-
社会 2020年03月31日 19時00分
『モーニングショー』青木氏、“番組名指しの批判が嘘だった”と苦言 自民・和田議員が反論
31日放送の『モーニングショー』(テレビ朝日系)でのジャーナリスト・青木理氏の発言が、物議を醸している。 『モーニングショー』と言えば、新型コロナウイルスの報道を巡り、これまで厚生労働省公式ツイッターや内閣官房国際感染症対策調整室公式ツイッターなどからたびたび苦言を呈され、番組側が放送内で反論するなどして騒動となっていた。 そんな中、この日の放送では、緊急事態宣言が出る可能性やその内容などに触れる一幕があったが、青木氏は13日に改正された新型インフルエンザ等対策特別措置法で、「新型インフルエンザ等対策を的確かつ迅速に実施するため特に必要があると認めるときは(中略)指定公共機関に対し、必要な指示をすることができる」と定められていることに触れ、指定公共機関のNHK以外の民放は今回は指定されないものの、政権が変わった後に解釈次第で指定公共機関になる恐れがあるとしつつ、「実際に、この番組を名指しして、政府だったり厚労省だったり、自民党のツイッターで、『嘘じゃないか、この番組は』と言ってて、実はそちらが嘘だったということが起きてる」と言い、「目を凝らしてチェックしていかないと、弾圧やメディア統制に成りかねない」と発言していた。 しかし放送後、自民党の和田政宗参議院議員は公式ツイッターを更新し、青木氏の「そちらが嘘だった」という発言に触れ、「嘘はついておらず事実ではない」と否定。「皆様はこうした発言をどう思われるでしょうか」と呼び掛けていた。 『モーニングショー』では、番組内で厚労省公式ツイッターに反論していたものの、その反論を厚労省が認めたということはないこともあり、この一連の流れにネットからは、「いつ自民党が嘘言ったっていうんだろう…」「名指し批判を『政府から嘘つかれた』って言いかえるのひどい」「国の有事に混乱させるような事ばかり言いっぱなしてるのは『モーニングショー』の方じゃないの?」といった声が集まっていた。 一方で番組ファンからは、「明日にでも緊急事態宣言が発令されるかも知れない状況なのに、この番組が何故非難されるのか理解できない」「政府にとって忖度しないこの番組は脅威なのかもしれない」といった声が集まっていた。 2019年の平均視聴率ランキング(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で、番組同時間帯1位を獲得した『モーニングショー』。視聴者が多いだけに、さまざまな議論を生んでいるようだ。
-
芸能 2020年03月31日 18時00分
朝ドラ『エール』、唐沢寿明演じる“ポンコツ父”が話題に 「こういうお父さんは王道」と好評
窪田正孝が主演を務めるNHK連続テレビ小説『エール』の第2話が31日に放送された。 30日にスタートした本作。昭和の作曲家・古関裕而と妻・金子をモデルにした物語が描かれるが、第2話は明治42年、福島の県下有数の老舗呉服屋「喜多一」の店主・古山三郎(唐沢寿明)とまさ(菊池桃子)に、待望の長男・裕一が誕生するというストーリー。大喜びの三郎が、当時はまだ珍しいレジスターを奮発して買ってしまう姿も描かれた。 第1話は原始時代から始まるという衝撃的なスタートだった本作だが、この日は唐沢演じる父親が話題になった。 「冒頭では裕一の誕生が描かれましたが、三郎は喜びで絶叫しながら街を駆け回ったあげく、『こいつのためにもっと働かなきゃなんねえ! これで商売頑張るぞ!』となぜか高価なレジスターを購入。その後、裕一の弟・浩二が誕生した際には蓄音機を購入していたことも明らかになりました。また、まさの兄で資産家の権藤茂兵衛(風間杜夫)がやってきた際には、すっと隠れ、『久しぶりだ』と声をかけられても、『……はい』と小さな声で返事をするだけ。妻に相談せずに大きい買い物をする一方、妻の兄という強い立場の人物に弱い三郎に対し、視聴者からは、『ポンコツっぷりが可愛すぎる』『商売が下手で道楽にうつつを抜かすけど優しいお父さん、ダメな香りがめちゃくちゃ漂うなあ』といった声が寄せられていました」(ドラマライター) また、朝ドラファンからは、「こういうお父さんは朝ドラの王道」「朝ドラお父さんを踏襲してる」という喜びの声も聞かれているという。 「稼ぎが悪く、世間になじめない一方で、優しく家族思いな父親というのは実は朝ドラあるある。前作の『スカーレット』の主人公の父・常治(北村一輝)も借金したり酒ばかり買う一方で他人には優しくするなど人のいい父親が描かれ、15年上半期の朝ドラ『まれ』でも家族思いの一方、事業の立ち上げなどを理由にたびたび失踪する父親・徹(大泉洋)が描かれていました。あまりに身勝手な姿が描かれることから、一部では批判の声も集まりますが、愛すべきダメ父はもはや朝ドラの定番。今後のポンコツぶりを期待する声も集まっていました」(同) 今後のストーリー展開に期待したい。
