芸能
-
芸能 2021年05月10日 17時25分
いつもと違う? HKT48田中美久、大人っぽい黒ワンピ姿を披露 『ボム』表紙に登場、期待の“水着映えボディ”武田智加のフレッシュな水着姿も
HKT48の田中美久が、5月8日に発売された『ボム6月号』(ワン・パブリッシング)の表紙に登場した。 単独表紙として、同誌3度目の登場となった田中。JR九州が全面協力しているグループ初のWセンター曲『君とどこかへ行きたい』(12日発売)では、“つばめ選抜”(HKT48の1期生からドラフト2期生までの選抜)バージョンのセンターを務めている。同号では、大自然の中でオレンジのキャミワンピや、ノスタルジックな古民家で淡いブルーのキャミタンクに短パン姿を披露。さらに、大人っぽい黒のワンピース姿も掲載され、いつもとは違った田中の様々な表情が詰まったグラビアとなっている。 >>全ての画像を見る<< また、同グループから4期生の小田彩加と豊永阿紀も登場。『フクオカな時間』と題したグラビアでは、地元のゆっくりとした時間の流れの中でビビットなオレンジとイエローのビキニ姿や、しっとりとした紺色のチューブトップビキニ姿を披露している。 さらに、ボム通巻500号カウントダウンとして、48グループメンバーの初水着連載企画も同号よりスタート。記念すべき第1回目には、博多グラビアの期待の星と評される“もかちゃん”ことHKT48の武田智加が登場。可愛らしいアイドルフェイスに加え、水着映えするボディで注目を集めている武田のフレッシュなビキニ姿は、ファン必見だ。 また、26日に5枚目のシングル『君しか勝たん』をリリースする日向坂46から、松田好花、ともに名前に“愛”が入っている“まなまなコンビ”の高瀬愛奈と宮田愛萌も登場。22日と23日に1年4か月ぶりの有観客ライブを開催するAKB48から小田えりな、安田叶、山田杏華も登場し、峯岸みなみ卒業コンサートなどについて語っている。 同号には付録として田中の特大両面ポスターも付いてくる。ワン・パブリッシングWebサイトhttps://one-publishing.co.jp/
-
芸能 2021年05月10日 11時55分
人気ユーチューバーの自宅から窃盗の上、破損「クズすぎ」批判相次ぐ 本人も呆れ、追加動画にも厳しい声
人気ユーチューバーグループ・東海オンエアのてつやの自宅から物を盗む企画を行った3人組ユーチューバー「6面ステーション」に、批判の声が集まっている。 問題となっているのは、6面ステーションが8日までにアップした「バレずにてつやの家からどれだけモノを盗めるか!?」という動画。動画は前後編に分かれており、自身らの自宅近くにある東海オンエア・てつやの家から1週間かけてどれくらいの物を盗めるか検証する企画になっていた。 6面ステーションは、てつやの同居人に許可を取った上で企画を敢行。盗んだものは企画終了後、あわよくば貰えるのではないかという期待を込め、自分たちの欲しいものを中心に盗んでいき、最終的には計400万円相当を盗んでいた。 いざネタバラシの段階では、てつやは怒ることはなかったものの、「3、40万円」ほどのキャラクターの胸像の一部が運んでいる途中に破損されていたことを知ると、「犯罪なのよ」と困惑気味に指摘。しかし、6面ステーションは土下座こそしたものの、全く反省する様子は見せず、「(破損部分を)後ろごと取ってさ、無かったことにした方がよかったんじゃない」などと話していた。 この様子に、コメント欄には「盗んで壊してヘラヘラしてるって最低…」「家の周辺にもモザイク掛けてないし、人としてどうかと思う」「壊してあの態度あり得ない」という批判の声が殺到する事態になっている。 「人気ユーチューバーの家に転がっている高価なものを“盗む”までは、普通のユーチューブ企画として成立していましたが、盗んだものを破損し、さらに反省する態度すら見せなかったことで、多くの視聴者が不快感を覚えてしまったようです。