芸能ニュース
-
芸能ニュース 2021年04月05日 16時45分
「動画を撮っている人は誰?」吉岡里帆扮するどんぎつねの“プライベート映像”が話題 タイトルも意味深なWEBCM公開
女優の吉岡里帆が出演している日清どん兵衛の新WEBCM動画『あの日の、どんぎつね。』が、3月31日に公開された。 どん兵衛のCMに登場する人気キャラクター、吉岡扮する『どんぎつね』。同動画は、浴衣姿でどん兵衛を調理して食べるどんぎつねの姿を、誰かがスマホで撮影したような映像で、公開されている動画もスマホの画面サイズとなっている。画面に映し出されるのはどんぎつねのみで、普段CMで見る彼女とはどこか違う、素のような反応が垣間見える動画となっている。 >>全ての画像を見る<< 動画が公開されるとツイッターでは、どんぎつねの新たに感じる愛らしい一面に大興奮する声が続出。ほかにも、「動画をとっている人は誰なの?」、「星野さんがとっているのかな?」など、動画のシチュエーションを憶測する声も飛び交っている。 同動画は、どんぎつねのプライベート映像なのか、誰が撮影した動画なのか、動画のタイトルにある『あの日』とは一体いつで、真実が明かされる日は来るのか、など今後の展開に注目が集まる。 同CMは、どん兵衛の公式YouTubeチャンネルや公式ツイッターなどで公開中。公式サイトでは、『あの日の、どんぎつね。』というスマホ画面に見立てたページも公開されている。日清のどん兵衛「あの日の、どんぎつね。」/ 吉岡里帆https://youtu.be/T1WW3TL2v0Iどん兵衛公式ツイッターhttps://twitter.com/donbei_jpどん兵衛公式サイトhttps://www.donbei.jp/anohinodongitsune/
-
芸能ニュース 2021年04月05日 12時35分
有吉と夏目アナの電撃結婚発表、5年前からの因縁が関係? 有吉の口から夏目の名前が出ない事情も
フリーアナウンサーの夏目三久が5日、MCを務めるTBS系の情報番組「あさチャン!」に生出演し、改めてタレントの有吉弘行と結婚したことを報告した。 2人は今月1日に結婚したことを2日に発表。夏目アナは、4日放送のキャスターを務める日本テレビ系「真相報道 バンキシャ!」で、結婚発表後初の生放送番組への出演を果たし、結婚を生報告していたが、「あさチャン!」では初の報告となった。 夏目アナは、「改めてこのご報告をさせていただいたことで、人との繋がりですとか、いままで支えていただいたみなさんのことを感じて、仕事をさせていただけることに感謝でいっぱいです」と明かしたが、2人の結婚発表は業界内にかなりの衝撃を与えたという。 「2016年8月に一部スポーツ紙が結婚&妊娠をスクープ。しかし、当時は双方から交際自体を全面的に否定され、夏目自身がライバル紙のインタビュー記事で否定。報じたスポーツ紙は3か月後に一面で訂正記事を出すまでに揉めた。ところが、以後も2人の交際は続いていたようで、5年越しのスクープとなった」(テレビ局関係者) >>有吉弘行、夏目三久との結婚をTwitterで報告「少々恥ずかしいのですが」芸能界からも祝福集まる<< そして、2人が結婚を発表した2日、5年前に訂正記事を出したスポーツ紙が、相手の名前を出さなかったものの、有吉の結婚を報じ、さらに、発表の少し前にネット版で2人の結婚をスクープしたのが、夏目アナがインタビューで否定したライバル紙だったのだ。 「5年前に激怒したのは、夏目の後ろ盾となっていた芸能界の重鎮。当時、重鎮は夏目の交際を知らなかったので激怒したようだが、さすがに、根負け。『相手の名前には触れるな』との条件で有吉の結婚を自らリーク。そして、ライバル紙には花を持たせるためにネット版でスクープさせたというのが今回の舞台裏のようだ」(芸能記者) 一方、有吉は4日、パーソナリティーを務めるラジオ番組に生出演。放送前、都内のラジオ局に集まった報道陣の祝福に笑顔を見せ、番組内でも結婚を報告。しかし、夏目アナの名前を出さず、「ヒラメタイさんと結婚しました」とボケたが、その発言には今回の結婚発表の舞台裏が関係していたのかもしれない。
