アイドル
-
アイドル 2015年07月28日 11時46分
ももクロ、今週末に迫る「桃神祭2015」に向けてメンバー全員のソロインタビューを公開
アイドルグループ、ももいろクローバーZが7月31日(金)と8月1日(土)の2日間、静岡・エコパスタジアムにて「ももいろクローバーZ 桃神祭2015 エコパスタジアム大会」を開催。このたび「桃神祭2015」特設サイトにて、ももクロのメンバー1人ひとりが桃神祭への思いを語ったインタビューがすべて公開された。 インタビューでは「桃神祭」の魅力や、ライブが行われる静岡県がリーダー・百田夏菜子の地元ということで、それぞれのメンバーの百田への思いも語られている。また、先日、ライブリハーサル中に左手を負傷した高城れにのその後の心境も語られている。 「桃神祭2015」は今週31日(金)、8月1日(土)の2日間開催。ももクロのライブのほか、「All Green Oasis」と称された入場無料の場外エリアではお笑いライブや「ダンプ松本VS神取忍」などの対戦が行われる女子プロレスなど、こちらも大きな注目を集めている。 「桃神祭2015」のチケットは現在7月31日(土)の公演分を発売中。7月31日(金)公演は当日券も販売される。
-
アイドル 2015年07月28日 11時45分
NMB48 山本彩 水着は「好きじゃない」
アイドルグループ、NMB48の山本彩が、トークライブアプリ「755」で、ファンの質問に答えたことが話題となっている。 一部ファンから、「さや姉は仕事以外で水着着るの?」と質問された山本は、「着ない 海行かない、好きじゃない」と答えた。デビュー以来、グラビアで活躍する機会も多かった山本だが、思わぬ“好きじゃない”との発言にファンの間では話題になっている。しかし、その直後には、「え、彩ちゃん海嫌いなの どうしよう、俺海大好きだなんて言えない… 嫌われる−笑」とのコメントには、「海好きの人が嫌いとは言ってない!(笑)私、泳げないからー。。」と答えているため、水着が“嫌い”なのではなく、嫌いなのは海ではないかとも。ただ、真意は不明だ。 山本彩は1期生としてNMB48に加入。キャプテンとして、同グループの中心メンバーとして活躍。第7回AKB48総選挙では、6位であった。
-
アイドル 2015年07月27日 15時00分
関ジュの大黒柱、浜中文一
Mr.King vs Mr.Princeの平野紫耀と永瀬廉を生みだしたことによって、俄然注目される関西ジャニーズJr.。そんな呼称・関ジュには、テレビで際立った活躍をしていないものの、影の実力者というべく逸材が揃っている。たとえば、浜中文一。 1999年に入所した浜中は、今年28歳になるアラサー。父が中国人、母が日本人のハーフで、女性のように色白。絵に描いたような美形のため、入所翌00年、少年隊・東山紀之の主演ドラマ『平成夫婦茶碗〜ドケチの花道〜』(日本テレビ系)の主題歌『Secret Agent Man』を歌う期間限定ユニット・Secret Agentの一員に大抜てきされた。同ユニットは、この1曲だけで解散。東山とのツインボーカルを、まだまったく無名な中学生だった関ジャニ∞・錦戸亮が務めたことでも話題になった。 このころからダンス能力が長けていた浜中は07年、滝沢秀明がプロデュースしたユニット・舞闘冠に参画。現在は振付師としても活躍している屋良朝幸をはじめ、A.B.C-Z・塚田僚一、Kis-My-Ft2・千賀健永など、関東のジャニーズJr.の中でも特にダンススキルが高いメンバーが揃うなか、関西の浜中はまさに異例の抜てきといえた。 同時に、“ジャニーズでも特に踊れる精鋭たち”を集めたユニット・Veteranにも属しており、喋りも達者な浜中は、リーダー的存在。同ユニットは、室龍規&龍太の“室兄弟”がいることも特徴だったが、メンバーの相次ぐ退所により、発展的消滅。現在も残っているのは浜中と龍太のみだが、関ジュの大事な支柱だ。 8月1日からは出演舞台『もとの黙阿弥』が開幕。片岡愛之助の主演舞台にジャニーズから単身で乗りこむ格好だけに、その真価が問われる。 “西の開拓者”浜中を筆頭に、まだ伸びしろのある人材が豊富な関ジュ。続けて次週も、ピックアップしよう。
-
-
アイドル 2015年07月27日 12時27分
片岡沙耶 ポロリをしそうでしませんでした!
