-
スポーツ 2020年04月01日 22時30分
中止?延期?無観客?RIZINが4.19横浜アリーナ大会の会見を実施
総合格闘技イベントRIZINは、2日に4月19日に開催を発表している『RIZIN.22』神奈川・横浜アリーナ大会について、榊原信行CEOが会見を行うと発表した。 昨年末に朝倉海を破り、RIZINバンタム級チャンピオンとなったマネル・ケイプが世界最大の総合格闘技団体でアメリカのUFCと契約してしまうなど、開催1か月前を切ってもまだ対戦カードが発表されていない。 RIZINの高田延彦統括本部長は、最近になって頻繁にツイッターを更新しており、3月28日には「RIZIN22.一日も早く延期か中止を発表しないといけないデッドリミット過ぎてないかい? 選手もチームも来日できないし、ファン・選手・関係者を守らなきゃRIZINは成り立たない。そりゃ試合は観たい。だけど観客に何かあっちゃダメなんだよ。俺の意見だけじゃなくてさ、もう即刻正式発表すべきだよな」と開催の可否を促すと、同30日には「RIZIN22..中止や延期となればアリーナへのキャンセル料もバカにならぬ金額だよ!そんな事務的な作業がようやくまとまったようだね!ならば一刻も早く結論をアナウンスメントしようぜ!これはスポーツに限らず大中小のエンタメには死活問題だぜ!みんなが踏ん張りどころだが、厳しいけど踏ん張ろうよ!」と興味深いコメント。 そして、同日夜に「今日はバラちゃんと熱いミーティング、色々と未来に向けた前向きな話が出来た。ただし引き続き良い話も耳の痛い話も私からSNSで発信するケースあり。さて本題のRIZIN22に関してですが、4月頭に一刻も早くバラちゃんから肉声でメッセージをお伝えします。皆さん大変お待たせして申し訳ございません」とツイートし、バラちゃんこと、榊原CEOとミーティングの場を持ったことと、近日中に発表があることを明らかにしている。 『RIZIN.22』に関しては、新型コロナウイルス感染拡大が収まらないことから、大会自体は中止または延期が濃厚な情勢だが、フジテレビ系列の中継枠があるとの観点から、無観客試合の開催もあるのでは?という憶測も流れている。2日に榊原CEOからどのような発表があるのか注目だ。(どら増田・写真 / 山内猛)
-
スポーツ 2020年04月01日 22時00分
元ヤクルト・古田敦也氏、ドラフト“当たり”を引くテクニックを暴露? ガッツポーズは「許せない」
元ヤクルトでプロ野球解説者の古田敦也氏が3月31日深夜、『川柳居酒屋なつみ』(テレビ朝日系)に出演し、プロ野球ドラフト会議の裏話を語った。 前回卒業したムロツヨシに代わり、2代目常連客として尾上松也を迎えて始まったこの放送回では、尾上が「野球ファン」ということもあり、大盛り上がり。それに気を許したのか、古田氏は「テレビで言ったことがない」という裏話を展開した。 古田氏が監督時代に参加したドラフト会議では、現在はくじの箱がすりガラスになっているものの、当時は違ったため、「不正が多い」という噂があったと告白。そのため、印などが付けられていないか、くじの入った封筒を細かく見せてもらったと明かしていた。 また、古田氏がヤクルトスワローズ監督時代、現・東北楽天ゴールデンイーグルスに所属の由規の交渉権を引き当てた時は、「5球団競合で5枚の封筒が綺麗に等間隔で並んでいた」そうだ。そのため、「封筒を綺麗に並べるような丁寧な仕事をする人は、不正があると疑われないように、一番上と一番下に交渉権の入った封筒を置くことはない」と推理したと吐露。そして、「真ん中に置くことは考えが浅い」と思い、2番目か4番目かと考えた時、「隠そうとする心理が働けば4番目だと思った」ため、4番目を引いたところ、当たりくじだったと明かしていた。 さらに、「自分は引く側だから」選手の人生が懸かっていると思うと、当たりくじを引いた時に、「ガッツポーズを取るような監督がいるけど許せない」とぶっちゃけ、「その辺のくじとは違う」「ちゃんとやってくれ」と思うと暴露。古田氏のトークを聞いた視聴者からは「古田の封筒の順番を読む心理おもしろい」「野球好きにはたまらない」などの声が挙がっていた。 「古田さんは穏やかな風貌にもかかわらず、意外と毒舌。以前、明石家さんまさんとトークをした時は、さんまさんに、さんまさんの関西弁は強すぎるとツッコミを入れていました。番組に合ったトークを展開できるので、制作側はスポーツ番組のみならず、バラエティでも使いやすいようですね。古田さんは各地で講演も行っていますが、野球好きでなくても楽しめるトークだと好評のようです」(芸能記者) 古田氏のトークは、野球ファン以外のテレビ視聴者も楽しませることができるようだ。
-
芸能 2020年04月01日 22時00分
噂の美女・劉飛昶の淫相学 新SEX診断 滝沢カレン(27)性欲旺盛なガチンコセックス!?
