芸能
-
芸能 2021年05月07日 19時25分
セクシーな天使姿を披露! 正統派美少女・吉田莉桜が『ヤングガンガン』降臨、癒しの笑顔で「人生最後に見たい天国」を撮影
グラビアアイドルの吉田莉桜が、5月7日に発売された『ヤングガンガン』(スクウェア・エニックス)の表紙に登場した。 『高一ミスコン2017-18』のグランプリ獲得をきっかけに芸能界入りを果たした吉田。その後、またたく間に数々の雑誌で表紙を飾り、正統派美少女として注目を集めている。同号では、天国をテーマに吉田が天使姿を披露。癒され度満点の優しい笑顔は、ファン必見だ。 >>全ての画像を見る<< 発売に先駆け吉田は、「ヤングガンガンさんの撮影では毎度色んなコスプレをさせて頂けて、すごい楽しいんです!(笑)今回は人生最後に見たい天国をテーマに撮影して頂きました! 天使の衣装で、海に近い白を基調にしたスタジオの屋上で撮影して頂いた写真がすごい気に入っているので、探してみてくださいね!」とコメントを寄せている。 同号には付録として吉田の特大両面ポスターも付いてくる。【吉田莉桜 プロフィール】2002年2月20日生まれ長崎県出身身長:162cm
-
芸能 2021年05月07日 19時00分
ナイナイ岡村「朝昼晩ウーバーイーツ」ヘビーユーザーの頃のトラブル明かす 矢部、自粛中に初利用
5月6日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、矢部浩之がウーバーイーツを初めて利用したと語った。 ゴールデンウイークは、東京都には緊急事態宣言が出され、不要不急の外出をしないよう呼びかけられていた。矢部も「自粛中に初めてデビューしまして」と語っており、「STAY HOME」を意識した暮らしをしていたのだろう。矢部が頼んだのは、うどんや天ぷらなどだった。 矢部は「すごいねと思って。何でもあるし。一人暮らししていたらずっとなるなと」便利さを絶賛。岡村隆史も「私なんかずっとウーバーイーツ。下手すりゃ、朝昼晩ウーバーイーツいってまう時もあるから。お酒だけやねん、頼む時、成人してるかどうかの確認あるの」と独身時代は頻繁に利用していたと語った。メニューは「朝はおかゆ食べて、昼牛丼食べて、晩は晩でステーキみたいなの食べて、そんなんやったもん」と豊富なラインナップを利用していたようだ。当然、多くの回数を利用する中でトラブルもあり、岡村は「タコのカルパッチョしか届かへん時があった」と振り返り、「2回電話したことある」と品物が届かないこともあったという。 >>ナイナイ矢部、加藤浩次の提案に「それ今、宮迫さん揉めてる」と拒否 岡村も「俺ら吉本興業やから」<< このほか、岡村は「見た? ルートでばーっとやるの。あれが楽しいねんで。『そっちちゃう』『ああ、そっちいってもうた』」とマップ上の動きを見ながらツッコミを入れる楽しみを披露。矢部は「車運転していて、ウーバーイーツの人の必死な感じがわかる」と都内のあちこちを慌ただしく走り回っているウーバーイーツの配達員たちへの見方を改めたという。 ネット上では「矢部さんウーバーイーツ使ってなかったのは意外」「チップとかあげたんだろうか」「ウーバーイーツのバイトって若手芸人がやることあるけど、矢部さんの所に届けるってなったら驚きだろうな」といった声が聞かれた。
-
芸能 2021年05月07日 18時00分
ドラマ『レンアイ漫画家』で“ハグの練習”、『逃げ恥』にそっくり?「中途半端だからパクリに見える」厳しい声も
木曜ドラマ『レンアイ漫画家』(フジテレビ系)の第5話が6日に放送され、平均視聴率が5.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第4話の5.7%からは0.1ポイントのダウンとなった。 第5話は、清一郎(鈴木亮平)の家に居候するあいこ(吉岡里帆)が朝食の準備をしていると、インターフォンが鳴る。玄関を開けると、そこには向後(片岡愛之助)とあいこの姉・緒方るりこ(観月ありさ)がいて――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 第5話では、「同じ屋根の下で同棲、イコール結婚」という厳格な考えを持つるりこを誤魔化すため、清一郎とあいこは疑似恋愛をすることになるという展開。