ロリフェイスであるが、Gカップ巨乳のギャップが人気の片岡沙耶が、7枚目となるDVD『さにふぁにれでぃ』(イーネット・フロンティア)の発売を記念したイベントが、25日、都内で行われた。 今回の撮影は5月に沖縄で行われたのだが、沖縄は雨季だったこともあり、天候の心配もあったが、撮影をするタイミングになると、雨が止み、しかも太陽まで出る状況になり、気持ち良い気分で撮影が行われたそうだ。そのDVDの内容について聞いてみると「彼氏と旅行に行ってイチャイチャしています。だけど私は彼に対してツンデレなんですよ。でも最後にはそういうトゲも無くなって2人でイチャイチャして終わります」と説明した。 どんなシーンがあるのか聞いてみると、何とK-POPのダンスを踊るシーンがあるとか。「現場で何でもいいから踊れって言われたんですよ。そこで私なりにK-POP風に踊ったら意外にキレキレのダンスになって、スタッフさんがビックリしていました。ちなみにこの時に『ジョジョの奇妙な冒険』のオープニング曲を流していました」と振り返った。 突発的にK-POPを踊るというハプニングに見舞われてしまったが、他にも何かハプニングがあったのか聞いてみると「際どい水着を着て何度かポロリとかしそうになりましたけど、そういう水着の着方に慣れてきたので、ヤバイと思う瞬間が自然にわかるようになったので、ギリギリのところで自分で抑えて何とかなっています。なのでポロっといくことは無かったです」と話した。 現在イメージDVDは7枚出しているが、意外にも写真集は未発売である。そこで皆さんに朗報です。何と8月19日に1st写真集の発売が決定した。こちらもDVD同様に要チェックでしょう。
-
アイドル 2015年07月27日 12時21分
西谷麻糸呂 デビュー作で大胆にストッキングを脱いじゃいました!
『ドラマ!7人のアイドルゴーゴー!』(テレビ朝日系)に出演し、2015年度下半期でもっとも注目のグラドル・西谷麻糸呂が、デビューとなる1stDVD『マシュマロ』(イーネット・フロンティア)の発売を記念したイベントが、25日、都内で行われた。 撮影は4月に宮古島で行われたのだが、撮影は天候に恵まれなかったそうで、悪戦苦闘しながら撮影に挑んだそうだ。そんな大変な思いをしながらの今作品だが、幼馴染みの同級生と宮古島で再会をして、そこからの恋模様を描いたストーリーになっている。 初めての撮影だったこともあり恥ずかしいことも多かったみたいだが、その中でも一番恥ずかしかったシーンについて聞いてみると「マッサージのシーンですね。ボディタッチとかあまり慣れていないので、本当に恥ずかしかったです。後は女性警察官のシーンです。最初の撮影だったというのもありますけど、かなり大胆でストッキングを脱いだりするシーンがあってセクシーに仕上がっていますけど、ここはかなり恥ずかしかったです」と話した。 いきなり女性警察官のコスプレからスタートするのだが、他にも制服やメイド服など多くのコスプレをしているという。「メイド服のシーンには注目して欲しいです。衣装がカワイイというのもありますけど、このシーンは結構コメディタッチになっていて、クスッと笑えるところもあるので、そこは見て笑って欲しいです」と説明した。 現在はグラドルの先輩たちと一緒にレギュラー番組に出演しているということで、このDVDの撮影前に、アドバイスを貰ったそうだ。「初めてで戸惑うことが多かったんですけど、グラビアでの経験が豊富な野田彩加さんから色々と聞きました。わからないことがあるといつも聞いています」とコメントした。 今後はどんな感じで展開していくかわからないが、グラビアのみならず、ドラマや様々なジャンルに挑戦していきたいとのことで、これからたくさんのメディアに登場する可能性も高いので、期待をしたいと思う。
-
-
アイドル 2015年07月27日 12時04分
谷麻紗美 40歳までには結婚したいです!