-
スポーツ 2020年03月31日 18時00分
1兆円損失 巨人・菅野とソフトバンク・千賀にメジャー挑戦赤信号
「今季は100試合できれば御の字。早くて6月、7月開幕となっても誰も驚きませんよ」 日本のメジャーリーグ取材陣も、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、帰国の途に就いた。帰ってくるなり飛び出したのは、MLB発表の5月開幕論の否定。しかし、あながち間違った情報ではなさそうだ。 米経済誌フォーブス(電子版)によると、メジャーリーグ(MLB)やプロバスケットボール(NBA)など、アメリカの主要スポーツ興行があと2カ月開催されなければ、最低でも50億ドルの損失。夏場までに事態が好転しなければ、アメフト、アイスホッケー、大学競技にもダメージが及び、米スポーツ界の損失は「100億ドル(1兆円超)を超える」と伝えた。 そして、その影響は次に、日本プロ野球界にも及びそうだ。「日本では無観客でオープン戦を行いましたが、MLBではオープン戦そのものを中止しただけではなく、スカウトの活動も完全禁止としました。米国のドラフト会議は6月なので、全球団とも頭を抱えています」(在米ライター) スカウト活動の禁止は、今オフのメジャー挑戦を目指す日本人選手たちの大打撃となりそうだ。なぜなら、スカウトマンが来日不可能となり、これまでのデータだけで獲得するか否かを決めなければならなくなるからだ。「投手なら、注目はソフトバンクの千賀滉大(27)と巨人の菅野智之(30)。千賀に関しては、球団が米挑戦を許すかどうかはっきりしないので、情報収集のできない今季は獲得を見送られることになりそうです。仮に、ポスティングシステムによる挑戦を許したとしても、情報が少ない分、買い叩かれる可能性が高いのです」(同) また、野手では東京ヤクルトの山田哲人(27)が影響を受けそうだという。 山田は今オフ、国内FAとポスティングのW行使が予想されている。しかし、メジャーのスカウト陣は、日本人内野手の能力に懐疑的だ。守備の名手、広島の菊池涼介が残留したように、接触プレーが多く、強肩必須の二遊間は日本人には向かないと判断されている。 山田が一塁、三塁、外野に入った際のチェックもスカウティングの視察内容に入っていたが、こちらも情報不足。交渉は見送られることになりそうだ。「菅野の1人勝ちということになるかもしれません。露出度の高い巨人のエースは、衛星放送で状態をチェックすることも可能ですから」(同) 千賀たちの獲得資金も菅野にまわされる? 公式戦の早期開幕を願っているのは、ファンだけではなさそうだ。
-
-
スポーツ 2020年03月31日 17時00分
金村義明氏、阪神・藤浪らの食事会の内情暴露?「女20人くらいいた」 危機感ない行動に「下手したら今年開幕できない」と怒りも
元プロ野球選手の金村義明氏が30日、ラジオ番組『上泉雄一のええなぁ!』(MBSラジオ)に生出演。阪神・藤浪晋太郎らが相次いで新型コロナウイルスに感染している一件について言及した。 藤浪ら阪神の7選手は、今月14日に知人5人と共に知人宅で行われた食事会に参加。その後、21日ごろから嗅覚異常を訴えた藤浪が兵庫県内の病院を受診し、医師の判断によりPCR検査を受けることになったと26日に球団が発表。検査の結果、陽性反応が出たことが同日に判明した。 また31日正午現在、同僚の伊藤隼太、長坂拳弥や女性3名など、同食事会参加者の新型コロナ感染が相次いで発覚している。 この一件について金村氏は、「藤浪が自分から『名前を公表してくれ』と、男らしいこと言ったなと。それによってこういう症状でもなるんだと、僕も戒めにするというね」と当初は藤浪の姿勢を評価していたと発言。 しかし、その後「選手7人と、スポンサーらしき男の家で女20人くらいいたとか。