芸能ネタ
-
芸能ネタ 2018年08月27日 20時00分
過密スケジュールの中練習する姿に感動! 内村光良がポケビ復活にかけた想いとは
お笑いコンビ・ウッチャンナンチャンの内村光良、キャイ〜ンのウド鈴木、タレントの千秋によるユニット、ポケビこと「ポケットビスケッツ」が『24時間テレビ41 愛は地球を救う』(日本テレビ系)で18年ぶりに復活。その練習風景を千秋が自身のInstagramに投稿して話題を呼んでいる。 ポケビはチャリティーランナーのANZEN漫才・みやぞんを応援すべく「YELLOW YELLOW HAPPY」と「POWER」を日本武道館で披露。1990年代に人気を博したグループというだけあって、ネット上も「懐かしいなー。中1の頃すごい好きだった」「カラオケ行くと必ず歌ってたから懐かしい」と大盛り上がりだった。 そんな大成功の出演後、千秋は3ショット写真とともに「裏側動画とかをUPしますね」と宣言。そして立て続けにギターを練習するウドとピアノを練習する内村の動画をアップしたのだ。 中でもネットユーザーが注目したのは内村の練習風景。出だしから早速弾き間違え苦笑いを浮かべているのだが、ネット上では「ウッチャンはレギュラーや文化祭もあるのに練習を手を抜かずこなして凄い。改めて偉大」「ウッチャンなんて18年振りにソロの所を練習したんだろうなあって思うし感動しかない」「鬼のようなスケジュールをこなしつつあのひとピアノ練習もしてたの? すげえよ」との声が挙がり、内村の頑張りに感心した人が多かったようだ。 「今回、満を持してポケビの一夜限りの復活となりましたが、実は約3年前に千秋さんがソロでポケビの曲をテレビで披露しています。その際、復活は『ウッチャン次第』だと明かしているのですが、今回のステージを快諾したのには相当な覚悟が内村さんには必要だったと思います」(芸能記者) しかしながら、内村には何としてでも頑張りたいある想いがあったという。 「最近の内村さんは、昨年の紅白で欅坂46とコラボするなど、ただでさえ過密スケジュールなのに無理をしている印象ですが、そんなふうに頑張れる理由を『子供に過去のお父さんの栄光を見せるだけではなく、今のお父さんの姿を見せたいから』と語っています。また、『50歳を過ぎてさらに売れたい』とも発言していて、現状に満足してはいけないと思っているんでしょうね」(前出・同) そんな内村だからこそ、“頑張る姿”が多くの人を感動させたのだろう。記事内の引用について千秋の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/chiaki77777/
-
芸能ネタ 2018年08月27日 20時00分
24時間トライアスロン みやぞんの「走り」がもたらした波紋
日本テレビ恒例のチャリティー番組『24時間テレビ』で、前人未到、初のトライアスロン企画に挑戦したお笑いコンビ『ANZEN漫才』のみやぞんが、8月26日午後8時45分、東京・日本武道館にゴール。最終種目の100キロマラソンを無事完走し、1種目の水泳1.55キロ、2種目の自転車60キロと合わせ、見事に合計161.55キロを制覇した。 しかし、最後のマラソンを走った26日の日中の気温は37度を記録する異常な炎天下で、当初から指摘のあった“無謀な試み”という意見は、完走を遂げたとはいえ、終了後も衰える気配はなかった。番組開始前から、みやぞんの挑戦に対して視聴者から「こんな暑い中でトライアスロンをさせるとは殺人行為だ」というクレームが日本テレビに殺到していたのだ。 「みやぞんがマラソンを始めた直後に、視聴者からのクレームは一層激しくなりました。『やめさせろ』『倒れたら医者はすぐそばにいるのか』『こうしてタレントを走らせるのはいじめにつながる』などいう内容です。実際にみやぞんはゴール直前の最後の方は苦しそうな表情をしていましたから、その時間帯にもクレームは殺到していたようです」(芸能関係者) SNSでも「生命保険をかけてから走るべきだ」「のちのち、後遺症が残ったらどうするのか」「みやぞんも安く仕事を受け過ぎ」「みやぞんにそこまでやられては来年走るタレントがやりにくい」などの意見が書き込まれている。 「番組サイドとしては『成功してよかった』と感動に包まれていましたが、賛否両論となった今回のトライアスロンは、来年以降の検討課題となることでしょう。運動神経がいいみやぞんだからこそ成立した今年は、奇跡的に無事故でしたが、他のタレントならどうなっていたことやら…」(同・関係者) 来年の『24時間テレビ』で走るタレントには、どんな苦難が待っているのだろうか。