2007年に『ミスFLASHコンテスト』で準グランプリを獲得。その後グラビアアイドルとして活躍中の谷麻紗美が、11枚目となるDVD『愛人(ラマン)』(ピコシェ)の発売を記念したイベントが、25日、都内で行われた。1年半ぶりの発売となる今DVDは、これまでのDVDの中で、一番と言えるくらいセクシーであり、過去最大のセクシーに仕上がっているという。 その中でも一番のセクシーなシーンについて聞いてみると「意外ですけど初めてTバックを履きました。Tバックもセクシーですけど、ベージュの透け透けの水着が着てみたら、思ったよりHだったのでビックリしました」と説明した。 多くのセクシーシーンがある中で、お気に入りのシーンを紹介してもらった。「どのシーンとか選ぶのは難しいですね。11枚目にしてこのDVDの出来上がりが最高だと思っています。強いて言えば、ジャケットにもなっているシャワーのシーンですかね。このシーンは、すごい艶やかでしっとりしていて個人的に大好きなシーンです」と紹介した。 現在は28歳でアラサーと言われる年齢になってきた。同年代のグラドルの結婚報道が多いこともあり、自身の結婚について聞いてみると「私の周りであまり結婚している人がいないので、結婚という実感がないですね。結婚は40歳までにできればいいです。40歳くらいまで好きなことをやっていきたいです」と話した。 タイトルが『愛人(ラマン)』ということで、これまでに愛人経験があるのかという直球な質問をしてみると「愛人経験は無いです。実は愛人の誘いっぽいのはありましたけど、そこでわからないフリをしてスルーしたことはあります」とまさかの答えが帰ってきた。 愛人キャラとしては橋本マナミが有名だが、もしかしてこの発言をキッカケに今後は橋本を脅かす存在になるかもしれないので、期待をしたいと思う。
-
アイドル 2015年07月27日 11時56分
時東ぁみ 裸になるよりメガネを外す方が恥ずかしいです!
元祖メガネっ娘アイドルとして人気を博した時東ぁみが、グラビアの集大成となる写真集『戀人よ(こいびとよ)』(イーネット・フロンティア)を6年ぶりに発売し、その発売を記念したイベントが、26日、都内で行われた。写真集の発売は何と6年ぶりであるが、この写真集を最後にグラビアの卒業を宣言し、最後ということで、すっぴんやセミヌードまで披露しているという。「グラビアの最後ということで、できるだけやりきりたいと思い、この写真集を完成させました。でもバカ売れしたらもう一回やるかもしれないですけど、そうなると全部(オールヌード)を見せないといけなくなるので、だからやらないって言っておきます。これが本当のラストです」と語った。 限界ギリギリのカットが満載の同写真集だが、裏テーマとして将来的に子供に見てもらって「お母さんはこんなにキレイだったんだよ」と言ってもらえるような作品を作るという考えを持っているという。 多くの見どころがある中で、一番の見どころを聞いてみると「実はメガネを付けていないカットがあります。私にとってメガネは体の一部なので、メガネをかけていない写真を見ると、すごく恥ずかしくなります。裸になる方が恥ずかしくないですよ」と時東にとってのメガネの大切さを聞かせてくれた。 プライベートでのメガネ事情についても聞いてみると「メガネは常にかけています。メガネを外すことでお金になりますので、外すことはまずありません。商品価値が下がってしまいますからね」とある意味すごいプロ意識を感じさせてくれた。 現在は28歳で結婚も視野に入る年齢になっているが、恋人の存在を聞いてみると「男友達がすごく多くて、常に2人で歩いているので、いつでも写真を撮られる機会はありますよ。でもみんな男友達です。彼氏ができたらマスコミの方より先にファンに発表しますから。私のファンは祝福してくれる人が多いと思いますからね」と最後はファンの大切さをアピールした。
-
アイドル 2015年07月27日 11時45分
HKT48 宮脇咲良は医者を目指していた!!
