芸能
-
芸能 2023年07月02日 14時00分
リアル二刀流女優”黒木瞳からの出演オファーを蹴ったバズリ芸人とは
4月期クールの連続ドラマが全て最終回を迎えた。今期もお笑い芸人の連ドラ起用が多く、飛ぶ鳥を落とす勢いのヒコロヒーは「だが、情熱はある」(日本テレビ系)と「わたしのお嫁くん」(フジテレビ系)のダブルヘッダーだった。 そんな中、確かな演技力に定評があり、さらなる飛躍が期待されているコンビ芸人がいる。レインボーだ。大柄で目鼻立ちがはっきりしたジャンボたかおは昨年、ドラマ「推しが武道館いってくれたら死ぬ」(朝日放送・テレビ朝日)で連ドラデビュー。今年5月12日に公開された「劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ」でも、同じアイドルオタク役で連投した。 相方の池田直人は、美しすぎる“女性”として大バズリ中。コントで演じる女装が“女を超えた女”として人気を集め、メイクテクニックを披露しているYouTubeチャンネル「レインボー池田直人の美しちゃんねる」が好評。美しくなるためなら金に糸目を付けないガチオタが、女性ファンのハートを掴んでいる。 >>『ラストマン』、3話結末に大ブーイング「日曜劇場の悪いクセ」「台無し」芸人の役柄が物議<< 2人のネタ中心によるYouTube「レインボーコントチャンネル」は、登録者数95.5万人(6月29日現在)で大人気。累計再生数100万回超えもある。美人な池田とたかおが演じる日常を切り取った恋愛コントは、Z世代に響いている。 「レインボーは、18年に放映された『おもしろ荘』(日テレ系『ぐるぐるナインティナイン』でネクストブレイクを決める年1特番)での優勝を機に大ブレイク。イケメンの池田さんは、秋元康さんプロデュースの吉本芸人によるアイドルユニット・吉本坂46(活動休止中)のフロントメンバーでした」(芸能ライター) そんな2人の才能に惚れた一流女優がいた。黒木瞳だ。日本アカデミー賞で最優秀主演女優賞や新人俳優賞を受賞したトップ女優。現在は主演映画「魔女の香水」が公開中で、16年には長編映画「嫌な女」で、20年には「十二単衣を着た悪魔」で監督も務めている。 黒木は、レインボーのYouTubeを見て「演技力がすごい」とどハマリ。自身がメインパーソナリティーを務めるラジオ番組にゲストで招き、池田のメイク術や小物使いのうまさを絶賛している。「2人から演技を学ばせてもらっている」とリスペクトし、自身が演出する舞台に出演オファーをしている。しかし、「舞台稽古で1か月拘束されるので無理」とレインボーが断るという、分不相応なリアクションだった。 “リアル二刀流女優”黒木からのオファーを蹴っていたレインボー。見上げた根性だ。(伊藤由華)
-
芸能 2023年07月02日 12時20分
韓国系ギャル、『小悪魔ageha』モデルのぴょなが最強ボディ解禁! ヌーディビキニや大胆ショット収録の1st写真集発売、記念イベントも
韓国系インスタグラマーでモデルのぴょなが、8月25日に1st写真集『ぴょなってみる?ぴょな1st写真集』(KADOKAWA)を発売する。 >>全ての画像を見る<< ぴょなは、ファッション誌『小悪魔ageha』(ナンバーセブン/メディアパル)専属モデルとして活躍。インスタグラムフォロワー数36万人(6月28日現在)以上を有し、“韓国系ギャル”として同世代の女性を中心に人気を集めている。 今回、圧倒的ビジュアルと魅力的キャラクターで人気が高いぴょなが、初となる写真集で最強“ぴょなBODY”をついに解禁。同作では、迫力バストのヌーディーなビキニをはじめ、爽やかなビーチショットなど、自由かつ大胆なショットを多数収録。インスタでは見られない、画面を超えたリアルな素顔が楽しめる1冊に仕上がっている。 同写真集を購入すると、QRコード読み取りでもらえるスマホ壁紙の特典も。Amazonで購入すると、オリジナルトレカ全3種のうち1枚がランダムで付いてくる。 発売に先駆け、9月3日にはブックファースト新宿店にて発売記念イベントの開催が決定。当日はぴょな本人によるサイン本のお渡し会や2ショット撮影など、購入冊数ごとに異なる特典が用意されている。参加チケットは、6月25日20時よりPassMarketにて発売中(※無くなり次第終了)。『ぴょなってみる? ぴょな1st写真集』予価:3300円(税込)判型:B5判発売記念イベント詳細https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02iprn29fu431.html