今回取り上げるのは、ファッションモデル・タレント・女優として活躍中の滝沢カレン。 ウクライナ人の父と日本人の母を両親に持ち、ハーフらしい顔立ちの彼女。かなり強い顔相で、芸能人として生き残っていけるタフさを持つ一方で、その強さゆえ性愛面では相手を選び、関係が長続きしにくい悩みがある。 彼女は眉相が特徴的で、「上がり眉」の「への字眉」という、女相としてはいささかキツい相の持ち主。尻上がりの眉は、義経眉の別名を持つ男眉の代表格で、負けず嫌いで気性が烈しく、女性には強すぎて、夫や恋人を尅する暗示がある。 への字眉は情熱的で実行力があり、キャリアウーマンによく観られる眉相だ。勝ち気で女王のように振る舞い、S的な魅力で周囲の男性をメロメロにさせる。 眉が長いのも特徴的で、(描き眉の場合でも)ムラっ気が強く、結婚後も実家べったりになりがちな相で、やはり夫の運気を破る。 彼女は丸額(女額の1つ)で、生来の気性は女性的。その額が上下にも左右にも広いのは、頭脳明晰というだけでなく、視野も広い知恵者の現れ。ただ彼女の場合、(広い額に加えて)頬骨が出っ張り、鼻も高い、いわゆる三権面で、仕事に生きるには吉だが、結婚運・夫婦運で大きく足を引っ張っている。 性ホルモンタンクの臥蚕(下瞼のサヤエンドウ形の部分)がふっくらと分厚く、眼光にほどよい和気があって、性感・性欲は申し分なし。目頭に切れ込みがなく、ひとたびベッドに上がれば本音丸出しのガチンコセックスを謳歌する。 金甲(小鼻)の張りは弱いものの口が大きく、歯列のアーチ(特に上アゴ側)も大きくて、回数をこなすセックスを楽しみ、生活力・生命力ともに旺盛だ。【官能度】は「4」、【スタミナ度】も「5」に近い「4」と、ともに高い。 彼女にはこれといった尻軽相、男性の庇護欲をそそるモテ相(丸目を除けば)がなく、歯も大粒なのでガサツで大雑把ときて、【モテ度】は低く、「2」と観る。 先天的名器度が現れる耳穴の下の溝が広めで、後天的名器度の指標となる口元の肉付きも平凡。【名器度】も「2」と低めだ。 強い口相に加えて三権面の彼女は、自力で人生を切り開く力を持ち、結婚すれば、への字眉ゆえカカア天下で夫を尻に敷き、主導権を握る。【良妻度】は「1」と低くなったが、夫婦仲は相性次第。彼女と好相性なのは、相補的な顔相を持つ、女性的な「やさ男」タイプだ。 あげまん相のない彼女は、【あげまん度】も「1」となったが、化粧で眉に丸みをつけ、三日月形に近づければ、仕事運はやや下がっても、【良妻度】【あげまん度】を、ともにアップさせることができる。***************************************【劉飛昶プロフィール】劉飛昶(リュウ・ヒチョウ) 観相学・東洋運命学・心理学などを独学。セクソロジーにも通じ、女相から性感の特徴などを観極め、現代にフィットした〈新〉淫相学の研究に取り組む。淫相学とは、観相術の中でも男女の交わりに主眼をおいた観法の総称。
-
-
芸能 2020年04月01日 21時30分
ついに事務所と“ケンカ別れ”した柴咲コウ
女優の柴咲コウ(38)が1日、公式サイトを更新し、所属していた芸能プロダクション「スターダストプロモーション」からの退社を発表した。 サイトでは、「私、柴咲コウは、株式会社スターダストプロモーションとの『マネジメント業務に関する契約』が2020年3月31日をもって終了し、同社から円満に退社しましたことを、ここにお知らせ致します」と報告。 続けて、「本年4月1日以降は、私が代表を務めますレトロワグラース株式会社にてマネジメントを行って参ります」とし、「デビュー前より21年間に渡って柴咲コウを育てていただいたスターダストプロモーションには、心より感謝申し上げます」と円満退社を強調した。 柴咲は、現在放送中のNHK連続テレビ小説「エール」に、第7回(4月7日)から登場予定。主人公・裕一(窪田正孝)&音(二階堂ふみ)夫妻に多大な影響を与える、世界的に活躍するオペラ歌手・双浦環役を演じるが、これが最後の女優業になる可能性もありそうだという。「もともと、歌手業に力を入れたかったが、事務所は金になる女優業やCMばかり仕事を入れるので、嫌気が差していたようで、実際は“ケンカ別れ”。副業では自身でブランドを立ち上げ、女優業をしなくても食えるぐらいは稼いでいるようなので、キリのいいところで独立を決意したようだ。しばらく、ライブ活動は自粛しなければならないので、ネットでの楽曲配信から歌手活動を再始動するのでは」(芸能記者) ようやく思い通りに活動できるようだ。
