芸能
-
芸能 2018年08月17日 20時00分
ついに次女の話題に触れたキムタク “NGなし”になった切実な理由とは
元SMAPで俳優の木村拓哉が、16日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」にVTR出演し、モデルデビューした次女のKoki,について初めてコメントした。 このところ、主演映画「検察側の罪人」(24日公開)の番宣でテレビ番組に出まくっているキムタク。同番組では、MCを務めるフリーの宮根誠司アナウンサーとゴルフ対決やプリクラ撮影などのロケを行った様子が放送された。 実は宮根アナは今年5月、Koki,がモデルデビューする際、木村から「親父の背中とお母さんの背中を見せるだけ」とのメールを受け取っていたのだとか。 そのメールを送った意図について木村は、「自分にできるのはそれしかないですから。彼女がやってみたいっていうことは、だったらその背中を押すことしかできないし、自分が『こうしろ、ああしろ』(と押し付けること)は絶対にできないので、自分がこういうこと(芸能活動)を続けられる限り、背中を見せるしかないですね」と語った。 モデルデビュー後、娘が普段と変わらない様子だったことを明かし、「『ああ、これは大丈夫だな』と。自分たちの心配が必要なかったです」と穏やかな表情を浮かべた。「以前のキムタクならば、家族の話は基本的にNG。しかし、今度の主演映画は“絶対にコケられない”覚悟で臨んでいるため、基本、トークでのNGはないようだ」(テレビ局関係者) Koki,は5月にモデルデビューを果たし、インスタグラムのフォロワーはすでに100万人を突破。先ごろ有名ブランド・ブルガリのアンバサダーに日本人として初めて、さらには世界最年少で就任するなど勢いに乗っている。 「この流れだと、ジャニーズのタブーを打ち破り、近々キムタクがKoki,のインスタに登場することになるのでは。そうすれば映画の宣伝効果も絶大」(映画業界関係者) 木村としては、この際だから次女の勢いに乗っかりたいようだ。
-
芸能 2018年08月17日 19時40分
小林麻耶 結婚・引退発表に胸をなでおろす「海老蔵ママ」の本音
さる7月27日、自身のブログで、《私、小林麻耶は7月24日に入籍致しました》と、サプライズ報告したフリーアナウンサーの小林麻耶(39)。 「お相手は“4歳年下の優しい男性”ということですが、全くノーマークでした。入籍前に彼女の動きを見ていた芸能マスコミもありましたが、“男の影”どころか“ニオイ”さえもなかったそうです」(ワイドショー関係者) 麻耶は、昨年6月22日に乳ガンで亡くなった妹・麻央さん(市川海老蔵夫人)への感謝の言葉も忘れなかった。《結婚しないと思っていた私がまさかの結婚をすることになったこのミラクルは、妹がいなくなり、あまりにも私が悲しみ続けていたので、天国でみかねた妹からの最高のプレゼントだと感じています》 しかし、こんな見方をするマスコミ関係者も。 「“ヤケクソ婚”を指摘する声が、案外、多いんです。麻耶は、海老蔵の後妻になるのを本気で考えていたフシがありましたからね。体よくフラれた格好ですね。これで、“宗家”とは縁遠くなっていくと思われます」(芸能レポーター) 麻央さんが亡くなってから麻耶は、妹の忘れ形見である麗禾ちゃんと勸玄くんの運動会やバレエの発表会を見守ったり、ハワイ旅行での世話をしてきた。 「ハワイへは海老蔵も一緒でしたから、2人の子供の母親としてだけではなく、“妻然”として振る舞うのは当然の成り行きでした」(芸能ライター) “ママ友”との交流にも積極的で、昨年秋には、2人の送迎のためにペーパードライバー講習に参加して車も購入した。 「こうして積み重ねられた麻耶の献身ぶりが、“海老蔵の再婚相手”という目で見られるようになったのです。もともと、歌舞伎に詳しかったのは姉の麻耶の方で、海老蔵の大ファンでした。夏、自宅とはいえ“ふんどし一丁”で振る舞う彼に、“男”を感じていたはずです」(芸能関係者) が、そんな麻耶を冷めた目で見ていたのが、海老蔵の母親だ。「市川家は、歌舞伎界の中でも名門中の名門で“宗家”と呼ばれている。海老蔵も近々、歌舞伎界最高の名跡・市川團十郎を襲名しますが、その“お内儀”が40歳近くになっても“ぶりっ子キャラ”では内助の功は到底発揮できないというわけです。正直、海老蔵ママはホッと胸を撫でおろしています」(歌舞伎関係者) 8月3日、麻耶が“芸能界引退”を電撃発表したのも、そんな海老蔵ママの胸の内を“忖度”したのかも…。
