芸能
-
芸能 2022年04月06日 12時15分
今田美桜に「そんなこと言える人なかなかいない」リリー・フランキーが礼儀正しさを絶賛
女優の今田美桜が5日、都内で行われた「キリンウイスキー 陸」新発売記念発表会にリリー・フランキーと出席した。 >>全ての画像を見る<< 二人は同商品の新CM「ウイスキーが好きになる」篇で共演している。今田はお酒のCMが初めてだったと言い、「出演できて嬉しかったです。リリーさんも気さくに話してくれて、めちゃくちゃ撮影が楽しかったです」と感想を述べる。 ウイスキーの味についても、「陸のウイスキーは華やかで香りも良くて爽やかな感じがします。みなさんに飲んでもらいたい。女性も飲みやすいと思います」とお気に入りだと言い、「ウイスキーは男性のものというイメージがあると思いますけど、すごく飲みやすいし、いろんな飲み方を試してほしいなって思います。陸を飲んでから本当にハイボールがお気に入りです。夜、時間があるとハイボールを作って、映画を観ながら飲んでいます」と話す。 リリーも「本当にお酒を飲んで撮影した」と撮影時にウイスキーを実際に飲みながら撮影したことを回顧。「仕事とは言え、こんな素敵な女性とお酒を飲みながらってなんて楽しいんだろうって」と嬉しそうに話すと、今田についても「今田さんは礼節のある人。すごく気持ちがいいです。さっきも楽屋に来て、帰る時『お暇(おいとま)します』って。そんなこと言える人なかなかいない。そりゃ撮影でお酒も進みますよ」その人柄を絶賛した。 リリーはイベントで今田がパネルに書き込む字にも興味津々。「字がお綺麗ですね。これだけ古風でお行儀が良くて字も綺麗なんて……」と今田をべた褒めすると、今田も嬉しそうな表情。「リリーさんに字を褒めてもらえるの嬉しいです」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年04月06日 12時00分
ユーチューバー、ジェンダーレス男子への女性下着購入企画が物議「去勢企画をやろうかな」発言も
ユーチューバーのジュキヤが、ジェンダーレスユーチューバー・とうあに女性用下着を選ばせて購入するという企画を敢行し、ネット上で物議を醸している。 問題となっているのは、3日に投稿された「とうあのパンティーとブラジャーを選んで買ってあげよう!!」という企画。ジュキヤは、とうあが男性用下着を着用していることを指摘し、「企画として購入してプライベートでも着れるようになろう」と企画趣旨を説明した。 >>トランス女性のユーチューバー、女装家が女子トイレ使用しても「通報されない」と勧め物議<< しかし、ジュキヤはとうあの性器などについて、たびたび「原付サイズ」などとデリカシーに欠けたイジリを展開。またいざ、とうあが見本の中から下着を選び、試着室で着替えている際には「来年あたりは去勢企画をやろうかな」と発言していた。 さらに、試着室でとうあが着替えている際、ジュキヤは何度か試着室のカーテンを開け、下半身裸の状態のとうあを人前に晒すというイタズラも敢行。動画ではモザイクが掛けられていたものの、字幕で「セクシーやな」とイジるなどしていた。 この動画に、ネット上からは「無理してそうで可哀想」「見てて嫌な気分になった」「こういうイジリ古くない?」「普通に女の子にこれしてるって考えたら人間性疑う」「見てる側が苦しくなる」という批判的な声が集まっている。 動画内では、とうあもイジリを甘んじて受け入れていたが、コメント欄には「目が笑ってない」「表情が固い」という指摘も。決して多くの人が受け入れる動画ではなかったようだ。記事内の引用についてジュキヤ公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCJ4KA3XGizt-aNPjp4R_xyA
-
芸能 2022年04月06日 11時55分
さんまも「謝れ!」 元地方アナの失礼発言に「ガチで引いた」「学歴でしか人を見られない」炎上狙いの指摘も