アイドルグループ、HKT48の宮脇咲良が、アイドルになる以前は医者を目指していたことがわかった。本人がトークライブアプリ「755」で明かしている。 トークライブアプリ「755」で、「近々人生を左右する大きな決断をしなければいけないんですけど現時点での最善の決断をするか失敗のリスクが高いけど多少無理をした決断をするか悩んでいます さくらちゃんならこのような場合どちらの決断をしますか?」との質問をファンから受けた宮脇は、「私も、HKTのオーディションに合格した時、悩みました」として、自身が「お医者さんを目指し、中学受験をして、毎日勉強に明け暮れていた」と語った。 「お医者さん」と「女優」という二つの夢を持っていたという宮脇は、「医者になるという同じ夢を持った同級生がお医者さんになっている時、きっと私はそこにいない。逆に、医者という夢を選んだら…? 今同じスタートラインにいる、HKTに合格した女の子達がステージに立っている時、きっと私はそこにいない」と悩んだことがあったという。しかし、「私は気付きました。この選択は、どちらを選んでも後悔するし、どちらを選んでも、これで良かったと思うことに。全ては、結局自分次第。上手くいくか、上手くいかないかは、その時の選択が左右するのではなく、選択した後の自分の頑張りが左右する」との答えに達したという。 そして現在、宮脇は、「今私はHKTを選んで良かったと思っています。もし違う方を選んでいたら。。。そう考える暇がないくらい…周りが見えなくなるくらい…夢中になれるものに出会えた。だから、私は後悔していません」とも。最後には、「一度きりの人生。何事も、tryだぁ!! って思います」と綴っていた。 宮脇咲良は鹿児島出身の17歳。HKT48の1期生として加入。初参加となった第4回AKB48総選挙では47位。その後のすべての総選挙でランクインを果たし、今年開催された第7回総選挙では第7位。HKT48だけでなく、AKB48グループの中心的なメンバー。また、AKB48の38枚目のシングル「希望的リフレイン」では渡辺麻友とのダブルセンターに選ばれた。
-
アイドル 2015年07月27日 11時45分
上坂すみれ、お台場でマシンガン乱射?元気いっぱいのステージで客席を魅了
声優で歌手の上坂すみれが26日、東京・お台場ダイバーシティにてシングル「Inner Urge」の発売記念イベントを行った。猛暑の屋外ステージにも関わらず会場には600人のファンが集結。上坂は「暑いですね〜。暑いといいつつも、その小さな箱に収まっている君たちはマゾヒストかい?今日はこんがり日焼けするイベントですよ!」と掛け声を上げると、シングル「Inner Urge」をはじめ、「七つの海よりキミの海」「閻魔大王に訊いてごらん」「げんし、女子は、たいようだった。」など4曲を元気いっぱいに披露した。 登場すると、客席後方にそびえるお台場・ガンダム像を眩しそうに見上げ、「暑い〜!暑くてガンダムも背を向けていますね」と笑顔を見せた上坂。「君たちはこのハイパーリア充シティのお台場にはよく来るのかい?」と客席に問いかけて「わたし、昔ヴィーナスフォートのイタリア料理屋でご飯を食べたんですけどね。隣の席の人がね。外資系の会社の打ち合わせか何かの席で、片方がアメリカ人で、もう片方が180センチくらいの女スパイみたいなやつでね。『わたしたち、なんか良くない場所に来てしまったね〜』ってお父さんと駄菓子を買って帰った記憶があります。面白かったです〜」とお台場のほろ苦い思い出話も披露。 途中、暑さの中もハイテンションなファンを気遣ってか、ステージ脇からマシンガン風の水鉄砲を取り出すと、自ら客席に駆け寄ってて、ファンに水を浴びせるなど、ファンサービスもたっぷり。最後は「ダイバーシティにお集りの、熱中症になりかけの、今すぐにでもお家に帰り合い皆様!」と叫ぶと、「ここに集まった家族連れ、カップル、およびあとはちょっと退屈そうな関係者を置き去りにしつつ、『生産・団結・反抑圧』を三唱したいと思います。ご唱和ください!」とスローガンだという『生産・団結・反抑圧』をファンと三唱。笑顔でステージをあとにした。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