-
芸能ニュース 2021年04月05日 12時20分
「こんな雑誌二度と買わん」厳しい声 先輩モデルが叱るドッキリで後輩号泣 “闇”を感じた視聴者も
女性向けファッション雑誌「Popteen」(角川春樹事務所)の公式YouTubeチャンネル「PopteenTV」が3日、先輩モデルが後輩モデルにドッキリを仕掛ける動画を投稿し、視聴者から批判の声が寄せられている。 「PopteenTV」は、「【涙涙涙】新専属モデル3人に喧嘩ドッキリの表紙サプライズを仕掛けた結果…【Popteen】」のタイトルで動画を更新。ドッキリの内容は、先輩モデル2人が、後輩モデル3人に、専属モデルになったことと初の表紙に選ばれたことをドッキリを仕掛けてお祝いするというもの。先輩モデルらと後輩モデルらが一緒に撮影中に、先輩モデルらが後輩モデルらに厳しく当たり、その後、ネタバラシをするという流れだった。 スタジオに入ると、5人はカメラの前でポーズを決めるのだが、先輩モデルらは後輩モデルらに「覇気がないよ、練習してきた?」「Popteenについて色々勉強した方がいいと思う」「甘いよ?」などと強めの口調で伝え、現場の空気は一気に重くなる。先輩モデルが「積極的にちゃんと聞いて? どこがダメなのかとか。一生撮影終わんないよ」と後輩モデルに注意する場面もあるのだが、それを聞いた後輩モデルは先輩モデルにアドバイスを求めるも、先輩モデルは「自分で考えない?」「ちゃんと見てきた? 他の人の」「今すごい空気悪いの分かるよね」と突き放していた。 重たい空気が続く中、先輩モデルらは席を立ち、ケーキを持って、「新専属&初表紙おめでとう」とドッキリだとバラしつつ後輩モデルらを祝福。後輩モデルらは驚きと安堵の表情を浮かべたが、1人は「めちゃくちゃ怖かった」と大号泣し、バラされた後も涙が止まらなかった。仕掛けた側の先輩モデルらも「本当にごめんね」と慰めていた。 >>藤田ニコル「テレビの嫌なところを知りました」芸能界に冷めた出来事を明かす 若林は「大御所感ある」<< この動画を受け、ネット上では「せっかく専属になったのにこんなドッキリでお祝いって可哀想」「喧嘩ドッキリとかいらないと思う。ほんとに誰もいい気分にならない」「人を不快にさせるドッキリをやる神経が寒すぎ」「気分悪いわ」「こんな雑誌二度と買わん」「雑誌側のイメージが悪くなりました」という非難の声が多く挙がっていた。 「みちょぱこと池田美優さんや、めるること生見愛瑠さんなど、Popteenモデル出身のタレントは多いですが、昔からPopteenはモデル同士の不仲が囁かれ、実際、みちょぱさんもめるるさんを『たくさん叱ってきた』と認めています。そういった背景を知ってか、今回のドッキリ動画を見た視聴者からは『Popteenは上下関係あって敷居高いイメージ』『Popteenの闇…』という声もありましたね。一方で、『みちょぱの時代が終わってから、注意する人がいなくて緩んでるからこのくらい言った方がいい』『これぐらいビシッと言えて、それが様になる人がいた方が良さそう』という意見もありました」(芸能ライター) 「サイコーに面白かった」と楽しむ人も一部ではいたが、多くの人が不快感を覚えたようだ。記事内の引用についてPopteenTVのYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCtFmQ51K2iSHJwBKwyQQRdw
-
-
芸能ニュース 2021年04月05日 12時00分
「許されない」ファン激怒 「仮面ライダーあんま好きじゃない」元主演俳優が50周年当日に暴言吐き物議