-
芸能 2023年07月02日 12時10分
「香水」ヒットした瑛人、現在はタイ進出? タイ語の「香水」がTikTokで人気に
2019年にリリースされた「香水」が大ヒットした瑛人。TikTokやお笑いコンビ・チョコレートプラネットの再現ミュージックビデオが注目されるなどの後押しもあり、「香水」のYouTubeでのミュージックビデオの再生回数は1.6億回を突破。日本中に大ブームを巻き起こした。2020年の『紅白歌合戦』(NHK)にも出場し、今後が期待されていたが、「香水」以降、目立った活躍はない。瑛人は今、どのような活動をしているのだろうか。 「実は、最近は海外に目を向け、特にタイへの進出を意識しているようです。2022年11月にタイで行われた日本関連のフェスティバルで『香水』をタイ語で披露したのですが、タイ語の監修をしたのがタイの国民的スターということもあり、注目され話題になりました。タイ語の『香水』は瑛人さんの公式TikTokで380万回以上も再生されていますよ。タイ語も勉強していて、自身のラジオでタイ語を話すこともあります。本人もタイが大好きなようです。ちなみにタイでも『香水』を推して活動していますが、日本では『香水』のヒット後に映画『トムとジェリー』の日本語吹替版主題歌を書き下ろしたり、アルバムを発売したりしています。しかし、最新アルバムである2022年3月に発売したアルバム『1 OR 8』はオリコンの最高ランキングが140位と振るわず。こういう背景もあり、海外にも目を向けているのかもしれません」(芸能記者) >>現在“コーヒー焙煎士”、坂口憲二の写真が公開され話題 「彼は元気ですよ」兄がSNSに投稿<< とは言え、日本でも音楽活動をしていないわけではない。 「多くの大きなフェスに呼ばれていますし、母校である幼稚園などでもライブをしているんです。自身のTwitterでは、当時の様子について『幼稚園でライブができて幸せだった』と綴り、幸せそうな園児たちの様子も映されています。他にも、自身が売れない時代にライブをさせてもらったというライブハウスに掃除に行くなど、義理堅さも見せています。テレビや大きいライブだけではなく、小さい場所でも歌うあたり、本当に音楽が好きなのでしょう」(前出・同) そんな瑛人だからか、売れることに執着心はないようだ。 「『香水』がヒットしてからは、『香水』のイメージが常に付き纏い嫌になったこともあるそう。実は、売れる前はフリーターで、横浜の赤レンガ倉庫の近くにあるハンバーガー屋さんでバイトをしていたのですが、職場が大好きだったそうで、今でもハンバーガー屋さんで働きたいと思っているそう。むしろ、売れてからも少しの間お店に出ていて、シフトは入っていないものの今も籍は残ったままなんですよ。お店が忙しい時は瑛人さんは手伝いたいと思っているそうで、店長が声を掛けることもあるそうです。売れてからも頻繁にハンバーガー屋さんに客として通っていて、店長は売れても変わらないと瑛人さんの人柄を称賛しています。ちなみに籍が残ったままなのは、帰って来られる場所を作っておいてあげたいという店長の優しさのようです」(前出・同) 歌番組ではすっかり見かけなくなった瑛人だが、自分なりの方法で音楽や人生を楽しんでいるようだ。記事内の引用ツイートについて瑛人の公式Twitterより https://twitter.com/eito_official_
-
-
芸能 2023年07月02日 12時00分
打ち切りの可能性が浮上したフジテレビ日曜の2大長寿アニメ
