-
芸能 2020年01月21日 13時30分
キンタロー 。ハイブランドで大人買いするも「服装が恥ずかしい」の声 ママとして“無知すぎる”と指摘も?
お笑いタレントのキンタロー。が18日、自身のブログを更新し、GUCCI とミッキーマウスのコラボグッズを手に入れたことを明かした。 キンタロー。は、「やばいお店みつけてしまいました」と綴り、GUCCIとミッキーマウスがコラボした商品が並ぶGUCCIの店内に足を踏み入れたことを報告。「全部ほしいーどこを見渡しても可愛いの極み」と興奮した様子を窺わせていた。 翌19日のブログで、ミッキーマウスとコラボしたGUCCIのマフラーとリュックサックを購入したことを明かし、リュックサックは「ママライフのおとも! マザーズバッグに是非任命したい」と告白。「サイズもいい感じ」「長持ちする」と伝え、満足げだった。 これを受け、ネット上では「赤ちゃんの時は、すぐに取り出せるトートバッグの方が使いやすい。ガーゼ、あやすおもちゃ、サッと取り出しサッとしまわないと迷惑になる場面多いです」「リュックが活躍するのはもっと月齢いってから。アホなの?ってくらい無知過ぎる」と、キンタロー。が購入したリュックサックに対する批判のほか、「この人のセンスじゃヤンキー持ち物みたいな感じになりそう」「GUCCIの買い物を自慢してるの恥ずかしいしナルシストっぽい」など、キンタロー。がブランド品を購入したことを否定的に捉える人も多かった。 「今回、キンタロー。さんがGUCCIで購入したものの合計総額は、公式HPを見る限り、35万円ほどだと予想できます。キンタロー。さん自身も『完全にお金使いすぎました』と反省していますが、高価なものを一気に買ってしまう行動も反感を買ってしまったのかもしれませんね。また、キンタロー。さんは、GUCCIの店内で撮られた写真をブログに掲載していますが、一部のアンチがキンタロー。さんが穿いていたスカートに穴が開いているのを発見。デザインなのか、穴が開いていることに気づかなかったのかは定かではありませんが、『ダサい格好にGUCCIのリュック。ドン引き』『恥ずかしい…着る時確認しないの? そんなだらしなさで、GUCCIとか持たないでもらいたい』と指摘する人も見受けられました」(芸能記者) キンタロー。の行動はどうやら嫌われやすいようだ。記事内の引用についてキンタロー。の公式ブログより https://ameblo.jp/kintalotanaka/
-
社会 2020年01月21日 12時45分
奈良市職員のホームジャンプに「上司が謝罪する必要はない」玉川徹氏の発言が物議
奈良市役所の男性職員が、近鉄奈良駅のホームから隣のホームに飛び移ろうとする動画が波紋を呼んでいる。助走をつけて勢いよくジャンプするが着地に失敗し、線路内に転落しているのだ。この危険行為の撮影動画がSNSに投稿されると、奈良市には電話やメールの苦情が殺到。また同時に、動画を見た近鉄が警察に通報。男性は上司とともに近鉄奈良駅へ行き、謝罪したという。 このニュースが21日に『モーニングショー』(テレビ朝日系)で取り上げられたのだが、玉川徹氏のある発言が少なからず波紋を呼んでいる。 「玉川氏は問題の職員について、『奈良市の職員の中にだってこういう馬鹿な人間はいる』『プライベートの時間にやってる馬鹿な行為』と苦言を呈しつつ、『公務員だからといって、業務上で何かやったという話でもないのに、なんで、上司が3人そろって頭を下げているのかがよく分からない』と、上司が謝罪する必要はないと主張しました」(芸能ライター) 玉川氏が抱いた違和感については賛否ある。賛成意見としては「個人が起こした問題行動であり、組織は関係ない」「プライベートで個人の起こした話ですから、上司が頭を下げるのは確かに違和感があります」という声がある一方、反対意見としては「市民の税金で食べてる人でしょ」「玉川さん、貴方が酔っぱらって軽微であっても何かやれば局としては謝罪するよ」といった指摘もある。 