-
芸能 2020年04月01日 21時16分
アスリートからのお誘いが増えそうな中村アン
女優の中村アン(32)が、スポーツウエアを中心に展開するアンダーアーマーのブランドアンバサダーに就任したことが1日、発表された。 中村といえば、普段からトレーニングを行い、その様子を自ら発信。フィットネス系の仕事も多く、同世代の女性から圧倒的な支持を得ている。 そんな中村を通して、トレーニング中はもちろん、日常でもスポーツブラやレギングスといった“スポーツウエア”を“ライフスタイルウエア”として着こなすカルチャーが日本でも醸成されることを期待し、同社はブランドアンバサダーをオファー。中村が快諾したという。「バリバリ体を鍛えている中村だが、わざわざワークアウト用のインスタを開設しているローラの方が“筋トレ女子”として浸透。中村はその現状を打開したいようだ」(広告代理店関係者) 中村といえば、これまでほとんど浮いたうわさはないが、鍛え上げた“美ボディー”だけにアスリートからはモテモテになりそうだ。「10年ほど前にチュートリアルの徳井義実に口説かれていたという話が出たぐらい。最近では、某大物アスリートとの関係がうわさされた。実際、芸能人よりもアスリートにモテるようだが、中村本人は肉食系と公言しているそうなので、今後、浮いた話が出てくるのでは」(芸能記者) 新型コロナの騒動が収まったら、中村は忙しくなりそうだ。
-
-
芸能 2020年04月01日 21時00分
芸能界の大先輩に「来るな!」ゆきぽよ、元宝塚2人への態度に批判の声 “ダレ様”には低姿勢?
3月31日に放送されたテレビ朝日系のバラエティ特番『芸能人格付けチェック BASIC~春の3時間スペシャル~』に出演したゆきぽよ(木村有希)の態度に非難の声が高まっている。 この日の『芸能人格付けチェック』は「BASIC」との名を付け「当たり前のこと」が分かっているかをクイズ形式でチェックした。 番組には徳光和夫・立川志らくの「チーム新旧朝の顔」、石黒賢、大谷亮平の「チーム俳優」のほか、「チーム前回消えた宝塚」として柚希礼音、陽月華が出演。テレ朝の人気番組『そんなコト考えた事なかったクイズ! トリニクって何の肉!?』からはゆきぽよ、ダレノガレ明美、大石絵理らが登場し厳しいチェックを受けた。 今回の放送で特に注目を浴びたのは元宝塚の2人。前回2人は「映す価値なし」となり、画面から消された。そのため、今回の「格付けチェック」では宝塚チームの回答に注目が集まった。結果、宝塚チームは前回に続き今回もボロボロ。最終的には番組史上最速で「映す価値なし」と判定される不名誉な記録を作ってしまった。 さて、そんな中ゆきぽよが批判を浴びたのは、その宝塚チームに対する態度であった。 自らの回答が正解であるよう祈っていたゆきぽよは宝塚チームを完全に「ジョーカー」扱いにし、柚希、陽月がゆきぽよのいる部屋へ入ろうとすると「来るな!来るな!」と絶叫。拝むポーズを見せ、宝塚チームと一緒になりたくないと意思表示していた。 ネットユーザーからは「ゆきぽよの大声がうざい」「業界は違えど芸能界では宝塚チームは先輩なので失礼なのでは?」「ゲームとはいえ『来るな!』とはあまりにひどい」と、先輩芸能人に敬意を払わないゆきぽよを非難する声が挙がった。 もっとも、ゆきぽよは今回の格付けで圧倒的な「勝負強さ」を見せつけた。最高級の楽器を当てるチェックではダレノガレ、大石がおもちゃの楽器を推す中、ゆきぽよだけが最高級の楽器を当てる活躍を見せた。 この日、ゆきぽよは業界の直属の先輩であるダレノガレの意見には逆らえなかったのか、自らの回答をすぐに引っ込め「ダレ様に言われたらしょうがないよ」と発言したことも話題になった。 今回の「格付けチェック」はゆきぽよの人間性と「強いものにはペコペコする」姿勢が垣間見えた番組だった、と言えよう。
