市長やカジノ候補地の筆頭地、大阪市にも思わぬ余波が及ぶと、もっぱらだ。維新と対立する大阪の自民党関係者は「カジノがぐらつけば、維新が10年越しで進める大阪都構想にも影響を及ばす」と強気の声を上げ始めた。 事件の経緯を全国紙司法担当記者が解説する。「収賄の疑いで逮捕された秋元は年明けに再逮捕され、賄賂総額は1000万円にのぼる。その秋元とは別に、5人の国会議員にも“カネをバラまいた”と、すでに逮捕されている中国企業元顧問らが暴露している。特捜部の最終ターゲットは自民党大物議員との情報も錯綜する中で、現金授受を認めたのが下地議員です」 下地議員の説明によると、現金100万円は2017年総選挙中に中国企業元顧問から受領。だが、あくまで個人献金の認識だったという。領収書は相手の都合で未発行、そのため収支報告書に未記載。また、下地議員は当時、超党派カジノ議連の副会長だったが、職務権限はゼロで問題ないことを強調した。「下地氏は返金で一件落着と思っていたが、事は簡単ではなかった。というのは、下地氏が所属する日本維新の会にとって、現ナマ授受は、維新崩壊にもつながりかねない2つの大問題があるからだ。下地氏を即刻、除名処分にしたのはそのためです」(維新関係者) 維新崩壊につながりかねない2つの危機とは何か。 1つは、今の日本維新の会の拠点である大阪府と大阪市の立ち位置だ。「大阪は2025年万博開催の誘致に成功したことにより、昨年4月の統一地方選で府、市議選とも圧勝した。大阪都構想が焦点となった府知事、市長選でも勝ち、勢いを維持したまま昨夏の参院選も改選7を上回る10議席を獲得。それもこれも、万博と同時に『カジノを含むIR誘致は120%間違いない』と思われていたからだ。カジノ誘致の近畿圏への経済効果は年間約7600億円と試算され、維新は敵なし状態だった」(同) 昨年12月24日、まだカジノ候補地として正式決定前にもかかわらず、大阪府と大阪市は’26年の全面開業を目指しIR事業者公募手続きを開始した。事業者は4月までに書類提出し、6月に業者選定、来年秋、工事着工と見切り発車するほどの自信の有り様だ。すでに米MGMリゾーツ・インターナショナル、香港のギャラクシー・エンターテインメントなど3事業者が手を挙げている。 吉村洋文府知事は昨年末の会見で「世界最高水準のIRを誘致したい」と胸を張った。そこに冷水を浴びせたのが、秋元議員の逮捕劇だったわけだ。「秋元逮捕だけなら、松井一郎市長と吉村府知事もまだIR事業を粛々と進められるとして余裕があった。でも、維新所属の下地氏の100万円授受が発覚すると真っ青になった。というのも、万博後のカジノ誘致成功なくして大阪の都市構想は描けないからだ。カジノを呼び水にして、今年11月にもう一度、二重行政廃止の大阪都構想の住民投票を実施しようとしていた矢先だった。今回の事件前後、千葉市や北海道がカジノ候補地から手を下したように、マイナスのイメージが増殖している。大阪では、カジノで街づくりすることを好意的にみられていた。その維新の構想も、身内から疑惑議員が出ては負のイメージは避けられない。そうなると、大阪都構想の住民投票はどうなるか、まったく不透明になってくる」(同) 今後、さらなる国会議員のカジノ収賄疑惑が噴出したり、特捜部が最終ターゲットとする自民党大物議員が具体的に表面化すれば、カジノを軸とする大阪街づくり構想も一気に吹き飛びかねない。 2つ目の危機は橋下氏への影響だという。今も維新の影のオーナーとして橋下氏の人気は絶大。