そんな話が舞い込んできた」と明かした金村氏は、「もうガックリや。よその球団じゃそんなこと考えられないでしょ」とため息をついた。 また、金村氏は「(知人の)家に7人も選手が行ってる。大きい家のスポンサーがいるんだなと。(そこに)いっぱいお姉ちゃん呼んで」、「(どんな飲み会かは)薄々分かるわ。お茶立ててみんな距離置いて、離れてから会話だけする?しないよなあ」と知人側にも苦言を呈した。 「これによって球界全体が下手したら今年開幕できない可能性まで出てくる」と危惧した金村氏。「なぜこの(ような)時に集まったのか。合コン、コンパやんか。選手の数と女の数を照らし合わせてみても」、「何を言われてもしょうがないような行動をしてしまっている」とバッサリ切り捨てた。 今回の発言を受け、ネット上のファンからは「この時期にスポンサーが女用意して選手呼んだって本当ならヤバくないか」、「絶対クラスター発生してるじゃん、日を追うごとに他にも感染者が続出しそう」、「なぜ阪神は具体的な情報を公開しないのかと思ってたけど、スポンサーを庇うためって考えたら合点がいくな」といった反応が多数寄せられている。 一方、「世間体もあるスポンサーがそんな危ないことするか?スポンサーとタニマチを履き違えてるんじゃないのか?」、「そもそも金村の言ってることにどこまで信ぴょう性があるかも分からない」といった疑問も複数見受けられた。 金村氏の発言がどこまで正確なのかは不明だが、もし本当なら今回の一件はさらに波紋を呼ぶことになるかもしれない。文 / 柴田雅人
-
芸能 2020年03月31日 16時00分
坂上忍「ガン無視された」と爆笑し物議 都知事の志村さん偲ぶ発言批判に「揚げ足取り」と反論、称賛も
31日放送のバイキング(フジテレビ系)で、坂上忍の発言が物議を醸している。 30日に小池百合子東京都知事が都庁前で報道陣に対し、29日夜に亡くなった志村けんさんについて、新型コロナウイルスの危険性を伝えたとして「最後の功績も大変大きい」と語った。しかし立憲民主党の蓮舫参議院議員がTwitterで「知事、あまりにもです。心がなさすぎます」と小池都知事に苦言。ネット上でも「ご家族の方がどう思うか考えた方がいい」などの批判がある一方、「多くの人が『コロナへの危機感』を持ったと思う」など小池知事に同調する声も見られる。 『バイキング』でも小池知事による志村さんへのおくやみの言葉について、出演者がコメント。ヒロミは、苦言を呈した蓮舫議員に「争ってほしくないね。志村さんはもうそんなのね、全く望んでないんだよね」と批判した。MC・坂上忍もヒロミと同調するように「こういう揚げ足の取り方はね……与野党(の対立)とかもうやめてくれと思うわ!」と蓮舫議員を切り捨てた。 しかし最後に坂上は、小池知事が当時、都知事候補として2016年7月19日放送分に出演した際「僕とヒロミさんはガン無視されたんですけどね」という自虐エピソードを披露。共演者や坂上は大笑いし、これにヒロミも「お前もう(嫌な思い出を)忘れないね」と坂上の根深さにツッコミを入れていた。 坂上やヒロミの蓮舫議員への批判にTwitterからは「ヒロミ、坂上さん、良いこと言うな」「蓮舫さんの発言に『こんな時にこういう話すんのはおかしい』って言っててなんか安心した」「バイキングでも言われてますよ。揚げ足とりばっか」と称賛する声が相次いだ。一方で小池知事に無視されたという坂上のエピソードには「都知事にガン無視された云々、どーでもいいだろ」「無視されたとか一々私情を挟むんじゃないよ」「志村さん訃報の話題の時に、なんでこの人はこんなにゲラゲラ笑ってるの?」と苦言が相次いでいる。 追悼コメントへの批判に疑問を示しながら、自らも芸能人の死去に関する話題で笑いを取る坂上に、視聴者は違和感を覚えているようだ。記事内の引用について蓮舫参議院議員のツイッターより https://twitter.com/renho_sha
-
-
レジャー 2020年03月31日 15時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(4/2)「第24回マリーンC(JpnIII)」(船橋)