だが、この後の玉川氏の主張は、日ごろ、特に安倍政権に対する辛辣な意見を放つスタンスが裏目に出てしまうものだった。 「玉川氏は、ジャーナリストの青木理氏の『これで電車が止まったら損害賠償請求される』という意見に、『そっちだったら分かるんですよ』と理解を示しつつ、『社会がとんちんかんになってる感じがする。社会全体で責めるべき相手が間違っている』と、苦情を寄せた一般市民に苦言。『誰が見ても責めやすいところはみんなで寄ってたかって責める。だけど、なんとなく責めにくいような場所はしない』と持論を展開。『社会がバランスを欠いている』と言及したのです」(同) 逆にこれが、ネットユーザーの不満を買ってしまった。「どうでもいい責めやすい所を安易に責める お前が政権にやってるコトだろ玉川」「この批判をそのまま玉川氏に言いたいね」「バランス感覚がおかしいのはオメーだよ、青木理(と玉川)。結果的に何事も無かっただけで、税金で食ってる公務員が酔って危険行為したんだから、重過失でしょ」とブーメラン状態になっている。まだまだ玉川氏VSネットユーザーの戦いは続きそうである。
-
芸能 2020年01月21日 12時30分
マツコ、共演者のカンニング告白に「そんな意欲すらなかった」 8点を取った不得意科目話も
1月20日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)において、週末の18日と19日に行われた大学入試センター試験におけるカンニング問題を記した『東京スポーツ』(東京スポーツ新聞社)の記事が取り上げられた。記事では、試験の途中にスマホを堂々と股に挟む受験生がおり、かつてなら考えられない行動とも言えるが、「生徒はお客様扱いなので塾や予備校も注意できないのでは」と関係者の言葉が取り上げられた。 これを受け、カンニングの経験はあるかといった話題になり、若林史江は「高校の頃に数学の公式を全部机に書いておいたけれども、どう使っていいのかわからず0点だった」とあっさり暴露した。これに対し、マツコ・デラックスは「カンニングしてまでどうにか点を取らなきゃって意欲すらなかった」「中学まではごまかせていたけど(高校の)物理とか無理じゃん。最終的には先生が許してくれた感じ」と話し、すでに思春期からある種の諦めや達観があったようだ。 苦手科目は追試を重ねて、「教科書持ち込みOKの試験で物理が8点だった。物理は無理」と話し、笑いを誘っていた。これを受け、ネット上では「マツコ、この堂々とした開き直りがすごいね」「やっぱり、のちのち何者かになるだけあるわ」といった声が聞かれた。 さらに、得意科目の話にもなり、マツコは「語学系、国語とか英語とか。あと社会も。歴史、地理とか経済とかも好き」と話した。マツコは、タレントになる前はコラムニストとして活動しており、まさに文系の能力をうまく生かしているとも言える。さらに、「店舗への道をきっちり説明する表記が煩わしい」トピックを取り上げた『夕刊フジ』(産経新聞社)の記事に関しても、「地図アプリばかりに頼らずに自分でちょっと地図を読む努力をした方がいい」「今のアプリは精度が良くないので50メートルとか間違える」といった持論を展開した。これも、マツコが社会科全般を得意とするがゆえの行動かもしれない。マツコの意外な過去が窺える放送となった。
-
-
社会 2020年01月21日 12時20分
「人権侵害の何物でもない」高樹沙耶、大麻で逮捕の日大ラグビー部員への発言で物議