明石家さんまがMCを務める『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)の3時間スペシャルが5日に放送。「インテリ美女vs雑草美女」ブロックで出演した、慶應義塾大学卒業で元瀬戸内海放送アナウンサーの白戸ゆめのの発言が物議を醸した。 フリーアナウンサーとして、ホリプロに所属している白戸。「男って本当にバカだなって思ったこと」というテーマの中でトークを行った。彼女曰く、学生時代に地味だったとしても、慶應卒や東京大学卒など高学歴だというだけで食いつく女性はいっぱいいると回顧。社会人になって急にモテ出したことで、調子に乗る高学歴男がいると訴えた。 >>『さんま御殿』初出演の歌手に「話盛りすぎ」疑惑? USJでのエピソードに「自意識過剰」と呆れ声<< 自身のタイプを問われると、「子ども2人を慶應に入れられて、年に1回家族旅行に行ければ」と白戸。自分も働くし学歴も気にしたことがないと言うが、さんまらから「してるやないか!」とツッコミが。スタジオが大笑いする中、白戸は「あ、でも近畿大学の人ともお付き合いしたことありますよ!」と弁明。この近畿大学を下に見るような発言に、さんまは呆れつつ「近畿大学に謝れー!」と嘆いた。 「白戸は、東京にいると大阪周辺の大学のことはわからないと言い訳しているものの、共演者からは『バカにしてる』『分かって言ってる』などのツッコミがありましたね」(芸能ライター) 彼女の問題発言に、Twitterでは「初めて見たけど凄い不快だなー学歴にこだわる女はダメとか言ってるけど、一番学歴にこだわってるのは自分じゃん…」「頭良くてもこんな空気読めない嫌な女になるくらいなら、学歴なんていらないなと思ってしまう。自分の株を落としてるだけよ。ガチで引いた」「不愉快やったなぁ。学歴でしか人を見れないんやな」と不快感を露わにする声が多くあった。 一方、こんな声も。昨年に地方のテレビ局を退社して、東京で勝負しているだけに「捨て身の炎上商法に出たな。成功するかわからないけど」「勝負に出てるなw」とあえてネットを炎上させて、知名度アップを図る方法を取ったのではないかという指摘もある。あえてなのか、つい口から出てしまったのか、どちらにせよ、視聴者を敵に回してしまったのは事実。今後、“炎上キャラ”としてバラエティーに進出するのは、彼女の本意なのだろうか?記事内の引用について白戸ゆめの公式Twitterより https://twitter.com/YumenoShirato
-
-
芸能 2022年04月06日 07時00分
性被害を告発されピンチの園子温監督 まだまだ余罪あり?
映画監督で俳優の榊英雄、俳優の木下ほうかの〝性暴力〟を複数の被害者が告発し揺れる芸能界だが、「ヒミズ」や「新宿スワン」などで知られる園子温監督が、自分の立場を利用して複数の女優達に手を出していることを、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じた。 複数の作品が「ベネチア国際映画祭」に出品され、昨年にはハリウッド進出するなど世界的にも評価されている園監督。私生活では2011年に自身の映画に出演していた女優の神楽坂恵と結婚。19年には大病を患い、生死の境をさまよった末に回復した。同年、長女が誕生している。 >>日本人ハリウッド俳優、園子温監督のセクハラ告発「知り合いは身体を要求された」被害者は何十人も?<< 同誌によると、園の悪評が業界内で後を絶たないというのだとか。ある作品では出演予定の女優を園監督が自分の事務所に呼び出し、性行為を迫って断られたところ、園監督は前の作品に出ていた別の女優を呼び出して、目の前で性行為を始めたという。 あるイベントで出会った女優は後日、都内のシティホテルに来ないかと誘われ、「俺は仕事あげるよ」とずっと言っていたので受け入れて、ホテルに向かって行為に及んだが、後日、オーディションを受けたところ落選。 別の女優は園監督からのレイプ未遂の被害を告発したのだ。 「これだけ一気に性被害を告発されたということは、まだまだ余罪があることは想像に難くない。今まではそれで通用したかもしれないが、榊も木下も所属事務所との契約を解除され芸能界を〝追放〟状態。園監督のこのまま〝無傷〟ではいられないだろう」(映画業界関係者) 同誌が園監督を直撃したところ、「それは……知りませぇん……それは……」などと、小さな声でボソボソと話し、ろれつが回っていなかったというだけに、動揺していたことは明らか。 勇気ある被害者たちの告発をきっかけに、今後も週刊誌や女性誌で被害者が名乗り出ることになりそうだ。
