その他
-
その他 2013年07月30日 15時30分
中国人漫画家が命がけで実情を描いた問題作「中国のヤバい正体」
漫画『中国のヤバい正体』(大洋図書)が7月30日に発売となった。尖閣問題やPM2.5を始めとする環境問題など、日々、お隣の国の「ヤバい」事情はテレビや新聞、雑誌などのメディアを賑わせているが、この本が驚きなのは、中国在住の中国人漫画家が描いたという点だ。著者の孫向文(そんこうぶん)氏は30歳。浙江省の杭州で生まれ育ち、今もなおこの街で暮らしている。幼い頃から日本の漫画やアニメが大好きで漫画家を志し、中国国内でプロ漫画家としてデビューする傍ら、独学で日本語を学び、日本の漫画賞に応募して受賞した経歴も持つらしい。 注目の中身はというと、絶望に満ち溢れた中国の実情をコミカルな漫画のタッチでつづったものとなっている。例えば、中国国内の漫画の規制は厳しくて、流血シーンやお色気シーンは描くことができない。しかし、中国の出版社は著作権に無頓着で、日本の人気漫画のストーリーや絵をパクることは鷹揚に認めているという。また、環境汚染が酷くて癌や奇病が多発している惨状や、中国人が尖閣諸島(釣魚島)に対して抱いている思いなど、テーマごとに計8章から成り立っている。 そして全編を通して頻繁に出てくるのが「天朝」という言葉だ。これは「天安門朝廷」の略で、中国政府を揶揄する言葉として民衆の間で広まっているという。1989年、民主化を求める民衆が大量に虐殺される天安門事件が発生したが、この造語には、中国はいまだに封建社会のままだという皮肉が込められている。●規制された表現! 統制された情報! 公の場で言いたいことも言えない社会! 孫氏は中国政府への不満を強く訴える。懲役11年の実刑を受けたノーベル平和賞受賞者の劉暁波(りゅうぎょうは)氏の例を見ても中国には言論の自由が存在しない。この本の表紙にも「中国人漫画家が命がけで描いた」と銘打たれているが、なぜ、孫氏は危険を冒してまでこの漫画を描いたのか。版元の担当編集者に問い合わせてみた。 「孫さんは中国と日本と行き来する中で、中国政府の発表する言葉だけがまるで中国国民の総意のように日本に伝わっている現状を歯がゆく思っていました。そこで当初は、中国人がどう考えているのか、その本音を日本にも伝えたいという思いから執筆を始めました。結果的に中国政府への不満がたくさん綴られることになりましたが、これは決して政権転覆を目論むような反政府本ではありません。中国人の率直な思いを綴ったエッセイ漫画として楽しんでいただけたら幸いです」 そのコメントからは、やはり著者の安全面にはひときわ神経質になっていることが窺えた。北朝鮮のことは大嫌いで、自由なアメリカに憧れる中国人は多い。たとえ経済成長がストップしたとしても不動産バブルは弾けて欲しい。反日教育で日本人のことは嫌いだが、日本産AVやアニメは大好き…。ざっくばらんに中国人の知られざる本音が語られる中、GDPが世界第2位になったとはとうてい思えないような悲惨な国の実態が浮かび上がってくる。 この大国に希望の光の射す日はやって来るのだろうか。(杉沢樹)■「中国のヤバい正体」(大洋図書) http://www.taiyohgroup.jp/index.php/module/Default/action/Detail?item_id=130507001
-
その他 2013年07月30日 12時00分
酒に強くても“落とし穴”が! 「肝機能障害」に陥る意外な原因(1)
都内の上場企業で部長を務める工藤武雄さん(50)は、やり手の営業マン。部長職にある今も陣頭指揮を執り、場合によっては自ら交渉の場に臨んで契約を取り付けるという。フットワークが軽く、部下に命じるよりも自分で動いてしまうタイプだ。もちろん人づき合いもよく、交渉相手を酒の席に誘う。美食家で酒豪、「人一倍働いて、よく飲み、食う」がモットーだった。 しかし、この工藤さん、春の健康診断の結果をもらってびっくり。なんと、肝機能検査でγ-GTPの数値が2000もあったのだ。 「確か去年は160で“要注意”と言われた。