-
芸能ネタ 2018年08月27日 19時40分
ジャニーズ事務所が頭を抱える錦戸亮人妻不倫疑惑の代償
度重なる所属タレントの不祥事に頭を悩ますジャニーズ事務所が、緊張に包まれている。今度は『関ジャニ∞』の錦戸亮(33)に不倫スキャンダルが発覚したのだ。スクープした『フライデー』によれば…。 「相手の女性は、広告代理店で働く20代の人妻。関西に住んでいて、月に一度会うというペースで頻繁に密会を重ねていた。錦戸がこの女性と会ったのは、6年前。大阪のクラブで出会い、4年前に再会。その後、スブズブの不倫関係に陥ったというんです。相手の女性は錦戸との関係に悩み、友人に相談したことで露見したそうです」(芸能関係者) 錦戸といえば、数多いるジャニタレの中でも、大の女好きとして知られている。'13年には女優の新垣結衣と熱愛中であることが同誌で報じられていた。「錦戸は関ジャニ、いやジャニーズのスキャンダル王と言ってもいい。だが、次期社長と目される藤島ジュリー景子副社長のお気に入りのため、すべてスルーしてきたんです」(民放関係者) 今回の不倫報道についてジャニーズ事務所は沈黙を保ったままだ。この動きに完全シンクロしているのがテレビ局。「ワイドショーは何も報じない。まるで何もなかったかのようです。現在、放送中の大河ドラマ『西郷どん』にも出演しているが当然、NHKも今回の不倫スキャンダルには完全無視を貫いている」(制作関係者) ところが、予想外の動きを見せているのが広告界。 「CM界にとって不倫は大罪です。芸能人ならタレント生命に影響を与える。森永、キリン、JRAなど、ナショナルクライアントのCMに出演しているが、不倫というイメージがついてしまうとすべて降板なんてことは十二分に起こりうること。主婦層からソッポを向かれてしまうからです」(前出・芸能関係者) ちなみにCM出演料は1本2500万円〜。ずいぶん、高い授業料を支払うことになりそうだ。
-
-
芸能ネタ 2018年08月27日 19時00分
M-1での上沼恵美子を意識し「審査員も大変なんだな」 HG、マヂカルラブリー野田らが“夏男”を審査
8月26日、東京・ヨシモト∞ホールにて『無限大サマーヌード2018〜今年の夏男は誰だ!?セクシー日焼け芸人グランプリ〜』が開催。審査員を務めたマヂカルラブリー・野田クリスタルが、昨年『M-1グランプリ』で上沼恵美子から受けた猛烈なバッシングについて暗に触れる一幕があった。 同劇場が開催している夏休みキャンペーン「HOT!HOT!∞ SUMMER VACATION」の一環として行われた今回のイベント。“一番この夏を楽しんだ男”=“一番日焼けした男”という定義のもと、誰が今年の夏男として相応しいかを“焼けた肌の黒さ”・“美しさ”・“変化”で審査。出場者はよしもとの若手芸人で、彼らは約1か月の間で、肌を焼いたり肉体改造に挑んだ。MCは田畑藤本・藤本、審査員は野田のほか、レイザーラモンHG、マッチョモンキーが務めた。 事前予選で参加者メンバー35名から13名に厳選。バビロン・ノリ、スカイサーキット・松本勇馬、コロナクラウン・リロイ太郎、カントリーテール・萩尾雄太郎、今丼くん、桃ニ鴬・井上恭輔、リトルサンパウロ・湊、とんかつ・勝源一郎、リボルバー・ヘッド、おいらん・土持、ノブフジ・イチヂクフジタ、パンケーキ・やじ、童心ヒーロー・にしだっくすが今回のイベントの出場権を獲得した。 まずは審査員の3人が登場。堂々とポーズを決めた後、HGは「これが始まったら夏が終わる“a-nation”と同じですね。