松井市長らが進める大阪街づくりのベース、万博とカジノ誘致に最も熱心だったのが他ならぬ橋下氏だった。特にカジノ誘致には力を入れ、府知事、市長時代にはシンガポールなどカジノ先進地を視察に訪れるなど誘致活動に奔走した。 一方で橋下氏は沖縄での街頭演説や、著書『沖縄問題、解決策はこれだ!』の中で『沖縄にカジノを含めたIR施設設置』『普天間返還跡地480haに統合型IRリゾート』などと訴え、大阪ともども沖縄にカジノIR誘致を強く提言してきた経緯がある。「確かに、橋下氏は大阪同様、沖縄へのIR誘致を熱心に提言していた。それだけに維新とすれば、沖縄で大きな影響力を持ち、菅官房長官ともツーカーの仲という下地議員がカジノ絡みで事実上、裏金をもらっていたのは裏切り行為。だから維新は下地議員を除名、さらに議員辞職まで求めている。橋下氏によからぬ火の粉が飛んでこないようにするための配慮だろう」(政界関係者) 橋下氏はポスト安倍、解散総選挙が騒がれるのを機に国政進出、「天下取り」のチャンスを窺っているとされる。橋下氏や維新にとって、今後のカジノ疑獄は大ダメージとなりかねない。
-
社会 2020年01月24日 06時00分
中学校教諭、入試の解答用紙を誤ってシュレッダーに 結果合格となり「わざとでは」との疑惑も
茨城県の中等教育学校で、入学試験の解答用紙1枚を、採点していた教員がシュレッダーで細断してしまう事案が発生。凡ミスに驚きが広がっている。 事案が発生したのは、茨城県古河市内の中等教育学校。採点していた教員が、何を思ったか児童1人の解答用紙1枚をシュレッダーに掛けた。当初、事態に気がついていなかったが、全員の採点作業が完了した際に解答用紙が1枚足らないことが発覚。関係者で捜索した結果、シュレッダー内で紙片となっている解答用紙を発見した。 用紙は既に修復不可能な状態となっているため採点ができず、細断された70点分は受験者中の最高得点と同点の配分をしたうえで、合否を判定したのだという。なお、結果については、発表されていない。 入試関係の書類の処分は管理職者の許可を必要としていたが、シュレッダーに掛けた職員はそれを怠り、独断で処分していた。中等教育学校では今後この職員を厳しく処分する方針だ。 児童の人生が懸かった入学試験の解答用紙を、許可も取らず勝手に処分してしまうという行為に、「集中力がなさすぎる。たるんでいると言わざるを得ない」「ありえないこと。ミスをされた児童が合格なら、このミスをきっかけに不合格になった児童もいるということ。この重大さがわかっていないのでは」と怒りの声が上がる。 さらには、「最高得点を与えることを事前に知っていたのなら、わざと細断した可能性がある」「裏口入学の一種なのでは?」「これで合格になるなら、自分の息子の解答用紙もシュレッダーにかけてもらいたい」「頼まれてやっているとしか思えない」という指摘も。 そして、「教員を処分すれば済む話じゃない。学校側の管理責任はどうなるのか」「なぜシュレッダーしたのかしっかりと調べないうちに処分だけするのは怪しい」「学校側の関与も否定できない」と、学校側の対応についても厳しい声が上がった。 志願者全員が入学を目指して一生懸命勉強してきた児童であるからこそ、採点は厳正かつ公平さが求められるが、今回の措置はそれを欠いており、「わざとでは?」と疑念を持つ人が続出している。学校側は何らかの説明を行うべきだろう。文 神代恭介
-
-
芸能 2020年01月23日 23時00分
稲垣が朝ドラ出演決定も、元SMAP3人の民放キー局ドラマ出演は先になりそう?