フジテレビ系で放送中のテレビアニメ「ちびまる子ちゃん」の公式サイトが6月25日までに更新され、番組で昨年実施した企画にて一部の該当者へプレゼントが発送できていない状態であったことを同局が説明し、謝罪した。 公式サイトでは《当番組の俳句企画と大喜利企画で、昨年6月から12月に作品が紹介された皆様へお詫びとお願いです》と明かし、発表された29作品について、《個人情報保護のために使用している募集システムの設定不具合により、応募された方々のお名前やご住所等の情報が自動消去されていたことが判明し、作品が採用された一部の方にプレゼントをお送りできない状態となっています》と経緯を説明した。 その上で、《プレゼントがお手元に届かずご迷惑をおかけしている皆様に心よりお詫び申し上げます》と謝罪。対象者に対して改めて個人情報を入力するように求め、《ご入力情報の確認後、すみやかにプレゼントを発送させていただきます》と呼びかけた。 >>「ちびまる子ちゃん」の最終回はこうなる?長寿アニメの「最終回都市伝説」<< 「隠蔽しておけばバレなかったはずで、どこからか猛烈なクレームが入ったのでは。フジは自局で公表したことで、〝不祥事リスト〟入りしてしまった」(テレビ局関係者) 同アニメは、故・さくらもも子さん原作の人気コミックをアニメ化し、1990年1月7日より、毎週日曜の午後6時から放送されている。 そして、続く午後6時半からは、1969年10月5日から放送の「サザエさん」が放送されているが、ここに来て、両アニメの打ち切りの可能性が浮上しているというのだ。 「両アニメが描いているのは昭和のアットホームな家族の姿で、もはや令和の時代では受け入れられない。視聴率も他局に比べて振るわないので、放送を続ける意義はない。早々と最終回を発表して、それに向けてのキャンペーンを展開した方が数字が上がるはず」(放送担当記者) ついに限界を迎えたようだ。
-
芸能 2023年07月02日 10時00分
ガーシー被告、予告した暴露をしなかったワケ 金で口止めされていた?
自身を刑事告訴した芸能人らをインターネット上で脅したとして、警視庁捜査2課が24日、証人威迫容疑で、元参院議員のガーシー(本名・東谷義和)容疑者を再逮捕したと、各メディアが報じた。 ガーシー容疑者は今月4日、滞在先のアラブ首長国連邦(UAE)から帰国。動画投稿サイト「ユーチューブ」で俳優の綾野剛やジュエリーデザイナーの福谷公男さんら3人を脅迫したなどとして逮捕され、暴力行為法違反(常習的脅迫)罪などで23日に起訴されていた。 再逮捕容疑は今年2月、綾野と福谷さんに告訴状を取り下げさせようと考え、SNSの「インスタグラム」や動画配信サイト「ツイキャス」で「裁判に出てくるってことがどんだけタレントとして致命的かよう考えて出てこいよ」、「こんなことしたら嫁と子どもが余計生きづらくなんねんで」などと脅した疑い。容疑者の認否は明らかにしていない。 >>ガーシーに賛同の売れっ子映画監督、三浦春馬さんについて黙っていられなかった?<< 「起訴されたとあって、ガーシー容疑者のサイドは保釈を請求しようとしていたが、警視庁はもう外に出さない構えで、再逮捕を重ねることになるだろう。調べれば調べるほど新たな容疑が浮上しているようだ」(全国紙社会部記者) ガーシー容疑者といえば、ユーチューブの動画配信をスタートさせたころ、用意したホワイトボードに数々の芸能人の名前を書き連ね、『コイツは(ネタが)あります』、『コイツはありません』などとより分け、スキャンダルの暴露を予告。今にして思えばそれ自体が脅迫にあたるが、どうやら、そのホワイトボードの件でも立件される可能性が浮上しているという。 「人数が多すぎて、結局、暴露予告をした芸能人全員の暴露はしなかった。その理由だが、暴露予告をした時点で水面下でガーシー容疑者に接触して金を払って口止めした芸能人がいるようだ。そして、その金が、〝SNSマフィア〟と呼ばれるネット上やSNSを活用して脅迫行為を行う反社会的勢力に流れているのではとみられている」(同) 動画では「全部めくるからな!」と脅していたガーシー容疑者だが、事件の背後関係が徐々にめくられそうだ。
-
-
芸能 2023年07月02日 07時00分
警視庁が市川猿之助容疑者関連情報を〝小出し〟にする理由