日本大学のラグビー部に所属する21歳の学生が、大麻を所持していたとして大麻取締法違反で逮捕された。同部は無期限活動休止となった。ラグビーと言えば、昨年行われたラグビーワールドカップにおける日本代表の善戦も話題となった。ラグビーブームが盛り上がる最中の事件となった。さらに、日大と言えば、2018年5月にアメリカンフットボール部で起こった悪質タックル問題も記憶に新しい。図らずも、日大の体育会系で不祥事が相次ぐ形となった。 この事件を受け、おなじみのあの人のツイッター発言が話題となっている。元女優の高樹沙耶は、1月20日のツイッターにおいて、「大麻草の歴史、真実を知ってしまった今、日本での大麻に関する法規制は人権侵害の何物でもない。そして間違いを刷り込まれてきた国民の認識が怖すぎる。なんで犯罪になるのかもう一度考え直しませんか?」と呼びかけた。 高樹と言えば、自然派の暮らしを愛好し、2016年5月に行われた参議院議員選挙において、新党改革より「大麻解禁」を訴えて出馬し、話題となった。その後、同年10月に移住先の沖縄県で大麻を隠し持っていた容疑で逮捕され、懲役1年執行猶予3年の有罪判決を受けた。だが、その後も大麻解禁を訴え続けている。 2019年11月にも、元KA-TUNメンバーの田口淳之介が大麻取締法違反で懲役6か月執行猶予2年の有罪判決を受けたことに関し、「更生も反省も強いてはいけない。大麻取締法こそ更正し、らい予防法のように間違いを認め被害者なき人権侵害をやめて、医療に取り入れるべき」と主張した。 高樹の主張は、大麻取締法の法律の問題点を常々指摘しており、スケープゴート的に著名人が逮捕される姿勢には、自身の被害を含めて常々批判的なスタンスで知られる。そのため、ネット上では「ある意味、この人の主張って一貫しているところはあるんだよな」「単なる思いつきではないとは思う」といった声も聞かれる。ただ一方で、「何にでも大麻に絡んできてうざい」「すぐに外国の話ばかりするけど、日本国民なら現行の法律には従うべき」といった批判的な意見もある。 すでに高樹は、大麻関連事件のご意見番となりつつあり、注目を集める人物であるのは確かだろう。記事内の引用について高樹沙耶のツイッターより https://twitter.com/ikuemiroku
-
社会 2020年01月21日 12時10分
JRの31歳運転士、特急券の有効期限を黒ペンで書き換え逮捕 代償の大きさに憶測飛び交う
JR九州の運転士が特急券を偽造したとして、詐欺未遂の疑いで逮捕されたことが判明。その手口に様々な憶測が飛び交っている。 逮捕されたのは、JR九州小倉運転区の31歳運転士。19日午前11時すぎ、乗車していたJR鹿児島線特急の赤間~香椎間で、乗務員が特急券を確認した際、偽造したもの提示しようとした疑い。 その特急券は2019年12月25日のもので、有効期限が黒いペンで書き換えられていた。確認した乗務員は偽造を見逃すことなく、現行犯逮捕に。そして、逮捕された男は誰あろう、同じJR九州の社員だったというわけだ。ちなみに特急券は520円相当だった。 調べに対し、運転士の男は容疑を認め、「特急券を買わずに乗車し有効期限を書き換えて使おうとした」などと供述しているという。JR九州は運転士の逮捕を受け、「大変遺憾」とし、今後の厳正な対処を示唆。懲戒解雇等の厳しい処分が有力視されている。 この事件に、ネットユーザーからは「たった520円で人生を棒に振った。本当に馬鹿だと思う」「懲戒処分は免れないし、依願退職を余儀なくされるかも。なぜ苦労して運転士免許まで取得したのに、こんなことをしたのか」など、犯罪を不可解に思う声が上がる。 一方で、「520円だろうと、鉄道会社の社員が特急券を偽造した罪は重い。解雇するべきだ」「余罪もあると思う」「同じようなことをしている客がたくさんいそう」「JR東日本のように車内改札の要らないシステムを導入するべきだ」との指摘もあった。 運転士がなぜこのような行動に出たかなどは、今後明らかになっていくものと思われるが、手書きに黒ペンで有効期限を書き換えて使おうとする行為は、「自爆」のようにも思える。何か複雑な背景があるのではないかという声も上がっている状況だ。