最近やや体調が悪いけど、この数値は何かの間違いだろう」 と周囲に漏らした。 実は工藤さんは以前、胆石で2度ほど入院した経験があった。ここに、肝臓の数値に異常が出た原因があったのだ。 世田谷井上病院の井上毅一理事長が説明する。 「γ-GTPとは、肝臓や腎臓などで作られる酵素で、肝臓では肝細胞や胆管細胞、胆汁の中にも存在し、たんぱく質を分解・合成する働きがあります。また、お酒の飲みすぎや薬の服用などにより、γ-GTPがたくさん作られるようになる。そのため血液中に漏れ出すことにより、数値が上がるのです」 工藤さんが患っていた胆石症について井上氏の説明を聞こう。 「胆汁の流れ道に石ができてしまう病気が胆石症です。胆のうの中の石が『胆のう結石』、胆管の石を『胆管結石』肝臓の中の胆管にできた石を『肝内結石』といいます。胆汁には脂肪の消化を助ける働きがあり、コレステロール、ビリルビン、カルシウムなどを主成分として肝臓で作られ、胆のうに蓄えられている。脂肪の吸収を助けるために必要に応じてその袋を収縮し、胆管を通って十二指腸に放出されるのです」 胆石ができると、腹部上部、腰や肩、右肩下の痛み、吐き気や嘔吐、お腹の張りや高脂肪食品を食べた後の体の不調、おなら、消化不良、悪寒、微熱、肌や目が黄色くなったり、便が白っぽくなる症状が出る。しかし、何が原因で胆石ができるかというと、「加齢、妊娠、高脂血症、糖尿病、肥満、ビタミンC不足の人などがリスク要因だといわれていますが、はっきりとはわかっていない」(井上理事長)という。 確かに、工藤さんの場合も、健康診断で高脂血症と診断されたことがあった。 では、胆石症と肝機能はどういう関係があるのだろうか。 「胆汁は一日に約1リットルも分泌され、脂質や脂溶性ビタミン(水に溶けにくく、脂に溶けやすいビタミン)などを乳化して消化・吸収しやすくしています。肝機能が低下して胆汁が十分作られなくなると、小腸での脂質や栄養素の消化吸収が悪くなり、水分のみ多く吸収され、栄養素を取り逃がしてしまう。吸収されない栄養素は腐敗作用を起こし、大便が悪臭を帯びるばかりでなく、便秘の原因になってしまいます。また、肝臓で作られた胆汁は、細い肝内胆管に分泌され、胆のうや総胆管などの胆道を通り十二指腸へ排出されますが、この流れが滞れば、肝臓の働きは低下する。胆石があり、度々発作が起きたり、慢性的に炎症が生じているときには、肝機能障害を招く危険性があるのです」(井上理事長)
-
その他 2013年07月30日 12時00分
本好きオヤジの幸せ本棚(64)
◎オヤジ人生にプラス1のこの1冊『喜劇の手法 笑いのしくみを探る』(喜志哲雄/集英社新書 735円) 攻撃的な態度は格好いい、という考え方は間違っている。もちろん、上司や先輩、あるいは町内会などの付き合いの言いなりになって、いいように使われたり、おとなしくじっと我慢していることはつらいだろう。しかし、だからと言って極端に不満を解消するために反動のように、ギャーギャーわめいて感情を爆発させるのは格好悪い。 最近はインターネット上でそういう不満をSNSなどで爆発させる人が増えているようだ。とてつもなく格好悪い行為なのでやめていただきたい、と切に思う。攻撃的に政治家を批判することを書いて、何かしらパンク・ロッカーのような格好いいことをしているとご当人は思っているのかもしれないけれど、読む側からすると全く共感できない。他人から見れば格好悪いのである。本当に政治のことを考えているのではなく、政治家批判にかこつけて、日々のうっぷんを晴らそうとしているだけではなかろうか。 全く殺伐としている時代だ。しかし、和やかになりたい。笑ってホッとしたい。そんなときに、本書『喜劇の手法』を読んでいただきたい。 著者は1935年生まれで英米演劇に関しての著書をたくさん書いている。その延長線でシェイクスピア、モリエールなどの喜劇の面白さを分析している。「そうか、だから喜劇は面白いのだ」と思える。殺伐とした気分を解消できる本だ。(中辻理夫/文芸評論家)◎気になる新刊『ぱるる、困る。』島崎遥香ファースト写真集(集英社・1470円) AKB48の次世代エース候補“ぱるる”こと島崎遥香のファースト写真集。 