しかし、ドラマファンの間ではある人気ドラマとの類似点を指摘する声が上がっているという。 「類似点が指摘されたのは、2016年10月期のドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)。家事代行の従業員と雇用主という関係の2人の契約結婚が描かれたドラマで、周囲には関係性を隠すために夫婦の振りをする場面もしばしば描かれました。『レンアイ漫画家』の第5話でも、るりこをあざむくために2人は夫婦の振り。さらに『逃げ恥』で反響を集めた、新婚感と親密感を出すためのハグをオマージュしたのか、あいこが『ハグの練習でもしますか』と両手を広げる場面もありました」(ドラマライター) >>ドラマ『レンアイ漫画家』、主人公がフラれる展開で評価一変?「めちゃくちゃキュンとした」の声も<< グイグイ来る女性の積極さに、男性側が戸惑うという展開も同じだったが――。 「このオマージュに、視聴者からは『逃げ恥みたいでキュンキュンした!』『清一郎の心がだんだん溶けていく感じもそっくり』という反響が集まっていましたが、一方ネットからは『逃げ恥っぽいことやろうとして空回ってる感しかない』『オマージュも中途半端だからパクリに見える』『いろんなドラマの要素つまんでドラマ作ってるだけ』という厳しい指摘も集まっていました。ここに来て清一郎が次第にあいこに心を許してきたとは言え、元々は気難しい漫画家から恋愛に関する無茶ぶりを振られ、嫌々ながらこなしていくという展開が不評を集めていた本作。まとまりがあり、テンポが良かった『逃げ恥』と比べても完成度では落ちてしまうのも事実のため、安易なオマージュに苦言も集まってしまったようです」(同) 『逃げ恥』の2人は最終的に本当の夫婦になったが、あいこと清一郎はどうなるのだろうか――。
-
-
芸能 2021年05月07日 16時30分
「からかわれている」「ナンセンス」海外から批判 元レペゼン地球、MVでインド文化を侮辱?
DJ集団「レペゼン地球」から名前を変更した「Candy Foxx」がアップした新曲MVが、海外から猛批判を集めている。 問題となっているのは、5日に公式ユーチューブチャンネルにアップされた新曲『Namaste!! CURRY POLICE』のMV。MVはインド映画風となっており、「カレーポリス」と名乗るインド人男性が世界中の食べ物をカレーにするために日本に渡り、カレーに寿司をかける「寿司カレー」ブームを起こすといったストーリーになっていた。 しかし、この動画のコメント欄には、英語やヒンディー語などで「歌で文化を軽蔑されるなんて思ってもなかった」「文化をからかわれているようで嫌」「伝統や文化、食べ物をからかうのはナンセンス」といった批判が集まる事態に。7日昼時点で高評価約1万件に対し低評価が約1万2000件と、低評価が上回っている。 「映像の中では、インド人が半裸になって『ナマステ ポリス』と陽気に歌ったりしているほか、ナンをフェリーのチケット代わりに使おうとする場面も。また、インド人男性も『カレー以外の食べ物は食べたことがない』と話したり、『外国の料理は死ぬほどまずかった』と食べた寿司を吐き出す様子も描かれています。あたかも他文化を受け入れず、カレーに関する食べ物だけを信じていると受け取られかねない描き方に、『侮辱されている』と感じたインド人が多かったようです」(芸能ライター) >>「全力かけてお前のことをつぶそうと」人気ユーチューバー、レペゼン地球・DJ社長に脅されたと告発?<< また、そもそもナンはインドでは日常的に食べられているものではなく、北インド料理のレストランで出される程度。インドに住むインド人を名乗るユーザーからも「今までナンを食べたのは10回未満」「ナンはそんなに食べません」という指摘もあった。 ファンはネット上で「面白いのに炎上するなんてもったいない」「これ見ても侮辱とは思わない」という擁護も聞かれているが、果たして海外からのクレームにCandy Foxxはどう対応するのだろうか――。記事内の引用についてCandy Foxx公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCxMLTQETeHIB2WGuTOG5wJA
-