元SMAPで俳優の稲垣吾郎が、放送中のNHK連続テレビ小説「スカーレット」に出演することが22日、ドラマの公式サイトで発表された。 稲垣は後半の物語を彩るキャストとして、3月上旬の第22週から登場予定。演じる役どころは、ヒロイン・喜美子(戸田恵梨香)が病院で知り合う医師・大崎茂義。息子の武志が病気になった際の主治医で、穏やかで親しみやすく、武志と喜美子を精神的にも支えていくことになるという。 朝ドラへの出演は2度目となる稲垣は、「連続テレビ小説への出演は1989年の『青春家族』に出演して以来、約30年ぶりとなりますので大変感慨深いものがあります。喜美子と息子・武志の支えとなる医師をしっかり演じていきたいと思います」とコメントしている。 「稲垣といえば、大みそかの日本テレビ系『ガキ使SP』で、お笑いコンビ・どぶろっくの下ネタソング『大きなイチモツ』を完コピ。昔のNHKならば、あれがあったら出すのをやめていたはずだが、最近は制作陣もそのあたりの考えが軟らかくなったことから、稲垣が起用された。今後、稲垣のみならず、同じ『新しい地図』の草なぎ剛と香取慎吾もNHKで起用される機会が増えそうだ」(テレビ局関係者) 年末から年始にかけて、日テレとテレビ東京のバラエティー番組で活躍した3人。となると、今後は他局のバラエティーや各民放キー局へのドラマ出演が期待されるところだが…。 「残るフジテレビ、テレビ朝日、TBSは、バラエティー班、ドラマ班ともに上があまりにもジャニーズ事務所幹部との関係が親密。なので、特に3人を出演させるなという圧力を受けなくても、しなくてもいいほど忖度し過ぎている。日テレのドラマ班もジャニーズ寄りなので、まだまだキー局のドラマ出演は厳しそうだ」(芸能記者) ひとまず地上波のドラマ復帰を果たした稲垣に、ファンから歓喜の声が上がっている。
-
芸能 2020年01月23日 22時00分
イメージダウンする場合も? YouTubeチャンネルを開設した押切もえに厳しい声「再起をかける場所になっている」
モデルの押切もえが自身のInstagramを更新し、YouTubeチャンネルを開設したことを報告した。 押切は、Instagramに料理についての質問が多く寄せられていたため、「『わかりやすく動画でご紹介できたら…』と思って、一歩を踏み出してみました」とチャンネルを開設した理由を説明。キッチンでカメラを構える写真を添えながら、「身体にうれしいメニューや、私なりの簡単な料理のコツ、健康・美容面で意識していること、また子育てを含む暮らしのことなど…も、動画の中でお答えしていきたいな」と意気込んでいた。 押切のYouTubeチャンネルには早速、1本目の動画が投稿され、自己紹介と料理や美容、アートのことなどを毎週2本ずつ、動画で紹介していくと話していた。 押切のユーチューバー宣言を受け、ネット上では「さっそくチャンネル登録しました」「お料理参考にしたかったので嬉しいです」との声が挙がっていたが、「最近のYouTubeは、需要が減った芸能人が再起をかける場所になっている」「落ち目の人、仕事無さそうな人が私を見て〜!と必死にアピールする場になってしまった」と否定的な声も挙がっていた。 「最近YouTubeを始めたモデルは多く、例えばローラさんはまだ多くの動画を上げていないものの、すでに22万人以上のチャンネル登録者がいます。近頃、環境保護や社会問題に対して意見することが多いローラさんですが、そんなローラさんの生き方を支持している人が多いようです。また、藤田ニコルさんはメイク動画を中心に上げていて参考にしている人も多く、60万人以上のチャンネル登録者がいますね。