水着&バックヌードほか、彼女の代名詞となった“困り顔”が、これでもかというくらい満載されているので、抜きどころに“困る”ことはない(笑)。◎ゆくりなき雑誌との出会いこそ幸せなり テレビを観ていたところ、「石」の鑑定をしていた。河原や山中に何げなく放置されている石だが、根強い収集家が多数おり、産地によっては思わぬ高値がつくこともあるらしい。 愛好家向けの情報誌もある。月刊『愛石』(あいせき/石乃美社・1350円)だ。 石を愛でる趣味は南北朝時代の後醍醐天皇にまでさかのぼることができ、その文化を継承する愛石団体が今も全国に存在する。同誌は展示会開催や情報交換の中心的役割を担っているという。 最新号では庭石などに用いられる京都の名石「加茂七石」の紹介や、浜に打ち寄せた石が波でこすれあい、ゴロゴロと音がすることで知られる鳥取県琴浦町「鳴り石の浜」探訪記、天然記念物の石である「名寄鈴石」を産出する北海道・九度山のルポなど、旅愁も同時に誘う記事を掲載。 石の知識と共に、地方特有の文化や町の歴史にふれることができるだろう。(小林明/編集プロダクション『ディラナダチ』代表)※「ゆくりなき」…「思いがけない」の意
-
-
その他 2013年07月29日 12時00分
本誌記者が実践レポート 自毛再生治療最前線 その3
「おぉ! 生えてきていますね〜」 本誌編集部記事班のS班長(54)自らが、AGA(男性型脱毛症)の最新治療を“自腹で実践”するこの企画だが、何と今回の3回目のレポートで、早くも“実感”をお伝えすることになった! 冒頭の“感激”のお言葉は7月10日、7回目の通院治療時に記者が同行した際、先生からいただいたもの。S班長自身も、そのことをひそかに思っていたらしいが、先生に言われて喜び倍増という感じである。 さて、今一度この実践レポートについて振り返っておこう。薄毛のほか、包茎、早漏、勃起不全などの治療も行っている男性専門の医療機関、都営大江戸線新宿西口駅近くにある『ヒルズタワークリニック新宿院』(東京・新宿区)に突撃したのは3月末のことだ。 初回レポート4月25日号では、一通りのカウンセリングと、頭髪の状態をマイクロスコープを使ってより細かくチェックしたところを、2回目の6月6日号では、クリニックから処方された内服薬、外用薬、シャンプーのセットの効果と、“メーンイベント”でもある頭部に直接行う治療の模様をくわしくお伝えした。 レポートは3回目だが、S班長の治療開始からは、早くも5カ月近くが経過している。その間、処方された内服薬を飲み続け、シャンプーを使い続け、外用薬も塗り続け、そして治療も半月に1回のペースで通い続けた。 ここであらためて、クリニックから処方された内服薬、外用薬、シャンプーのセットについて説明しておこう。 俗にいう『AGA』とは男性型脱毛症の名の通り“病気”である。しかし、放っておいて治るものではなく、進んだきり元へは戻ってくれないとても厄介なもの。薄毛の悩みとは、この毛周期のサイクルの異常により、髪の毛が残ってくれない状態を指す。 この“悪さ”をする正体が、もともと体内にある男性ホルモンと酵素、この両方が結び付いてできるDHT(ジヒドロテストステロン)という物質。これらの“結合”を止める『フィナステリド』という薬と、毛がしっかりするように血流を良くしてくれる『ミノキシジル』という薬、この二つが、処方されたセットの中身である。さらに、フケやかゆみの原因である脂漏性皮膚炎を防ぐ抗真菌(カビ)薬のシャンプーがついている。 内服薬は1日1回服用、外用薬は毎日2回塗布、シャンプーに至っては、普段の洗髪の後、あらためて10円玉大を手に取り頭皮につけて1〜2分放置、十分にすすいだ上、最後にリンスやコンディショナーをしなければならないという三段工程だ。 通院して行う治療方法については、これもあらためて先生の話から引用しておこう。 「当院が施す『自毛再生治療』は、患者さんそれぞれに処方するこれらの薬と並行して、失われた力を取り戻すための治療、具体的には頭皮の毛根直下に直接、成長因子を注入することです。