芸能 2021年05月07日 12時00分
ユーチューバーに「みんなで血だらけにしようぜ」過激な批判 マナー違反の鉄道ファンを注意し活動休止の事態に
ユーチューバーグループ・バラエティチャンネルの「山ちゃん」が活動休止を発表し、ネット上で波紋を広げている。 事の発端となったのは、バラエティチャンネルが4月30日にアップした「【炎上】成田線120周年記念で撮り鉄が暴走!?数々の迷惑行為に驚愕した!」という動画。内容は同日に運行が開始された成田線開業120周年記念列車を撮影しようと我孫子駅に集まった鉄道ファン、いわゆる撮り鉄をネタにしたもの。メンバー4人はホーム上に荷物を放置している撮り鉄や、点字ブロックの上に立っている撮り鉄を細かく注意していった。 しかし、動画公開後、コメント欄には鉄道ファンと思われるユーザーから「正義感ぶってるだけ」「自分たちだって黄色い線の内側に入ってる!」「ただの偽善」といった批判の声が殺到。低評価が高評価を大きく上回り、炎上する事態になっていた。 また、バラエティチャンネルを擁護する声もあったものの、動画の中ではほとんどの人にモザイクをつけておらず。さらに、停車している回送電車に対し、「記念列車を撮れないように対策してるんすよ」と真偽不明な説明をする場面もあり、ネットからは「どっちもどっち」「駅員にとっては撮り鉄もユーチューバーも両方迷惑」という厳しい声が上がっていた。 そんな中、バラエティチャンネルは5日になって「例の炎上についてお伝えします」という動画をアップ。動画にはメンバーの「山ちゃん」が一人スーツ姿で出演し、撮り鉄の動画により、嫌がらせを受けていると明かした。 動画には、ツイッターに投稿されたバラエティチャンネルへの誹謗中傷が紹介されたが、「そのうちガチめに頭蓋骨割られそう」「撮り鉄に放火されるべき」「こいつらに会ったらみんなで血だらけにしようぜ」など過激なものばかり。他にも住所が特定されたりしているといい、精神状態を保つのが難しくなっていることを明かした。 >>社長ユーチューバーの動画に「通報しました」の声相次ぐ 同業者からも「規約違反になる」と指摘<< 「山ちゃん」はルールを守って撮り鉄をしている人に対し、誤解を招くような表現になったことを謝罪しつつ、相次ぐ嫌がらせへの恐怖のため、活動を休止することを発表した。 動画のコメント欄には、未だ多くの批判の声も見られているが、ネットからは「さすがにこの誹謗中傷はひどすぎる」「鉄道界隈に首突っ込むとこうなるのか…」と同情の声も多く寄せられている。 撮り鉄撮影動画のまさかの末路に、戦慄したネットユーザーも多いようだった。記事内の引用についてバラエティチャンネル公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCUeVXfbKFt75ow7-t2S6qtw
-
-
芸能 2021年05月07日 07時00分
視聴率は右肩下がり…川口春奈、主演ドラマでのリベンジに失敗した理由
川口春奈主演のTBS系演連続ドラマ「着飾る恋には理由があって」の第3話が4日に放送され、世帯平均視聴率が6.8%、個人平均視聴率は3.8%(いずれもビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録した。 川口にとって7年半ぶり連ドラ主演作。キレイに着飾ることで自分の居場所を得ていた川口演じるヒロインが、横浜流星らが演じる価値観の違う人々とルームシェアをしながら、恋をしたり、友情を深める中で、自分らしく生きる姿が描かれている。 第1話は世帯平均9.1%、第2話は同8.2%を記録していたが、前回よりも1.4ポイントダウンしてしまった 「CMスポンサーは世帯視聴率よりも個人視聴率を重視するようになっているが、かなり厳しい数字に落ち込んでしまった。前作のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』では薬物事件で逮捕された沢尻エリカの代役を引き受けて好演が評価され、そのおかげでCMオファーが急増。自身のYouTubeチャンネルも人気で勢いに乗っていただけに、局の上層部もかなり期待していたようだが、早くも残念な結果になってしまった」(TBS関係者) >>新ドラマ『着飾る恋』、メイン2人の好感度が最悪?