この2人は成功者といってもいいでしょう。しかし、反対に、西山茉希さんは登録者は1.2万人ほどで、動画の再生回数は数千回というものも。露出が減った芸能人がYouTubeを始めるというイメージを持つ人も多く、YouTubeを始めて人気がないと、かなりのイメージダウンになると思われます」(芸能記者) 押切の場合はどうなのだろうか。 「押切さんは子育てに専念しているということもあり、ここ最近はテレビに出るのは年に数回で、雑誌に連載を持っているほか、ラジオの仕事やジュエリーのプロデュースをしているようですね。それなりに仕事はあるものの、世間からYouTubeで再起をかけようと思われているところを見ると、このYouTubeの結果が今後に影響していくかもしれません」(前出・同) 完璧は目指せそうにないと控えめな押切だが、どれだけ登録者数が集まるかも重要になっていくだろう。23日9時現在、登録者数は1500人ほどとなっている。記事内の引用について押切もえの公式Instagramより https://www.instagram.com/moeoshikiri/?hl=ja
-
-
社会 2020年01月23日 22時00分
都道府県別「おんなの発情」スイッチ大調査(1)
★北海道、静岡、佐賀etc.積極的な女性が多くてボディータッチで強制発情 県民性博士である矢野新一氏によれば、「北海道は開拓時代から男性と対等に働いてきた歴史がある」ことから、どんなことにも物怖じせず、セックスに対しても非常に積極的な女性が多いという。 その証拠に、北海道はAV女優を多く排出していることでも業界内では有名で、AVプロダクションの中には、札幌に支部を構えてスカウトしているところもあるほどなのだ。「相手をスカウトできるか見極める際に、ボディータッチはよく使う手なのですが、北海道ではボディータッチでその気になってしまう女性が本当に多いんです。そのため、スカウト目的で声を掛けたのに、ホテルにお持ち帰りしてしまうスタッフも結構いますね」(AVプロダクションスカウト) 静岡県は日本のブラジルと言われるように、非常に温暖な地域で、女性は開放的かつ情熱的。あまり警戒心が強くないので、ナンパの成功率が高い地域としても知られている。「オススメのナンパスポットは静岡駅のほど近くにある静岡ゴールデン横丁という飲み屋街です。女性1人や2人組で来ている場合が多く、ナンパ待ちをしている確率もかなり高いです。酔ってくると軽いボディータッチをするだけで、女性の方から足を絡めてきたりしますからね。楽勝です」(ナンパ師) また、佐賀県は男性が奥手な草食系男子が多い土地柄で、女性は欲求不満になりがちだという。「佐賀の女性は性欲が強く合理的な面もあるので、手を握ったり、肩を抱いたりと分かりやすいアピールをすれば落としやすい。ただ、セックスに対しても合理的なところがあって、ちょっと前戯して濡れたらすぐに挿入したがる傾向にあるので、ぶっちゃけ、男としては面白みに欠ける部分もあります」(地元男性) 他にもボディータッチでヤル気スイッチが入ってしまう女性が多い県としては茨城県、三重県、和歌山県、山口県、高知県、大分県が挙げられる。 なお、こうしたボディータッチで欲情するタイプは、プレイ中も非常に積極的なので、男性がリードするよりも女性側に「何かやってみたいことはある?」と聞きながら、主導権を渡して自由に楽しませる方がいいだろう。 体位としては、騎乗位やバックを好む傾向があり、濃厚で時間を掛けたセックスをすれば満足してくれるはずだ。もし、男性がすぐにイッてしまうことがあれば、一気にテンションが落ちてしまうので注意しよう。(明日に続く)