毛髪は毛母細胞の増殖や分化によって発毛します。その際に不可欠なのが成長因子なのです。毛髪のサイクルを正常に整え、血流を良くし、患者さんの症状に合わせて配合した成長因子を注入することで、自毛をよみがえらせるのです」 成長因子とは、髪の毛でも皮膚でも何でも、それらが再生する際に必要となる“核となる要素”のこと。患者に足りないのは毛細血管の核なのか、毛母細胞の核なのか、とにかくなるべく多くの成長因子を注入して、どれかをヒットさせるようにするのだという。 細くて薄いとはいえ、S班長の頭部に確実に生えてきた産毛を見ると、このどれかが効いているのは間違いないようだ。 さらに治療に当たっては、新しい試みも−−。 写真(本誌参照)は、5回目から施されているクリーム状の麻酔を塗っている場面。これは美容整形手術でよく使用される《リドカイン》という麻酔成分が入っているもので、S班長のように、前頭部から頭頂部にかけての広い範囲の治療を希望する患者さんに勧めているという。 先生曰く、「注射の麻酔の場合、効き目の少ないところが出てしまうことがありますので、浸透させるのに多少の時間はかかりますが、患者さんの希望を聞きながら、こちらの方法も施しています」とのことだ。 振り返ればカウンセリングを受けたとき、先生から「患者さんによって『発毛を実感できた』というところまでいくには、早い人で半年、周りの人が気付くのは、それこそ1年以上かかる場合もある」と言われたが、S班長は相当に“早い方”なのかもしれない。 とはいえ、「まだまだ、もう少し!」と意気込みを見せるS班長。次回のレポートでは、さらなる“大変身”をお伝えすることができるだろうか−−。 乞うご期待!(続く)
-
その他 2013年07月28日 12時00分
専門医に聞け! Q&A ダイエットの第一歩は便秘解消から
Q:メタボ気味です。脂っこいものが好きですし、運動は面倒です。ダイエットに効く漢方薬があれば試してみたいのですが、アドバイスをお願いいたします。(38歳・証券会社勤務)。 A:よく寄せられる相談ですが、漢方薬だけでダイエットするのは正直に言って難しいです。東洋医学では「痩せる薬」というのはありません。痩せるというのは、むしろ内臓の働きが低下して滋養が取れない状態とか、病気の場合なのです。 肥満の人は、どこか具合の悪いところがある場合も多いのも確かです。脾胃や腎が弱り、老廃物や余分な水分を溜め込んだ結果、むくみがあるとか、更年期など年齢による腎の働き低下で血が滞っているとか…。 また、食べ過ぎが原因で胃腸を弱らせて腹部の膨満感や便秘が続くとか、糖尿病や高血圧の人など。 こういった症状として表れた病気を治療した結果、体質が改善され、病気のときより肥満が改善されるということはあります。 漢方薬で肥満を治療するのは難しいのですが、服用するとよい漢方薬に「白虎加人参湯」があります。●白虎加人参湯がお勧め たくさん食べると、体の中に熱が過剰につくられ、水分が溜まります。これは漢方的な考え方で、太っているということは、体内に熱が出て水分が溜まっているということです。 そして、熱と水分が、糖尿病や痛風、ニキビ(吹き出物)をもたらします。アルコールも同じで、たくさんお酒を飲む人では、体内に熱が過剰につくられ、水分が溜まり、同じ病気や症状を引き起こします。 白虎加人参湯にはその熱や水分を取る作用があります。 また、肥満の人の多くが悩まされているのが便秘です。体力が過剰で、体が熱を持っているために腸が潤いをなくして、便が硬くなります。このタイプの人は、元気で食欲旺盛、過食の傾向があり、固太りの肥満になりやすいのが特徴です。 もうひとつは、体内に余分な水分が溜まって胃腸の働きが悪くなり、便秘になる場合もあります。このタイプの人は、体が重だるく新陳代謝が悪いので、ぽっちゃり型の肥満になることがあります。 便秘の原因を取り除くことが、健康的なダイエットへの第一歩になるでしょう。野菜、豆類、キノコ、海藻類など食物繊維の多い食品を十分にとり、肉類や脂質など高カロリー食品を抑えましょう。 そして、普段から睡眠をよくとり、ストレス解消に努めてください。その結果、全身の気の巡りがよくなると、新陳代謝も活性化し、太りにくくなります。三浦於菟氏(吉祥寺東方医院院長) 熱心な東洋医学の名医として著名。東邦大学医学部卒。国立東静病院内科勤務を経て、中国・南京中医学院、台湾・中国医薬学院に留学。東邦大学医学部東洋医学科教授を経て、同大学客員教授。著書『東洋医学を知っていますか』など多数。