-
芸能 2018年08月17日 19時01分
実録・ギネス記録保持者となった高橋真麻アナにささやかれる不穏なうわさ
フリーの高橋真麻アナウンサー(36)が8日、都内で行われたイベントでギネス記録に挑戦した。 高橋アナは「世界一高価なティッシュ」として、ギネス世界記録に認定された「十二単ティッシュ」を使っての「1分間高速ティッシュ引き抜き」にチャレンジした。 これまでのギネス世界記録は75枚だったが、高橋アナ116枚を達成。見事ギネス世界記録に認定された。 高橋アナは、「とにかくこの素敵なティッシュを引き出すことによってギネスを取れたという事が本当にうれしいです」と喜び。 高橋アナといえば、イベントに登場するたびに、交際中の一般男性との結婚について聞かれている。 リポーターが「『結婚する』って言ってギネス狙ってます?」と突っ込み。 すると、高橋アナは「『結婚を引っ張り続けたフリーアナウンサー』っていうギネス認定ですか?(笑)それはそれで2つ目のギネスなので…。名誉なことじゃないですけどね」と自虐コメント。 そんな高橋アナに関して、業界内では不穏なうわさが飛び交っているというのだ。 「推定Hカップとも言われる爆乳の持ち主である高橋アナですが、このところ、ダイエットしたというわけでもないのにかなりやせています。といかやつれています。相変わらず、食べ物に関する話ばかりなので、食べてはいると思うのですが、やせてしまった原因として交際相手からの“DV疑惑”が浮上。メイクや衣装でごまかしていますが、腕にどす黒い圧迫痕のようなアザがあるのを複数のスタッフが目撃しています。男を狂わせるような爆乳の持ち主だけに、相手の男性も何らかのきっかけで“プッツン”してしまたのでは」(民放キー局のバラエティー班スタッフ) この分だと、ゴールインはまだまだ先の話になりそうだ。
-
-
芸能 2018年08月17日 19時00分
『マツコ&有吉かりそめ天国』が迷走中? お試し番組が好評で打ち切り危機か
8月15日23時45分、テレビ朝日にて特別番組『ナレーター有吉』が放送された。本番組は、これまでの芸能生活で一度もナレーション仕事の経験のなかった有吉弘行が、ゲスト芸能人が作った企画・出演・ナレーション書きしたVTRにナレーションを吹き込むという番組。もちろん、有吉がただ素直に原稿を読むはずもなく、スタジオではアドリブあり毒舌ありの暴走ナレーションが繰り広げられる……という内容だった。 今回の『ナレーター有吉』は特別番組であったが、ネットでは有吉の安定した毒舌ぶり、およびナレーション技術が話題となっていたようで、「ナレーター有吉、面白かった」「面白かったのでまたやってほしい」との意見が相次いだ一方、今回の『ナレーター有吉』は普段放送されている『マツコ&有吉かりそめ天国』の放送を休止して制作された特別番組であり、「『かりそめ天国』を打ち切って『ナレーター有吉』を続けて欲しい」なる辛辣な意見も多かったという。ただ、『全力!脱力タイムズ』(フジテレビ系)の1コーナーに似通った内容であったため、レギュラー番組化をするのは難しいのでは、という意見も目立った。 事実、『かりそめ天国』はこのところファン及び業界関係者から「迷走気味」との意見が噴出しているという。『かりそめ天国』は2017年3月29日に放送を終了した『マツコ&有吉の怒り新党』の後番組であるが、『怒り新党』が「新・三大○○」というヒット企画を持っていた一方、『かりそめ天国』は定番といえるコーナーもなく、また、視聴率も『怒り新党』が深夜番組にも関わらず10%以上の視聴率を記録していた一方、『かりそめ天国』は一桁台の数字が続いている。 また、この低迷ぶりを気にしてか、テレビ朝日側は『かりそめ天国』を放送している枠に有吉弘行メインの特番『有吉探検隊』を2017年夏から計3回放送しており、『有吉探検隊』も『ナレーター有吉』も『かりそめ天国』と同じスタッフのため、改編のためにいろいろ試しているのではないかと噂されている。 『かりそめ天国』も今年で2年目。そろそろ視聴率的にも内容的にも「落ち着きたい」ところだが、果たして……?