-
芸能 2022年04月05日 22時00分
江頭、入学式に乱入し“お尻にキャノン砲”「嫌なことがあったら、俺を見ろ」熱い言葉に中川翔子も感動
江頭2:50が4日、都内で開催された「代々木アニメーション学院 2022年度入学式」に中川翔子とサプライズ登壇。同校の新入生700人にエールを送った。 >>全ての画像を見る<< 同校のCMキャラクター及び、特別CEO(チーフエンターテイメントおじさん)を務める江頭は、入学式の最中、会場の後ろ扉から勢いよく豪快に飛び出して来ると、そのまま壇上に上がり、新入生に「入学おめでとう!」とあいさつ。 「俺はお前らに言いたいことがある。でも、真面目なことを言うのは苦手だから手紙にしたためてきた!」と手紙を取り出すと、壇上で声を張ってその手紙を読み上げる。江頭は手紙の中で過去にトルコで卑猥な芸で問題を起こしたり、新宿で下半身を出して捕まったこと、嫌いな芸人(日経エンタ)、抱かれたくない芸人ランキング(週刊女性)で不動の1位だった自分を紹介。その上で、現在は好きなユーチューバーランキング(オリコン)で2年連続1位になるなど、成功を掴んだことをアピール。「夢を追いかけると必ず壁にぶち当たります。でも、諦めるな!」と新入生に呼びかける。 江頭は「うまく行かなくて当たり前です。お前らが追いかけているのは夢です。簡単に手に入らないものが夢。やりたいと思ったら諦めずにやってください。真剣にやってみてください。俺はどんな仕事でも真剣です。お尻から粉を出す。普通だったらただの変態です。でも、なりふり構わず真剣にやっていると必ず誰かが笑ってくれる」と続け、「真剣にやるのは若い子からしたら恥ずかしい事かもしれません。バカにしてくるやつもいます。でも、99人がバカにしても1人が応援してくれたらそれでいいじゃないか。それでもし辛い事、嫌なことがあったら、俺を見ろ。そして笑え。悩むのがバカバカしくなるから」と話して新入生を激励。 その後、中川も江頭に「友人」として紹介されて壇上に登場。「(江頭の)熱い言葉に感動しました」と江頭のスピーチを讃え、自身も「子どもの頃から絵を描くことやアニメーションが大好きでした。落ち込むことや悩むこともたくさんありましたが、そんな時にアニメを見て勇気付けられました」とアニメと自分の関わりや、これまでの歩みを紹介。「日本で生まれたアニメを世界が待ってくれている。これで日本と世界がつながっている。みなさんが作るものが世界中の人を笑顔にするんです。大変なことを乗り越えて、素晴らしい作品をいっぱい作ってください。おめでとうございます」と新入生を祝福すると、江頭の“お尻にキャノン砲”のパフォーマンスを笑顔で見届けて会場を後にした。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2022年04月05日 21時00分
『冒険少年』の改造スワンレースに「失格じゃないの?」「完全に企画倒れ」落胆の声
4月4日に放送された、TBS系のバラエティ番組『アイ・アム・冒険少年』の内容が物議を醸している。 この日の『冒険少年』は4時間スペシャルで、後半には番組新企画の「脱出岬~スワンボート改造レース~」が放送された。「脱出岬」は、今まで『冒険少年』で放送されてきた「脱出島」のスピンオフ企画で、番組が支給するスワンボートを改造し、どのチームが早く10キロ離れた岬へゴールできるか競うという内容であった。 >>『冒険少年』後輩芸人やす子への行為に「パワハラ」「危険すぎる」の指摘 じゅんいちダビッドソンに厳しい声<< 参加チームはよゐこ・濱口優率いる「DIYチーム」、安田大サーカス・団長安田率いる「体力自慢チーム」、そしてサイエンスアーティストの市岡元気率いる「科学チーム」の3組が参加し、それぞれの得意技を駆使してスワンボートの改造レースに挑むんだ。 このレースの模様は、4時間スぺシャルのトリとして1時間に渡り放送されたのだが、その結果はなんとも「中途半端」と言わざるを得ない状態であった。 例えば、「科学チーム」は事前に作戦をじっくりと練り、炭酸ガスで機動力を加える「ミニスワン」の開発や、オモチャの「ポンポン船」のシステムを流用したエンジンの開発など、科学の力で徹底したスワンボートの改造を行ったが、出航の途中で高波に揺られてしまい、スワンが沈む危険性があったため、番組スタッフから「強制リタイア」が言い渡され、早々にリタイアとなってしまった。 また、同じく「DIYチーム」もスワンのペンキを塗り直したり、自転車をそのままスワンに溶接し機動力を高めるなど、DIYの面白さを前面に押し出した改造が行われたが、こちらも高波に苦しまれ日没を迎えてしまい、こちらもほぼ強制的にリタイアとなってしまった。 そのため、唯一ゴールできたのが「改造する時間が惜しい」という理由で、無改造のスワンを漕ぎ続けていた「体力自慢チーム」のみであった。これにより、副題で今回のテーマでもある「スワンボート改造レース」のルールを完全に無視したチームが優勝するという「本末転倒」な結果になってしまった。 この内容に、ネットでは「改造の意味がない」「ルール的に改造してないのは失格じゃないの?」「完全に企画倒れだろ」といったツッコミの声が相次いでいた。 また、科学チームやDIYチームのように、スタッフから早々に「強制リタイア」が出された背景には、2022年初めに週刊紙報道のあった「ヤラセ事件」が尾を引いており、これまでのような無茶なロケが出来なくなっている背景があるのではないかとされている。つまり「ヤラセ」を気にするあまり、スタッフが意図するような「冒険心をくすぐるような」ハードなロケが出来なくなっている事が推測されるのだ。 「冒険」した方が負けてしまう、現在の『冒険少年』。番組としてはこの内容で良かったのだろうか……。
-
芸能 2022年04月05日 19時30分
2000万回再生突破! 乃木坂46と東京03コラボコント第3弾、『カップスター』動画公開 齋藤飛鳥、梅澤美波、山下美月ら限定パッケージも
乃木坂46の齋藤飛鳥、与田祐希、遠藤さくら、賀喜遥香が登場するカップめんシリーズ・カップスターのWEB動画『ノギマートの日々』が、4月6日よりブランドサイトと公式YouTubeチャンネルにて公開される。 >>全ての画像を見る<< 同動画は、乃木坂46×カップスターのコラボコメディ動画『乃木坂毎月劇場』の第3弾。2020年5月より公開された第1弾はシェアハウス、2021年6月より公開された第2弾では広告会社のオフィスを舞台にコメディ劇を展開。公開した全26話の総視聴回数は、約2,000万回(4月5日現在)を突破するなど人気シリーズになっている。 第3弾として公開される『ノギマートの日々』は、東京03の飯塚悟志が店長を演じる食料品店『ノギマート』を舞台に、乃木坂46の可愛すぎる“究極のリアル系演技”はそのままに、コメディ要素がバージョンアップ。第1話では、乃木坂46の齋藤、与田、遠藤、賀喜に加え、東京03の飯塚、豊本明長、角田晃広が登場する。また、乃木坂46をイメージしたデザインのNEWERAとのコラボキャップ『CAPSTAR』のキャンペーンや、限定パッケージなど実際の企画とも連動。話数が進むにつれて他の乃木坂46メンバーも出演予定となっている。 他にも、乃木坂46のメンバーが蓋にデザインされた限定パッケージのカップスターも展開。齋藤、与田、賀喜に加え、梅澤美波、山下美月の5人が、『CAPSTAR』をかぶったスタイリッシュなデザインの全11種類が登場し、各メンバーのソロカットに加え、齋藤、山下のペアデザインも。 『CAPSTAR』について山下は「凄くかっこよくてロゴも素敵な感じに作っていただいて良い感じです」とコメント。