-
-
その他 2013年07月25日 15時30分
【声優の履歴書】第27回 JAC(現JAE)の養成所1期生・富沢美智恵
声のお仕事である『声優』。顔の見えない裏方のお仕事でありながら、近年はアイドルとの垣根がなくなって来ており、バラエティー番組や、歌番組などに出演することも珍しくなく、注目度が増している職業である。そんな人気声優をフィーチャーするこの連載。第27回目としてお届けするのは富沢美智恵。 高校卒業後、両親の反対を押し切り、上京。四畳一間のボロアパートで貧乏生活を送り、東京俳優生活協同組合の養成所を経て同事務所に所属、1983年のTVアニメ『聖戦士ダンバイン』エル・フィノ役で声優デビューした。 富沢といえば、『美少女戦士セーラームーン』の火野レイ・セーラーマーズを演じていたことで有名である。気が強い・高飛車・セクシーなキャラクターを演じることには定評があり、他にもTVアニメ『クレヨンしんちゃん』まつざか梅先生、『サクラ大戦』シリーズでは、神崎すみれ、TVアニメ『GS美神』小笠原エミなど、たくさん挙げられる。しかしその一方で、TVアニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』の春日まなみ、OVA『プロジェクトA子』の寿詩子など、清純で大人しいそうなキャラクターを演じていることにも注目したい。 また『美少女戦士セーラームーン』の主人公・月野うさぎ役の三石琴乃とは、『クレヨンしんちゃん』を始め、『ハイスクールミステリー学園七不思議』『おるちゅばんエビちゅ』など共演が多く、本人同士も仲が良い。 声優として有名な富沢であるが、かつては声優業と並行して、ジャパンアクションクラブ(現ジャパンアクションエンタープライズ)の養成所第一期生で、殺陣やアクションを学んでいたという経歴の持ち主であった。だがTVアニメ『超時空騎団サザンクロス』の主人公・ジャンヌに合格したことにより、声優の道を選ぶことになる。 なお、他にも女優のお仕事として、1983年に放送されていた、NHK朝の連続テレビ小説『おしん』にも数回出演、2008年に公開された山田洋次監督の映画・『母べえ』にも出演している。CMでは、声優として声をあてる以外にも、宝酒造『よかいち』にも女優として出演しているなど、顔出しの仕事も行っている。
-
その他 2013年07月22日 12時00分
専門医に聞け! Q&A アルコールの摂り過ぎ対策
Q:365日、毎日欠かさずお酒を飲みます。酒の量が増えたわけではないのですが、1年ぐらい前から、多少でも飲む量が多いと翌朝、下痢をし、体に疲れが残るようになりました。飲酒から体を守るのに効果がある漢方薬がありましたら教えてください。(48歳・広告代理店勤務)。 A:毎晩、どれぐらいの量のお酒を飲んでいるかわかりませんが、ご質問の方はおそらく虚証の体質だと思われます。 漢方では、病気を防ぎ健康に保とうとする力、すなわち生命力・抵抗力を「正気」と、健康を乱し病気をもたらすものを「邪」と呼んでいます。漢方では、すべての発病の仕組みは、「正気」の低下と「正気・邪」の二つの力関係によって説明されます。 そして、邪の強弱は、個人の正気の強弱と相対関係にあります。生命力・抵抗力が不足した場合、たとえ他の人にとっては弱い邪であっても、発病します。 一方、正気が正常でも、邪のほうがより強いこともあります。たとえば、健康な人が傷んだ食べ物を食べて下痢した場合です。 自然界には一定の変化や流れがあり、人間はそれに従ってこそ、初めて健康を保つことができます。しかし、風・寒・熱・燥・湿などの自然が人間の許容範囲を超えると「邪」になります。●酒はほどほどがよい また、邪は体内で発生することもあります。