警視庁が6月29日、母親に対する自殺ほう助容疑で逮捕された歌舞伎俳優の市川猿之助(本名・喜熨斗孝彦)容疑者を送検したことを、各メディアが報じた。 猿之助容疑者の逮捕容疑は5月17日午後~18日午前、自宅で睡眠薬を服用させ、母・延子さんの自殺を手助けした疑い。29日午前8時半、猿之助容疑者を乗せたワンボックスカーが原宿署を出発。車内は布で覆われ、姿を確認することはできなかった。 都内の病院から目黒署に移送して逮捕し、留置先の原宿署に移送するまで猿之助容疑者を乗せた車は厳重ガードでその姿を見ることができなかった一方、〝小出し〟にしながら続々と新情報が明らかになっている。 >>猿之助が事情聴取、複数の罪に問われる可能性 付き人・石橋正高の証言が鍵となるか<< 報道をまとめると、猿之助容疑者は「睡眠薬を砕いて水に溶かして両親が飲みやすいように用意した」という趣旨の供述をしていることが判明。 また、一家心中に及んだ動機について、「あることないことが週刊誌に掲載されることが引き金」という趣旨の供述をしているという。 司法解剖の結果、両親の死因は向精神薬を服用したことによる中毒死とみられていて、母親からは猿之助容疑者が処方されていた2種類の睡眠導入剤の成分が検出されたことが分かっていたが、さらに、亡くなった父親の市川段四郎さんからも同じ睡眠導入剤の成分が検出されたことも分かったという。 これまでの調べに猿之助容疑者は、睡眠導入剤の包装やビニール袋などを「捨てた」と供述していたが、猿之助容疑者が自宅近くのゴミ集積所に実際に捨てに行く様子が防犯カメラに映っていたことが新たに分かったという。 「警視庁は父親が亡くなった件については殺人での立件を視野に入れている。そのため、メディアを使って情報を〝小出し〟にすることで、どれだけ殺人で立件できる材料があるかをアピールすることが目的だろう」(全国紙社会部記者) 今後、さらなる衝撃の新情報が明らかになりそうだ。
-
芸能 2023年07月02日 06時00分
宮崎駿氏も不安を吐露? 鈴木敏夫氏が社長再就任のスタジオジブリ、最新作の戦略は裏目に出るか
スタジオジブリ社長の鈴木敏夫プロデューサーが6月28日、都内で行われた「金曜ロードショーとジブリ展」(6月29日~9月24日)開会セレモニー&プレス内覧会に出席したことを、各メディアが報じた。 スタジオジブリは4月4日、公式サイトで、星野康二社長兼会長が3月末で社長兼会長を退任していたことを発表。後任の社長に、4月から鈴木氏が就任したと発表していた。鈴木氏はスタジオジブリが徳間書店から再独立した05年から08年2月に星野氏に引き継ぐまで社長を務めており、15年ぶりの再任となった。 「鈴木氏といえば、社長再登板前の3月に、タイ人女性カメラマンとの親密交際がスタジオジブリに混乱をもたらしているなどと一部で報じられた。星野氏がそのことを指摘したところ、退任に追い込まれたというだけに、鈴木氏の発言が注目されていた」(映画業界関係者) >>宮崎駿監督も口出しできなかった? ジブリ鈴木敏夫氏の公私混同スキャンダルの背景<< 一部スポーツ紙によると、質疑応答の中で「社長再任の前に、ご自身の身辺にまつわる問題で、会社がどうなんだ?という報道もあったが?」と質問が出て「何か、嫌な話をしましたね」と言い笑わせたというが、その件については言及しなかったという。 7月14日には、ジブリの宮崎駿監督の10年ぶりの新作長編アニメ映画「君たちはどう生きるか」の公開が控えるが、現在、情報解禁されているのは鳥とみられるイラストが描かれたポスター1枚のみ。 鈴木氏は宣伝手法について、「この時代、情報がないことがエンターテインメントになるのではないかと考えた」としつつ、「宮崎監督は『鈴木さん信じるよ』と言いつつも、『宣伝なくて、大丈夫かな?心配になってきた』と言ってます」と笑顔で明かしたというのだが……。 「最近だと、宣伝やPR活動を行わなくても、名作コミックをアニメ映画化した『THE FIRST SLAM DUNK』は大ヒットしたが、『シン・仮面ライダー』は思ったほどヒットせず。おそらく、このままだと後者のようになりそうだ」(映画ライター) ジブリ映画は衰退期を迎えてしまうのだろうか。
-
芸能 2023年07月01日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】オードリー若林、“オリラジ藤森の絡み”に「いい加減にしろ!」プライベートで激怒!