「ずっと上から目線」「子どもか?」川口・横浜に不満の声<< 川口といえば、7年半前の同局の主演ドラマ「夫のカノジョ」が第5話で3.0%を記録するなど、ゴールデン・プライム帯(午後7時から11時)としては中々ない数字を記録。 川口にとしては今作でリベンジを果たしたいはずだったが、どうやら、今後、数字が回復するのは難しそう。このままリベンジに失敗しそうだ。 「最近のドラマのヒロインは、女性視聴者が感情移入しやすいよう素朴さが求められているが、その点、川口は美人過ぎて感情移入できないのでは。おまけに、格闘家の矢地祐介と交際中であることもマイナス要因になっていると思われる。矢地と別れていれば違った結果になっていたかもしれない」(芸能記者) 川口には「恋愛より仕事」の覚悟が足りなかったようだ。
-
芸能 2021年05月06日 23時00分
ロンブー淳、闇営業問題前に吉本退社を考えていた? ギャラ交渉など暴露も「忖度」の指摘も
5月5日放送の『1周回って知らない話&今夜くらべてみました合体「芸能界の気になる!」3時間SP』(日本テレビ系)に、ロンドンブーツ1号2号の田村淳が出演し、熾烈なギャラ交渉の舞台裏を明かし話題となっている。 吉本興業は2年前の闇営業問題発覚後に、芸人と事務所のギャラの取り分を明確化した。だが、淳はその前から会社とギャラ交渉を行っており、毎年約20%ずつのアップを実現させてきたという。 さらに、淳は「ギャラの取り分の割合を吉本興業がなぜ勝手に決めるのか」と疑問を持ち、「7:3」「6:4」といったアバウトな割合についても、「32:68がいいでしょって、30歳くらいからずっと言っていた。『周りにそんなこと言っていた芸人さんはいない』とも言われた」というが、「僕はそうして欲しいんです」と譲らなかったようだ。 >>有吉の“結婚発表後の変化”をロンブー淳が指摘し納得の声「新鮮」「最大の防御という感じ」<< このほか、闇営業が発覚する2年前には、現状が変わらない場合は吉本を辞めようとも考えていたという。かなり踏み込んだ吉本批判発言だと言えるだろう。MCの東野幸治も「それ喋って吉本笑ってるってめちゃめちゃええ会社でしょ」とフォローを忘れなかった。これには、ネット上で「淳はポッと売れたようなやつじゃないしな。昔っから売れてるから特別だったのか」「淳、やっぱりしっかり者なんだな」といった声が聞かれた。 ただ、淳は暴露話と言える内容を披露したものの、番組全体を通しては、マネージャーの仕事ぶりを紹介する密着VTRや、東野らが藤原寛副社長を直撃するなど、吉本興業アゲの内容が続いた。そのため、ネット上では「何この吉本アゲ特番」「イメージ悪くなったの回復させるためにこれは露骨すぎる」「何なんこの吉本忖度番組」といった違和感を示す声が多く聞かれた。さらに、吉本芸人がそれぞれのギャラ事情を話す展開についても、「芸人の楽屋話を延々聞かされるのってどうなんだろう」と不満の声が聞かれた。結果的に、淳の暴露話が浮いてしまう形となってしまったと言えるだろう。
-
芸能 2021年05月06日 21時00分
『逃走中』安藤美姫がいつの間にか消えた?「子供も守らず身の保身だけ」厳しい声相次ぐ
5月5日に放送された『逃走中』(フジテレビ系)で、元フィギュアスケート選手・タレントの安藤美姫が見せた「大人げない行動」に非難の声が相次いでいる。 この日の『逃走中』は5月5日の「こどもの日」に合わせて、過去最多のキッズ逃走者計8人が参加する「こどもの日スペシャル」。キッズ逃走者といえば、普段はひ弱な存在ゆえにこれまで他のメンバーがフォローに入ったり、足を引っ張ってしまったりと、何かと物議を醸す存在であるが、今回は「こどもが主役」と銘打った回だったため大人の逃走者にはできない特別なミッションが課せられるなどした。 そんな変則的だった今回の『逃走中』だが、4時間の放送中、ネットでは安藤の行動にバッシングが相次いだ。 安藤は冒頭5分で、子役の小林優仁が確保されたことに対し「ちょっと見逃してあげようよ。こどもの日だよ!」と容赦のないハンターの攻撃に怒りをあらわに。一方で安藤はひたすらハンターから逃げ回る作戦をとり、成功すればハンターが1人消滅するゲームでも安藤は捕まるリスクを恐れて不参加を表明。ゲーム終了後も参加しなかったことに対して安藤は「(隠れる作戦は)正解だったんじゃないかな?」