飲食物・血・水分などは、スムーズに運ばれたり体内を巡ることが正常であり、「正気」を保った状態ですが、この流れが停滞すると「邪」となり病気になるのです。 そして、いったん病気になった場合にも、漢方では、その状態や経過を説明するのにも、「正気(不足)」と「邪」という概念を用いています。つまり、虚証とは、「正気不足」の状態。実証とは、「正気が邪に負けた状態」です。 ご質問の方は、お酒を飲み過ぎると下痢し体に疲れが残るそうですが、もともと胃腸が弱く典型的な虚証です。この証の人に適している漢方薬に『五苓散』や『平胃散』があります。 一方、実証の酒飲みの人は、体内に熱が過剰につくられ熱が溜まります。その熱を冷ます働きがある漢方薬に『黄連解毒湯』があります。これらの漢方薬を活用するとよいでしょう。 漢方では、お酒を飲んではいけないとは言っていませんが大酒はいけません。「花は半開、酒はほろ酔い」と言いますが、ほどほどがよいのです。 虚証、実証に関係なく、飲める人は飲めます。しかし、これ以上の量を飲むと体にこたえるだろう、ということを意識して飲むようにしたいものです。三浦於菟氏(吉祥寺東方医院院長) 熱心な東洋医学の名医として著名。東邦大学医学部卒。国立東静病院内科勤務を経て、中国・南京中医学院、台湾・中国医薬学院に留学。東邦大学医学部東洋医学科教授を経て、同大学客員教授。著書『東洋医学を知っていますか』など多数。
-
その他 2013年07月21日 12時00分
本好きオヤジの幸せ本棚(63)
◎オヤジ人生にプラス1のこの1冊『THE SHOOT MUST GO ON 写真家 鋤田正義 自らを語る』(鋤田正義/K&Bパブリッシャーズ 2310円) ロック・ミュージシャンに対してファンが求めるものは決して一つではない。当然のことながら、音楽自体のクオリティーが高くなければ、そのミュージシャンを好きになることはないのだけれど、ビジュアル面での魅力を求めたりもする。おそらく、偉大な表現者の頭の中で渦巻いている思想や感情も含めて、存在そのものから刺激を受けたくなるのだろう。だからこそ、ロック・ミュージシャンの姿をきっちりと捉える写真家の仕事はとてつもなく重要だと言えるのだ。 本書はデヴィッド・ボウイ、マーク・ボラン、YMOなど、さまざまなミュージシャンの存在感を引き出してきた写真家の、語り下ろしの自叙伝である。昭和13年=1938年生まれの人だ。子供のころ、どういう写真や映画から影響を受けたのか、青年になってからはどんな学校に通ったのか、そして大人になって以降、どういうモチベーションを持って海外に行き、ミュージシャンのベスト・ショットを撮ることができたのか、丁寧に誠実に語っている。その語りは単なる個人の回想録に終わってはいなくて、1950年代から現在までの日本の文化史をたどる厚みのある内容になっている。確かに私たちは、かつて英米のロック・ミュージックから影響を受けて日本独自の文化を作ってきた。そのまぎれもない事実を、本書はあらためて明らかにしてくれるのだ。(中辻理夫/文芸評論家)◎気になる新刊『プロ野球 戦力外通告の衝撃と決断』(美山和也/宝島SUGOI文庫・680円) 突然の戦力外通告。人生の転機、分岐点に直面した男たちはどのような心境で過ごし、どのような意志を持って次の人生に踏み出していったのか。木田優夫、大道典良、野口茂樹…など、7人の選手たちが語る“衝撃と決断”がここに!◎ゆくりなき雑誌との出会いこそ幸せなり 年4回発行のクワガタとカブトムシ専門情報誌を発見した。これからの季節、童心にかえるにはうってつけだろう。その名も『BE-KUWA』(むし社/1380円)だ。 今月9日発売の最新号が第48号というから、すでに12年の歴史を持っている。こんな雑誌があるとは、正直知らなかった。 内容はオオクワガタの世界分布研究に始まり、クワガタ採集が楽しめる長野県・白馬村、岡山県瀬戸内市の宿の紹介、さらにギネスブックに掲載されるほど巨大な個体を育成した“ギネスブリーダー”たちの座談会など、バラエティーに富んでいる。 専門的な内容かというと、そうでもない。取材を受ける人々が幼少時の体験やクワガタの魅力について熱く語る記事、採集・飼育法などが中心だ。 「図鑑以上のクオリティー」と評される昆虫たちの生き生きとした写真が、雑誌の魅力をさらに際立たせている。実に楽しい雑誌だ。(小林明/編集プロダクション『ディラナダチ』代表) ※「ゆくりなき」…「思いがけない」の意