-
芸能 2020年01月23日 21時45分
『島田紳助氏復帰!』待望論に芸人たちの本音は…賛成VS反対“抗争”に発展も
歌手のmisonoのYouTubeに出演して以降、以前にも増して“復帰待望説”が囁かれるようになった元芸人の島田紳助氏。しかしその実、お笑い界の意見は真っ二つに割れており、両陣営の一大抗争に発展する可能性もはらんでいるという。 1月19日、ラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN系)で、有吉が紳助氏の話題に言及。「芸能界、復帰歓迎の声多数だって」と復帰論について切り出すも、「本当? そうなの?」と懐疑的な見方を示した。さらに、有吉は「吉本の芸人にアンケート取ってみたいよね」と、紳助氏の元後輩たちの意見が聞きたいと表明。「吉本の芸人に『紳助さん復帰しますけど、どうですか?』って全員にアンケートを取ってみたら?」と独特の提案を口にしていった。「明言こそしませんが、有吉は昔から明らかに“反紳助”。再ブレークし始めたころに出演した『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)では、『有吉が消えたのは愛がなかったからや。でも今は愛がある』という紳助氏の“いい話風トーク”をヘラヘラと聞き、今でも『あいさつしろや!』『感動するやん…』など、悪意あるパロディーで紳助氏をネタにしています。ラジオ内でも、『(芸人たちが復帰してほしいと)俺は言わないと思うよ。そりゃmisonoに聞けば言うだろうけど』と懐疑的だっただけでなく、自身は他事務所であることから『俺らは関係ないっちゃ関係ないじゃない、別に』と他人事でした」(お笑いライター) 有吉が言うように、misonoやYouTubeに同席していた山田親太朗、今でも“お父ちゃん”と紳助氏を慕う上地雄輔など、かつて紳助氏の世話になった“ヘキサゴンファミリー”は復帰を待ち望んでいる側。また、19日放送の『上沼・高田のクギズケ!』(読売テレビ)で「島田紳助さん、来て下さいませんか。もしも良かったら。この番組に。お願いです。私の一生の、恵美子のお願い!」とカメラに向かって出演オファーを送った上沼恵美子や、“紳助兄やん”と彼を慕い、19日の『ワイドナショー』(フジテレビ系)で「このまま表に出なくていいのか?」「僕と一緒にやってほしいですよ」と語った松本人志も復帰歓迎派の筆頭に数えられている。 しかし、有吉が言うように、紳助氏の復帰は歓迎しない芸人の方が多いようで…。「紳助氏の復帰を本心から望んでいるのは、上沼・松本・ヘキサゴンファミリーなど、現役時代に親交が深かった人だけ。他の芸人はリップサービスで、本音では復帰なんて望んでませんし、アンケートが匿名なら間違いなく“否決”されるでしょう。有吉や今田耕司、『アンジャッシュ』渡部建、『フットボールアワー』後藤輝基らは、戻って来られると困る筆頭。紳助氏が消えた穴埋めでMCのポジションに出世できたのに、復帰なんてされたらまたゴマスリとヨイショを強いられますからね。“加藤の乱”で発言力のアップに成功し、今や吉本有数の権力者となった加藤浩次もそう。紳助氏が復帰すると、せっかく混乱に乗じて築き上げた権力を失うことになってしまいますから」(民放キー局関係者) どうやら復帰に対し、大物も含めた両陣営の思惑はかなり異なるよう。もし復帰が現実味を帯びてくればミゾが顕在化し、クーデーターを含めた一大抗争に発展するかもしれない…。
-
芸能 2020年01月23日 21時30分
加藤綾子“セクシーサプライズ”計画!? ライバル田中みな実に負けられない!