後編動画の中では、てつやは怒らず、始終呆れている様子でしたが、ツイッターではこの動画に対し、『この動画はシンプルに低評価です』と苦言を呈しており、10日朝時点で動画の方も低評価が高評価を上回っています」(芸能ライター) >>ユーチューバーに「みんなで血だらけにしようぜ」過激な批判 マナー違反の鉄道ファンを注意し活動休止の事態に<< その後、6面ステーションは9日になり、「てっちゃんごめんなさい。ありがとう。大好き。」という動画をアップ。盗んだものをてつやにおねだりしていくという動画になっていたものの、メンバーの1人がてつや宅から盗んだ60万円相当の純金を「これをもらいたいな」「安い」などと言い、ぞんざいに扱って、床に落としてしまう場面も。コメント欄には「乞食って言葉が似合いすぎてる」「クズすぎ」という厳しい声が集まっていた。記事内の引用について6面ステーション公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCk-jQ0-FYfOE0Srs23LAGoQ東海オンエアてつや公式ツイッターより https://twitter.com/TO_TETSUYA
-
芸能 2021年05月09日 21時00分
【放送事故伝説】放送局で大火災発生! 番組中断の大事故
予定通りの放送ができなかった、または機器系統の故障やトラブルで放送スケジュールが乱れるなど、本来の意味での「放送事故」は過去に多くあった。この中でも大規模と言えるのが1969(昭和44)年に発生した「中部日本放送ビル火災」に伴う放送事故だ。 この年の5月5日の午後2時頃、愛知県名古屋市にある中部日本放送本館の地下1階にある機械室から出火。機械室と地上1階のテレビ主調整室、放送機器室、2階のテレビ送出用電算機室を焼いた。およそ9時間にわたり火災が続き、放送が何度も中断した。 火災と同時にテレビ番組の電源ケーブルが故障し、この日のワイドショー番組『この街は この風は』の放送ができなくなり、続く番組も止まった。中部放送では200人あまりのスタッフらが働いていたが、けがもなく無事に避難できた。 もっとも、ずっと放送を中断させ続けるわけにはいかない。当日出社していた関係者は、火災発生からおよそ2時間後の午後4時から名古屋テレビ塔に移動。予備放送設備(中継車)を使って放送を再開することにした。 >>【放送事故伝説】ニュース番組で大事故?椅子が壊れて「大転倒」?<< また、中部日本放送のビル内にはラジオ局もあり、こちらも無人となったが大きな支障はなかったという。 出火原因は分かっていないが主調整室で小さな火災が起こっていた。また中部日本放送には送気、吸気のダクトがあり、このダクトが新鮮な空気を送り込んでいたためダクトに煙が入り込み、煙突のような役目を果たしてモクモクと黒い煙が出たようだ。 翌日の新聞ではこの火災が写真と共に掲載され、黒煙を発するビルの前に集まるギャラリーの姿が記録された。 なお、中部日本放送ビルは5月5日の午後11時ごろ無事に鎮火。翌日から放送は再開されたという。
-
-
芸能 2021年05月09日 20時00分
志村けんさん、いかりや長介さんとのリハーサルや撮影は別日だった?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
新型コロナウイルスのパンデミックが発生してからおよそ1年が経過。収束どころか変異株の感染が拡大しつつある中、我が国は2度目のGWに突入した。厚生労働省の発表では、4月中に日本国内の累計感染者数は50万人を突破し、合計死者数は1万人を超えた。そのうちの1人となった、タレントの故・志村けんさんの死は日本中を震撼させた。 志村さんの一周忌を迎えた2020年3月29日、各局では追悼特別番組が放送され、高視聴率を記録。改めて偉大な喜劇王の姿が再確認された。芸にストイックだったという志村さんだが、かつての師匠で「ザ・ドリフターズ(以下、ドリフ)」のリーダーの故・いかりや長介さんとの確執は知られるところだ。 志村さんが高校2年の17歳のとき、当時の人気バンドだったドリフへの弟子入りを志願。雪が降りしきる中、いかりやさんの自宅へ押しかけ、およそ12時間も待ちぼうけをしていたという話は有名だ。 