あちらか“日焼けグランプリ”か(客の)取り合いになったと思います」と東京で同時開催していたavex主催のイベントをけん制するも「だいぶ負けてると思います」と藤本からツッコミを受けていた。また、野田は「去年僕は賞レースで痛い目みたので」と笑わせた後、「出場者でなめた態度とっているヤツがいたら、ブチ切れてやろうかと思います……カミヌマッチョ」とボケまくった。 出場者のアピールタイムがあった後、特別賞、準グランプリ、グランプリが選出された。生まれて22年間ずっと彼女がいなかったが、体を焼いたことで海で逆ナンされ、ワンナイトラブを経験したというイチヂクフジタ。彼は、短パンの後がくっきり残っていたため、HGらが勝手に作った特別賞「勝俣州和賞」を受賞した。 日焼けサロンで5万円をかけてこのイベントに臨んだやじは、黒々とした体に金髪のコントラストが審査員の目に留まり、「たいめいけんの社長賞」を獲得。アピールタイム中、審査員は爆笑し「ダメだよ」「俺らは引いています」とお手上げ状態だったが、野田は「(5万も使い笑いもとったので)彼には何かしらの賞を与えたかった」と選出理由を語った。 続いて準グランプリは、フィジーク(ボディービルとは違う筋肉のバランスなどを競う競技)東日本準優勝の経験を持つにしだっくすが選ばれた。すでにビフォーから完成されており、アフターの違いがあまりなかったものの、その完成度の高さから審査員は「筋肉的に120点」と太鼓判。グランプリにするべきか悩んだそうなのだが、HGは「ビフォー・アフターではなく、アフター・アフターだったので」と会場を笑わせた。 グランプリは、萩尾が獲得した。アピールタイムで野田は「足もいいし、腹筋もいいし、広背筋も全部いい」と称賛。HGも「彼以前(に出てきた芸人は)もう優勝はない」と断言したほどだった。選考基準としては「伸びしろ」と「努力の跡が見えた」という“変化の面”で評価したとのこと。 イベント終了後、記者の質問に応じた面々。今回、審査員の立場になったことをイジられた野田は「審査員も大変なんだな」とコメント。「M-1前に(審査員を)やれて良かったです」と語り、笑いをかっさらっていた。 リアルライブでは、今回のイベントに出場するはずだったトリアエズビール・海老原に事前密着。しかし、彼は予選で敗戦し、当日の本選には出場できなかった。話を聞くと「舞台に立ちたかったです」とガックリ。しかし、1か月やって変化したこともあったようで、体重も減り(93キロ→85キロ)黒く焼けたため「自信がもてて、女性に声をかけられるようになりました」と回顧。しかし、痩せたことで、キャラクターが消えてしまうことから「女性を取るか芸人を取るか葛藤ですね」とポツリと語る。「もちろん芸人をとってこれから体重を元に戻しますけど、黒さは維持したいです」と述べていた。
-
芸能ネタ 2018年08月27日 19時00分
話題のK-POPグループが猛プッシュされる“大人の事情”
韓国の4人組ガールズグループ「BLACKPINK(ブラックピンク)」が24日から26日まで、初の日本ツアー公演ライブを千葉・幕張メッセで行ったことを各スポーツ紙が報じた。 同グループはボーカルのジス、ボーカル&ラップのジェニー(22)、ラップのリサ(21)、ボーカルのロゼ(21)の4人組。 日本で大人気の5人組男性グループ・BIGBANGの妹分として、2016年8月に韓国でデビュー。昨年7月には、日本デビュー前の海外女性アーティストとして初めて日本武道館公演を成功させた。 各紙によると、最新曲「DDU-DU DDU-DU(トゥドゥ トゥドウ)」韓国語バージョンの動画再生回数は、韓国の男女グループでは最速となr公開からわずか68日で3億回を突破。 また、世界的なチョコレートブランド「キットカット」が、日本発売45周年を盛り上げるパートナーに起用されたというのだ。 「たしかに、動画は若い女性を中心に人気ですが、そこまで人気かどうかと言われると…。それほどエロイ感じでもないので、大人の男性ファンはなかなかつかなそうです。