フリーアナの加藤綾子が『三代目J SOUL BROTHERS』リーダー・NAOTOとの結婚を延期し、セクシーもいとわぬサプライズ計画を話し合っているという。「加藤は昨年9月、NAOTOとの熱愛が判明。当初は年末年始のゴールインを予定していました。実際、複数のメディアが正月ネタとして“結婚”を報じようとしたのですが、加藤サイドから“ない”とストップされたそうです。芸能記者らが理由を探ると、結婚を先延ばしにしてまで、初のフルオープン写真集を出版する計画を立て、関係者と協議を始めていたというのです」(芸能プロ関係者) 加藤は2008年、フジテレビに入社したが、同局を含む3局から内定を得たほどの実力者だったため“スーパーアヤコ”と称された。もしもセクシーな写真集を出せば、久々の“スーパーモード”突入となる。背景には最大のライバル、田中みな実のブレークがあるという。「田中は昨年12月、バストトップが浮き出たカットやTバック写真などで攻めた初写真集『Sincerely yours…』を発売し、1カ月で50万部超えの大ヒットを記録。昨年12月にオリコンが発表した『好きな女性アナウンサーランキング』では2位に到達しました。もともと、格上とされた加藤は10位と完全に逆転された格好で、屈辱に震えているそうです。加藤がセクシー披露を考え始めた裏には、田中を“鎮圧”する決意があるというのです」(同・関係者) 田中と同様、加藤も本格的なトレーニングでカラダを鍛えている。18年8月放送の『おしゃれイズム』(日本テレビ系)では“美尻トレーニング”をしていると明かしていた。「同番組では、加藤がいやらしく腰をくねらせる“尻筋トレ”映像が流れました。しかも、その際“お尻を爆発させたい”と衝撃発言もしています。また、入浴中に米国の下着モデル女性の写真集を見ることが多いことまで明かし“女性のきれいなカラダ、よくないですか?”とぶっちゃけていた。これは、自身もセクシーを披露したいという意欲の表れ。あれから約1年半。肉体は完成に近づいていますから、“スーパーアヤコ”を電撃公開すれば激震必至でしょう」(スポーツ紙記者) 加藤は既に田中を圧倒する「100万部超え」も視野に入れ、発売の時期を図っているという。「計画を進めている出版関係者との間では“100万部超えを絶対達成する”と意気込んでいるようです。彼女のポテンシャルなら、十分クリアできるでしょう」(同・記者) 加藤は昨年の4月から、フジテレビ系夕方の新報道帯番組『Live News it!』でメインキャスターを務めている。しかし、写真集の発売時期次第で、降板する可能性もあるという。「セクシー方面で話題になったら、報道番組の顔を続けるのは厳しい。それだけに、早ければ今春改編期にも卒業する可能性もありそうです」(番組制作会社関係者) 何はともあれ“スーパーアヤコ”に期待だ。
-
芸能 2020年01月23日 21時16分
撮影現場である疑惑が浮上していた不倫騒動で渦中の東出昌大
発売中の「週刊文春」(文芸春秋)で妻で女優の杏(33)との別居が報じられた俳優の東出昌大(31)。その原因は東出が主演した18年公開の映画「寝ても覚めても」で共演した女優の唐田エリカ(22)との不倫だったというが、映画の公開当時から2人の親密ぶりが話題になっていた。 23日にフジテレビ系で放送された「ノンストップ!」では、2人が同作をひっさげて「カンヌ国際映画祭」に参加した時のVTRを紹介。 唐田は、「家に帰っても『寝ても覚めても』のことで頭がいっぱいだった」と撮影当時、四六時中映画のことを考えていたと告白。そして、「撮休があっても、東出さんが『本読みしよう』とおっしゃって下さったので、ずっと一緒にいましたね」と語っていたのだ。「撮影当時、唐田は未成年。そのことに東出がそそられたといううわさもあった。さらに、唐田は初めての不倫にすっかり燃え上がってしまったようだ」(芸能記者) 今になって思うと、同作の見どころは、2人が上下を入れ替えて30秒にわたり激しいディープキスを交わすシーンだが、その撮影時、ある疑惑が浮上していたというのだ。「カットがかかると、東出の股間がもっこり。おそらく、フル勃起していたのでは。撮影中はスタッフに『嫁とはごぶさた』と愚痴っていたそうで、その欲求を満たしたのが唐田。なので、ラブシーンも“本気モード”だったのでは」(映画業界関係者) 今後、杏との関係を修復しなければならない東出だが、ズルズル続いた唐田との関係をそう簡単には断ち切れないと思われるのだが…。
-
-
芸能 2020年01月23日 21時00分
