社会
-
社会 2022年07月30日 17時00分
宮崎県知事選へ再び出馬報道の東国原氏、現職時代にはハニートラップも?
政治評論家でタレントの東国原英夫氏が、2022年12月実施予定の古巣の宮崎県知事選へ再び出馬する意向が取り沙汰されている。 東国原氏は2007年の宮崎県知事選に無所属で出馬。当初の下馬評を跳ね返し当選を果たす。選挙戦ではタレントの応援演説を一切受けない姿勢などが評価された。さらに、選挙演説などで発した「宮崎をどげんかせんといかん」は流行語大賞にも選ばれた。 >>松井大阪市長、東国原に「橋下さんのギャラどれくらい?」コメンテーター転身示唆? 賛否の声<< 当選後は、元タレントの知名度を活かし、マンゴーを始めとする宮崎の特産品アピールを行い話題となった。こうしたイメージが強い一方で、県政運営に関しては実績が少なく、批判を集めてきたという見方もある。 2010年に家畜伝染病の口蹄疫が流行し、宮崎県でも発生。しかし、最初の感染事例の報告が遅れるなど、県の対応の遅れが批判された。東国原氏は不要不急の外出自粛などを求める非常事態宣言を発出するなど奮闘したが、全てがベストな対応であったかは疑問が残るところではあろう。 さらに、東国原氏は公費の無駄を無くすため、公用車の廃止を行ったほか知事公舎に住まず、自ら購入したマンションから通勤を行った。こうした姿勢は評価される一方で、マンションに女性記者が泊まり込んだ疑惑も報じられた。東国原氏は事実無根と反論し、後に一部のメディアからはハニートラップを仕掛けられたとも暴露している。 最も批判を集めたのは、知事を一期で辞めてしまった点だろう。やはり地方自治は数期を務めてこそ仕事が完成するという見方も根強い。 何より東国原氏は、知事の在職中から衆議院議員選挙への出馬がたびたび取り沙汰されるなど周辺の動きが慌ただしかった。2011年1月に任期満了後は、4月の東京都知事選へ出馬するも落選。翌2012年には日本維新の会から比例代表として衆院選に出馬し当選するも、約1年で辞職している。こうした経歴を「節操の無さ」と見る声もある。 これらの過去の経歴は、宮崎県知事にスムーズに復帰というわけにもいかない懸念材料となる可能性もありそうだ。
-
社会 2022年07月30日 07時00分
ワクチン未接種で絶縁が話題のホリエモン、1年前に古舘伊知郎と大激論「結局、最後はロジックじゃないでしょ?」ツッコミも
実業家のホリエモンこと堀江貴文氏が、新型コロナウイルスのワクチン接種を巡り、話題を集めている。堀江氏は音楽デュオを結成していた実業家のCEOセオ氏が、ワクチン未接種であったため絶縁を告げた。 CEOセオ氏は7月22日のツイッターで、「尊敬する堀江さんですがそこまで個人の行動を合わせる事は出来ないので仕方ないです。ワクチンって個人の判断のはずですが実態は違うんですよね...マスクと一緒や」と書き込んでいる。 これを受け、堀江氏の元にも様々な意見が集まっており、7月26日のツイッターで堀江氏は「正しい知識身に付けて社会的影響力がある人が打たない選択肢はないと思うが」といった意見表明を行っている。 >>ホリエモン、生配信の視聴者に「マジで死んだ方がいい」連発 「野菜食べて偉い」コメントにブチ切れカメラ殴る<< 堀江氏は、昨年7月16日にYouTubeの「ホリエモンチャンネル」にアップされた動画で、フリーアナウンサーの古舘伊知郎とワクチン接種を巡って大激論を行っている。この時点で古舘はワクチン未接種であったが、のちに接種。さらに2022年1月にはコロナにも感染している。 この時点で、古舘は「打たねばならないという風潮はわかっている」と前提を確認しながらも、まだ「半信半疑」の状態だった。古舘としては、未知のワクチンのためリスクを消し切れない立場に付くが、堀江氏は「隕石が当たって死ぬみたいな話」とその確率はとても低いと力説する。 堀江氏は「結局、最後はロジックじゃないでしょ?」と問いかけ、古舘も「心配とか恐怖も入ってる」と返した。これには、堀江氏は「バンジージャンプ飛べないみたいな話」と一笑に付していた。 堀江氏は「こんな最先端のテクノロジーをタダで受けられるってすげえって思って。人類の叡智だなと思って。僕、未来のことしか考えてないから。これを打つことによって僕は科学の進歩に寄与している」ともコメント。ロジック(理論)派の堀江氏と感情派の古舘の意見は、最後まですれ違ったままだったが、これは現在のワクチン接種、未接種を巡る日本の状況をそのまま示している構図だとも言えそうだ。記事内の引用についてCEOセオ氏のツイッターより https://twitter.com/ceo_01music堀江貴文氏のツイッターより https://twitter.com/takapon_jp堀江貴文氏のYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/user/takaponjp