弟子入りを断られても食い下がらない志村さんの根性が買われ、まずはドリフの付き人として芸能界に足を踏み入れた。1974年、ようやく志村さんはドリフの正式メンバーに昇格。その後、『8時だョ!全員集合』(TBS系)に出演すると「東村山音頭」で大ブレークを果たした。 「メンバー内で最年少だった志村さんですが、同番組のころからリハーサルで罵声を飛ばす厳格な存在。打ち合わせやリハーサルは四六時中行い、スタッフにも高いレベルを求め続けたそう」(芸能ライター) 2020年4月に報じられたニュースサイト『シュージョプライム』では、志村さんの厳しさはメンバーや、いかりやさんに対しても同様だったことが報じられている。 記事によれば、同番組のネタの大部分をいかりやさんが担当していたが、志村さんは「俺のほうがもっとウケます」と反発していたという。1982年ごろになると、ネタ作りの限界を感じたいかりやさんがドリフの中心的存在となった志村さんにコントを委ねる形となったよう。だが、両者の仲が険悪になっていったことも事実。ついに85年9月に同番組は終了することになる。 >>マツコが「ホントに汚い女ね!」と一喝! ベッキーの“裏の顔”を早くから指摘していた?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< さらに、1998年まで放送された『ドリフ大爆笑』(フジテレビ系)においては、いかりやさんの作るコントに志村さんが出演を敬遠し、88年ごろには両者の対立が収録にまで影響を及ぼす事態に。 番組の降板を要望した志村さんに対し、スタッフによる折衷案から、いかりやさん、仲本工事、高木ブーの3人と、志村さんと加藤茶の2人体制でのコントに。両者は同じ番組に出演していながら、リハーサル日も収録日も別々だったという。 当時、月刊誌のインタビューで、志村さんは「僕は今のいかりやさんが面白いと思わない」とバッサリ。続けて、「コントは今一緒にできない」とまで言い放っている。 ところが2001年末、ドリフが出場した『NHK紅白歌合戦』が両者を雪解けへと導いた。同番組では『全員集合』の衣装を5人がそろって着用し、メドレー曲を披露。その合間に往年の“少年少女合唱隊コント”をやることになるのだが、本番の前に行った全員でのネタ合わせが志村さんの心境に変化を及ぼし「不思議なんだけど楽しかった」とうれしそうに話していたと報じられている。 一方のいかりやさんは、2003年6月発売の自著『だめだこりゃ』(新潮文庫)で「志村だけが、本格的なコメディアンの才能をそなえていた」と志村さんを高く評価した。 志村さんの追悼番組では、いかりやさんが亡くなる直前のメモ書きが紹介され、「志村がえらい」との走り書きが。確執から和解まで10年以上を要した両者だが、まぎれもなく盟友であったに違いない。
-
芸能 2021年05月09日 19時00分
浜崎あゆみ、玉山鉄二に3股かけられた? 報道は“疑惑”払拭のためと噂も【芸能界、別れた二人の真相】
歌手の浜崎あゆみが4月19日、491日ぶりとなる有観客ライブを6月26、27日にかけて千葉・舞浜アンフィシアターで開催すると発表。ファンからは歓喜の声がネット上にあふれる一方で、第2子の出産時期が疑問視されている。浜崎は、2020年10月に第2子の妊娠を発表。一部スポーツ紙では当初、「妊娠4カ月ごろ」と伝えられ、出産予定日は4月ごろとみられていた。 現時点で出産したのかは不明だが、すでに浜崎は出産を終え、未発表のままにしている可能性も否定できない。浜崎は、2019年大みそか開催のカウントダウンライブの2日後に長男の誕生を発表。同月発売の『女性セブン』(小学館)では、長男は19年11月に誕生したばかりと報じられたことで“超人的”な復帰劇にも話題が集まった。 そんな型破りな浜崎だが、過去の恋愛もなかなかぶっ飛んでいる。だが、天下の浜崎が天秤にかけられていたという汚点もあるようだ。 2009年11月、『週刊女性』(主婦と生活社)は浜崎と俳優・玉山鉄二の熱愛を報じた。記事によると、浜崎(当時31歳)は自宅マンションで母親やスタッフ、関係者らを招集させ飲み会を開催していたもよう。