-
-
芸能 2020年01月21日 12時10分
田中みな実「顔は結構大事」発言に非難ごうごう
フリーアナの田中みな実が1月17日放送の『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)に出演。番組内での発言が注目を集めた。 この日は、昨年11月に離婚を発表したタレント・SHELLYがゲスト。“飲み友達”の田中と結婚や恋愛トークを弾ませた中で、好みの男性のタイプの話になった。田中が「顔は結構、大事かなと思います」と発言すると、ダウンタウンの2人は爆笑。「ケンカしてもカッコ良ければ許せるところもあるし。タイプだったらね」とキュートな表情で話すと、浜田雅功は「腹立つ考えやわ!」と苦笑いした。 坂上忍から「スタッフさんとかどうなんですか?」と質問されると「全然アリだと思います。ただ、別に全然来られた(言い寄られた)ことないです、ディレクターさんとか」とサラリと話した。さらに「坂口健太郎さんとかウエンツ瑛士さんの顔もすごい好きなんですけど〜」とイケメン好きの顔をのぞかせた。 出演者から「なぜ芸能人がいいのか?」という疑問に対して「もし別れたい、と思っても、(向こうが私の)写真持ってる場合もある。(芸能人だと)お互いリスクがある」などと、一般人だと別れたときに自分の写真が流出してしまう恐れがあると自身の考えを述べた。だが、「結果的にそう(芸能人)だっただけで、別に演者さん選んでるわけではなくて。近場にいるのが演者さん」と、決して芸能人好きではないと訴えた。 この田中の告白に、ネット上ではさまざまな意見が寄せられ、《素直でよろしい》《公共の電波使ってアピールするな》《この人イケメンとか自分より地位が上な人には媚売って、女や不細工な男にはすんごく見下した話し方するから大っ嫌い! 昨日SHELLYがこの人に向かって「大っ嫌いです」ってはっきり言っててちょっとスカッとした笑》 などと、呆れた声が目立った。だが、《まあ不細工よりイケメンのがよかろう。なぜ坂口健太郎とウエンツを挙げたのか謎だが》《橋本環奈みたいな女の子産みたいって言ってたもんね。そりゃイケメンじゃないと絶対無理だもんね》《どんなに世間でイケメン扱いされてる顔でも自分の苦手な顔だと毎日顔合わせるのつらいよね》《私も顔大事…イケメンとかじゃなくて自分が好きな顔の系統の人がいい》 など、イケメン好きに対して賛同のコメントも見受けられた。しかし、《この人、前も坂口健太郎がタイプって言ってた。絶対狙ってる》《でも坂口本人は田中みな実なんてタイプじゃなさそう》《高畑充希と別れた説あったからアピール始めたのかな?》《別の番組でも坂口健太郎好きって言ってたね》《坂口健太郎とか無理だから勘違いし過ぎ》 などと「狙っているのか?」といった声も出ていた。 田中は現在、写真集もバカ売れで人気急上昇中。ぶりっ子キャラも受け入れられバラエティー番組でも引っ張りだこだ。ネットで何を言われようと気にせず、わが世の春を謳歌しているのかもしれない。
-
芸能 2020年01月21日 12時00分
前澤友作お年玉企画、誰でも「当選」画面に? ユーザーからのシステム不備指摘に「雑過ぎ」の声