-
社会 2022年07月30日 06時00分
ヌーディストビーチで自慰行為をした男性、男と口論に その後射殺される
夏本番、涼を求めてビーチに出かける人も少なくない。このたび海外のビーチで、非常識な行動をとった男性が射殺されるという、痛ましい事件が発生した。 フランス・リヨン郊外の湖畔ビーチで、自慰行為をするなど、迷惑行為をした男性を射殺したとして、警察が76歳男を逮捕した。海外ニュースサイト『Daily Mail』『New York Post』などが7月25日までに報じた。 >>国家試験で女子受験者にブラを外すことを強要 会場内には外されたブラが大量に保管された部屋も<< 報道によると7月22日朝、リヨン市内在住の46歳男性は、ミリベルジョナージュ公園内にある湖畔のビーチを訪れたという。男性の訪れたビーチは、ヌーディストビーチとして有名な場所だ。男性はヌードになり、ビーチを散策した。途中、日光浴中の女性に近づき、女性を見つめながら自慰行為を始めたそうだ。男性は自慰行為を始める前にも、ほかの客に罵声を浴びせるなど問題行動を取っていたという。 男性の近くにいた76歳の男Aは、男性に近づき、話しかけたそうだ。Aもヌードだったと伝えられている。Aが男性の行動を注意したのかは不明だが、言い争いに発展した。Aは「別の場所で話そう」と男性に提案したが、男性が拒否したため口論はエスカレート。Aはリュックから銃を取り出して男性を撃った。銃弾は胸に命中し男性は即死したという。 すぐに警察が呼ばれ、駆け付けた警察は、殺人の疑いでAを逮捕した。Aはハンティングのためのライフル銃を所有していた。銃は登録済みで所有許可を得ていたが、公共の場への持ち込みは許されないものだったと伝えられている。現在も捜査中の案件だが、男性はAを撃ったことを認めており、近日中に殺人罪で起訴される予定だという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「公共の場でマスターベーションしただけ。殺すなよ」「撃ちたくなる気持ちは分かる」「勃起するのは素人ヌーディスト。恥ずかしいやつだ」「素っ裸で、銃入りリュックを背負っている男も十分怪しい」「ヌーディストビーチは、存在自体がわいせつ物。フリーセックスだから自慰行為も許されそうだが」といった声が上がった。 ヌードOKのビーチとはいえ、人前での自慰行為は罪に問われかねない。そうした節度を守ることができない相手だったとしても、銃で撃って、命まで奪ってよいはずはないだろう。記事内の引用について'Exhibitionist', 46, is shot dead by elderly nudist after performing a sex act in front of shocked bathers on a French beach(Daily Mail)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-11044553/Exhibitionist-46-shot-dead-elderly-nudist-rifle-France.htmlFrench ‘exhibitionist’ fatally shot after allegedly masturbating at nude beach(New York Post)よりhttps://nypost.com/2022/07/25/french-man-killed-after-allegedly-masturbating-at-nude-beach/
-
-
社会 2022年07月29日 23時00分
38歳男、男性看護師に暴行し逮捕「正当防衛に準ずる行為」と容疑を一部否認