-
芸能 2020年04月01日 21時00分
杏“離婚報道”に賛同の声続出!「最低男と一緒にいる必要はない」
女優の杏が、夫で俳優の東出昌大が起こした不倫騒動によって「離婚を決意した」と4月1日に『サンケイスポーツ』が報じた。記事によると、2月中旬ごろ、杏が外出先から帰宅したとき、家を飛び出して別居中だった東出が家の中にいたという。杏は驚き、口論になったが、最後は東出が杏に鍵を渡して家を出ることになったそうだ。 この件で杏は東出への不信感が強くなり、冷静な対応は望めないとして、弁護士を立てることを決意。その後に行われた東出の会見で、「妻と不倫相手のどちらが好きか」との質問が及んだ際、東出は数秒の沈黙後、杏とは答えず、「心の内をしゃべるのは妻を傷つけることになる」と発言したのがダメ押しをしたようだ。 しかも、杏にとって事実と異なる発言が少なからずあったらしい。それを受けて離婚を決意したと報じている。 この離婚報道を受けて、ツイッターでは杏に励ましの声が殺到中だ。《この決断は正解だと思う。杏ちゃんは本当に素敵な女性だし、あんな最低な男と一緒にいる必要は絶対ない》《離婚して大正解。あの男はもうあかんわ》《こうなってくると「どっちが好き?」なんてゲスい質問した記者さんはいい仕事したんじゃない? 杏ちゃんの迷いに、正確な判断材料ぶちかました感じ》 などといったように盛り上がりを見せ、ツイッタートレンドに「離婚決意」がランクインするほど白熱した。 一方、東出の不倫相手である女優の唐田えりかは、騒動前に出演したNHKドラマ『金魚姫』が3月29日に放送されると、批判が続出。《不倫というワードでしか連想できない女優になってしまったね》といった声も上がっている。『東京スポーツ』は、唐田が所属していた韓国の芸能事務所に「契約を今後も続けるか?」と問い合わせるも返事はなかったという。 日本以上に不倫がご法度の韓国では、今回の騒動で活動が立ち消えになり、オファーはほぼない状態。唐田は現在、知人の援助を受けて生活をしているらしいが新型コロナウイルスの拡大で身動きが取れないという。 一方で東出は3月の記者会見以降、音沙汰ナシ。『サンケイスポーツ』によると弁護士も立てていないという。どうやら離婚に向けて本格的な動きが始まりそうだ。
-
スポーツ 2020年04月01日 20時30分
中村紀洋氏、元楽天監督の恩師・梨田氏の新型コロナ感染に「心配です」 症状の進行状況が「志村さんに似ている」との指摘も
元プロ野球選手の中村紀洋氏が、1日に自身のツイッターに投稿。元プロ野球監督・梨田昌孝氏が新型コロナウイルスに感染したことに言及した。 梨田氏は1日、新型コロナへの感染が判明したと複数メディアが報道。報道によると、梨田氏は先月25日に倦怠感を覚えて静養していたが同月28日に発熱。その後、同月30日に呼吸困難に陥り、翌31日には重度の肺炎にかかっていることが判明したためPCR検査を受けたところ、今月1日に陽性反応が出たという。 梨田氏の感染を受け、中村氏は1日午後4時7分に自身のツイッターに投稿。「僕の大先輩、近鉄時代の監督、梨田さんもコロナに感染されてしまったみたいです。心配です」とつづった。 この投稿に、ネット上のファンからは「本当ですか!?何事もなく回復されることを祈ります」、「近鉄ファンだった頃の監督なのでショックです」、「若いとは言えない年齢だから心配でなりません」など、多数の反応が寄せられている。 中には「倦怠感→発熱→呼吸困難→重度の肺炎」という梨田氏の症状が、先月29日に新型コロナによる肺炎のため70歳で亡くなった志村けんさんと似ていると指摘するファンも。こうしたファンからは「重度の肺炎までいったのはまずい、志村さんもそんな感じだった」、「呼吸困難で重度の肺炎となると志村さんと重なる…何とか持ち堪えてほしい」と今後を心配するコメントも集まった。 