とはいえ、各紙はかなりデカイ記事で、業界人からすると、何らかの“力”が働いているのは明らかです」(レコード会社関係者) では、同グループをもり立てている“力”とは?「大手芸能プロがバックアップしています。もともと、BIGBANGのバックもその事務所でしたが、メンバーたちが続々と兵役に行くのでグループとしての活動が困難。その稼ぎを埋めるため、同じ事務所のBLACKPINKに白羽の矢が立ちました。とはいえ、実力がなければ、たちまち日本での人気も“鎮火”するでしょうが」(芸能記者) BIGBANGの稼ぎを埋め、さらにはかつて日本で大ブームを巻き起こしたKARAや少女時代を乗り越えられるかが注目だ。
-
-
芸能ネタ 2018年08月27日 18時20分
篠原涼子、インタビューで“夫婦円満”アピールせざるを得ない事情とは
一部で夫で俳優の市村正親との離婚危機が報じられた女優の篠原涼子のインタビューがこのほど、一部スポーツ紙に掲載された。 篠原は01年に当時妻がいた市村との舞台で共演。その後、男女の関係となり市村は03年5月に離婚が成立。05年12月に“略奪婚”のような形となったが、その後、2人の男の子を産み、幸せな家庭を築いていた。 ところが、ここに来て一部で離婚危機が報じられた。原因は2人の子供の教育方針の違いで、すでに離婚協議中だというのだ。 「31日に篠原の主演映画『SUNNY 強い気持ち・強い愛』が公開されるだけにプロモーションの真っただ中。本人以上に事務所と映画の関係者がピリピリしている」(映画業界関係者) そんな中、一部スポーツ紙に同作についてのインタビューが掲載された。 気になる市村との関係だが、篠原は7月に13年ぶりの舞台となった「アンナ・クリスティ」で舞台初主演を飾った。 背中を支えてくれたのが市村だったことを明かし、「主人が舞台をやっている一番そばにいる人。怖かったけど、すごく支えてくれた」と感謝。 市村が上演期間中に2回、観劇に訪れたことも明かし、「ダメ出しもされました。メモまでしてくれて。(目の前で)やったら『その感じ。その感じでやった方がいい』って」。インタビューからすると、円満な夫婦関係のようだが…。 「良妻・良母、そして女優の“三刀流”のイメージが売り。なので、そのイメージを崩すと一気にブランド価値が下落してしまう。だから、決して離婚危機でも認めないでしょう。とはいえ、それでいきなり離婚報道が出たらかなりのダメージのはず」(広告代理店関係者) 離婚危機が事実でないなら、キッパリ否定した方が良さそうだ。
-
芸能ネタ 2018年08月27日 18時00分
加護亜依、不祥事以来12年ぶりハロコン出演でファン歓喜「次は辻ちゃんと!」の声集まる
元モーニング娘。でタレントの加護亜依が12年ぶりにハロー!プロジェクトのコンサートに出演した。今回のハロー!プロジェクトのコンサートでは、20周年企画で各公演にハロプロOGが出演。後藤真希や市井紗耶香なども出演し話題になっているが、そんな中、今月25日、26日と連続でハロー!プロジェクトの夏のコンサート「Hello! Project 2018 SUMMER」に出演したのが、長らくハロプロとの共演がNGとされていた加護。 加護は公演後に自身のブログを更新し、「幸せだ!」というタイトルのエントリーを投稿し、「ハロプロステージに立ってあぁ、私はここで育ったんだぁと。ここがホームだったんだぁ。と。感慨深かったです」とコメント。「数十年ぶりなのにスタッフさんは何も変わってなくてモーニングの曲が流れると『ほら!加護出番だよ!ステージ行って!』って言ってくれるし...泣」「あぁ私はこのスタッフさんの皆さんに育ててもらったんだぁ。とジーンと来ちゃった」と語った。 また、インスタグラムにもモーニング娘。'18と撮影した写真を投稿し、「私の10代はココで育ったんだぁって感慨深い...」とつづっていた加護。ファンからは、「加護ちゃんの復活はファンの永遠の夢でした。本当にうれしいです」「ずっと待ってました。おかえりなさい!」