行きっぷりが本物ではなかった・・・。先週浦和競馬場でおこなわれた「第66回桜花賞(SI)」。本命に推したレイチェルウーズは、まずまずのスタートを切ると5番手あたりの位置を取る。向正面に入ると押っ付けながらの追走となり、残り600mあたりから急激にペースが上がると懸命に追って何とか付いていくが、直線でも本来の伸びが見られず5着まで。スピードの絶対値が高いだけに、広い競馬場での巻き返しに期待する。 さて、今週は4月2日の木曜日に「第24回マリーンカップ(JpnIII)」が船橋競馬場でおこなわれる。 ここはサルサディオーネを狙う。前走は勝ち馬から4秒6差の11着と大敗したが、3頭のハナ争いとなり前半の900mが54秒4のハイペースとなったため致し方なし。近走はすんなりハナを切れた時に良績があり、楽にハナが切れた前々走の報知グランプリカップ(SIII)では、タービランスやヤマノファイトなど牡馬の一線級を相手に見事な逃げ切り勝ち。今回は何が何でもハナを切りたい馬がおらず、すんなりハナが切れそうなメンバー構成。マイル戦は2戦1勝2着1回とパーフェクト連対で条件は揃った。すんなりハナが切れれば好勝負必至だろう。 相手本線はパッシングスルー。初ダートとなった前走のエンプレス杯(JpnII)では、スタートでダッシュがつかず後方2番手からの競馬となった。それでも1周目のスタンド前からじわじわとポジションを上げていき、向正面では早くもムチを入れていたが、ゴールまで止まることなく伸びて3着に入ったのは評価できる。今回は初のマイル戦と不安は残るが、ダート2戦目で慣れが見込め、スタートから流れに乗り、ある程度のポジションを取ることができれば、芝で重賞を勝っている力があるだけに、あっさりがあってもおかしくない。 ▲はメモリーコウ。 以下、スマートフルーレ、ラインカリーナまで。◎(12)サルサディオーネ〇(13)パッシングスルー▲(9)メモリーコウ△(4)スマートフルーレ△(10)ラインカリーナ買い目【馬単】5点(12)→(4)(9)(10)(13)(13)→(12)【3連複1頭軸流し】6点(12)-(4)(9)(10)(13)【3連単フォーメーション】9点(12)→(9)(13)→(4)(9)(10)(13)(13)→(12)→(4)(9)(10)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
芸能 2020年03月31日 13時00分
吉本新喜劇の看板女優・未知やすえが「間質性肺炎」治療のため休養を発表 2か月以上は入院へ
吉本新喜劇の看板女優の1人・未知やすえが、「間質性肺炎(かんしつせいはいえん)」治療の為一時休養することが、所属事務所の吉本興業より発表された。 吉本興業は、「未知やすえは、数日前より体調不良を訴え、大阪市内の病院で検査を受けたところ、『間質性肺炎』との診断を受けました。担当医師と相談した結果、4月1日(水)より約2カ月間入院し、治療に専念することとなりました」と経緯を説明。 復帰時期は、治療の経過をみて医師の判断に従い、関係各位と相談の上で調整するとのことで、未定のようだ。 未知からは「関係者の皆様、いつも応援してくださっている皆様、この度はご心配おかけしまして、大変申し訳ございません。一日でも早く、皆様の前にお会いできるよう治療に専念させて頂きます。その日まだお待ちいただければ幸いです。」(本文ママ)とメッセージが発表された。 同じく吉本新喜劇の元座長で中心人物でもある内場勝則を夫に持つ未知。1984年の新喜劇入団後、2007年には初の女性座長も務めた名女優の発表に、ファンからも心配の声が上がっている。
-
芸能 2020年03月31日 12時45分
志村さんに芸人が続々追悼の中、雨上がり宮迫に批判のワケ 「さすがにとばっちり」同情の声も
新型コロナウイルス感染による肺炎で入院していた志村けんさんが、3月29日夜に70歳で亡くなった。突然の別れに、芸人からは追悼の声が続々と届いている。 ダウンタウンの松本人志は3月30日更新のツイッターで、「素晴らしいおじさん。ありがとうございました。」とツイート。言葉は少ないながらも、深みのある言葉だと言えるだろう。 『天才!志村どうぶつ園』(日本テレビ系)で共演するタカアンドトシも、所属の吉本興業を通じてコメントを発表し、トシは「志村師匠にはとてもたくさんの事を教えて頂き、そしてとてもたくさんの優しさを頂きました」、タカは「今、芸人やっていられるのも志村師匠のおかげだと思っています」と故人を悼んだ。 