ファッション通販サイト・ZOZOの創業者で実業家の前澤友作氏が行ったお年玉企画が、またも物議を醸している。 1月1日にスタートしたこの企画。100万円が1000人に当たるという大規模なものだったが、前澤氏が自身のtwitterでこの企画について「社会実験」と説明したことで賛否両論も呼んでいた。 19日に当選結果が発表され、同日には「20名様に100万円を追加でプレゼント!!」するという“追加企画”も敢行し、再び話題となっていたが、20日夕方頃からネット上で話題になっていたのは、当選者しかアクセスできないはずのお年玉当選者専用ページに、誰でもアクセスできるというもの。本来、トップページから自分のツイッターアカウント名を入力したことでアクセスできるはずのページだが、URLを操作することでアクセス可能となり、前澤氏が出演する当選を知らせる動画を視聴したり、名前や住所など個人情報を入力するページにもアクセスすることもできてしまっていた。 これが話題になると、ネットから「作りが雑過ぎ」「当選者は個人情報詳しく書かなきゃいけないのに管理ガバガバすぎて可哀想」「胡散臭すぎる…」といった声が集まってしまっていた。 「この事実について、発見したネットユーザーがSNSを中心に拡散。『入力しない方がいい』などと注意喚起をする声もありましたが、同時にイタズラで入力したといった報告も多く見られました。21日朝時点で出回っているURLにはアクセス不可となっていますが、大々的に宣伝し、多くの注目を集めていた企画だけに多くの呆れ声が集まってしまっていました」(芸能ライター) この不正アクセス問題について前澤氏は言及していないものの、さらなる不信感を買うきっかけとなってしまったようだ。
-
芸能 2020年01月21日 12時00分
美女ざんまい「実話劇場」 風祭ゆきインタビュー
レイプ・クイーンとして80年代にっかつロマンポルノの黄金期を支えた風祭ゆき。4年前、28年ぶりにロマンポルノが復活を遂げた際は、行定勲監督の『ジムノペディに乱れる』に出演して話題となった。そして今年、由緒ある毎日映画コンクールで「田中絹代賞」にノミネートされるという快挙も…。66歳にして現役バリバリの彼女に、“レイプざんまい”だった当時のことを聞いた。――田中絹代賞は第1回受賞者が吉永小百合さんで、昨年はロマンポルノ第1作『団地妻 昼下がりの情事』で主演した白川和子さんが受賞しています。発表は2月ですが、ノミネートだけでも凄いことですね。風祭 光栄なことで喜んでいます。昨年は『地獄少女』と『岬の兄妹』の2本が公開されましたが、大手映画会社の作品に出ているわけでもないのに、女優活動がトータルで評価されたのならとても嬉しいですね。 もともとは武蔵野音大でオペラ歌手を目指していた彼女。記念のつもりで出た雑誌のセミヌードグラビアが関係者の目に止まり、デビューとなった。しかし、「動くヌード」にはとても抵抗があったという。1年ほど悩み抜き、所属事務所に出演を断りに出向いたところで、ある人物が彼女の心を動かしたという。風祭 社長の兄が大島渚監督で、私にこう言ったんです。『なーに悩んでるんだよ。役者なんて肉体労働者だろ? カラミなんて体操みたいなものなんだから』って。もう、そのひと言で目からウロコ。『分かりました、やります!』と返事をしていました。――間もなく舞台『OH!MY GOD!(オー!マイゴッド!2020)』(作・演出=是枝正彦 築地ブディストホール1月23〜26日)も始まりますね。風祭 ここ10年ほど出演させていただいてるんです。テレビでは放送できないようなウイットに富んだ大人向けのコメディーショーで、一度、お客として見に行ったあとで演出家の方に「私も出してください」と売り込んだくらいなんです。――そこまで惚れ込むとは、内容が気になります。風祭 ダンスと歌とショートコントが目まぐるしく交差するのですが、私はその中でコントの部分を受け持っています。禁酒法時代にあった、いかがわしそうな酒場で大人向けのショーをやっている…そんなイメージでしょうか? ちょっとセクシーだったり、クスクスッと笑えるようなコントが50シーンくらいあるんですよ。また出演者の顔ぶれも豪華で、故・浜口庫之助さんの奥様で渚まゆみさん、一谷伸江さん、オスマン・サンコンさんの“奥様”として話題の北山みつきさんも出ていらっしゃいます。