すると、宴の席で当時、殺人の逃亡犯で世間を騒がせていた市橋達也受刑者が「浜崎あゆみファンだった」というニュースを知った浜崎が、突如奇声を上げたという。 浜崎は市橋受刑者が、学生時代の彼氏に似ていたという話で盛り上がり、飲み会は元カレ談話に発展したようだ。すると、浜崎の母親が「今は玉ちゃんってカレがいるでしょ」と口を滑らせ、2人の交際を周囲が知らなかったことから、その場が一瞬で凍り付いたという。 「2人の出会いは2001~02年ごろとされ、元俳優の押尾学氏のスポンサーと噂された、下着通販会社の女社長の紹介で知り合い交際に発展したよう。同誌の取材では、浜崎が職場を兼ねる東京・恵比寿のホテルに玉山を呼び寄せ、お酒を飲んだり、マネージャーですら入れない浜崎宅の一室にも玉山は訪れていたとか。玉山は、同年に開催した浜崎の誕生日パーティーに参加した唯一の芸能人だったんだとか」(芸能ライター) >>錦織圭が“初体験”を捧げた福原愛との破局は二股疑惑? 涙ながらに交際を懇願するも…【芸能界、別れた二人の真相】<< ところが、浜崎と熱愛を報じられた直後の2009年11月、玉山は女優・栗山千明との連泊愛を『女性セブン』にスクープされ、2股疑惑が浮上したのだ。 「栗山との熱愛に浜崎は相当なショックを受けたという話も。ですが、浜崎との交際から目を背けるためのカモフラージュに栗山が利用されたという説も浮上。玉山の事務所が写真誌の取材に応じた際には、浜崎との熱愛報道を『ハッキリ言って迷惑してる』と否定。その一方で、『栗山さんとはいいお付き合いをしております』とあっさり認めたのです」(前出・同) だが、こんな噂もある。 「かねてから、玉山には“ゲイ疑惑”が浮上。それを打ち消すために、一部では浜崎と栗山が利用されたなどと言われ、あげく第3の女性の存在を同年同月発売の『週刊文春』(文芸春秋)が報じた。ですが、玉山が浜崎を利用することなど不可能であり、結果的には玉山に股をかけられた浜崎が身を引いたといいます。その後、玉山と栗山は半同棲状態の交際を育んでいたよう」(前出・同) 2011年1月、浜崎はオーストリア出身のモデルで俳優のマニュエル・シュワルツ氏と結婚。だが、戸籍上は未婚であったが12年1月には離婚に至った。 その後も、数多くの男性と浮名を流し、かたや未婚のシングルマザーになるなど、浮世離れの人生を謳歌しているよう。第2子の誕生が見守られる中、産褥(さんじょく)期も懸念され、ますます注目が集まるばかりだ。
-
-
芸能 2021年05月09日 17時00分
“1000年に1度のロリ巨乳”花咲ひより、1st写真集がオリコンランクイン! 10日にオンラインサイン会開催決定
グラビアアイドルの花咲ひよりが、5月10日に1st写真集『Metamorphose』(光文社)の発売記念オンラインサイン会を開催する。 “1000年に1度のロリ巨乳”としてグラビア界を席巻している花咲。4月11日に発売した1st写真集が『オリコン週間BOOKランキング』のジャンル別『写真集』で4位にランクインするなど、注目度の高さを見せている。 そんな花咲が、自身初となるオンラインサイン会を開催。地方在住のファンや、4月に開催された発売記念イベントに参加出来なかったファンには嬉しい知らせだ。 >>殿堂入りグラドル・森咲智美、写真集第4弾は“おとなの絵本”! 脳内を開帳する『森咲猥談』も初披露<< 開催に先駆け花咲は、「こんにちは、花咲ひよりです! 1st写真集は見ていただけましたか? このたびオンラインサイン会を開催することになりました! このご時世で皆さんと会える機会も少なくなってきているので、配信ではありますが一緒に楽しい時間を過ごせたらな、と思っています!」とコメントを寄せている。 未公開カットを追加した同作のデジタル版は、6月に発売予定。花咲ひより 1st写真集『Metamorphose』撮影:岡本武志発売:光文社発売日:2021年4月13日(火)定価:3,300円(本体3,000円+税)オンラインサイン会日時:5月10日 19時~MUVUSオンラインサイトhttps://muvus.jp