1987年から88年まで放送されていた『仮面ライダーBLACK』で主演を務めていた俳優の倉田てつをが、仮面ライダーについて暴言を吐いたとして批判の声が殺到している。 問題となっているのは、「仮面ライダーシリーズ」生誕50周年を迎えた4月3日に行われた倉田の17LIVEでの配信。その中で倉田は仮面ライダーの話題について、「いろんなことが耳に入ってきてる」と50周年を記念した数々の企画を知っているとしつつも、「俺、仮面ライダーの話は好きじゃないから」と断言した。 さらに、倉田は「仮面ライダー50周年って言われてもね、まあ、ありがとうだけども、別に俺、仮面ライダーじゃねえし。たまたま昔ライダーやってたっていうだけで」と仮面ライダー俳優扱いされることを拒絶。50周年に当たり、「コメントも出さないし」と宣言し、「俺、仮面ライダーあんま好きじゃないから。ごめん」と仮面ライダーの話題を心待ちにしていたファンに謝っていた。 >>「女性だったらやって」ライダー俳優がモデルに暴言 番組を越えて本人のインスタまで炎上騒ぎに<< この倉田の言葉に、ネットからは「仮面ライダー俳優としてしか見られないんだろうし、可哀想な部分はある」「しつこいファンにうんざりしたんじゃない?」という擁護が集まっていたが、一方、仮面ライダーファンからは「50周年に水差さないで!」「歴代のライダー俳優がお祝いコメント出してる中、これはない」「仮面ライダー史の汚点になったな」という批判が集まっている。 「実は倉田、自身が経営してる飲食店で、仮面ライダーを意識した『ブラックステーキ』『RXステーキ』といった名前のメニューを提供。それだけに、ネット上からは『利用してるくせに恥ずかしくないの?』『恩恵だけ受けておいてこんなこと言うの許されない』という指摘も集まっていました。また、同日には50周年に当たり、『仮面ライダーBLACK』のリブート作品『仮面ライダーBLACK SUN』の制作も発表されていたこともあり、“水を差された”と感じたファンが多かったようです」(芸能ライター) リブート作品制作発表直後には倉田の出演を望む声もあったが、この暴言によりそういったファンの声も皆無となってしまっていた。記事内の引用について倉田てつを17LIVEより https://t.co/rXuRgLs4to?amp=1
-
芸能ニュース 2021年04月05日 07時00分
コロナ禍で芸能界のオーディションが増加? 今後も増えそうな理由は
女優の二階堂ふみが3月28日、都内で行われた「美少女図鑑AWARD 2021」授賞式にシークレットゲストとして登場した。 各メディアによると、2002年創刊のフリーペーパー「美少女図鑑」が主催するオーディション。3回目となる今年は、47都道府県、地域ごとに「地方限定予選」を実施し、過去最多の5204人が応募。グランプリには、大分県出身で15歳の白石花恋さんが選ばれた。 二階堂は「沖縄美少女図鑑」がデビューのきっかけ。当時を、「よくカバーを飾っていた方を生で見て『こんなにかわいい人がいるんだ』と思った。小学生でオシャレとか分からず、メークもしたことない時だったので、緊張したけど楽しかったことを覚えている」と懐かしんだという。 また、EXILE、三代目 J SOUL BROTHERSらが所属する「LDH JAPAN」が、今夏以降に史上最大規模のオーディションを開催することを、各スポーツ紙が報じた。 >>NiziU人気メンバーの休養、闇が深すぎる? オーディションのときから抱えていた懸念<< 今回はボーカル、ラップ、ダンス部門を男女問わず募集。EXILE HIROに加え、EXILE TRIBEのメンバーや、LDH所属アーティストがそれぞれ携わるプロジェクトにも合わせて審査員となり、合格者のプロデュースにも関わることになるという。 「まだまだコロナが長引きそうだが、今の傾向だと、どんどん芸能界のオーディションが増えることになりそう。コロナ以前は、スカウトマンが地方に出向いてスター候補を発掘することが可能だったが、今はそれが難しい状態。それでも、各芸能プロにとって新たな人材の発掘は必要不可欠。そうなると、オーディションを開催した方が、有望株を見つけられる可能性が高くなる。今までやっていなかったような芸能プロがオーディションで門戸を開く可能性もありそうだ」(芸能プロ関係者) 芸能界入りのチャンスが広がりそうだ。
-
-
芸能ニュース 2021年04月05日 04時00分
「こんな多様性の時代に、炭酸割専用って!」マツコ、麦焼酎の炭酸割りを堪能するCM完成 「本当はもっと濃いのよ」こだわりの飲み方も?