アイドル 2015年07月25日 12時00分
【帰ってきたアイドル親衛隊】約20年ぶりに会った長山洋子は演歌歌手になっていて
1984年にアイドル歌手としてデビューをした長山洋子。この年にデビューしたのは、岡田有希子、荻野目洋子、菊池桃子、倉沢淳美、少女隊などがいる。4月『春はSA-RA SA-RA』でデビューを果たすのだが、楽曲的にもアイドル的にも興味を強く引くモノがなかったので、デビューキャンペーンとかもスルーしてしまった。 ここから数か月は長山に会うことや現場にも行くこともなかったが、この年の8月に、フジテレビが主催したイベント『ふり〜ばる84』に行ってきた。このイベントは、アイドルや芸人を集めたバラエティ番組の公開生放送であり、神宮外苑で生中継されていた番組である。この時ゲストに早見優が出演することで、観に行くことにしたのだが、そこに長山洋子が早見優と一緒に出演していたのだが、この時には本番直前まで長山が出演することを知らなくて、実際に生放送に出てきた長山を見て、可愛さにビックリした記憶がある。完全に出遅れてしまった感じだが、ここから長山の出演するイベントや番組をチェックして、現場へ出向くようになった。 その最初の現場となったのが、TBSの公開番組の収録だった。現場にかなり早く着いてしまったので、開場時間まで夕食を食べて時間を潰していたのだが、そのお店に入ろうとしたところ、何と目の前に長山が歩いていた。そこで声を掛けてみると、長山はビックリした顔をするのだが「長山さんのファンでこの後に公開番組を観に行くんですよ」と私が答えると、笑顔で記念撮影に対応してくれて、しかもサインまで書いてくれた。嬉しいサプライズがあった後に、番組の観覧となったのだが、ちょっと前まで目の前にいた人が、ステージで喋って歌っている姿を見るのは不思議な感覚だったが、そこで聞いた『シャボン』が印象的で、翌日にはレコードを購入した。 この頃から少しずつだがテレビにも出るようになってきたのだが、まだ大きなヒット曲に恵まれることは無かった。でも個人的に大好きだった大映ドラマ『ヤヌスの鏡』(フジテレビ系)、『花嫁衣裳は誰が着る』(フジテレビ系)などに出演していたので、テレビでも多く見られる日も増えて嬉しくなっていた。 しかしドラマに出てもマイナーな域から抜け出せない状態が続いていたのだが、86年10月に、バナナラマのヒット曲『ヴィーナス』のカバーを歌い、この曲がシングル8枚目にして、初のオリコントップ10入りを果たした。この曲の原曲は、当時のディスコでも人気な曲だったこともあり、私自身も通っていたたディスコ『マハラジャ』や『レキシントンクイーン』などで、好きで踊っていた曲でもあるので、その曲を長山が歌い、さらに大ヒットのキッカケになったと思うと、嬉しくてたまらなかった。 これをキッカケにアイドル歌手として活躍の場が広がっていったのだが、90年を最後に新曲の発売も無くなり、女優としての活動がメインになっていった。しかし、女優としての期間は短く、93年に長山にとって大きなターニングポイントがやってきた。何と演歌歌手への転身だ。実は16歳の時に、アイドル歌手ではなく演歌歌手でデビューをすることが内定していたのだが、まだ若いということで、アイドル歌手としてデビューしたという経緯もあり、大きな驚きは無かったが、逆に演歌という私がまったくわからないジャンルに行ってしまった淋しさが強かった。 演歌に行ってしまったので、現場には行くことは無くなってしまったが、月日が経ち、2007年に長山は新曲『洋子の…新宿追分』のキャンペーンで、私の地元のレコード屋に来ることになったので、見に行くことにした。約20年ぶりに会い、生で歌を聞いたのだが、長山の歌声が心に響き渡り、気がついたら間奏の部分で「よ、よーこちゃん」と掛け声を入れていた。いきなり演歌独特のコールを入れたので、他のファンの人に怒られるのではないかとヒヤヒヤしていたら、怒られるどころか温かく迎え入れてくれた。 