梅澤は「めちゃめちゃいい感じ! 形とかも凄いキレイで被った時に。男性にももちろん似合うと思うし、女の子でも可愛い恰好に合わせてもかっこよくなるし、なんでも決まるんじゃないかなと思います」とアピールした。 また、4月から始めたいことについて梅澤は「部屋の模様替えを凄くしたいです。4月はまわりのものを変えたくなるので、色んな家具を新しいものを探しています。部屋の模様替えをまるっきりガラッと変えたいなと思っています」と話し、山下は「色んな気持ちを切り替えるタイミングなのでちゃんと早寝早起きをしたいと思います」と明かした。 6日より、動画の公開に合わせ『カップスター×乃木坂46CAPSTARキャンペーン』を開催。応募期間中に対象商品3個分の購入が確認できるレシートを撮影し、キャンペーンサイト内の応募フォームから応募すると抽選で1,000名に『CAPSTAR』当たる。キャンペーンサイト:https://cupstar.jp/n-capstarcp公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UClEfHzqkNY1qn6HXd-Tog2g
-
芸能 2022年04月05日 19時00分
マツコ、「アタシはすごい卑怯」自らの特権を明かす 独特の呼び名は「誤魔化せちゃうからからすごい楽」
4月4日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、壇蜜が『夕刊フジ』(産業経済新聞社)に寄せたコラムが取り上げられた。壇蜜は、名前を知らない人をとっさに呼び止める時や、会話の中で自然に言う時にどうすればいいのかわからないようで、出演者の間で議論が交わされた。 若林史江が「お父さんお母さん」の呼び名を用いると述べると、マツコ・デラックスは「もしかしたら結婚されていない方かもしれないじゃん。アタシは結構お歳を召した方でもお兄さんお姉さんで統一している」とコメント。さらにマツコは、壇蜜もコラム内で取り上げていた、みのもんたが『午後は○○おもいッきりテレビ』(日本テレビ系)内で用いて定着した中高年の女性に対する「お嬢さん」呼びに関して、「お嬢さん(呼び)って発明だよね。すごいよ、みのさん本当」と絶賛していた。これには、ネット上で「確かに全盛期のみのもんたはスゴかった」「高田純次もお嬢さん呼び使うよな」といった声が聞かれた。 >>マツコ「民度の低い方がハマったのよ」番組リニューアルと『5時に夢中!』視聴者をバッサリ<< さらに、MCの元ニッポン放送の垣花正アナウンサーは、マツコが用いる「アンタ」呼びも個性的だと指摘。これには、マツコは「アタシはすごい卑怯ですよ。毒蝮(三太夫)さんの『ババア』(呼び)くらい。本当、特権、アタシはもう本当得してる。『アンタ』とか『お前』とか言っても。だからそれでごまかせるよね。誰に対してもさ」とコメント。ただ、続けて「まあ目上の方とかにはそんな言い方しないよ。でも若い人だったら、それで誤魔化せちゃうからからすごい楽」と本音を暴露していた。 これには、ネット上で「マツコさんの『アンタ』は、ほんとに特権よね。むしろ言われたいもの」「むしろ、マツコに丁寧な言葉づかいされる方が違和感があるわ」「マツコ、サラリと本音ぶっちゃけてる」といった声が聞かれた。
-
芸能 2022年04月05日 18時00分
『カムカムエヴリバディ』、感動展開の一方で「自分勝手過ぎ」ドン引きの声も集まる
NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』の第109回が5日に放送された。 第109回は、錠一郎(オダギリジョー)とるい(深津絵里)が控室で準備を進める中、ひなた(川栄李奈)はラジオでアニー・ヒラカワ(森山良子)のインタビュー番組を聴き始め――というストーリーが描かれた。 >>『カムカムエヴリバディ』、主人公に「恩知らず」厳しい指摘 人気キャラ再登場も疑問の声<<※以下、ネタバレあり。 第109回では、ラジオ出演中、感極まったアニーが突然日本語を話し始め、自身が日本にいたこと、結婚したばかりの夫を戦争で亡くしたこと、娘を育てようと一人奮闘したことなどを告白。その告白にるいも驚いた様子で耳を傾ける中、アニーは「るい」とその娘の名前を呼ぶという展開に。 ようやくアニーが安子だと判明。涙を流するいにつられたのか、ネットからは「感動して声上げて泣いた」「『るい』って呼ぶ声で涙腺崩壊」「一緒に息を止め、一緒に泣きました」という声が集まっていたが――。 「感動の一方、多く寄せられていたのは、安子の身勝手さ。ラジオで突然、自身の経歴詐称とも言える暴露をしたかと思うと、分かる人にしか分からない、自身のこれまでの話を展開。さらに、ラジオ放送後はどこかすっきりとした顔で関西空港のエスカレーターを上る様子が描かれていました」(ドラマライター) これにネット上からは「逃げ癖あるとしか思えない」「自分の気持ちだけ勝手に撒き散らしてそこから消えるってタチ悪い」「安子自分勝手過ぎ」「言い逃げされるるいの気持ち考えない」「結局同じこと繰り返してるだけ」という厳しい声が集まっているという。 「安子と言えば、かつてロバート(村雨辰剛)との仲をるいに誤解されて拒絶され、その誤解を解かないまま逃げるように渡米。そのためにるいと生き別れ状態になっていました。今回、安子はひなたが自身の孫であることを薄々察しており、ひなたがラジオを聴く可能性があると分かった上で暴露。るいに会おうとせずにまっすぐ空港に向かう姿に、ドン引きの声が集まってしまったようです」(同) 告白を聴き、帰国しようとするアニーを追いかけて空港に向かったひなた。果たして、間に合うのだろうか――。
-
-
芸能 2022年04月05日 17時15分
サウナグラドル・真奈、タオルやビキニで撮影の“サウナグラビア”公開! オークション形式でNFT発売、保有者限定メッセージ動画も
グラビアアイドルの真奈が、4月4日より『サウナグラビアNFT』をNFTマーケット「HEXA(ヘキサ)」にて発売した。 「HEXA」は、タレントファンのためのNFT発行支援サイト。 NFTとは、『Non-Fungible Token(非代替性トークン)』の略で、偽造不可能な所有証明書と追跡可能なプログラムを活用したデジタルコンテンツ。購入者は、ニックネームとツイッターアカウントを保有者欄に設定することができ、ファンコミュニティの中でも自分が買ったことを証明することができる仕様になっている。 >>TikTokで話題“美しすぎるドラマー”大野真依、ランジェリー姿満載のグラビア写真集に初挑戦! クラファンで過去に例のない金額が集まる<< 真奈は、2014年に開催された『ミスiD2015』のセミファイナリストに選出され、同年のミスiDフェスに出演し注目を集めた。インスタグラムフォロワー数は35万人(4月5日現在)を超え、“サウナグラドル”としてサウナなどで撮影されたグラビア写真を投稿している。 今回のNFTは、『真奈のテルマー湯89℃ NFT』、『真奈の天水湯91℃ NFT』、『真奈のむらさき湯』の3種をオークション形式で販売。ビキニやタオルなどを身に着け、それぞれ別のサウナで撮影した写真を採用している。写真にはコメントが記載されている他、保有者だけが見られる限定袋とじコンテンツのメッセージ動画も。 サウナグラビアNFTのこだわりについて真奈は、「大好きなサウナに行くことが多いので、全国の行ったサウナをまとめたら面白いなと思いました。施設のポイントもちゃんと載ってるので聖地巡礼もして欲しいです!(笑)」と明かしている。 同NFTは、11日までオークション形式にて販売中。真奈『サウナグラビアNFT』商品ページhttps://nft.hexanft.com/list/manatmnt
-
芸能
アイドル雑誌にも登場、すゑひろがりずの女性人気が爆発したワケ 反響のあったYouTube動画は
2020年12月01日 22時00分
-
芸能
80代男性「コロナでいつ死んでもいい」『月曜から夜ふかし』の街頭インタビューに視聴者衝撃?