タレントのマツコ・デラックスが、炭酸割り専用麦焼酎『香る大隅〈麦とジャスミン〉』の新CM『ちょっと新しくない?』篇と『地味に新しくない?』篇、『好きに飲ませてよ』篇に出演する。CMは4月6日より近畿エリアで放映開始される。 同CMは、番組ADと自宅でサシ飲み中のマツコが、自ら飲んでいる麦焼酎の炭酸割りの新しさをズバッと伝えるストーリー。『ちょっと新しくない?』篇での「次、どうする?」というマツコのセリフには、2つの意味が。1つは『グラスが空いたけど、次、どうする(何を飲む)?』、もう1つは、ライフスタイルが大きく変化する昨今、『現状から前進する旗印になるような強いメッセージ』という、ダブルミーニングになっている。『好きに飲ませてよ』篇では、「こんな多様性の時代によ、炭酸割専用って!」と、マツコのツッコミが冴える。 >>全ての画像を見る<< 撮影では、監督から「まるで一幅の絵画のように表現したい」と説明を受けたマツコ。カメラ前にスタンバイし、ワンテイク撮り終えると監督は「すごい綺麗な絵です!」「素晴らしい」と絶賛。それに対しマツコは、「あんたに言われたくないわよ!」と毒舌コメントで現場を沸かせていたという。さらに、撮影用の焼酎と炭酸水の割合を訊ねるスタッフに「焼酎1、炭酸4で勘弁してあげる(笑)」とリクエストする場面も。「親父の焼酎の飲み方なんて、本当はもっと濃いのよ。『あー』ってため息つくし。でも、今度は少しかわいい系でも頑張ってみるわ(笑)」と意気込み、撮影では「うまっ」、「おいっしい」など美味しそうに飲む姿が撮影できたという。 同CMは、サントリーのYouTubeチャンネルでも公開される。サントリー公式YouTubeチャンネル『ちょっと新しくない?』篇https://www.youtube.com/watch?v=YHiJIfqYolc
-
芸能ニュース 2021年04月04日 20時00分
2局が新番組スタート、朝の“帯番組戦争”は羽鳥独走に拍車? 『ラヴィット!』は大苦戦
平日朝の帯番組は、民放各局が激しい視聴率戦争を繰り広げている。 この4月改編では、麒麟の川島明らを起用した『ラヴィット!』(TBS系)、谷原章介をメインキャスターに据えた『めざまし8』(フジテレビ系)と、2つの新番組がスタートした。周知の通り、TBSの前番組は落語家の立川志らくMCによる『グッとラック!』が1年半、フジは小倉智昭MCの『情報プレゼンターとくダネ!』が22年に渡って放送されていた。 TBSは脱ワイドショー路線、フジはベテラン司会者からの交代となるが、初回視聴率はともに低調に留まった。『ラヴィット!』は2.7%、『めざまし8』は6.2%となった(視聴率はビデオリサーチ調べ・関東地区平均/以下同)。先週末の『グッとラック!』の最終回は2.8%で、『ラヴィット!』はほぼ横ばいだったが、『とくダネ!』の最終回は7.3%で、『めざまし8』は1%強数字を落としてしまった。 その代わり、同時間帯でトップを独走している羽鳥慎一司会による『モーニングショー』(テレビ朝日系)が10.6%、水卜麻美アナウンサーが卒業した『スッキリ』は8.8%を記録。それぞれ前4週の平均は『モーニングショー』10.2%、『スッキリ』は7.8%であり、数字を上げている。 >>「すぐに高視聴率が出る方が信用出来ない」新番組苦戦の麒麟・川島にふかわりょうがエール<< 『ラヴィット!』は、同局の『王様のブランチ』(同)や『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)、『お願い! ランキング』(テレビ朝日系)などとの類似が指摘され、新番組ながら既視感を覚える視聴者が多いようだ。