現在66歳の梨田氏は、これまでに近鉄(2000-2004)、日本ハム(2008-2011)、楽天(2016-2018)の3球団で監督として活躍。2018年6月に楽天の監督を辞任した後は、野球解説者として活動していた。 現在46歳の中村氏は現役時代、近鉄(1992-2004)、ドジャース(2005)、オリックス(2006)、中日(2007-2008)、楽天(2009-2010)、横浜・DeNA(2011-2014)の6球団でプレーし、2000-2004年は梨田監督時代の近鉄で4番打者として活躍。2014年オフのDeNA退団後は野球解説者として活動するかたわら、野球教室『N's method』を運営し子供たちを指導している。 梨田氏が率いた近鉄時代の5年間に「629試合・.283・169本塁打・490打点・646安打」といった数字を残し、2001年には球団史上最後のパ・リーグ優勝に貢献している中村氏。新型コロナに襲われた恩師に心配を募らせているようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について中村紀洋氏の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/Nori_official99
-
芸能 2020年04月01日 20時00分
西山茉希、志村さんに「格好いい人生」 玉袋はたけしとの“黒歴史番組”を思い出す?
3月31日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)において、3月29日夜に新型コロナウイルス感染による肺炎で、70才で亡くなった志村けんさんの話題となった。 この日のゲストであったモデルでタレントの西山茉希は「お酒、タバコ、女を貫き通したというのは今の男性にはない」ものを感じるため、「格好いいと思う」と話し、「命を無くしてしまったことは切ない」と前置きをしながらも、「その人生を格好いいと思わないと、すごく失礼な気がする」と故人を悼んだ。これには、ネット上では「女から見ても格好いい人生っていいね」「生き方に対して確かにこだわりはあったと思う」といった声が聞かれた。 さらに、浅草キッドの玉袋筋太郎は、少年時代に観ていた『8時だョ! 全員集合』(TBS系)を、「コント界の巨人軍」「志村さんはそこの4番バッター」と思い出を語ったほか、芸人になり志村さんと共演した番組にも言及した。玉袋は「うちの師匠と志村さんが始めた『神出鬼没! タケシムケン』(テレビ朝日系)で少し共演した。鳴り物入りで始まったのに、すぐ終わってしまった。やっぱり両雄並び立たずなのかな」と話し、笑いを誘っていた。これには、ネット上で「玉袋、すごい『黒歴史』ぶちこんでくるな」「『タケシムケン』懐かしい。俺はこの番組好きだったな」といった声が聞かれた。 『神出鬼没!タケシムケン』の放送期間は、1999年4月から2000年3月までのわずか1年である。バラエティ番組としては短命に終わってしまった。番組タイトル同様に、たけしと志村さんがさまざまな場所でいたずらを仕掛ける「神出鬼没!」や、『料理の鉄人』(フジテレビ系)のパロディ企画である「まず〜いラーメン日本一決定戦」などが放送された。さらに、たけしと志村さんのほか、ダチョウ倶楽部を交えたショートコントのコーナーもあり、盛りだくさんの内容であったと言える。玉袋のコメントで、この番組を思い出した人も多そうだ。
-
-
社会 2020年04月01日 19時00分
42歳男、「俺コロナ」と叫び家電量販店の業務妨害で逮捕 身勝手な動機に「厳しい罰に問うべき」の声も