2020年12月01日 21時00分
-
芸能
JO1、1STアルバムがBillboard JAPANで1位を獲得! グループの成長を感じ取れる1枚、初のオンライン単独ライブも決定
2020年12月01日 19時35分
-
芸能
“日本人が悪者に見える”NIKE動画バッシング問題に人気ユーチューバー芸人が苦言「差別が見えてない」
2020年12月01日 19時30分
-
芸能
マツコ「どんなにいい服着せたって、ダサい奴はダサくなる」ふかわりょうを“オシャレ番長”と称賛も?
2020年12月01日 19時00分
-
芸能
仲間由紀恵、家庭での定番料理を明かす「いつもバランスの良い食事を」健康維持の秘訣は
2020年12月01日 18時10分
-
芸能
ドラマ『朝顔』突然登場、大竹しのぶに「恐ろしい」悲鳴が集まったワケ 『世にも奇妙』の印象強すぎた?
2020年12月01日 18時00分
-
芸能
三遊亭円楽がん再発告白、初回退院翌日には独演会「たぶん歌丸が呼びに来てる」
2020年12月01日 17時45分
-
芸能
ヒロミも坂上も、伊勢谷友介に「頭いい」発言で物議 「頭良かったら日本で大麻やらない」疑問の声も
2020年12月01日 17時30分
-
芸能
その手があったか…!“異世界転生モノ”の最終兵器、クロちゃんがまさかの勇者に転生の電子コミック配信 本人監修で特権濫用?
2020年12月01日 17時30分
-
芸能
ラーメンズ・小林賢太郎が引退を発表「実は足が悪くて」 相方の片桐仁は「今の僕がいるのも、賢太郎のおかげです」
2020年12月01日 17時25分
-
芸能
新朝ドラ『おちょやん』で「あほんだら!」「ボケ!」口が悪すぎる? 再現度の高さを称賛する声も
2020年12月01日 13時15分
-
芸能
『グッとラック!』打ち切り報道、今日の放送での反応は? 出演者が意味深な“影響力”アピールか
2020年12月01日 12時30分
-
芸能
「不倫を許すのを『できた奥さん』と取り上げる」マスコミを批判 フィフィ「大御所の不倫には甘い」指摘で共感の声
2020年12月01日 12時10分
-
芸能
ユーチューバー「家で寝てたら車が突っ込んできた」 高齢者が運転、事故現場は悲惨な状態に
2020年12月01日 12時00分
-
芸能
新宿御苑内でショー、著名人も駆け付け イタリアブランド「BOTTEGA MARTINESE」日本上陸に大使も太鼓判
2020年12月01日 07時00分
-
芸能
NEWS、増田だけの出演となる?『FNS歌謡祭』出演取りやめ、『ベストアーティスト』共演者スタッフに心配も
2020年11月30日 23時00分
-
芸能
「ただのヒモ」だった? 東京03飯塚の“先生役”に仲間から驚き、尖っていた時代から変貌を遂げたきっかけは
2020年11月30日 22時00分
-
芸能
「全力かけてお前のことをつぶそうと」人気ユーチューバー、レペゼン地球・DJ社長に脅されたと告発?
2020年11月30日 20時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分