「加護ちゃんは永遠のアイドルです!」といった声が寄せられていた。 2000年にモーニング娘。としてデビューし、アイドルとしての最前線を走ってきた加護。しかし、2005年にモーニング娘。を卒業した翌年、週刊誌『フライデー』に2度の喫煙スキャンダルが掲載。そして2007年、加護は所属事務所・アップフロントエージェンシーから懲戒解雇され、その後モーニング娘。OGが集う企画にも呼ばれることなく、現役モーニング娘。とも長らく共演NGとなっていた。 不祥事以来12年ぶりとなった今回のコンサート出演。「次は辻ちゃんとの復活も期待してます!」「ダブルユーがもう一度見たいです」の声も聞かれているが、果たしてファンの願いは叶うことはあるだろうか。今後も注目したい。記事内の引用について加護亜依公式ブログより https://ameblo.jp/kagoai1988/加護亜依公式インスタグラムより https://www.instagram.com/ai.1988kg/?hl=ja
-
芸能ネタ 2018年08月26日 22時00分
<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>徳光和夫のプライドを傷付けた?明石家さんまの“仕事の流儀”とは
この夏で41回目を迎えた「24時間テレビ 愛は地球を救う」(日本テレビ系)は25〜26日にかけて放送された。メインパーソナリティーに初となるアイドルグループ・Sexy Zoneのメンバー5名と番組パーソナリティーにお笑いタレント・サンドウィッチマンを起用し、平成最後の“夏の風物詩”は、つい先程、幕を閉じた。 同番組は昭和から長年続く、老若男女問わず愛される長寿番組である。これまでの放送を振り返ると、一言では言い切れない程の愛や感動、ハプニングなど様々な名場面を取り上げてきた。だが、その番組の出演を巡り、いざこざが勃発したという出来事も過去にあったといわれている。 発端となったのは2010年の放送のこと。同番組メインパーソナリティーのアナウンサー・徳光和夫が、お笑いタレントの明石家さんまへ同番組への出演依頼をしたという。しかし、さんまは「チャリティーなのにギャラが出るのはおかしい」と出演を拒否。 だが、さんまの出演拒否によって、プライドを傷付けられた徳光の導火線に火が付いたのだ。その後、徳光は「さんまを見て一度も笑ったことがない」と批判したことで、以降両者は共演NGになったと報じられた。 ところが徳光は、2016年8月に放送された『路線バスで寄り道の旅』(テレビ朝日系)にて、さんまとの真相を自ら語ったのだ。番組内で共演したタレントの河北麻友子が「さんまさんと結婚したい」と話した流れから、「さんまさん、最近面白いね」と徳光は切り出した。 しかし、「最近ですか? 」と共演者からの指摘を受けた徳光は「昔、(徳光が)さんまさんはあんまり面白くないって言って。さんまさんがそれを見ていたらしくて、全然疎遠になっちゃったの」と激白したのだ。 そして、2016年11月にさんまが『誰も知らない明石家さんま 初のロングインタビューで解禁!』(日本テレビ系)に出演。同番組で「共演NGなタレントは?」という質問に対し、「俺はいないけど、向こうが言うみたい」とした上で、「番組って仕事場なんで、嫌いなままでも仕事する。イヤでも本番やんか。だからそれはちゃんとプロとしてやるべき」と豪語した。 「さんま自らの共演NGの相手はいないが、先方から共演NGを受けたという。さんまが言う“向こう”とは、徳光ではないのかと囁かれていたそうだ。それが芸能界で一気に広まり、一切共演のオファーは出せない状況だという」(芸能関係者) 近年、世間からの24時間テレビに対しての反応というと、さんまに限らず、「メイン司会の嵐が高額ギャラを貰っているからいかん!」「ギャラを全部募金に回した初代パーソナリティーの萩本欽一は偉い!」などといった、高額な出演ギャラについて視聴者からも疑問視されているようだ。 