一方、『めざまし8』は、谷原章介のさわやかなイメージは「朝にぴったり」と反応は上々だ。 『スッキリ』も、入社12年目の水卜アナに代わって、2018年入社の岩田絵里奈アナウンサーを起用し、「変化」を意識した布陣となっている。視聴率アップを見るに、効果を生み出したと言えそうだ。 さらに、全体の数字の流れでは、TBSとフジの視聴者がそれぞれ日テレとテレ朝に流れていった可能性が高いと言えるだろう。民放首位の『モーニングショー』の牙城に打撃を与えられなかったのは、各番組にとっては痛手と言えるかもしれない。今後の流れにも引き続き注目して行きたい。
-
芸能ニュース 2021年04月04日 18時00分
各スポーツ誌をお詫び行脚も効果なし? ゆきぽよ、写真集発売告知のタイミング最悪か
モデルでタレントの“ゆきぽよ”こと木村有希が、5月25日に最新写真集「はじめまして」(光文社)を発売することを、各スポーツ紙などが報じた。 ゆきぽよは先ごろ、大手パーソナルジム・ライザップのダイエット企画で体重4.6キロ減、ウエスト11.7センチ減に成功。 各紙などによると、ライザップが監修した同写真集は沖縄で撮影し、「ヘルシーゆきぽよ」が160ページにわたり楽しめるという。 「優しいギャル」をテーマに、一糸まとわぬ過去最大露出にも挑戦し、ボディーラインの写真修正、加工をしない“無修正ボディー”を披露。 また、ダイエット中の心境や、同企画中に起きた知人男性をめぐる騒動で過ごした「空白の2カ月」を振り返るインタビューも独占掲載されているというのだ。 ゆきぽよは、「本作品は『人は変われる』ことの証しとして、生まれ変わった新たな『ゆきぽよ』を皆さんに見ていただきたいので70万部を目指します!」とコメントを寄せている。 >>ゆきぽよ、婚姻届を破いた過去暴露 犯罪者元カレぶっちゃけ話にネットはドン引き<< ゆきぽよといえば、今年1月、「週刊文春」(文芸春秋)で、親密だった男性が19年5月、ゆきぽよの自宅で違法薬物を使用したとして逮捕され、自身も尿検査を受け陰性だったことを報じられていた。 「記事が出た直後、TBS系『サンデー・ジャポン』にVTR出演して謝罪したものの、批判が殺到。そのため、最近になって各スポーツ紙を“お詫び行脚”したが、結局、自分に都合のいいことしか話しておらず、イメージの回復は難しい状況。そんな中での写真集発売告知はタイミングが悪過ぎた」(芸能記者) ネット上では、「人は生まれ変われるとは思うが、同時にそう簡単には生まれ変われないとも思う」、「肝心なことの説明はスルーして、2カ月で生まれ変わったと言われてもね」、「誰が買うんでしょうか?」などと辛らつな声が浴びせられた。 ヒット作となるのはなかなか難しいようだ。
-
芸能ニュース 2021年04月04日 17時00分
ネットの有効活用でもっと大きな仕事が欲しいTOKIO・国分太一
TOKIOの国分太一が3月25日、ツイッターの個人アカウントを開設した。 ジャニーズ事務所のタレントが、単独でツイッターのアカウントを開設するのは国分が初めて。 アイコンやヘッダーに写真は登録しておらず、プロフィル欄は「TOKIOの国分太一です」とシンプル。3月末までにフォロワー数は35万人を突破した。 初ツイートは「よくわからないけど、Twitter始めてみました~。 これで合ってるんですかね?」と投稿。その投稿は3万の「いいね」を獲得。600を超えるコメントも付いたが、国分は次のツイートで「えっ、たくさんの人がコメントしてくれてる!嬉しい〜」と喜びの気持ちをつづった。 「完全にSNS慣れしていない感じが出ているが、そこがファンにとってはたまらないのでは。