6月24日深夜のバラエティ番組『霜降りバラエティX』(テレビ朝日系)で、布団を並べて寝ながらトークする「寝る前王」という企画を放送。同番組にて、せいやがある先輩芸人のマジギレエピソードを披露した。 せいやによると、お金がない若手時代は、お笑いコンビ・吉田たちのゆうへいによく食事を奢ってもらっていたそう。そんなある日、ライブ終わりに、ゆうへい、せいや、マユリカ・中谷、からし蓮根・伊織の4人でダーツバーに行ったという。その際、先輩のゆうへいがトイレで席を外すと、客として来ていた一般人のチャラ男が「芸人ちゃうん? 芸人ちゃうん? 絶対そうやって!」などと、面倒くさい絡みをしてきたのだとか。さらに、そのチャラ男は「これ食べますぅー?」とマクドナルドの食べ残しを勧めてきたという。 これに、せいやは「いやいや、すんません。やめてください」と冷静に断るも、中谷だけが「いただきまーす!!」と満面の笑みでハンバーガーを食べ始めたそう。この直後、トイレから帰ってきた先輩のゆうへいが、食べ残しにがっつく中谷の姿を目撃。すると、ゆうへいは中谷にギリギリまで顔を近づけて、「何でも奢ったるからそんなメシ食うな!」と泣きながらブチギレていたという。 >>【有名人マジギレ事件簿】「人の悪口でメシ食うな!」本番中、占い師に激怒した芸能人たち<< チャラ男と言えば、芸能界では一時期、オリエンタルラジオ・藤森慎吾が「きみ、かわうぃーね!」というチャラい決めセリフなどでブレイク。そんなチャラ男時代、藤森はプライベートでも軽いノリが抜けなかったらしく、先輩のオードリー・若林正恭に激怒されたことがある。 それはプライベートで2人が、車に乗ってドライブしていた時のこと。藤森は、運転していた若林の頬を「若さぁ〜ん!」と言いながら、手で“ぺんぺんぺん”と何度も軽く触っていたという。最初は「何してんだよ」と優しくツッコんでいた若林だったが、あまりに藤森がしつこかったことで、「いい加減にしろ!」とマジギレ。そして赤信号になったタイミングで、藤森を車から追い出し、そのまま置き去りにしたという。当時、チャラ男キャラだった藤森は、若林への絡み方が失礼だと自覚できていなかったのかもしれない。だが、その後は反省し、「おはようございます。今日は…」と若林の前でも礼儀正しく接するようになったという。 現在はバラエティだけでなく俳優としても活躍する藤森。先輩の若林に怒られたこともあり、今は礼儀を身につけているようだ。
-
芸能 2023年07月01日 18時00分
初主演ドラマの配信前に〝クレーム〟が入ってしまった乃木坂の人気メンバー
メンバーが3期生以降の新体制になったアイドルグループ・乃木坂46の中でも人気の4期生メンバー・遠藤さくらの初主演ドラマ「トラックガール」が、7月19日からフジテレビ公式動画配信サービス・FODで配信される。 同ドラマで遠藤が演じるのは、実在する22歳の女性トラックドライバーで、ツイッターのフォロワー数31万人、インスタグラムのフォロワー数9.2万人という知名度を誇るインフルエンサーの「トラックめいめい」。 「トラックめいめい」は、仕事前の朝と仕事終わりの夜に1投稿ずつ自撮り写真をアップ。仕事前にトラック横で二の腕の筋肉を見せている姿や、仕事後に長距離運転の仕事疲れを癒やすため、居酒屋でひとり豪快にビールジョッキをあおる飾らない姿が人々の心をつかんでいる。 >>元乃木坂46井上小百合、現役メンバーの告発に苦言?