だが、そうしたしんみりとしたムードが漂う中で、雨上がり決死隊の宮迫博之が30日のツイッターに記した「子どもの頃から、ずっと笑わせてもらいました。あなたは日本の宝です。心よりご冥福をお祈りします」のコメントは、思いがけず異なる反応を招いてしまった。ネット上では「あんたは出てこなくていい」、「志村さんは『日本の宝』、あなたは『芸能界の汚点』」、「なんで上から目線なの」といった非難が生じてしまったのだ。 それでも、宮迫は『ドリーム東西ネタ合戦』(TBSテレビ系)などで、志村さんと共演経験もあり、彼の得意とする顔芸は志村さんの影響も感じられる。ネット上でも「これはさすがに宮迫、とばっちりだろう」、「宮迫個人の気持ちは尊重されるべきでは」といった声も見られる。YouTuberとして独自の活動を続ける宮迫のスタンスに、アンチは多く存在する。ただ、今回ばかりは宮迫に同情的な声も多く見られたと言えるだろう。記事内の引用について松本人志のツイッターより https://twitter.com/matsu_bouzu宮迫博之のツイッターより https://twitter.com/motohage
-
芸能 2020年03月31日 12時30分
ユーチューバー、SNSで加藤茶になりすまし?「フォローしてくれると…」乗っ取りと釈明も炎上続く
ユーチューバーの「あやぞーチャンネル」のツイッターが30日、一時「加藤茶」を名乗り、物議を醸した。 志村けんさんの訃報が分かった30日、ツイッター上に「加藤茶」を名乗るツイッターアカウントが出現。「志村の分まで長生きしなきゃだよな ツイッターも始めて、フォローっていうの? してくれると嬉しいなあ」「志村 人間なにかあるかわかんねぇもんだな、先に逝くなんて聞いてないぞ!」などと発信し、そのツイートは多くのリツイートを集め、話題になっていた。 しかし、このアカウントが作られたのは2017年12月。不審に思った一部ツイッターユーザーがアカウントを調べたところ、このアカウントがもともと、「あやぞーチャンネル」のツイッターアカウントだったことが判明した。これがネット上で騒動になると、「kato_cha3」だったユーザー名は、元の「ayazo_channel」に戻され、「不正アクセスをされ加藤茶さんになりすましてたくさんツイートなどをし乗っ取られてました」と一連のツイートは乗っ取りによるものだと発信。また、乗っ取られた時に届いた「ご利用中のアカウント(@kato_cha3)に新しい端末からログインがありました」「場所 大阪 大阪市」というメールのスクリーンショットをアップし、「大阪などに住んでいないので間違い無いと思います」としていた。 その後、あやぞーチャンネルはユーチューブに動画をアップし、管理が甘かったことを謝罪。「知らない人が僕のアカウントを乗っ取って犯行が行われたのだと警察の方もそう話してくれました」と明かし、犯人を特定したいとしたものの、乗っ取りの証拠にもなるツイッターアカウントは削除していた。さらに31日には新たなツイッターアカウントを作成し、DMで犯人が自白メッセージを送ってきたといい、示談したとしていたが、ネットからは、「本当だったら可哀想だけど、なんでツイッター消したのか謎過ぎる」「『kato_cha3』は不正ログインした人が変えた名前でしょ?本当に乗っ取られたなら、『ayazo_channelに新しい端末からログインがありました』ってなるんじゃないの?」「警察がそんなすぐになりすましって断定するとは思えない」という疑問の声が集まっている。 騒動を巡り、新たに作られたツイッターにも罵詈雑言などが寄せられ、あやぞーチャンネルは当面のユーチューブ活動休止を発表したが、「売名」「反省の色無しですか?」という声もいまだ多く寄せられている。 志村けんさん逝去で多くの人が悲しむ中、加藤茶本人のアカウントだと誤解した人も多かったため、反動でバッシングが殺到してしまっているようだ。記事内の引用についてあやぞーチャンネル公式ユーチューブよりhttps://www.youtube.com/channel/UCx9skwZ1ytk_gw7uWnCGy6g
-
-
芸能 2020年03月31日 12時20分
共演NG報道の真相は マツコ、志村さんとの夫婦コントは「自分の中で別格なこと」