国分のファンの年齢層は30代後半から40代半ばぐらいとみられるが、その年代の主婦なんかはネットニュースをよく見る層なので、国分の書き込みに対してリアクションを起こすのも早いのでは」(芸能記者) >>「早く見せろ!」長瀬退所寸前の鉄腕DASHスペシャル、前半TOKIOが出演せず不満の声噴出<< TOKIOは3月いっぱいで長瀬智也が脱退しジャニーズを退所。残されたメンバーの国分、城島茂、松岡昌宏は4月から、ジャニーズから社内独立という形をとって「株式会社TOKIO」の所属タレントとして活動中。 同社において、国分は企画担当とあって、その業務のためにツイッターを開設したようだが、国分はオファーが増えることを切望しているというのだ。 「TOKIOとしての冠番組2本は継続だが、国分個人は14年3月から19年9月まで続いていたTBSの朝の帯番組のMC降板で収入が大幅に減ってしまった。細かい番組、さらに東海テレビまで足を伸ばして仕事を取っているが、このあたりで1本、大きな仕事が欲しいはず」(テレビ局関係者) SNS関連の仕事も大歓迎なはずだ。
-
-
芸能ニュース 2021年04月04日 16時00分
千鳥もかまいたちもミルクボーイも…関西に金を借りると売れるリアル“笑いの神”がいる?
ダウンタウン(松本人志&浜田雅功)の同期にハイヒール(リンゴ&モモコ)、トミーズ(雅&健)、吉本新喜劇の元座長の内場勝則がいる。ダウンタウンが日本最高峰のお笑いタレントになったなか、粛々と関西のテレビシーンを守り続けたのが雅だ。 雅には、ジンクスがある。MCを務める関西のローカル情報番組「せやねん!」(MBS)のレギュラーメンバーに選出されると、超売れっ子になるというものだ。 歴代M-1王者では中川家、フットボールアワー、ブラックマヨネーズ、チュートリアル。「THE MANZAI」覇者ではウーマンラッシュアワー。M-1ファイナリストで「キングオブコント」覇者のかまいたち。第7世代の筆頭格であるミキ。みんなスタジオトークと過酷なロケを経験。腕を上げて、栄冠を獲得して、番組を卒業した。 それだけではない。雅に借金を頼んだ芸人も大ブレイクするという。「今の千鳥があるのは雅さんのおかげ」と断言するのは千鳥。関西を拠点にしていたころから、大悟は借金をして酒・女・たばこ・ギャンブルのすべてをたしなんだ。後輩にはびた一文払わせないという美学を曲げず、借金は雪だるま式に増えていった。 そんな大悟にとって大口の窓口が雅。「(借金が)ゼロになったら働きがいがのぉなるから、ゼロにはせんのじゃ」という理由で、借りて何割かを返済。借金が労働欲だったため、完済を避けた。 >>又吉だけじゃない、芸人初の受賞者となっていたサンドウィッチマンの後輩<< ある日の所持金は10円。仕事で東京へ行かなければならなかった。すかんぴんのまま、イチかバチかで新大阪駅で張り込み。借りられる芸能人が現れることを願って、ひたすら待った。そこへ出現したのが雅。大悟は「おった~」と言いながら、土下座。5万円を借りて、仕事に穴を開けずに済んだ。 千鳥が東京進出後、“ポスト千鳥”の座に収まったのが、かまいたち。同じく火の車だった濱家隆一も、雅にしょっちゅう5万円の融資を受けていた。 雅を「銀行」と呼んでいた落語家の月亭八光の紹介で助けられたのは、ミルクボーイの内海崇。雅が赤井英和とダブルMCを務めていた番組「ごきげん!ブランニュ」(朝日放送)の前説をしていた内海は、50万円、さらに引っ越し費用の40万円を上乗せした合計90万円をお願いした。月2万円を45回払いで約束。14年から18年まで、1度も遅延することなく毎月同じ日に振り込んだ。完済した翌19年、「M-1グランプリ2019」で初優勝。雅は号泣して祝福したという。 その噂をかぎつけたアキナは、昨年の「M-1」決勝前に、あえて金を借りた。秋山賢太と山名文和、1万円ずつだった。結果は10組中8位。「5万円」とゲン担ぎの「1万円」の大差が出たのかもしれない。 神様・仏様・雅様。雅はリアルに実在している笑いの神だ。(伊藤由華)