28日、島根県松江市に住む38歳無職の男が傷害の疑いで再逮捕。その凶暴な性格に驚きが広がった。 男は今年7月18日、松江市内でトラックのドアミラーを壊したとして、器物損壊の疑いで現行犯逮捕される。そして、男は1月29日に当時入院していた出雲市内の病院で20代の男性看護師に対し、顔を殴るなどの暴力を振るい、全治1週間の怪我を負わせていたことがわかり、傷害の疑いで再逮捕された。 >>49歳男と48歳男、スナックで女性従業員を巡り大喧嘩 会話する様子に激怒、頭突きするまで発展<< 警察の取り調べに対し、男は「殴ったのは正当防衛に準ずる行為である」などと供述し、容疑を一部否認しているとのこと。現在、警察が経緯などを調べているが、通常、看護師に対して、正当防衛を行うような必要性があるとは到底思えない。気に入らないことがあるとすぐに癇癪を起こし、暴力を振るうような極めて悪質で暴力的な人間による犯行である可能性が極めて高いとみられる。 この事件に、ネット上では「器物損壊、看護師に暴行した男の言い分を誰が聞くというのか。バカも休み休みとはまさにこのことだ」「怒りを抑えきれない人間。常に暴力的で、周りに危害を与えることに抵抗がない。こういう人間でも、人権を尊重しろというのか」「看護師に対して暴力を振るって正当防衛とは、支離滅裂で意味不明。精神鑑定が必要なのではないかとすら思えてくる」と驚きの声が上がる。 また、「病院はサービス業じゃない。怒りを感じた理由もきっとあり得ないことだろう」「本当に不愉快。こういう人間のせいで看護師が嫌な思いをする」「男性看護師というだけで不機嫌になっていたんじゃないの?」などの怒りも出ていた。
-
社会 2022年07月29日 13時15分
32歳会社員男、スーパーで女児の尻をつかみ付きまとい逮捕「小さい女の子が好き」容疑を認める
北海道江別市のスーパーマーケットで、女児の尻をつかんだとして32歳会社員の男が逮捕されたことが判明。その行動に憤りの声が上がっている。 警察によると、男は18日午後4時過ぎ、江別市内のスーパーマーケットを訪れ、店内にいた10歳未満の女児に対し、尻をつかみつ付きまとうなどした。離れていた母親が近づこうとすると、男はそのまま立ち去った。 >>48歳男が駅構内で下半身露出、ワイシャツにスラックス姿「人に見せつけたことに間違いない」と話す<< 帰宅後、わいせつ被害を聞いた母親が通報して、事態が発覚。その後、防犯カメラの映像などから、江別市内に住む32歳の会社員を特定し、強制わいせつの疑いで逮捕した。警察の取り調べに対し、男は「小さい女の子が好きだった」と容疑を認めている。男は札幌市厚別区でも同様の行為をしたことをほのめかしており、警察が捜査を進めている状況だ。 男の行動に、ネット上では「母親と子どもが安心して買い物ができない時代。本当に嫌になるね」「こういうことはあまり言いたくないけれど、このご時世では小さい子を持つ母親は絶対に目を離してはいけない」「美少女ゲームとかマンガの見過ぎなんじゃないの? いい加減そういうものは規制しないと」「日本の治安がどんどん悪くなっている。特に北海道はいろいろとヤバイ」という声が上がる。 また、「子どもを放置して買い物に集中していたから、こうなったんじゃないの?」「子どもがわいせつ行為をされているのに気がつかなかったのだろうか。親としてどうなんだろうと思ってしまう」「親が悪いとまでは言えないけど、もうちょっと注意をするべきだった」などの指摘も出ていた。
-
-
社会 2022年07月29日 10時50分
安倍元総理襲撃事件、奈良県警の警備が手薄だった事情を暴露 ジャーナリストが明かした驚きの警備計画書とは
7月28日放送の『辛坊治郎ズームそこまで言うか!』(ニッポン放送)に、ジャーナリストの須田慎一郎氏がゲスト出演した。そこで8日に起こった安倍晋三元首相の銃撃死事件の裏側が語られた。 須田氏は事件当日に現場入りし、取材を行った。襲撃現場や容疑者の自宅も訪れたという。 >>“襲われるんじゃないか”圧の強い政治家に比べ、安倍元総理は素直な人柄 辛坊氏が共演エピソードを明かす<< さらに須田氏は、事件当日までに奈良県警では、別件の不祥事の対応に追われていたと裏事情を暴露した。須田氏は「今年の1月に、奈良西署で拳銃の弾が5発紛失した」と経緯を説明。窃盗容疑で捜査が始まり、同署の署員が容疑者として浮上。「徹底的に締め上げたらうつ病になっちゃった。そこで弁護士からクレームが付いた。その後、真相がわかって、2020年に古い弾と新しい弾を入れ替えた時に5発分少なく支給していた。