-
芸能 2018年08月17日 18時00分
新旧“日テレ看板女子アナ” 西尾アナと水トアナ、共通点と決定的な違い
15日放送の『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)に懐かしい顔が登場し、視聴者を喜ばせた。元同局アナとして活躍していた西尾由佳理アナだ。 「この日は、現在フリーの羽鳥慎一アナ、社会学者・古市憲寿氏とともに出演しました。羽鳥と西尾といえば、『ズームイン!! SUPER』(同系)の司会を6年にわたって務めてきたコンビ。その久々の2ショットとともに、41歳でも変わらない美貌に注目が集まりました」(芸能ライター) だが、この西尾アナ、実は後輩・水ト麻美アナと奇妙な因縁で結ばれているのだという。 西尾アナといえば、オリコン恒例の「好きな女子アナ ランキング」では第1回の2004年から第9回の2012年まで8年連続ランクインした常連アナ。第7回の2010年には首位に輝いている。だが、芸能記者はこんなことを述べているのだ。 「この時代、確かに彼女は日テレの朝の顔でした。ところが、西尾アナがランクインした2004年から、日テレは1994年から10年続いていた視聴率王から陥落しているのです」(芸能ライター) もちろんたまたまという声もあろう。では復活したのはいつか? それは2010年のことだという。この年、日本テレビにある新入社員が入ってきたのだ。 「水トアナです。にわかには信じがたいかもしれませんが、水トアナが入社した年から日テレは好調を取り戻し、現在までの栄華を誇っています。彼女は、西尾アナのような知的でクールなイメージはありません。むしろ真逆で、ほんわかしていて、ご存知のように大食いキャラ。だが、そんな水トアナの台頭は、それまでの日テレの局全体のイメージを一変させたのです」(同) 確かにアナウンサーはテレビ局の顔とはよく言うが、それほど1人の人物の出現が影響してしまうのだろうか? 「もちろん番組コンテンツの改善などの努力もありますが、水トアナの登場によって、日テレがグッと親しみやすくなったことは確かでしょう」(同) 2人の優劣はつけがたいが、テレビ局のイメージが、そうした「人」で決まる象徴的な出来事といえるだろう。ちなみに西尾アナ、水トアナ、どちらも千葉県市川市の出身だ。これも何かの縁なのかもしれない。
-
-
芸能 2018年08月17日 17時20分
娘があわやプール事故 、元AKB大堀恵のブログが物議 過剰な批判に疑問の声も
元AKB48のメンバーでタレントの大堀恵が自身のブログで、プールで起きたある出来事を明かし、ネット上で物議をかもしている。 大堀は15日に「プールでまさかの出来事(焦)」というタイトルのエントリーを投稿。普段、4歳の娘が朝から夕方までプール遊びに夢中になっていることを明かした。しかしその日は、休憩するために娘をプールから出し、一緒にプールに入っていた自身も出て数歩歩き出したところで、後ろにいたはずの娘の姿が見えなくなってしまったという。「よく見るとプールに浮き輪を落としてまた入ろうとしている!!しかも右足をもう入れてる!!!おいおいおいおい…危なっ」「すると浮き輪がくるんとまわって、娘さん大きなプールから姿を消し慌てて拾いあげました」と娘が溺れかけてしまったことを明かした。 目を離した時間は5秒程度だったといい、「本当に一瞬だったのでビックリ」とつづった大堀。娘は反省しつつ、小さいプールで遊び、トラウマになることなくその後も大きいプールで遊んだことを報告していた。 大事故につながりかねないこの出来事に、ネットからは、「プールでちょっとでも目を離すなんて親失格」「なんで手をつながないの?危なすぎる」「水場だったら子どもを後ろにしないで必ず前に置かなきゃ」と指摘する声が集まっている。 一方、「親失格は言いすぎ。普通に子育てしてればこれに匹敵するくらい危ないことなんて山ほどある」「批判している人は子育て経験がないのでは?ずっと目で追ってるなんて不可能でしょ」「目を離してないから大事故にならなかったんでしょ」と擁護する声もあり、ネット上では議論になっている状態だ。 