というのも、この現場では30代の私が年少者であり、ファンのほとんどが還暦を越えているであろう人たちばかりで、演歌ファンは心が広い大人の集まりだった。この現場に出向いたことで、長山の現在の詳しい活動もわかるようになり、『洋子の演歌一直線』(テレビ東京系)という番組の司会をやっていることを知ることができた。放送は日曜日の朝6時なので、リアルタイムで見ることはほとんどなく、録画して見ているが、今でも元気な長山を見ると嬉しい気持ちになるので、この番組は毎週欠かさずに見るようにしている。 この後に新曲のキャンペーンにも何度も行っているが、まだ演歌歌手になってからのコンサートを観ていないので、いつかは観に行きたいと思う。(ブレーメン大島=毎週土曜日に掲載)【ブレーメン大島】 小学生の頃からアイドル現場に通い、高校時代は『夕やけニャンニャン』に素人ながらレギュラーで出演。同番組の「夕ニャン大相撲」では元レスリング部のテクニックを駆使して、暴れまわった。高校卒業後は芸人、プロレスのリングアナウンサー、放送作家として活動。現在は「プロのアイドルヲタク」としてアイドルをメインに取材するほか、かつて広島カープの応援団にも所属していたほどの熱狂的ファンとしての顔や、自称日本で唯一の盆踊りヲタとしの顔を持つことから、全国を飛び回る生活を送っている。最近、気になるアイドルはNMB48の三田麻央。
-
アイドル
「バクステ外神田一丁目」がファーストアルバムを発売「ぜひ“1位”を獲りたい!」
2014年01月29日 11時45分
-
アイドル
2014年 新春インタビュー 吉本実憂&井頭愛海
2014年01月04日 00時00分
-
アイドル
AKB48 藤江れいな新春インタビュー「2014年は後輩からの相談を募集します!」
2014年01月02日 00時00分
-
アイドル
X21 佐川実優&細井友里加&大西亜玖璃インタビュー「マイペースな高校1年トリオ」
2013年11月30日 11時00分
-
アイドル
X21 松田莉奈&上水口萌乃香&瀬羅美咲インタビュー「X21でやってみたいことは?」
2013年11月23日 11時00分
-
アイドル
X21 田中珠里&白鳥羽純&長尾真実インタビュー「芸能界の天下統一を目指す!」
2013年11月16日 11時00分
-
アイドル
X21 山木コハル&籠谷さくらインタビュー「セクシーキャラを盗られた!」
2013年11月09日 11時00分
-
アイドル
X21 西川美咲&尾碕真花インタビュー「本当に頼れるお母さんなんです」
2013年10月12日 11時00分
-
アイドル
X21 山崎紗彩&末永真唯インタビュー「ファッションセンスが高いメンバーは…?」
2013年10月05日 11時00分
-
アイドル
X21 井頭愛海&泉川実穂インタビュー「こちょこちょとかもしています(笑)」
2013年09月14日 11時00分
-
アイドル
柏木由紀が「ゼクシィ」特別編集長
2013年09月12日 11時45分
-
アイドル
X21 吉本実憂&小澤奈々花インタビュー「結婚するのはどっちが早い?」
2013年08月17日 11時00分
-
アイドル
「アイドルとして負けないところは…?」 アイドリング!!! 菊地亜美、横山ルリカ、橘ゆりかにインタビュー
2013年07月28日 10時00分
-
アイドル
「怪傑!トロピカル丸」が「TOKYO IDOL FESTIVAL2013」に登場。メンバーの百川晴香と山口水季にインタビュー
2013年07月28日 10時00分
-
アイドル
注目の次世代ガールズユニット「X21」を直撃!
2013年07月06日 17時59分
-
アイドル
乃木坂46 生駒、橋本、白石を直撃! 「AKB48に負けないところは…」
2012年08月22日 11時45分
-
アイドル
YGA花乃由布莉 生誕祭で7キロダイエットを宣言
2011年06月28日 11時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分