-
芸能 2021年05月09日 16時00分
実はセレブ育ち? 第7世代“クズ芸人”ラランド・ニシダ、AVモザイクチェックのバイト歴
5月13日に放送される「アメトーーク!」(テレビ朝日系)で、“キャバクラボーイ芸人”が集められる。M-1チャンピオンのとろサーモン・久保田かずのぶ、M-1ファイナリストのオズワルド・伊藤俊介と見取り図・盛山晋太郎&リリーとインディアンス・きむ、「キングオブコント」ファイナリストの空気階段・鈴木もぐら、鬼越トマホーク・金ちゃん&坂井良多が出演メンバーだ。 女優の伊藤沙莉を妹に持つ伊藤は、キャバクラ歴が10年で芸人より長い。フロア支配人まで上り詰め、「トラブルシューター」の異名も取った。久保田と鈴木は風俗店での勤務経験もあり、そこで培った実話や話術が芸人として生かされている。 キャバクラや風俗店のバイトは芸人ならさもありなんだが、「お笑い第7世代」で男女漫才師・ラランドのニシダの場合は稀有。セクシー映像にモザイクをかけるバイトをしていた。 ラランドといえば、あまたの芸能事務所からのスカウトを蹴ってフリーで活動。今春、個人事務所「レモンジャム」を設立して、相方のサーヤが社長に就任。マネージャーと3人で運営している。 広告関連企業に身を置き、芸人と二足のワラジを履く多忙なサーヤと反して、ニシダは休日が多め。そのくせ、遅刻が多く、無断で仕事をすっぽかすこともあるクズ芸人。26歳にしてほぼすべてのマッチングアプリに登録しており、「ラランドのニシダ」として「ラランドのコミュニティ」に入会。気に入った女性がいるとデートもして、ライブ会場に“ニシダの女”が複数名いることが珍しくない。 上智大学に入学した後に退学。再び入学したが再退学したあたりから、家族関係が悪化。現在は絶縁状態にあり、実家の敷居をまたぐことを禁じられているため、友人宅で居候している。 >>“傷つけない笑い”の真逆?“クズ芸人”たちがブレイクの兆し<< 「ニシダさんがクレイジーになった理由は、お金に困らない幼少期を過ごしたからでしょう。お父さんは超有名食品会社のトップ3の役員。異物混入事件が起こったときは頭を下げて謝罪する姿が、日本中に流れました。お坊ちゃま育ちのニシダさんが唯一やったバイトがモザイクチェック。時給が良かったので、効率的にもうけたそうです」(エンタメ雑誌のフリーライター) アングラバイトは地味だった。モザイクが陰部から外れていると挙手。タイトルと何分何秒がズレているといった旨をメモに残す。およそ1年続けて感じたことは、中年のバイトが多いため、チェック漏れが意外に多いということ。基本は、1人1作品。責任逃れができないため、漏れがあると減給される。ニシダがミスをしたときは、先輩が「それは無理だよな~」と同情してくれたという。 “エロビデ芸人”。下ネタに寛容な「アメトーーク!」でも、さすがに経験者を集められないか……。(伊藤由華)
-
芸能 2021年05月09日 14時00分
タカトシ、サンド、ザキヤマの妻、ママ友となったきっかけは? ママ会ではザキヤマが粋な計らいも
“好感度ナンバーワン漫才師”サンドウィッチマンが4月、レギュラー番組をさらに増やした。アンタッチャブルと4人でMCを務めるネタ番組「お笑い実力刃」(テレビ朝日系)が同月21日にスタートしたのだ。同番組は、過去に3度特番で放送された「お笑い二刀流 MUSASHI」の進化版。1組の芸人の漫才とコントをフル尺で届ける、いまどき珍しい“芸人ファースト”のプログラムだ。 年齢はサンドが上だが、芸歴はアンタが上。サンドは宮城県出身で、アンタは関東芸人とあって、一見接点はなさそう。ところが、サンドの富澤は山崎弘也と家族ぐるみで交流があるという。双方をつなげたのは妻だ。 「そもそもタカアンドトシのトシの奥さまと山崎が出会っていて、のちに奥さま同士が仲良くなったそう。そこに富澤の奥さまも合流して、売れっ子芸人の妻によるママ友会が生まれたのです」(エンタメ月刊誌の編集者) サンドとアンタには、M-1王者という共通点がある。サンドは07年、敗者復活戦からトップに上り詰めて史上初の快挙を成し遂げた。