広瀬すず主演映画のMVに「認めるワケにはいかん」の声 メタラーから批判集まるが反論も
広瀬すず主演の映画『一度死んでみた』が3月20日に公開される。共演者に吉沢亮、堤真一、リリー・フランキー、小澤征悦、嶋田久作、木村多江、松田翔太、佐藤健などがおり、世間ではヒット作間違いなしと言われている。 しかし、ある問題が浮上しているという。今回、劇中で広瀬が演じるのは、大学4年生の七瀬という女の子。彼女はデスメタルバンド「魂ズ」を結成しており、劇中でライブをするシーンがあるのだとか。このほど、劇中バンド・魂ズのMVが披露されたのだが、その楽曲について賛否両論が巻き起こっているというのだ。 「バンドの楽曲はヒャダインが担当しています。キャッチーなメロディーに七瀬が家族の不満をぶつける内容であり、特に問題ないように思えますが、デスメタル好きから、『広瀬すずのアレをデスメタルと認めるワケにはいかん』『デス声も無しにデスデス言うな一度と言わず二度死ね』『実際に見たら本当に酷い』と過激すぎる批判の声が殺到しているのです」(芸能ライター) しかし、映画の本筋はそこではない。作品は、父親が嫌いな七瀬が「2日だけ死んじゃう薬」を飲んで火葬されそうになってしまう父親の計(堤)を救うための奮闘劇。魂ズのライブパートはきっかけにすぎないのだ。 「『こんなのはデスメタルじゃない。本物のライブに来たら驚く』などと批判するのは勝手ですが、そんなこと観る人は百も承知。別にこれでデスメタル好きが急激に増えるわけでもないし、実際批判というよりマウンティング行為じゃないでしょうか。現に、『おっさん臭いメタラーが“あれはデスメタルじゃない!”と批判する』『どうせどんな曲でも批判すんだろwwwww』『別にメタルの映画ではないしエンターテインメントだしそんな批判的になるのもね…』なんて声もありました」(同上) 今回の作品で一番の被害者は、デスメタルファンでもなく、映画でもなく、広瀬すずなのかもしれない。
-
芸能
皆藤愛子 天然アナの番組を2度チェック流行中
2016年09月22日 18時00分
-
芸能
ヒロミ DIY魅力を「リノベーションEXPO JAPAN in TOKYO」で語る
2016年09月22日 17時14分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(9/25阪神2頭)
2016年09月22日 16時28分
-
芸能
鈴木奈々、卓球・福原愛の結婚報道に「めちゃハッピーな気持ち」
2016年09月22日 16時20分
-
芸能
ラジオはOKでもまだまだ民放キー局は厳しいベッキー
2016年09月22日 16時06分
-
芸能
ノンスタ井上、理想のタイプは吉岡里帆「40歳までに結婚したい」
2016年09月22日 16時00分
-
芸能
藤田ニコル「おそろい着られる人がいたらいいな…」
2016年09月22日 15時48分
-
芸能
三浦春馬にダンサーと熱愛報道
2016年09月22日 15時11分
-
芸能
篠原信一、卓球の愛ちゃん結婚を祝福「引き続き卓球界を盛り上げてもらえれば」
2016年09月22日 15時08分
-
アイドル
海賊アイドル「黄金時代」10月からAKIBAカルチャーズ劇場で定期ライブ決定
2016年09月22日 14時03分
-
スポーツ
日本シリーズが最後となる完全燃焼「黒田引退」と「4番新井」
2016年09月22日 14時00分
-
芸能
上戸彩 今年の冬の風邪予防対策は万全!?
2016年09月22日 13時50分
-
芸能
NHK紅白歌合戦 タモリ総合司会とSMAP出場の全舞台裏(1)
2016年09月22日 12時00分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 北方領土返還の好機
2016年09月22日 10時00分
-
社会
“またいとこ”も判別可能 日本のDNA鑑定技術の加速
2016年09月21日 18時00分
-
レジャー
若手人気俳優! 山崎賢人くんのメガネ姿がたまらない「四月は君の嘘」
2016年09月21日 18時00分
-
ミステリー
続・フランシーヌのおバカさん?
2016年09月21日 17時30分
-
芸能
アンガールズ・田中 自宅の家賃は21万
2016年09月21日 15時00分
-
芸能
『君の名は。』がまたまたぶっちぎりでV4を達成した今週の映画ランキング
2016年09月21日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分