「とても違和感」炎上し投稿削除<< ハートフルコメディの同ドラマだが、ニュースサイト「NEWSポストセブン」によると、5月30日にNPO法人「特定非営利活動法人ASK(以下、ASK)」からフジテレビに対して、〈“トラックめいめい”の飲酒の問題点とドラマ化における注意点についての緊急要望書〉が提出されてしまったという。 ASKは、アルコールや依存性薬物をはじめとする様々な依存関連問題の予防に取り組む団体。要望書には、〈飲酒運転について〉〈イッキ飲みについて〉〈若い女性の多量飲酒について〉という3つの要望が記載されているという。 さらには、〈現実に即して、プロとして飲酒量に気をつけているようすや、職場での乗務前のアルコールチェックの場面を描いてください〉と指摘。 ASKは『(フジから)こちらの申し入れも参考にしますという返事が来ました。しかし、具体的にこういう風な配慮をするとか、こういうテロップを出します、などといったようなところまで踏み込んで対応策を示してほしかった』としている。 「フィクションのコメディでそこまで配慮していたら、もう〝お仕事ドラマ〟は成立しない。遠藤のファンは放送を心待ちにしているだけに、フジはそこまで配慮する必要はないだろう」(放送担当記者) ドラマの初回放送後の反応が注目される。
-
-
芸能 2023年07月01日 17時00分
市川團十郎、学校や病院でトラブルも? 私生活見直さないと歌舞伎界に大打撃か
歌舞伎俳優の市川團十郎が6月27日、ブログで《未来の歌舞伎を作っていく仲間としてともに生きてきましたのでただただ、全てが残念です》と胸中を吐露した。 名前は出していなかったが、同日、歌舞伎俳優の市川猿之助容疑者が、母親の自殺を手助けしたとして逮捕されたことに対してであることは明らか。 團十郎は《あの日からずっとこのことが頭から離れませんでした。あまりにも悲しみが深く、どのように言葉にしてよいか、わかりません》と心境をつづり、《未来の歌舞伎を作っていく仲間として、ともに生きてきましたので、ただただ、全てが残念です》と複雑な胸中を吐露した。 >>『ミヤネ屋』、猿之助パワハラ報道に言及も「近い方と衝突が多い」弁護士のコメントが物議<< その上で、《私は、今自分にできることを見つめ直し 一歩一歩 勤めて参ります》と自身は芸にまい進することを誓った。 「猿之助容疑者が逮捕され、坂東玉三郎は大劇場からの引退を宣言。いずれも集客力のある役者なので、歌舞伎界にとって大打撃。もし、團十郎の身に何かあればとんでもない事態に陥るだろう」(演劇担当記者) 團十郎といえば、市川海老蔵時代の2010年11月末、泥酔して半グレグループのメンバーから暴行を受け負傷したが、半年ほどの謹慎処分を経て舞台復帰を果たした。 17年6月に妻の麻央さんが死去。以降、酒断ちをして長女の市川ぼたん、長男の市川新之助を育て上げたが、地方で女性との密会が報じられるなど、相変わらずお盛んだった。 そして、「女性自身」(光文社)のWEB版によると6月下旬、團十郎は2人の子どもを小学校へと金色の超高級車で送り届けていたというが、その小学校は車での登下校は基本的に禁止という規則が。特に以前は正門の前に堂々と車を停めていたため、保護者から学校側にクレームが入ったこともあるという。 また、20年12月、襲名を控えていた海老蔵時代、團十郎は頻繁に歯科医院へと通っていたというが、完全予約制にもかかわらず、予約なしで来てほかの患者が待たされることもあったというのだ。 私生活での振る舞いを改めないと、またまた〝大事件〟を起こしそうだ。
-
芸能
くりぃむ上田、ジャニーズWEST重岡に呆れ「ピンマイク外す」中身のないトークにイライラ?