アンタは04年に優勝。サンドは優勝後に独立したグレープカンパニーで、アンタはプロダクション人力舎から出た唯一のM-1覇者だ。 一方のサンドとタカトシは、「帰れマンデー見っけ隊!!」(テレ朝系)に隔週持ち回りで出演中。サンドは秘境を路線バスで移動しながら飲食店を探す「バスサンド」。タカトシは秘境で寿司屋を探す旅、秘境路線バスで飲食店を見つける旅や、前身番組から続く「帰れま10(てん)」など。いずれも、終わりが見えない過酷ロケという既定路線は同じだ。 >>サンド伊達と富澤、オフに意外な場所でバッタリ? その後合流で「どれだけ仲がいいんだ」の声<< ママ会で、バラエティ番組ばりに仕切ってみせたのは山崎だ。先の編集者が続ける。 「トシさんの奥さまが主催する形で、初めて3人のママ会が開かれたそうです。山崎が店まで妻を送り届けると、店内には富澤の奥さまが待っていた。2人は初対面で、当のトシの奥さまが遅刻。これは気まずいだろうなぁと思い、トシさんの奥さまが来るまで、山崎が『どうなのぉ』なんて言いながら場を回したそうです」 この日を境に、ママ会での山崎株が爆上がり。富澤の妻は「(山崎は)すごい優しくて紳士だった」と夫に報告したという。 富澤と山崎は2児の、トシは3児のパパ。「お笑い実力刃」にタカトシがゲスト出演する日が来たら、イクメンパパからママ友の近況が語られるかもしれない。(伊藤由華)
-
芸能 2021年05月09日 12時10分
酒井法子が独立でユーチューバーに挑戦、勝算は? 傾倒している“師匠”に弟子入りあるか
歌手で女優の酒井法子が5月1日、所属事務所・オフィスニグンニイバから退所し、今後は個人事務所で活動していくことを、同事務所が公式サイトで発表した。 酒井は1986年にアイドルとしてデビューし、歌手、女優として活躍。2009年に薬物事件で逮捕・起訴され執行猶予付きの判決を受け、猶予期間が明けた2012年から同事務所に所属していた。 酒井は独立の理由を「50歳という節目の年齢が近付くにつれ、この先、あと何日?この芸能界でお仕事させて頂けるのであろうかと日々考える事が多くなりました。私にとって残された時間はそう多くないのではないかとも考えました。であるならば、もう一度挑戦してみようと思ったのです」と直筆メッセージでつづった。 酒井は同日未明にYouTube「酒井法子 チャンネル」を開設。第1回の投稿動画では、テンション高く食レポなどに挑戦。冒頭から、1995年発売の代表曲「碧いうさぎ」を気持ち良さそうに熱唱。5日深夜にはツイッターの公式アカウントを開設した。 「前の事務所はテレビ復帰を目標にしていたが、事件の際に逃亡してしまったことで悪いイメージが残り、なかなか難しかった。そのため、酒井は独立で新たな収益の形を模索することになったが、同年代の元アイドルのYouTuberは競合相手がいないだけに、うまくやったらかなり稼げるのでは」(音楽業界関係者) >>筋トレにハマっている? のりピーが主演映画のPR活動を行わなかった理由<< 独立にあたり、PRのためか各メディアの取材を積極的に受けた酒井だが、ニュースサイト「NEWSポストセブン」(小学館)では、すっかり筋トレにハマっていることを告白。 酒井によると、ジムでの筋トレは約7年間続けていて、以前は週に2日だったが、昨年11月からは週3日通っているのだとか。 モチベーションになっているのが〝美ボディコンテスト〟の「ビキニフィットネス」で5年連続日本一を獲得している安井友梨さん。 酒井は「友梨様」と呼んで敬愛。デパ地下の精肉売り場でばったり会った際には安井さんへの溢れる思いを伝え、スマホの待ち受け画面も安井さんだという。 「酒井が安井さんに弟子入りして、大会に挑戦する企画をYouTubeでやればバズりそう。大会も話題になるだろうし、往年のファンたちも会場に押しかけそうだ。酒井が新たな挑戦を決断するか注目」(芸能記者) 酒井が筋肉美を披露する日も近い?
-
-
芸能 2021年05月09日 10時00分
フランス版『カメ止め』と日本版の決定的な違い ヒットの要素がなくなっている?