3月30日の『5時に夢中!』(TOKYO MX)において、前日の29日夜に70歳で亡くなっていた志村けんさんについて語られた。 MCのふかわりょうから、「悲しいお知らせです」と志村さんの訃報が伝えられ、マツコ・デラックスは「すごく優しくしていただいて。最初、私、志村さんと夫婦役でのコントをやらせていただいたので。本当に緊張した」と思い出を語った。志村さんはマツコが現在より有名になる前から、言葉づかいのセンスなどを高く評価していた。これには、ネット上では「本当に特別な関係だったんだろうな」「マツコって最初からタレントだったわけじゃないから、そりゃ緊張するだろうな」といった声が聞かれた。 マツコの世代にとって、ザ・ドリフターズや志村さんは直撃の世代である。そのため、「すごい子供のころから見ていたので、志村さんと夫婦コントって自分の中で別格なことだった。お会いさせていただいたこと、仲良くさせていただいたこと(に感謝)」と思い出を振り返り、「(共演仕事は)芸能界で一番緊張した」「(死については)ちょっとまだ信じられない」と消沈している様子だった。これにも、ネット上で「テレビで観ていた人と共演するって確かに特別だな」「と言うか、マツコでも緊張するってことあるんだな」といった声が聞かれた。 志村さんとマツコは、一部報道では共演NGが伝えられていたこともある。これは志村さんの誕生日会に、マツコがすっぴんの私服姿で登場し、その様子が志村さんのブログで公開され、「タブーに触れた」と言われたためだ。さらに、この報道が出た時期は、マツコが人気芸能人となる一方で、志村さんの影響力が低下し始めたと言われており、「パワーバランスが逆転」といった背景がまことしやかに語られることもあった。 ただ、今回の放送でのマツコの語りを見る限り、共演NGなどの関係は両者にはなく、マツコが本当に志村さんを尊敬している様子が伝わってくるものだった。
-
スポーツ
巨人のエースに異変 菅野智之が魅せた「脱エリート投法」
2017年05月30日 11時20分
-
芸能
ジャニーズ時代からファンに金をせびっていた田中聖容疑者
2017年05月30日 11時20分
-
芸能
ダウンタウン・松本とオリラジ・中田のバトルが勃発!?
2017年05月30日 11時15分
-
芸能
オカダ・カズチカ 裸エプロンで自身にちなんだカクテル振舞う
2017年05月30日 10時40分
-
芸能
女優業も不評だった和田アキ子
2017年05月30日 10時30分
-
社会
トランプ氏真っ青! 金正恩“斬首作戦”どころか自分の“首が飛ぶ”緊急事態
2017年05月30日 10時00分
-
アイドル
有安杏果、横アリソロコンサートのダイジェストトレーラー解禁
2017年05月29日 21時00分
-
アイドル
ロッカジャポニカ、仙台に続き4th TOUR福岡公演のLIVE映像を公開!
2017年05月29日 19時00分
-
芸能
桑田佳祐の紅白出演交渉はマイナススタートとなったNHK
2017年05月29日 17時00分
-
芸能
妹・有村架純の名前を堂々と“利用”する有村藍里
2017年05月29日 17時00分
-
その他
「アニメ」と「音楽」のコラボライブ “MUSIC THEATER 2017”レポート
2017年05月29日 17時00分
-
アイドル
ジャニーズのチャラ男・手越は、実はエリートで努力家だった!?
2017年05月29日 16時45分
-
アイドル
「銀魂.」オープニング曲「カゲロウ」が話題の"ЯeaL" 初ワンマンツアーがスタート!
2017年05月29日 16時30分
-
スポーツ
金本阪神を援護射撃する巨人体たらくとラミレス横浜の筒香塩対応
2017年05月29日 16時00分
-
スポーツ
東京六大学史上最強 法政三羽ガラス裏面史
2017年05月29日 15時00分
-
芸能
NMB48を卒業した藤江れいなのメモリアル写真集「記憶 Memorial Films」がリリース
2017年05月29日 14時15分
-
アイドル
西永はるか AカップからFカップの88cmになりました!
2017年05月29日 13時50分
-
アイドル
河瀬杏美 芯を持っている男性に飼われたい!
2017年05月29日 13時35分
-
アイドル
G☆Girls・永井里菜 恋愛はある程度の年上の人でもOK!
2017年05月29日 13時15分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分