と余裕の表情を見せたが、残り80分で確保となった。 >>安藤美姫に「下品過ぎる」「いろいろ無神経」ドン引きの声 『なりゆき街道旅』ロケ中の態度が物議<< この結末にネットでは「いつの間にいなくなった?」「牢獄にもいなかったし全然映ってなかったな」「正直、安藤美姫が捕まってガッツポーズした」「あんな協調性のない人は捕まって正解」「子供も守らず身の保身だけ考えているだけなのでせいせいした」といった厳しい声が相次いでいた。 現に安藤が捕まった際も他の逃走者たちもあまり残念そうな顔を浮かべる人物はおらず、「世界王者でも捕まるんだ……」といった他人行儀なものばかりであった。 安藤は2013年の現役引退後はタレントに転身。その美貌もあり、一時期は様々なバラエティ番組に出演した一方、物おじしない発言や、その大きな態度が災いし、しばしばネットでたたかれていた。 若者から親世代までファンが多い『逃走中』だけに今後のイメージダウンの影響は深刻になりそうだ……。
-
芸能 2021年05月06日 20時00分
女性問題続くさらば東ブクロは宮迫、徳井、渡部と同じ“呪い”? ハンバーグ師匠のYouTubeが話題
さらば青春の光(森田哲矢、東ブクロ)が、スピードワゴン・井戸田潤扮するハンバーグ師匠のYouTubeチャンネルに出演した。 さらばのYouTubeチャンネルにて、いつも東ブクロが森田にドッキリを仕掛けられているため、今回はハンバーグ師匠が間に入り、ドッキリの仕返しをすることに。こちらでは、森田の家に侵入し、キッチンにハンバーグを置いたり、電動スケボーを金色に塗ったりと、5つのドッキリを用意。帰宅した森田に、朝に家を出た時の違いを当ててもらうという企画が行われた。 ネタバラシ後は、森田が井戸田のバイクをけなす一幕も。井戸田のバイクはいわくつきで、これまで彼のバイクをいじった、雨上がり決死隊・宮迫博之、チュートリアル・徳井義実、アンジャッシュ・渡部建らの芸人がスキャンダルに巻き込まれ、芸能界から消えてしまった。この一連の騒動が“ソープランドピンクの呪い”とされてきたため、ハンバーグ師匠も「謹慎になるぞ」と脅した。しかし、その呪いが、森田ではなく、東ブクロにかかった形となった(東ブクロは謹慎はしていない)。 先日、東ブクロはファンの女性と関係を持ち、中絶させたとの報道があったばかり。そのためか、SNSやYouTubeのコメント欄では「ハンバーグ師匠のソープランドピンクのハーレーを馬鹿にした森田にブクロの不祥事って形で呪いがかかるのおもしろすぎるでしょ」「こんなスキャンダル中に、ブクロがこのネタ出来るのは個人事務所の強みやな」「面白かった!! この時期にアップしてもらえることも含めて森東は人に恵まれてるな」との声があった。 >>「何かしらの方法で訴える」相方に激怒し殴打 さらば東ブクロへのドッキリに「普通に犯罪レベル」の声も<< 「ちなみに、ドッキリの一つに、東ブクロと女性が家のベッドにおり、“東ブクロが女性に誘われているのに拒んでいる”というものがありました。不快に感じる人もいるかもしれませんが、こちらは、おそらく報道前に撮影されたもので、今さらお蔵(配信中止)にはできなかったのでしょう。また、5日には東ブクロのSNSアカウントが消失。こちらは、森田がニューヨークのYouTubeチャンネルに電話出演した際に、『SNSやめさそうとしていた』と予告していたため、その通りになりました。東ブクロは、SNSでファンの女性と連絡をして体の関係を多数持っていました。森田としては、東ブクロの女性関係が収まることを願っているのでしょう」(芸能ライター) 今回の報道は、東ブクロの身から出た錆ではあるが、結果的に“呪いが継続している”と思われても仕方のない動画となってしまった。
-
-
芸能 2021年05月06日 19時35分
欅坂46当時語れなかった“本心”を告白! 櫻坂46菅井友香、奮闘や葛藤を綴った著書『あの日、こんなことを考えていた』発売