2018年に公開され、社会現象を巻き起こした映画「カメラを止めるな!(カメ止め)」が、フランスでリメイクされることが決まったことを、各メディアが報じた。 「カメ止め」は、上田慎一郎監督の劇場長編デビュー作として、もともと都内2館での公開からスタートしたが、SNSなどで話題となり公開劇場も全国へと拡大。予算300万円のインディーズ作品にもかかわらず、最終的に公開館数が350館以上、動員数は220万人を超え、興行収入は31億円を突破する異例の大ヒット作となった。 国内のみでなく、海外でも「ONE CUT OF THE DEAD」というタイトルで上映。フランスでは、同国最大の日本映画祭「KINOTAYO(キノタヨ)現代日本映画祭」でオープニング作品として上映され、観客投票で決まる最高賞「ソレイユ・ドール」を受賞。19年3月からは劇場公開もされ話題となるほどの人気ぶりだった。 各メディアによると、今回メガホンを取るのは、白黒のサイレント作品「アーティスト」などで知られるミシェル・アザナヴィシウス監督。同作は12年の「第84回アカデミー賞」の作品賞、監督賞など5部門を獲得している。 フランス版は「Final Cut」のタイトルで、出演者も「真夜中のピアニスト」などで知られる俳優のロマン・デュリスや、「アーティスト」にも出演していた女優ベレニス・ベジョら人気俳優が名を連ね、日本公開は2022年を予定しているという。 >>大ヒット『カメ止め』監督の最新作、予想通り惨敗? それを超えたインパクト大の作品<< 昨秋にこの話を聞いたという上田監督は、「フランスの地で、フランスの方々によって創られる事でどう生まれ変わるのか?今から楽しみでなりません」とコメントを寄せているのだが…。 「低予算でまるで映画サークルが作ったようなバタバタ感が画面からにじみ出て、無名の俳優ばかりだが観客が感情移入できるキャラばかりだったから『カメ止め』はヒット作となった。それに対して、フランス版は一流の監督に役者陣、潤沢な製作費の豪華版。『カメ止め』とはまったく違った作品になりそうで、日本の『カメ止め』ファンの支持を得られるとは思えない」(映画業界関係者) とはいえ、日本で受ける要素を盛り込むような忖度があるとは思えない。
-
芸能
水卜麻美アナ“逆援交願望”発言に仰天! 来春退社説も再び急浮上…
2019年11月27日 21時30分
-
芸能
剛力彩芽“恋愛ゲーム”バッドエンド…魔性の女・深田恭子化一直線!
2019年11月27日 21時15分
-
芸能
『まだ結婚できない男』、前作映像にファン号泣もまさかのオチで台無し?「笑わせてくれてありがとう」の声も
2019年11月27日 21時00分
-
芸能
沢尻容疑者の勾留延長と彼氏の逮捕でおびえる芸能人たち
2019年11月27日 21時00分
-
芸能
井上真央が二宮和也に激怒!? 松本潤と“1年前倒し”ゴールイン説
2019年11月27日 20時00分
-
芸能
三谷幸喜原作の作品で舞台初挑戦の小林麻耶に非難の声? 芸能活動“引退期間”は1年足らず
2019年11月27日 20時00分
-
芸能
辻希美、長女の誕生日パーティーの宅配ピザがむしろ好感度がアップ? ママタレの不祥事で評価がうなぎ上りか
2019年11月27日 19時00分
-
芸能
ク・ハラさんに「くせ毛だったらかわいさ半減」松嶋尚美の発言が物議 スタジオの雰囲気にも呆れ声
2019年11月27日 18時25分
-
芸能
西野亮廣、「落ちるところを見せる」 ファン獲得テクニックを明かす
2019年11月27日 18時10分
-
芸能
『G線上のあなたと私』ラストシーン視聴者号泣の中、眞於先生の行動が「ずるい」と賛否
2019年11月27日 18時00分
-
芸能
『あさイチ』、坂下千里子の発言が物議 生理特集で“男性の理解不足”がテーマも大吉をからかう?
2019年11月27日 13時15分
-
芸能
小6女子誘拐事件「双方に嫌悪感」人気歌い手が不適切発言 「不謹慎すぎる」ファンから失望の声も
2019年11月27日 12時40分
-
芸能
新婚・橋本マナミ「75歳までグラビア」宣言、“局Pに抱かれた経験”はナシ発言も
2019年11月27日 12時30分
-
芸能
爆問太田、宮迫囲む会に呼ばれなかった理由は『27時間テレビ』の暴走?「反社だらけだったらしい」
2019年11月27日 12時20分
-
芸能
テレ朝のクイズに“職業・パパ活”女性が登場し物議 驚きの収入に「放送するのマズくない?」の声も
2019年11月27日 12時00分
-
芸能
パートナーの問題が噂されるたけし、「何でも信じやすい」? 元弟子がツイッターで暴露
2019年11月26日 23時00分
-
芸能
吉本興業を襲った悲劇 桂三金&平川幸男が相次いで死去…
2019年11月26日 22時00分
-
芸能
キンコン西野、クスリ使用疑惑で職質を受けたワケは『いいとも!』出演者関係? 真相を語る
2019年11月26日 22時00分
-
芸能
自身の発言で業界内で流れるうわさを裏付けたみな実アナ
2019年11月26日 21時45分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分