最初から5発なかった」と説明。「数え間違い。冤罪ですよ」と真相を暴露していた。 この件に関して県警本部と奈良西署は、8日の午後に記者会見を予定しており、その準備に追われていた。須田氏は「(そんな時に)『明日、安倍さんが行くからよろしくね』と来たんだけど、『警備計画、そんな余裕ないぞ』と」と慌てた。そこで「でも、ちょっと前に茂木(敏充)幹事長が演説に来ていたから(警備計画を)『茂木幹事長』を『安倍元総理』に書き換えて、警備員の名前も書き換えて、当日の午前中に警備計画書が了承された」と裏事情を語った。これには辛坊氏も「いい加減なものですね」と呆れ気味だった。 安倍氏の奈良入りは急きょ決まったものだが、対応する奈良県警の側もトラブルを抱えており、二重の意味で準備が十分に出来なかった可能性を須田氏は指摘した形だ。 これには、ネット上で「こうして聞いていると起こるべくして起こった事件なのでは」「まさしく負の連鎖ってことなのかね」といった声が聞かれた。
-
社会 2022年07月29日 06時00分
釈放直後に母親の自宅で大暴れ DV男、交際相手の女性と継父を殺害
何事も、失敗しながら学ぶものだ。海外には失敗しても学ばずに、とんでもない事件を起こした人がいる。 アメリカ・ミシガン州の住宅で、釈放されたばかりの息子が、この家に住む母親を刃物で刺して重傷を負わせたほか、継父、および自身の交際相手の女性を殺害した。海外ニュースサイト『WXYZ』『Click on Detroit』などが7月14日までに報じた。 >>妻の浮気現場を目撃した男、浮気相手の尻にカーテンポールを突っ込むなど制裁を加える<< 報道によると7月8日、同州ウェイン郡の留置場に勾留されていた23歳の男が釈放されたという。男の42歳の母親が保釈金を支払った。裁判所は釈放の条件として、保釈金の支払いと母親との同居を命じていたという。 男が警察に逮捕されたのは、約1カ月前の6月2日だ。男は交際相手の22歳女性(以下交際女性)の腕や足に、ガソリンをかけてやけどを負わせる、首を絞めて性的暴行を加えるなど、DVの疑いで逮捕されていた。 男が母親の自宅に来てから2日後、きっかけは不明だが、母親の背中を肉切り包丁で刺したという。母親は逃げて隣家に助けを求め、警察に通報。すぐに警察が駆け付けるも、男は家の中から銃を発射して警察を威嚇。その後、窓から1歳の息子を投げ捨てた。息子は交際女性との子どもだと伝えられている。男は、7時間近く室内に立てこもり、自ら母親宅に火をつけ投降した。警察は男の身柄を拘束したが、男は煙を吸っており、病院に搬送されたという。 火が消された後、母親宅に入った警察らは、70歳の継父、交際女性の遺体を発見。2人とも、男から激しい暴行を受けて殴殺されたとみられる。警察は、殺人、放火など複数の容疑で男を起訴した。男の認否は伝えられていない。なお、母親と1歳息子は、事件後に病院に搬送されているが、命に別状はないようだ。 このニュースが世界に広がると、「家族を殺すなど鬼畜の所業」「暴力的な男だ。恐ろしい」「DVもひどい内容。こんな悪党を釈放した裁判所の判断ミス」「母親が悪いな。保釈金を払ったのは母親、DV被害者の交際女性を会わせたのも母親。息子を甘やかした結果だ」「母親を殺さないあたり、男はマザコンだったと思う」「母親と継父が30歳以上年の差。何かありそう」といった声が上がった。 何があったにせよ、保釈金を払って釈放してくれた母親にケガをさせ、ほかの家族を殺害するなど常軌を逸している。更生は望めず、男は一生刑務所で過ごすことになるかもしれない。記事内の引用についてHarper Woods man charged in double murder and stabbing after being out on bond(WXYZ)よりhttps://www.wxyz.com/news/harper-woods-man-charged-in-double-murder-and-stabbingHarper Woods man stabbed mom with butcher’s knife, beat girlfriend, stepdad to death, officials say(Click on Detroit)よりhttps://www.clickondetroit.com/news/local/2022/07/14/harper-woods-man-stabbed-mom-with-butchers-knife-beat-girlfriend-stepdad-to-death-officials-say/