★手作りの前貼りを股間に…――往年のファンには、か細くて華奢な風祭さんが、むくつけき男どもに凌辱されるシーンがたまりませんでした。風祭 それはありがとうございます。でも、私がレイプ・クイーンになったのは、ある意味、引き算だったんですよ。当時の私は胸もなく今よりもガリガリ。デビュー年齢も27歳だったので、「どんな役が合うんだろう?」とスタッフが思案したあげくに出てきたのがレイプ物でした。ちょうど同期に朝比奈順子がいて、彼女は宝塚歌劇団出身のクオーターで手足も長くて明るいキャラクター。ややシリアスな私の作品と併映することで、アンバランスさがお客さんにウケるのでは…と考えたみたいです。――その結果、ロマンポルノには計24本に出演。犯され顔が大評判になりました。迫真の演技をするためのコツはあったのでしょうか?風祭 基本、毎回のように犯されちゃうわけですから、あちこちガンガンぶつかって生傷が絶えませんでしたね。カメラが回ると若い役者さんは本気で来るんですよ。段取りなんて、あってないようなもの。当時のにっかつはサイレントでしたから、音はアフレコで入れることになります。現場では「約束が違うじゃない!」「痛った〜い!!」などと叫びまくっていました。――なのに、アフレコになると「あん、あん」とやるわけですね?風祭 それが本当にイヤでした。監督は「いやだ、いやだと言ってても、そのうちよくなってくる…という演技をしろ」と言うんです。でも、そんなことあるわけがない。何度も議論して、私の中では最低限の“艶技”をしていました。ささやかな抵抗ですね(笑)。――具体的にはどんな工夫をされたのでしょう?風祭 カラミのシーンでは、薄目を開けるようにしていました。目をつむると表情はそれしかないけれど、薄目だと光が入ると表情が少し豊かになるんです。ライトを見たり男優さんを見たりすることで、“目が物を言う”んですよね。――なるほど。あのやるせなくもエロい演技は薄目のたまものでしたか。そういえば当時、股間を隠すための前貼りがありました。苦労はしませんでしたか?風祭 どういうわけだか、私はデビュー作の現場で自分で前貼りを作らされたんですよ。助監督さんにガーゼと粘着テープ、裁ちばさみだけを渡されて。何のことか分からず、とりあえず隠せばいいんだろうとパンティーと同じくらいの大きさで作ったら、こっぴどく怒られました。「誰が教えたんだ、この前貼り〜」って。助監督さんも男だし、きっと恥ずかしかったんでしょうね。その後はメークさんが小さく小さく作ってくれて、それでも映り込んでしまうからと、ヘアも剃ってましたね。あの頃のロマンポルノ女優はみんなツルッツルでしたよ。 その後の活躍はご存じの通り。一般映画、テレビ、舞台などにも出演しながら、ロマンポルノは『ラスト・キャバレー』が最後となった。’03年にはクエンティン・タランティーノ監督に請われて『キル・ビル』にも出演している。趣味は車の運転、ラケットボール。趣味で飼う大型犬ボルゾイとの散歩など、アクティブな毎日だ。――4年前のロマンポルノ『ジムノペディ〜』では、看護師長として「初めてのレイプを止める役」を演じましたね。風祭 そうなんです。出演が決まった時、監督さんは「面白いシチュエーションを作ろう」と思ってくださったらしく、当時の私へのオマージュにしていただいたんだと思います。ナースが患者さんのご主人に襲われているところに私が出くわし、「やめなさい!」って一喝するんですが、ある意味、感慨深かったですねぇ。◆かざまつりゆき 1953年8月15日生まれ。デビュー作は’80年のロマンポルノ『赤い通り雨』。夫は映画・ドラマの作曲家・編曲家の長谷部徹氏。
-
スポーツ 2020年01月21日 11時52分
巨人・原監督、開幕直前の助っ人獲得を示唆か レギュラー争いを踏まえた補強策、計画は昨年末頃から練られていた?