3月30日、名古屋駅前の家電量販店で「新型コロナウイルスに感染している」と叫び業務を妨害したとして逮捕された男の「動機」が判明し、呆れる声が相次いでいる。 事件が発生したのは名古屋駅前の家電量販店。前日の29日、同所を訪れていた42歳の男が突然「俺コロナだよ、コロナだよ」と叫び、店の業務を妨害。威力業務妨害の疑いで逮捕された。なお現在のところ、男に新型コロナウイルスの症状は見られていないそうだ。 30日になり、容疑者の犯行動機が発覚。当日、家電量販店には携帯電話を契約するために訪れており、「携帯の契約の待ち時間にイライラしたから」などと供述しているという。待ち時間の長さに腹を立て、「新型コロナウイルスに感染している」と虚偽の発言をした可能性が、極めて高いものと見られているのだ。また、男は当時酒に酔っていた模様で、警察が状況を調べている。 新型コロナウイルス感染拡大の不安を逆手に取った事件に、ネットユーザーから、「携帯電話の契約なんて、かなりの時間がかかるもの。待ちきれないなら、出直せばいいだけの話で、コロナを盾にするなんて頭がおかしい」「こういう人間が増えている。もっと厳しい罪に問うべきだ」「並ぶのが面倒ならネットで契約すればいい。迷惑だ」「この時期にコロナ発言は重罪にするべき」など、怒りの声が相次ぐ。 一方で、「こいつの行動は許せないが、携帯電話の契約に時間がかかりすぎるのも事実」「携帯会社もスピーディーに契約の話を進めるよう努力してほしい」という意見もあった。 新型コロナウイルスの不安と恐怖が高まっている中、「感染している」と虚偽の発言を行い、業務を妨害する人間が続出している昨今。感染拡大防止策と合わせて、関連した事件を厳しく取り締まるような法律が必要になっているようだ。
-
アイドル
森咲智美 「私は二番手で満足です」と密かな愛人願望をアピール
2017年06月05日 13時35分
-
アイドル
犬童美乃梨 スーツ姿の男性にずっきゅんしちゃいます!
2017年06月05日 13時21分
-
アイドル
朝比奈祐未 不倫は絶対にありえない! 健全な恋愛をしたいです
2017年06月05日 13時00分
-
芸能
泰葉の“告発会見”をスルーしっぱなしの和田アキ子
2017年06月05日 12時45分
-
アイドル
安藤遥 ネコに扮して彼氏に甘えるシーンが恥ずかしくって...
2017年06月05日 12時30分
-
芸能
日本テレビがリスクを承知で着手する加藤綾子キャスティング計画
2017年06月05日 12時00分
-
芸能
橋爪功、“不肖の息子”の覚せい剤逮捕で大ダメージ
2017年06月05日 11時50分
-
その他
「レッドブル・エアレース千葉2017」展示飛行で零戦が里帰り
2017年06月05日 11時45分
-
その他
「レッドブル・エアレース千葉」で室屋義秀が二連覇達成!「自分の力だけで勝ちあがったものではない」
2017年06月05日 11時40分
-
レジャー
【第67回 安田記念】伏兵のサトノアラジン悲願のGI制覇を達成、春のマイル王に君臨
2017年06月05日 10時55分
-
スポーツ
東京六大学史上最強 法政三羽ガラス裏面史(2)
2017年06月04日 16時00分
-
スポーツ
オカダ対ケニー再戦、6.11大阪城指定席完売!世界よ、これが新日本プロレスだ!
2017年06月04日 12時00分
-
芸能
皆藤愛子 “天然女子アナ”の仮面を被るイケイケ追っかけ素顔
2017年06月04日 12時00分
-
芸能
泰葉、ついに小朝と和田アキ子を法廷バトルへ引きずり込む!?
2017年06月03日 21時00分
-
レジャー
女がドン引く瞬間(29)〜彼氏が使うブラウザのトップページ〜
2017年06月03日 21時00分
-
アイドル
【帰ってきたアイドル親衛隊】 「スケバン刑事III」でのブレイクからトップアイドルとなった浅香唯
2017年06月03日 21時00分
-
レジャー
安田記念(GI、東京芝1600メートル、4日) 藤川京子のクロスカウンター予想!
2017年06月03日 18時00分
-
その他
【不朽の名作】食品偽装など当時では画期的な描写もある「スーパーの女」
2017年06月03日 17時46分
-
芸能
相変わらず夜遊び好きなジャニーズタレントたち
2017年06月03日 17時09分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分