-
その他 2013年07月19日 15時30分
日本のアイドルは海外に出よ! LAアニメエキスポ出演「スターマリー」を直撃
7月4日から7日にかけて、アメリカ西海岸のロサンゼルスにて「アニメエキスポ2013」が開催された。この4日間でなんと総勢16万以上の来場客が訪れ、多くの人が『ONE PIECE』や『NARUTO』などの日本産アニメのコスプレに身を包んだ。海外におけるジャパニメーションの人気ぶりは日本人が想像する以上に熱い。 また、会場では同時にギャル系ブランドのファッションショーや、アイドルライブも開催された。アニメ(コスプレ)、ギャル文化、アイドルと、日本ではそれぞれ全くの別モノだが、今回のイベントではクールジャパン文化という一つの枠で捉えられたようだ。日本の「カワイイ」は今や世界共用語だが、海外の人々の目から見れば「コスプレもギャルもアイドルもみんなカワイイ」のだ。 今回、日本のアイドルとしてステージに立ったのが、3人組のライブアイドル・Starmarie(スターマリー)だった。帰国した彼女たちの元を訪れ、話を聞いてみた。まず、なぜこのイベントに出演したのか。 「YoutubeにPVをアップしていたんですけど、徐々に海外の方々の反応が出てきたんですね。そんなコメントを見ているうちに向こうで活動したいなって思いが強まって。そんなときちょうど、このお話をいただいたんです」(青木栞) Youtubeを見ると、確かに英語のコメントが目に付く。こう言っては失礼だが、StarmarieはメジャーレーベルからCDをリリースした経験があるとはいえ、決して「AKB48」や「ももいろクローバーZ」のような世間一般に名の知れ渡ったアイドルではない。それでも海外の日本マニアは、動画サイトを巡りまわり、目ざとくお気に入りの日本産動画を発掘しているのだろう。 さて、肝心のライブの反応はどうだったのか。 「1曲目のときは、お客さんたちも初めて私たちのステージを見るので勝手が分からないって感じだったんですけど、2曲目が終わったときにすごい歓声と拍手が湧き起こりました。ライブ後の物販にもたくさんの人が並んでくれて、ダンスや表情がよかったよって言ってくれました。とても嬉しかったです」(木下望) 3人とも小柄。当日は和服とロリータ服をミックスさせた衣装で出演した。まさに「カワイイ」をウリにしたビジュアルだが、ステージはアップテンポの曲が多くてダンスも激しい。そのルックスからは想像しにくい本格的なパフォーマンというギャップが、観客の心をつかんだのかもしれない。 彼女たちは今回のライブで大きな可能性を感じたという。 「日本だと、やっぱりアイドルという枠で見られますし、私たちも、もちろんそういう意識で活動していました。でも、今回のイベントでは、たくさんのお客さんが、アーティストっていうもっと大きな視点で見てくださったんです。私たちの視野も凄く広がりました」(高森紫乃) 今、日本では無数のアイドルユニットが生まれている。しかし、アイドルファンの総数がそれに比例して増えているかというと、そういうわけではない。限られたパイの中でファンを奪い合っているのが現状だ。クオリティーやオリジナリティーが高くても芽が出ずに埋もれているアイドルは山ほど存在している。 しかし、きゃりーぱみゅぱみゅが海外で受け入れられているように、今、燻っているアイドルも、この国の限られたアイドル市場から飛び出せば、日本産「カワイイ」アーティストとして大ブレイクする可能性は大いにあるわけだ。世界だとアイドルという枠も取っ払われ、より多くの人々にもっと大きな視点から評価されることになる。腕に覚えのあるアイドルよ、国内に留まらず世界で勝負せよ!(井川楊枝)■Starmarie公式HP http://starmarie.syncl.jp/※8月11日(日)、新宿RUIDO K4にて、5周年ワンマンライブ開催■アニメエキスポのダイジェスト映像 http://www.youtube.com/watch?v=C6uVg5wb8gU