フリーエージェント補強の失敗は、メジャーリーグのロースター漏れを狙って――。 このまま引き下がるはずがなかった。原巨人が外国人選手の補強準備を進めていたことが判明した。巨人のスタッフミーティングが行われた(1月20日)。春季キャンプに向け、選手の一、二軍振り分けや、「強化指定選手」を確認するための会合で、今年の巨人は他球団に比べ、やや遅めの招集となった。 「選手の一、二軍振り分けを決めるのは、さほど時間も掛かりませんでした。意見が割れたのは、一塁手のことです」(球界関係者) 正一塁手不在とも言える。主砲・岡本和真がいるが、阿部慎之助や他の内野手との兼ね合いや対戦投手との相性などで、岡本が三塁、左翼を守る場面も多かった。そのため、岡本は昨季本塁打31、打点94の好成績だったが、ベストナインでの投票が「一塁手部門」と「三塁手部門」に分散してしまい、落選となってしまった。岡本の守備位置を固定することは、昨秋キャンプ時点でも伝えられていたが、ここに阿部の引退も重なり、正一塁手が不在となってしまったのだ。 「ベテランの中島、打撃に定評のある捕手の大城の併用が予想されていました。でも、スタッフ会議後、原辰徳監督はプロ3年目の北村拓己の名前を挙げていました」(スポーツ紙記者) 北村はまだ一軍でヒットを打っていないが、昨秋キャンプから合流した石井琢郎・野手総合コーチの目に留まった若手だ。しかし、原監督はスタッフ会議後、記者団にこうも話している。「外国人選手のお願いはしている」――。 「北村が石井コーチの期待に応え、レギュラーを獲れば御の字。中島が復活すれば、それはそれで面白いし、『捕手・小林、一塁・大城』ということになるかもしれません。打撃力でレギュラーが決められるはず。北村、中島、大城にチャンスを与え、3人とも結果を出せなければ、外国人選手を獲るという流れです」(前出・球界関係者) チャンスを与えた後の外国人選手の獲得であれば、外部補強に関する批判は出ない。北村らのレギュラー争いが終了するのはオープン戦終盤だろう。その時期、メジャーリーグで試合に出場できる26人枠が決定する。その枠に入れなかった選手、いわゆる「ロースター漏れ」を狙う段取りのようだ。「ロースター漏れと言っても、メジャーリーグの試合出場枠を争っていたわけですから、比較的レベルの高い選手ばかりです」(前出・同) 新外国人選手は、一塁手とは限らない。巨人は一塁手が守備のサインを出すチームなので、キャンプでの守備練習に加わっていない途中加入の選手に任せると、他の内野手にも悪い影響を与えてしまう。北村、中島らの打撃力不足を補う外野手か、三塁手だろう。後者の場合、「一塁・岡本、三塁・新外国人選手」となる。 「ロースター漏れの外国人選手をこれから獲るとなると、対戦チームはデータがありません。通常、新加入選手の苦手コースなどのデータはオープン戦で収集するので、その時間がない。データがない分、爆発的な活躍をする可能性もあります」(前出・同) 開幕直前、“緊急獲得”で他球団を混乱させる…。巨人は国内FA市場での獲得に失敗した直後からこの作戦を練っていたのではないだろうか。(スポーツライター・飯山満)
-
-
スポーツ 2020年01月21日 11時08分
アントニオ猪木氏メモリアルマッチに愛弟子の藤波辰爾&藤原喜明参戦!