櫻坂46の菅井友香が、5月6日に最新著書作『あの日、こんなことを考えていた』(日経BP)を発売した。 菅井は、2017年1月に欅坂46のキャプテンに任命され、2020年にグループ名が櫻坂46へと改名した現在も、キャプテンとしてグループを支えている。櫻坂46では、1stシングル『Nobody's fault』、2ndシングル『BAN』と全ての楽曲で “櫻エイト”(1列目、2列目でパフォーマンスするメンバー)の1人にも選抜された。 >>全ての画像を見る<< 同作は、そんな菅井の日々の奮闘や、『欅坂46らしさ』を追求していく中での葛藤などを綴った1冊。月刊誌『日経エンタテインメント!』(同)で連載された『菅井友香のお嬢様はいつも真剣勝負』の第1回(2018年7月号)から最終回(2020年11月号)までが完全収録されている。さらに、連載当時には語りきれなかった本心と舞台裏、櫻坂46メンバーへの感謝の言葉、プライベートの素顔、という3つのテーマに沿った書下ろしも収録。 また、3つのテーマに合わせ、欅坂46での活動の集大成、2020年10月に開催された『THE LAST LIVE -DAY1-』での衣装や、櫻坂46デビュー時の制服、そして私服姿で撮影された新規の撮り下ろしカットも掲載され、ファン必見の1冊となっている。『あの日、こんなことを考えていた』著者:菅井友香発売日:2021年5月6日(木)より全国書店で順次発売中定価:1650円(10%税込)発行:日経BP
-
芸能
日本テレビ五輪メインキャスター決定裏に明石家さんまの猛烈売り込み作戦
2019年11月25日 21時45分
-
芸能
戸田恵梨香『スカーレット』じわじわ“視聴者離れ”一番の原因は…
2019年11月25日 21時30分
-
芸能
大河の現場で川口春奈に待ち受けるかなりの“試練”
2019年11月25日 21時15分
-
芸能
結婚で“エロ路線”時代の作品がことごとくお宝になりそうな壇蜜
2019年11月25日 21時00分
-
芸能
引っ越しの手伝いは“口の固いメンバー”だった? オードリー若林の結婚匂わせ発言が話題に
2019年11月25日 21時00分
-
芸能
サザエがどんぎつねに、男性陣はイケメンCMに! ドラマ『サザエさん』本編より“特別CM”が盛り上がる?
2019年11月25日 20時00分
-
芸能
桐谷美玲、突然の“鳥の巣”ヘアにネット驚愕「コント並みのボンバーヘア」「爆発してても美人」
2019年11月25日 18時15分
-
芸能
「チョップまではアリ」ブラマヨ吉田の体罰容認発言が物議 女子バレー体罰問題受け「茶化さないで」の声も
2019年11月25日 18時00分
-
芸能
2020年は『音楽家』!? 大ブレークMatt来年の抱負について意外なコメント
2019年11月25日 17時30分
-
芸能
イモト結婚にいとうあさこが祝福「人の幸せで幸せだ」 イッテQメンバー集合に「最高」「大好き」歓喜の声
2019年11月25日 16時30分
-
芸能
『グランメゾン東京』佐藤浩市の息子・寛一郎の演技力に絶賛! 父と比べられるのは「嬉しくない」?
2019年11月25日 16時15分
-
芸能
鈴木おさむ、白鵬と2ショット写真でカラテカ入江にエール! 意外なところで繋がった3人の関係性とは
2019年11月25日 15時49分
-
芸能
新ジュノンボーイの“憧れ”みちょぱが恋のアドバイス「変な女につかまらないように」
2019年11月25日 14時00分
-
芸能
ク・ハラさん急死にMatt「ネットの恐ろしさを知った」に疑問の声 日本の芸能人からも追悼メッセージ集まる
2019年11月25日 13時30分
-
芸能
イモト、「交際0日婚」に疑問の声 夫の石崎Dの過去から“略奪婚”の噂も?『イッテQ』には救世主か
2019年11月25日 12時20分
-
芸能
松岡茉優、同級生のももクロ百田と2ショット公開するも批判の声?「マウント狙ってるんじゃ」の指摘も
2019年11月25日 12時10分
-
芸能
NHK和久田麻由子アナ『紅白』司会抜擢で期待される“豊満”大サービス!
2019年11月25日 12時00分
-
芸能
西島秀俊、『きのう何食べた?』で料理に目覚める?「野菜を切ると没頭」ストレス解消に
2019年11月25日 11時50分
-
芸能
ラサール石井、政治発言相次ぎ各所から疑問の声 百田尚樹氏を「戦争を美化している」発言も物議
2019年11月25日 11時40分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分