また、2017年9月にテレビプロデューサーのデーブ・スペクターが自身のTwitterで「アメリカでやったハリケーンのための寄付集め特番に音楽や映画スターが勢揃いですべてノーギャラとノーCM。“24時間テレビ”のスタッフは見ないようにしているでしょうね、きっと。オチがなくてすみませんm(__)m」と皮肉ともとれる発言が、フォロワーから大絶賛されたこともあった。 しかしながら、人気タレントや大物芸能人の出演や参加があってこそ莫大な募金が集まる一面があるのも事実。チャリティーとはいえ、あくまでも仕事であり、出演料にこだわる芸能人がいても無理はない。今後、ギャラの件も含め、番組の内容がどのように変化していくのか注目したい。記事内の引用についてデーブ・スペクター公式Twitterhttps://twitter.com/dave_spector
-
芸能ネタ 2018年08月26日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】殺すぞ、この野郎!『はねトび』裏で起きたメンバーの大乱闘
8月16日に放送されたバラエティ番組『恵比寿マスカッツ1.5 真夜中のワイドショー』(AbemaTV)に、ドランクドラゴン・鈴木拓がゲスト出演した。この日、同番組では、鈴木がマスカッツメンバーに技をかける「セクシ〜柔術選手権」を開催。その中で、ブラジリアン柔術経験者でもある彼は、腐ったディレクターに辛辣な言葉をかけられた際、いつも心の中で「3分あれば殺せる!」と思っていると告白した。 共演者のオアシズ・光浦靖子によると、「鈴木さんは某番組の某ディレクターにクソみたいな扱いを受けた時、心の中でいつもあれを唱えて乗り越えたという……」と説明すると、鈴木は「フジテレビの○○です!」と実名で告白。その名前を聞いた森三中・黒沢かずこは、驚いた表情で「あの方はねぇ、何人もの人に恨まれてましたもんね」とコメントした。 放送では名前が規制音で伏せられていたが、鈴木が嫌う人物は、2012年まで放送されていたバラエティ番組『はねるのトびら』(フジテレビ系)のディレクターだと思われる。鈴木は過去、別番組にて当時を振り返っており、ある稽古中でのディレクターとのやり取りを明かしている。 それによると、ある日、番組の稽古が深夜まで及んだため、ディレクターが寝てしまったことがあったという。それを見た鈴木は、「ここで寝かせておこう」と気を使って毛布をかけたそうだが、「俺、寝てねぇからな。殺すぞ!」と突然起き上がって怒鳴ってきたとのこと。以降、番組が終了する11年間、ひたすら「殺すぞ!」と言われ続けるようになり、鈴木の中でストレスが溜まっていったようだ。 また、鈴木は「はねトび」時代、共演者ともマジ喧嘩をしたことがある。当時、キングコングと、それ以外の出演者に距離ができてきたことを心配したロバート・山本博が、スタッフも集めて飲み会を開催。しかし、その会合にて、ロバート・馬場裕之とスタッフが、意見の食い違いからか殴り合いレベルの喧嘩を始めてしまったという。 すると、キングコング・梶原雄太は、山本に向かって「博よお! お前なにやってんだよ! お前があんな会、開かなかったら、こんなにみんな喧嘩することなかっただろうがよ!」と文句を言い始めたのだそう。少しでも番組の空気を良くしようと努力してきた山本は、この梶原の言葉に激怒し、「いい加減、舐めんじゃねえぞ!」と一触即発の事態に。さらに、鈴木も黙っていられなくなり「テメェ、梶原! 殺すぞこの野郎!」とブチギレるなど、凄惨な飲み会になったようだ。 そんな鈴木はこれまで、梶原との不仲を度々番組で明かしており、相方の西野亮廣が痛いのは表向きで「本当に痛いのは梶原」だとも発言している。2人の溝は想像以上に深いのかもしれない。
-
-
芸能ネタ 2018年08月26日 21時00分
勝地涼が前田敦子を“フライングゲット”できた気になる決め手