-
社会 2022年07月28日 23時00分
45歳男が54歳男性から2億5千万円騙し取る ヘリコプター売買を利用した驚きの手口は
三重県南伊勢町の45歳会社役員の男が、東京都の会社経営の56歳男性から現金2億5000万円をだまし取ったとして逮捕された。 男は2020年6月、東京都で会社を経営する男性に対し、「ヘリコプターを5億円で買って7億円で売れば2億の利益が出る」などと持ちかけ、2億5000万円をインターネットバンキングで振り込ませた。 その後、話に進展がないことを不審に思った会社経営者の男性が、2021年12月に警察に相談。捜査を進めた結果、警察は男の行為が詐欺であると判断し、27日に逮捕した。警察の取り調べに対し、男は「だまし取ったわけではない」と容疑を否認しているとのこと。現在、警察が事実関係の裏付け捜査を進めている。男は詐欺を否定しているが、2億5000万円にも及ぶ大金を振り込ませておきながら約1年半進展なしでは、詐欺と判断されても致し方ないだろう。 >>「公園のごみ箱に50万入れろ」70代夫婦特殊詐欺の被害に、孫を装う電話に騙される<< 巨額の金が動いた今回の事件に、「2億5000万ってそもそもそんな金がどこにあるんだろう」「ヘリコプターって5億もするんだろうか。相場もわからないが、かなり高額に感じる」「単純に税金はどうするつもりだったのかと感じてしまう。だました方は、2億5000万を何に使っていたのだろう」とネットユーザーから驚きの声が上がる。 また、「こんな話に乗ってしまうのもどうかと思う」「明らかに詐欺くさい話に2億5000万円をポンと出す。一体何の会社を経営しているのか」などの感想も出ていた。
-
社会 2022年07月28日 20時00分
45歳男、あごマスクを注意され口論 「殺すぞ」駅職員を殴り逮捕
愛知県名古屋市の市営地下鉄で、駅職員を殴ったとして45歳無職の男が逮捕されたことが判明。その行動に怒りの声が上がっている。 警察によると、男は26日午前、地下鉄東山線にあごにマスクをした状態で乗車したところ、乗客の女性から注意され、本郷駅のホーム上で口論に発展する。その様子を見た駅職員が立ち去ろうとした男を引き止めると、突然「殺すぞ」と叫びながら胸ぐらをつかみ、腹を複数回殴った。 >>80代男性、JR手稲駅のトイレでボヤ騒ぎ起こす 原因に呆れ声集まる<< 男はその後、公務執行妨害の疑いで逮捕される。警察の取り調べに対しては「間違いありません」と容疑を認めているとのことだ。「あごマスク」を起因とした事件については、2020年5月にも、兵庫県神戸市で60代の男性が25歳運送業の男にマスクをするよう注意したところ、男が逆上し後方へ転倒させるなどして、男性に首の脱臼骨折と手足に麻痺が伴う怪我を負わせている。 またも発生した、あごマスクをきっかけとした事件に、「マスクをしていない男が悪い。注意されたら、素直に従えばいいだけの話」「地下鉄内でマスクをするように促すアナウンスがされているはずなので、従わない男は社会性がない」「マスクをしない人間って、基本的に頭がおかしい。注意されると異常に怒るのも、特徴的だと思う」などと男に怒りの声が上がる。 一方で、「マスクはあくまでお願いベースなので、しなくてもいいはず。マスクをしていても、感染者が減らないわけだし」「見ず知らずの人間に直接注意するのはリスクが高すぎる」という指摘も出ていた。
-
-
社会 2022年07月28日 17時00分
玉川徹氏「高齢者以外にお願いしないと」大阪の外出自粛要請に苦言 「現役世代制限してどうする」疑問の声も