2023年04月27日 12時00分
-
芸能
長男の難病報告YouTuber、外出自粛時の炎上を蒸し返され同情の声「子どもに罪はない」
2023年04月27日 11時55分
-
芸能
鈴鹿央士、「毎日反省の日々」俳優としての活躍振り返る CM撮影で大量のグミを堪能
2023年04月27日 07時00分
-
芸能
小関裕太の理想のデートに「大変じゃないですか!?」横田真悠とマッチングアプリで“まゆうた”カップルに、何気ない日常のWEBCM完成
2023年04月27日 00時00分
-
芸能
イメージダウン救済策? 水卜アナ、オードリー若林「褒めまくり企画」に憶測も
2023年04月26日 21時00分
-
芸能
東方神起ユンホ、チャンミンは「鏡」ファンへの思いも語った『ヌメロ・トウキョウ』特装版表紙特集、リンクコーデも披露
2023年04月26日 18時15分
-
芸能
橋本環奈がわがまますぎる?『王様に捧ぐ薬指』ヒロインのキャラに疑問「なんでこんなに性格悪い」
2023年04月26日 18時00分
-
芸能
『ぽかぽか』渡邊渚アナがグラビア初挑戦! お宝写真や部屋着姿で『FLASH』初登場、表紙はえなこ、中条あやみの撮り下ろしも
2023年04月26日 17時15分
-
芸能
柏木由紀、元AKB板野友美とは「仲悪くない」主張も気まずい雰囲気?『ぽかぽか』ゲスト出演に疑問の声も
2023年04月26日 17時00分
-
芸能
『TVタックル』紹介の“手の菌使って発酵”シロップ、医師が注意喚起「食中毒の原因に」
2023年04月26日 13時25分
-
芸能
愛犬とファッションショー! 元欅坂46石森虹花、CYBERJAPANのKAZUEらモデルが登場、ブランチレポーター冴木柚葉が初MC務める
2023年04月26日 12時35分
-
芸能
“氷点下”に縁、高橋大輔とガンバレルーヤ登場『イッテQ』の「寒中ジブリ」裏側明かす
2023年04月26日 12時10分
-
芸能
YouTuber、小学生時代のいじめっ子と対談し反響「覚えてない」いじめた側の発言に驚きの声も
2023年04月26日 12時00分
-
芸能
爆問太田「少年になんかしちゃった?」まさかのネタを見取り図リリーに振り、強烈ツッコミ
2023年04月26日 11時00分
-
芸能
キムタク『教場』、ガッキー投入も視聴率1ケタに 脚本を変更してテコ入れ?
2023年04月26日 07時00分
-
芸能
『午前0時の森』とんでもないモノが映るハプニング? 劇団ひとりも暴走、「放送事故だろ」の指摘も
2023年04月25日 21時00分
-
芸能
マツコ、元フジ大島アナに「異常者ね」個性的な一人称に「本当の人格を消すため」鋭い指摘も
2023年04月25日 20時00分
-
芸能
鈴木伸之、グアム旅行を計画?「一緒に行くのは…」仲良し俳優とのゴルフ三昧旅を熱望
2023年04月25日 19時00分
-
芸能
『チグハグ』大ヒットのTHE SUPER FRUIT、SNS系マガジン『スタクリ』表紙に! 3兄弟YouTuberすずしょうとの仲良しショットも
2023年04月25日 18時15分