-
芸能ニュース
『白衣の戦士』、鈴木紗理奈の“シングルマザー”がリアル! 「そんな簡単じゃない」と不評のシーンも
2019年05月30日 18時00分
-
芸能ニュース
“自分は隠し子まで”と批判の声 宮根誠司、原田龍二の不倫報道に笑顔でコメント「きょうびはインスタで…」
2019年05月30日 17時05分
-
芸能ニュース
原田龍二の“セコイ”不倫に坂上忍「そんなことあり得る?」 奇しくも裏番組で『浴衣デート中』も話題に
2019年05月30日 16時08分
-
芸能ニュース
「笑えるニュース」古市氏、原田龍二のカーセク不倫を茶化す 小倉も「助さんは“すけべえ”じゃない」
2019年05月30日 13時35分
-
芸能ニュース
「俺らが殺されても世間は笑うでしょ?」有吉、芸能人に絡む一般人に苦言 過去の喧嘩エピソードも
2019年05月30日 12時50分
-
芸能ニュース
上原多香子の夫、劇団退団表明も非難殺到 「実質個人劇団だからノーダメージ」の指摘も
2019年05月30日 12時40分
-
芸能ニュース
フォローは冒頭だけ? ヒロシ「嘘が多い」と苦言の番組、またも“落ち目”を強調し批判殺到
2019年05月30日 12時30分
-
芸能ニュース
ユーチューバーの“嘘動画”に批判殺到 保護犬引き取り報告も「ペットショップの犬と酷似」の指摘
2019年05月30日 12時20分
-
芸能ニュース
ユーチューバー、川崎殺傷事件の現場で中継 「本来なら幸せそうなカップルを…」不謹慎行動に批判殺到
2019年05月30日 12時00分
-
芸能ニュース
上原多香子、仕事復帰せざるを得ない状況に? 暴走した夫は今後の仕事ゼロか
2019年05月29日 23時00分
-
芸能ニュース
ナイナイとほぼ同期、TKOが『めちゃイケ』メンバーを外れた理由 その後13年潜伏期間に?
2019年05月29日 22時00分
-
芸能ニュース
木村拓哉新ドラマのヒロインが“アラフィフ女優”に決まった理由 なぜいつも難航する?
2019年05月29日 21時00分
-
芸能ニュース
出川、ウンナンを救ったのは島田紳助さん? 事務所にかつてあった驚きの制度を明かす
2019年05月29日 20時00分
-
芸能ニュース
原田龍二に車中不倫報道、“地方妻”も? 明日の生放送後に記者会見、ぶっちゃけ発言出るか
2019年05月29日 18時15分
-
芸能ニュース
うちの父親そっくり!『わたし、定時で帰ります』の“ダメ父”に共感の嵐 ヒロインが支持されるワケ
2019年05月29日 18時00分
-
芸能ニュース
土屋太鳳、ファンやスタッフからの「寄せ書き」が宝物 20代折り返し地点で新プロジェクト誕生を明かす
2019年05月29日 15時00分
-
芸能ニュース
西山茉希、電車で子供を注意され「めっちゃ意地悪そうな顔」 子育て中の“余裕のなさ”に同情の声も
2019年05月29日 12時50分
-
芸能ニュース
磯野貴理子と元夫、離婚後も同居継続報道 「何もかも依存している」と厳しい声も
2019年05月29日 12時40分
-
芸能ニュース
「ふざけんな三村」爆問太田、さまぁ〜ず三村と抗争勃発? 予想外の言葉に動揺した様子も
2019年05月29日 12時30分