2月28日に東京・後楽園ホールで開催される武藤敬司プロデュース、プロレスリング・マスターズ『燃える闘魂60周年メモリアルマッチ』のメインイベントで行われるカードが決定した。 当日は“燃える闘魂”アントニオ猪木氏(76)のデビュー60周年を記念して、猪木氏が初めてマスターズに来場することが先に発表される中、どんなカードが組まれるのか往年のファンの間からは注目されていた。気になるメモリアルマッチは、猪木氏の愛弟子である藤波辰爾、藤原喜明、そして“闘魂三銃士”の武藤敬司がトリオを結成。対するは、新日本プロレスから、天山広吉&小島聡、そしてnWoジャパン、TEAM2000として新日本マットで活躍したスーパーJ(nWoスティング)がトリオを結成し、“闘魂三銃士”で“黒のカリスマ”蝶野正洋がセコンドにつく。 猪木氏にとっては、直系の愛弟子2人がメモリアルマッチに顔を揃えた。藤波は日本プロレス時代最後の付き人として、猪木氏が新日本を旗揚げする際には藤波も行動をともにし、新日本の旗揚げメンバーとして名を連ねている。藤波がジュニアヘビー級からヘビー級に転向すると、猪木&藤波の師弟コンビで外国人タッグチーム相手に1980年代の新日本マットを盛り上げた。1985年12月には、タッグマッチながら藤波が猪木氏からドラゴン・スープレックス・ホールドで初めてフォール勝ちを収める。1988年の8.8神奈川・横浜文化体育館大会では、IWGPヘビー級王者の藤波に猪木氏が引退を賭けて挑戦。古舘伊知郎アナウンサーが一夜復帰する中、試合は60分時間切れ引き分けに終わった。この試合は現在も語り草になっており、新日本ではここ数年、毎年8.8横浜文体大会を開催している。藤原は猪木氏の懐刀として、海外遠征には必ず帯同し、“猪木のボディーガード”の異名を持っていた。現役時代の猪木氏とはシングルマッチでも幾度か対戦しているが、師匠越えは果たせていない。 また、闘魂三銃士として猪木氏の弟子である武藤と蝶野がこの試合に参加するのも面白い(注・もう一人の闘魂三銃士は2005年に亡くなった橋本真也氏)。かつてグレート・ムタ&蝶野らnWoジャパンは、引退後、小川直也を育成していた猪木氏と対立していた時期もあった。1997.8.10愛知・ナゴヤドーム大会では、ムタ対小川のシングルマッチが実現。試合前、特別レフェリーの猪木氏にムタが毒霧を噴射している。この日の“再会”で、蝶野がどんなアクションを起こすのか注目だ。(どら増田)
-
芸能
勢いが止まらない『君の名は。』がV3を達成した今週の映画ランキング
2016年09月13日 14時42分
-
芸能
セクハラ騒動が浮上したあのイケメン2世俳優
2016年09月13日 14時21分
-
社会
社民党 “党首のババ抜き”で落選議員・吉田忠智氏続投の前代未聞
2016年09月13日 14時00分
-
芸能
平愛梨、妹とお揃いの前髪パッツンニューヘア披露!
2016年09月13日 12時34分
-
芸能
ざわちん、ファン待望! 「スキコト」4人のものまねメイクを披露
2016年09月13日 12時12分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(9/15)「第27回オーバルスプリント(JpnIII)」(浦和)
2016年09月13日 12時03分
-
芸能
小倉智昭「資金援助報道」でピンチ! 『とくダネ!』司会の後釜に安住アナ浮上
2016年09月13日 12時00分
-
ミステリー
人類史上初のロボット? 電波で動きヨーデルを奏でる「ラジオマン」とは?
2016年09月13日 11時58分
-
芸能
渡辺直美 台湾で人生初の合コンに挑戦し男性の連絡先ゲット
2016年09月13日 11時00分
-
芸能
剛力彩芽、好きなサッカー選手は川島永嗣「みんなを後ろから見守っている姿がいい」
2016年09月13日 10時51分
-
スポーツ
大相撲秋場所 白鵬引退もある “不安材料”満載の中、稀勢の里「綱取り」三度目の正直なるか
2016年09月13日 10時00分
-
芸能
離婚が発表された浜崎あゆみの男性遍歴
2016年09月12日 17時00分
-
アイドル
NMB48 須藤凜々花が熱烈なファンから“土地”をプレゼントされる
2016年09月12日 16時50分
-
芸能
ウーマン村本 芸能ニュースの“腑に落ちない”ことを語る
2016年09月12日 15時40分
-
アイドル
ジャニーさんがグループ名に込める想い
2016年09月12日 14時25分
-
社会
人が動く! 人を動かす! 「田中角栄」侠(おとこ)の処世 第34回
2016年09月12日 14時00分
-
芸能
キングオブコント歴代王者&ファイナリスト全6組がネットで爆笑コント対決!
2016年09月12日 13時54分
-
アイドル
忍野さら グラビア界でテッペンと獲りたいです!
2016年09月12日 13時05分
-
芸能
芳根京子、四つ子!? 顔交換で芳根京子たくさん
2016年09月12日 12時52分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分