28日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた大阪府の対応について報道。同局社員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏の見解がネット上で物議を醸している。 大阪府は27日に新型コロナウイルスの対策本部会議を開き、高齢者らに対して28日からの1か月間、不要不急の外出を自粛するよう要請することを決定したと発表した。 この話題に対し、玉川氏は大阪府は10万人あたりの死者数が全国1位だと指摘した上で、高齢者への行動制限については「こういう言い方をするとあれだけど、ある種、やっている感を出すための話かなって気がします」と指摘。「どれぐらい実効性があるんだろう」と疑問を呈した。 >>玉川徹氏「5類にすれば解決する、は間違い」コロナ分類の見直し議論にピシャリ<< さらに、玉川氏は「むしろ高齢者は危機感ずっと強いです。感染しないように一生懸命頑張っているんです。これ以上頑張ってくださいって言ってもほとんど伸びしろがない」と持論を展開。そのため、「本当に医療が緊急事態で短期的にでも抑えなければいけないって時には、お願いするんだったらむしろ高齢者以外の人の行動を何とかしてくださいってお願いしないといけないと思います」と現役世代こそ行動制限すべきと主張していた。 しかし、大阪府では、最近の入院患者の割合は70代以上が7割以上を占めるとも報じられている。そのため、玉川氏のこの発言にネット上からは「高齢者は重症化リスクが高いから行動制限なんでしょ」「社会を動かしてる現役世代を制限してどうする」「高齢者層に媚び売りたいだけ」「大阪を批判したいためだけの発言」「医療ひっ迫させないため要請なのにこれはひどい」という批判の声が集まっていた。
-
社会
「安倍さんが一番阻止したいのは石破さん、次が河野さん」田崎氏、自民党総裁選の大接戦を予想
2021年09月09日 12時25分
-
社会
52歳ホテル清掃員女、客の私物1560万円相当を盗み逮捕 別の窃盗事件で8月にも逮捕
2021年09月09日 11時55分
-
社会
31歳父親、クローゼットに隠れていた娘を射殺 侵入者と勘違いしたと主張 警察は父親を逮捕
2021年09月09日 06時00分
-
社会
40代警部、無免許運転の摘発後に逃走し停職6カ月 過去に「違反を見逃してほしい」と懇願も
2021年09月08日 23時00分
-
社会
金子恵美氏、岸田文雄氏の隣の部屋だった「朝早く起きてもスマートな格好いい人」高市早苗氏、河野太郎氏の人物像も明かす
2021年09月08日 19時00分
-
社会
坂上忍、伊藤アナに「酒癖は一番悪い!」指さし言い放つ 「自分のことは見えない」指摘も
2021年09月08日 17時30分
-
社会
玉川徹氏「なんで大阪にできることが東京にできない」都知事のコロナ対応の遅れに怒りも府民から指摘
2021年09月08日 12時25分
-
社会
竹田恒泰氏、有識者会議の裏側暴露?「建前では自由な議論」「流れは政府が作る」
2021年09月08日 12時00分
-
社会
64歳女、道路交通法違反を認めず警察署で書類を引き裂く 身元を明かすことも拒否
2021年09月08日 11時55分
-
社会
結婚を迫られ嫌気が差した男、妊娠中の彼女にガソリンをかけて火をつける 男は逃走中
2021年09月08日 06時00分
-
社会
「電話対応が悪かった」48歳男、携帯電話ショップ店員を暴行して逮捕 駆けつけた警察官にも暴行
2021年09月07日 22時00分
-
社会
橋下徹氏、愛知“密フェス”を擁護?「ズレてる」「感染症対策してるプロ野球とは違う」指摘の声
2021年09月07日 17時00分
-
社会
高市早苗議員への坂上忍の質問に「発言のレベルが低すぎる」の声 ブラマヨ吉田も「高市さんの無駄遣い」と苦言
2021年09月07日 16時30分
-
社会
橋下徹氏「小池さんの批判は全部菅さんに回している」 都知事の“能力”を皮肉めいた評価
2021年09月07日 12時10分
-
社会
コロナ感染のユーチューバー「今コロナです。ばらまいてます」ノーマスクで屋外配信し炎上
2021年09月07日 12時00分
-
社会
20代市職員、個人情報を第三者に漏らし懲戒処分 きっかけは見知らぬ人物への借金、手口に驚きの声
2021年09月07日 11時50分
-
社会
生後4日の赤ちゃんを母親の友人が誘拐、女は妊娠中と偽り近づく SNSに誘拐した男児との写真も
2021年09月07日 06時00分
-
社会
野々村真「早く菅首相に辞めてほしかった」と訴え疑問の声 「言ってることめちゃくちゃ」手のひら返し指摘も
2021年09月06日 17時00分
-
社会
玉川徹氏「安倍、菅政権はコロナに敗れ去った」発言で物議 「勝った国がどこにある」の指摘も
2021年09月06日 12時50分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分