-
-
その他 2013年07月19日 11時45分
みるじぇね第7弾ライブ大成功! 次回は10・5ハロウィンパーティー
登場するディーバはすべてAV嬢という異色の音楽レーベル「Milky Pop Generation(通称=みるじぇね)」。七夕前日の6日(土)、第7弾ライブを東京・南青山のライブハウス「Future SEVEN」で行った。出演したのは超人気AV嬢の小滝みい菜、並木優、沖田杏梨、栗林里莉が出演し、それぞれ3曲づつの持ち歌を歌い上げた。この日、出演予定の“皆勤賞”琥珀うたが、体調不良で急きょ出演キャンセルとなるアクシデントなどもあったが、回を追うごとに動員数を増やす熱いライブになった。 ライブの場外でも熱い! Android携帯では、みるじぇね所属アーティストのライブ壁紙アプリがスタート。第一弾は琥珀うた、並木優、沖田杏梨の3人だ。 「Milky Pop Generation」とは、人気AV女優に楽曲を提供してCD制作、着うた配信やライブ活動をするプロジェクト。ディーバたちがオリジナルCDを発表しアーティスト活動をするもので、みるじぇねアーティストはますます増えている。次回は10月5日(土)の「みるじぇねハロウィンパーティー」がすでに決定。早くも今回“皆勤賞”を逃した琥珀うたの出演が決定している。次回ライブでは“公約通り”新曲を聴かせてくれそうだ! 前売り券はe+(イープラス/http://eplus.jp/sys/main.jsp)で発売が開始されている。■MILKY POP GENERATION公式HP http://milky-pop.com/■ニコニコ動画のタイムシフトで公開中http://live.nicovideo.jp/watch/lv141982279
-
その他
山野すみれちゃん大特集予告
2007年06月22日 16時00分
-
その他
パチンコ「CR五木ひろし」PR娘がナイガイ来訪
2007年06月21日 16時00分
-
その他
瀬能優ちゃん大特集予告
2007年06月19日 15時37分
-
その他
匠悠那ちゃん大特集予告
2007年06月15日 15時00分
-
その他
宝生恋ちゃん大特集予告
2007年06月12日 15時00分
-
その他
葉山小姫ちゃん大特集予告
2007年06月09日 15時00分
-
その他
ギャグホラーギャルズ来社
2007年06月07日 15時00分
-
その他
雛形ひろ子ちゃん大特集予告
2007年06月06日 15時00分
-
その他
翔田真央ちゃん大特集予告
2007年06月01日 15時00分
-
その他
モンドガールズがナイガイ来訪
2007年05月09日 15時00分
-
その他
K-DOJO 4・8後楽園大会チケットをプレゼント
2007年04月04日 15時00分
-
その他
レースクイーンがナイガイ来訪
2007年03月08日 15時00分
特集
-
少年隊・錦織、東山ジャニーズ新社長就任に意味深投稿? 植草とのYouTubeもストップ、現在の活動は
芸能ネタ
2023年09月18日 12時00分
-
ジャニーズ最大のタブー? 嵐メンバー4人と“男女の仲”報道、セクシー女優の死【芸能界、別れた二人の真相】
芸能ネタ
2023年09月17日 12時00分
-
-
Snow Man向井、ジャニー氏お小遣い秘話が拡散? グループ不仲説の真相は<実は不仲?【犬猿の仲】の有名人>
芸能ネタ
2023年09月16日 12時00分
-
一転しジャニーズ契約継続なし、モス広告Snow Manの顔を紙で隠した画像が拡散「イジメ」「涙出てきた」ファン怒り
芸能ニュース
2023年09月13日 18時00分
-
株上げた井ノ原快彦、年下に嫌われていた? 森田剛から「嫌い」緊張関係続く<芸能界【犬猿の仲】の有名人>
芸能ネタ
2023年09月10日 17時00分