「一時は、辻希美さんをはじめとしたママタレがブログで披露する子育て法をネットユーザーが疑問視し、炎上するという流れがありましたが、現在では過剰なバッシングに疑問を呈する人も多い。『タレントだからといって過剰に叩くのはおかしい』という風潮ができあがりつつあります。今回の場合も、どこでも起こりうる事故だったため、『必要以上に責めるのはおかしい』との声が上がったようです」(芸能ライター) 大堀としても、むしろ「プールではこのような危険性がある」と警鐘を鳴らす意図で書いた模様。過剰なママタレ叩きに収束は見られるだろうかーー。大堀恵公式ブログより https://ameblo.jp/ohorimegumi/
-
芸能 2018年08月17日 12時50分
“タブー”解禁されてきた? 木村拓哉、SMAP解散に言及 新たなイメージ戦略か
木村拓哉が16日、情報番組『ミヤネ屋』(日本テレビ系)に出演し、モデルとしてデビューを果たした次女Koki,について言及した。 この日の番組では、宮根と木村の対談の様子が流されたのだが、そこで宮根が「(Koki,がデビューした日に)オヤジの背中とお母さんの背中を見せているだけというメールをもらった」と話を振ると、木村は「自分ができるのはそれしかないですからね。彼女がやってみたいっていうことは、その背中を押すしかない」と口を開く。そして、「自分がこういうこと(芸能活動)を続けられる限り、(その姿を)見せるしかないですよね」と、これまで見せたことのない、父親としての顔を覗かせた。 さらに、デビューした日の娘の様子については「なんでもなくいたので大丈夫だなと思った」と明かし、「自分たちの心配が必要なかった」と、妻である工藤静香の存在を連想させる“自分たち”という言葉を使って表現。最後は「本人の自立のサポートしか僕らはできないと思う」とまとめ、愛娘の活躍を陰ながら応援する姿勢を見せた。 これだけでも、これまでの木村のイメージに新しい色をつけるものであったが、今回のインタビューでは、さらにSMAP解散後の心境も明かすことに。宮根が「一人になって再出発、どんな感じ?」と尋ねると、「求められる良い状態で現場に赴けるのが、自分の最大の責任」「(現在の状態は)結果であり、現状であり、前進であるので、そこまで整理整頓する必要もない」と言い切っていた。 「解散騒動以降、世間は事務所を退所した稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾さんの方についてしまい、木村さんはすっかり“悪者”になってしまった。最近になって、これまでNGとしていた質問ができるようになりましたが、そこには、親近感を持たせることで木村さんのイメージを回復させる狙いがあると思います」(芸能関係者) その一方で、娘への言及もジャニーズの“忖度”ではないかと疑う声もある。 「木村さんは今や事務所の中でもそれなりの力を持っているので、ジャニーズもKoki,さんを全面的にバックアップしていくということでしょう。ただ、これまでは家族のことを明かさないところが木村さんのかっこよさでもあったので、それがどのような影響を及ぼすかは分かりません」(前出・関係者) 木村の新たなイメージ戦略は吉と出るか凶と出るか…。
-
芸能 2018年08月17日 12時30分
テニプリ作者、「自著プレゼント企画」が騒動に発展 当選者を巡ってネット上で物議
人気漫画『テニスの王子様』(集英社)で知られる漫画家の許斐剛氏の著書『許斐剛の天衣無縫の人生相談〜人生って楽しいじゃん〜』(同)を巡って、ネット上で騒動になっている。 事の発端となったのは、著書の発売記念として開催されることとなったプレゼント特典。著書には許斐氏に直接人生相談ができるディナー企画への応募券が付けられるといい、一人何通でも応募可能とのことだった。しかし、著書発売から約1か月半後に当選者が発表となったのだが、公式アカウントのツイートでは「厳正な選考の末選ばれた、超ラッキーな当選者の5名の方々に、本日、招待状と先生直筆のお名前札を発送いたします」と書かれていたことからネット上で物議に。「抽選ではなく選考だったんですか?」「選考とは、なにか当選するコツがあったんでしょうか?」といった疑問の声が寄せられてしまった。 