俳優の勝地涼(32)が25日、都内で公開中の映画「銀魂2 掟は破るためにこそある」(福田雄一監督)の大ヒット御礼舞台あいさつを都内で行った様子を各スポーツ紙が報じている。 同映画は、宇宙人が襲来した幕末時代という架空の世界を舞台に、小栗旬(35)扮する侍・坂田銀時らの活躍を描くもので、勝地は架空の将軍・徳川茂茂を演じている。 勝地といえば、以前は2013年のNHK連続テレビ小説「あまちゃん」で“前髪クネ男”ことTOSHIYAを演じて注目を集めていた。 各紙によると、舞台あいさつで勝地は、「今まで、どこ歩いてても『前髪クネ男』しか呼ばれなかった。でも、今は『将軍』って呼ばれますよ」と笑顔。 先月、元AKB48で女優の前田敦子(27)と先月結婚したばかりだが、「『あっちゃんと結婚したの、将軍かよ!』って言われる。前髪クネ男より将軍の方がいい」と笑わせたというのだ。「前田については妊娠説が飛び交っているが、舞台あいさつでは一切その話に触れなかった。妊娠していることが濃厚だが、どうやら発表は前田サイド任せ」(ワイドショー関係者) 勝地と前田は交際半年足らずで結婚。前田の所属していたAKBのヒット曲にかければ、前田は勝地を“フライングゲット”したが、決め手はやはりあっちの方だったようだ。 「『銀魂2』の勝地のセリフで『将軍家は代々、あっちの大きさは足軽』というセリフがありますが、とんでもない。勝地といえば小栗率いる“小栗軍団”のメンバーとして知られていますが、メンバーはみんな立派なものの持ち主ばかりだとか。前田はすっかりハマってしまったようです」(芸能記者) とはいえ、勝地の口から妻の“オメデタ報告”が聞けるのはまだ先になりそうだ。
-
芸能ネタ
たけし、さんま、所の豪華トリオ 圧倒的な存在感で視聴者を魅了「面白い」「最強」「神」
2016年04月05日 17時21分
-
芸能ネタ
エド・はるみ 慶應義塾大学大学院の入学式に出席「研究のスタートです」
2016年04月05日 17時18分
-
芸能ネタ
『暗殺教室』がV2を達成した今週の映画ランキング
2016年04月05日 15時30分
-
芸能ネタ
日テレ出入り禁止で陣内智則が芸能界引退の危機
2016年04月05日 12時00分
-
芸能ネタ
忙しくてもお盛んだったNEWS・手越祐也
2016年04月05日 11時55分
-
芸能ネタ
明石家さんま ビートたけし&所ジョージに一斉引退を提案「テレビのため、若手芸人のため」
2016年04月04日 21時52分
-
芸能ネタ
明石家さんま ビートたけし&所ジョージに感謝「2人にちょっとでも褒めてもらうとホントに嬉しい」
2016年04月04日 21時10分
-
芸能ネタ
「ビートたけしTVタックル」 お昼へ変更後視聴率5.4%
2016年04月04日 19時50分
-
芸能ネタ
小籔千豊 ツイッター乗っ取られアカウント削除
2016年04月04日 19時30分
-
芸能ネタ
“R-1王者”ハリウッドザコシショウ 「ガキ使い 七変化」に参戦も29位タイ「微妙…」
2016年04月04日 17時53分
-
芸能ネタ
松本人志 日本の政治家の質に言及「清廉潔白な人ばっかりが政治家になったら日本潰れる」
2016年04月04日 17時41分
-
芸能ネタ
結婚前に正念場を迎えそうな水川あさみ
2016年04月04日 16時30分
-
芸能ネタ
年収格差が広がるハリセンボンに浮上する解散危機
2016年04月04日 12時00分
-
芸能ネタ
どうしても目立ってしまう藤原紀香
2016年04月04日 11時14分
-
芸能ネタ
周囲も呆れ返るくりぃむしちゅー上田の俳優志望
2016年04月03日 12時00分
-
芸能ネタ
歌謡(うた)のマドンナ 第8回 永井みゆき だんじり育ちの血が燃える! 成長を続ける「演歌界のスカイツリー」
2016年04月02日 18時00分
-
芸能ネタ
片岡愛之助の女性問題を心配するマスコミ勢
2016年04月02日 17時46分
-
芸能ネタ
日テレ「ZIP!」の新お天気お姉さんに、変わり種の立教大生・長沢裕が就任
2016年04月02日 17時14分
-
芸能ネタ
いきなり身内から“物言い”が付いた藤原紀香
2016年04月02日 15時55分