その後、公式アカウントが「当企画は許斐先生による選考ではなく、編集部による抽選で当選者を決定しています」と釈明と謝罪をしたために、騒動は収束したかのように見えたものの、14日になり公式アカウントが許斐氏と当選者とのディナーが終了したことを報告。しかし、当選者の爪に施されていたという『テニスの王子様』のネイルを「超幸運な当選者さんの、超細密な痛ネイルです」と紹介したことで、ファンがその人物を特定。ファンの間でも有名な人物で、許斐氏とツイッター上でもやり取りがある人物ではないかと再び騒動に発展してしまった。 これを受け、許斐氏は自身のツイッターを更新。「私の皆に当たって欲しくて"悩んだ"と言うツイートが一部の人に誤解を与えてしまったようで胸が痛いです」としつつ、全ての葉書に目を通した上で抽選したと釈明。「しかしながら悲しい思いをした方がいらっしゃった事に深くお詫びし、今後このような企画は二度と行いません」とつづっていた。 この一連の騒動に、一部ファンからは「出来レースだったんですか?何冊も買って応募したのにバカみたいです」「胸が痛いのは応募者の方です。お気に入りの子と食事できて楽しかったですか?」「わざわざ一人の子のネイルだけ載せて、それが有名なファンだったら贔屓と思うのは当然」といった声が上がっている一方、「すごいファンの子だし、単にたくさん買って当選しただけじゃ?」「言葉尻を悪い方に受け取って落選した恨みを作者にぶつけるのはやめたほうがいい」「偶然にしか思えない。謝罪も釈明もしてるのにそれでもまだ叩く人はなにがしたいんだろう」という擁護の声も多々見受けられた。 単純な言葉の間違いと偶然が重なってしまったと考えているファンが多い模様。また、許斐氏が「今後このような企画は二度と行いません」とつづったことに対する悲しみの声も広がっている。記事内の引用について許斐剛の天衣無縫の人生相談公式アカウントよりhttps://twitter.com/jbooks_jinnsei
-
芸能 2018年08月17日 12時10分
“爆問太田裏口騒動”もはやネタに? ナイナイ岡村、因縁の水道橋博士にコメントをゆだねる
8月16日深夜放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)において、爆笑問題太田光の日本大学芸術学部への裏口入学騒動について語った。2000年放送の同番組内で太田が裏口入学を認める発言をしていると、一部報道では話題となっていた。 先週の放送は特番のためお休みのため、岡村のリアクションは2週間遅れとなった。その間、岡村は夏休みとしてフィリピンと石垣島へ行っており、羽田空港の駐車場で自分の車を止めた場所を忘れた話をしていた。太田ネタはこの話を引き合いに「自分の車を止めたところも覚えていないような人間が(18年前の)2000年に爆笑さんがしゃべったことを覚えているわけないやん」と話し始めた。 岡村は実際の放送も聴いたようで、「本人言うてるんですよ。これがネタなのか、はたまた本当なのか。僕はわからないので全部(水道橋)博士にゆだねようと思っています」と語った。 岡村は「こんな時は、博士は一番ようわかる。お笑いのことなんでも知ってはるし、博士の出方を見て、爆笑さんがあれ(反応)して、僕がコメントさせてもらおうかな」と述べ、博士に話を振る形となった。 岡村と太田、浅草キッドの水道橋博士は、今年1月から2月にかけて、三者の記憶をめぐって三つ巴の言い争いを起こしている。博士が岡村宅に殴り込んだエピソードは、岡村の記憶違いだと博士のライブで確認されたものの、太田が「博士は絶対岡村を責めている」とラジオで蒸し返し、ギャグをまじえつつも舌戦に発展していた。今回の件も、リスナーのネタハガキですでに『アウトレイジ』になぞらえた内容が送られてきている。ネット上でも「これは面白い展開になりそうだ」「博士の出方に期待だな」といった声が聞こえる。2018年に局を越えて深夜ラジオをさわがせたバトルが再び起こるかもしれない。
-
-
芸能 2018年08月17日 12時00分
「店員の陰口」が物議 『水曜日のダウンタウン』、“カメラなしの食レポ”は裏の意図があった?
15日に放送された『水曜日のダウンタウン』(TBS系)で行われた「いくら彦摩呂でもカメラなしで食レポしてたらおっかない説」について、ネット上で賛否両論が巻き起こっている。 同説は、その名のとおり、プライベートを装った彦摩呂が、カメラが回っていないのにも関わらず食レポをすることで、店員や客がどういった反応をするのか検証するというもの。店側の『山本のハンバーグ』には許可を得ているものの、知っているのは店長のみ。スタッフやお客さんには何も知らされていない状況で検証がスタートした。 バックヤードには隠しカメラがあり、そこで店員の反応を観察できたのだが、いざ彦摩呂が食レポをすると、戻ってきたスタッフが大笑いしながら「めっちゃ面白いやん」と受け入れている様子。違和感のない反応を示していた。 しかし、名が知られていない若手芸人(アメリカンコミックス・鈴木祐介)が『山本のハンバーグ』の別店舗で挑戦すると、厨房では「めっちゃ怖い」「メンタル持たないよマジ」などとスタッフが恐怖でおののいてしまう。さすがの松本人志も引いた様子でVTRを眺めていた。 これらの反応に、番組ファンからは「面白かった」「悪い番組だなw」と“いつものスタイル”だと受け入れられる一方で、「居合わせたお客さんがかわいそう」などと番組側の横暴さについても疑問が投げかけられた。 裏でスタッフが客のことをボヤいていたことについては「店の印象が悪くなる」「客の悪口を言っているのが怖い」「店に行きたくない」とのつぶやきが散見。しかし、そういったことは飲食業界では当たり前のことであり、女性店員がしっかり「ほかのお客さんが気にされるので」と注意をしていたことから、「偉いなと思った」と称賛の声も多くある。 「ネットで大論争となった今回の説ですが、ユーチューバーが、飲食店側の許可なしに大声で食レポをするといった動画が多発していることから、暗に“君たちがやっていることは間違いだよ”と注意を促しているのでは? と勘ぐってしまいます」(エンタメライター) 撮影を許可した『山本のハンバーグ』については、初めて存在を知ったという地方の視聴者も多く、番組終了後に同店に立ち寄ったという報告もあるため、ダメージはさほどないようだ。自主規制やクレームなどで、バラエティー番組の“できること”が限られている中で、グレーゾーンをかいくぐっている同番組。これからもギリギリのラインをついて我々視聴者を楽しませてほしいものだ。
-
芸能
ジェラルド・バトラー、『特捜班CI☆5』のリメイク主演!?
2011年03月30日 18時00分
-
芸能
ペネロペ・クルス、遂に殿堂入り!!
2011年03月30日 18時00分
-
芸能
恋多き女・あびる優がついにゴールインか
2011年03月30日 15時30分
-
芸能
お笑い芸人たち 夜のお相手は?
2011年03月30日 15時30分
-
芸能
大島優子は…前田敦子は… 今年もAKB48が総選挙を開催することを発表
2011年03月30日 11時45分
-
芸能
水嶋ヒロ 今度は編集長
2011年03月30日 11時45分
-
芸能
キャリー・マリガン、新恋人!
2011年03月29日 19時00分
-
芸能
リース・ウィザースプーン、遂に結婚!!
2011年03月29日 19時00分
-
芸能
トム・フェルトン、ジェームズ・ボンドの宿敵役熱望!!
2011年03月29日 19時00分
-
芸能
ドミニク・クーパー、新『ジェーソン・ボーン』シリーズに主演!?
2011年03月29日 19時00分
-
芸能
エイミー・アダムス、ロイス・レイン決定!!
2011年03月29日 19時00分
-
芸能
カイリー・ミノーグ、ブリトニーにラブコール!
2011年03月29日 19時00分
-
芸能
テイラー・スウィフト、着うた配信で被災者に寄付!!
2011年03月29日 19時00分
-
芸能
ジェシカ・シンプソン、駆け落ち準備OK!?
2011年03月29日 19時00分
-
芸能
中学生アイドル藤波心の主張が話題に
2011年03月29日 15時30分
-
芸能
思わずほほ笑んでしまうデーブ・スペクターのツイッター
2011年03月29日 11時45分
-
芸能
「女性に誘われた…」お笑い芸人、MCヤジーが強制わいせつ容疑で逮捕
2011年03月29日 11時45分
-
芸能
山口もえが第二子を出産
2011年03月29日 11時45分
-
芸能
白いシャツとスラックスを封印したNON STYLEの石田明が役者の顔を見せた!
2011年03月28日 15時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分