芸能
-
芸能 2023年03月13日 21時00分
『鬼レンチャン』島谷ひとみと丘みどりがバチバチ?「怖い空気」かまいたち、視聴者もビビる
3月12日放送のフジテレビ系『千鳥の鬼レンチャン』で、歌手・島谷ひとみ、丘みどりの対談VTRが話題になっている。 この日の『鬼レンチャン』は「初代鬼ハードモード覇者視聴者予想SP」。名物企画「サビだけカラオケ」を勝ち抜いた歌手たちが挑戦する「初代鬼ハードモード」をクリアするのが誰になるか、千鳥&かまいたちが視聴者とともに予想した。 >>かまいたち山内「刺されないか心配」歌手のファンにケンカ売る?『鬼レンチャン』丘みどり煽りすぎ話題<< 番組中盤では特別企画として優勝候補の島谷、丘の緊急対談が都内で行われた。だが、ネットでは2人の雰囲気が「バチバチすぎる」と話題になった。 普段、特別な交流がないという2人は『鬼レンチャン』ではいわばライバル同士。対談もどこか、ぎこちないものだったようだ。 島谷は丘が来る前から椅子に座っており威圧感丸出し。千鳥のノブは「譲り合えよ」と思わずツッコミを入れた。 また、島谷と丘がお互いのライバル3人を予想する企画では、島谷は丘を第1位のライバルに選んだ一方、丘は島谷を第2位に選ぶまさかの展開。この時、島谷は「うれしい」と口では言ってはいたが、顔は明らかに引きつっていたように見えた。かまいたち・濱家隆一は「怖い空気やな」とつぶやいた。 ネットでも2人の空気が不穏だと指摘する視聴者が多数。「女性の嫌な部分が全部出ている」「女同士の嫌な褒め合いだ」「雰囲気が怖い」「喧嘩が起こりそう」といった声が相次いだ。 「サビだけカラオケ」は自身の歌唱力がダイレクトに評価されるため、歌手として負けられない戦いになる。それだけに当人たちも思わず本気になってしまったのだろうか。
-
芸能 2023年03月13日 19時00分
高視聴率のWBC放映権を逃したフジテレビ、日テレは今年期待のスポーツ中継か
野球世界一決定戦の「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」の日本代表は4戦全勝のいずれも圧勝で1次ラウンドをクリアし、16日の準々決勝に進出したが、4戦とも平均世帯視聴率が40%超え(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録した。 9日の中国戦と10日の韓国戦はTBS系、11日のチェコ戦と12日のオーストラリア戦はテレビ朝日系で放送された。 その結果、中国戦(午後8時9分~同11時)は世帯視聴率41.9%を記録。 >>WBCの取材で大ヒンシュクのテレ朝と日テレ、DAIGOと東山紀之は出禁に?<< そして、過去のWBC中継でいずれも高視聴率を記録していた韓国戦だが、11日の放送(午後7時37分~同11時19分)は44.4%を記録。WBC中継としては日本テレビ系で放送された06年決勝の日本・キューバ戦の43.4%を上回る歴代最高の数字を記録することになった。 11日のチェコ戦(午後7時9分~同9時54分)は43.1%、12日のオーストラリア戦(午後7時8分~同10時)は43.2%を記録した。 「TBSとテレ朝のWBCバトルも注目されたが、ほぼ互角の数字。カード的には韓国戦がないテレ朝の方が不利かと思われたが、毎試合に投手か打者で出場した大谷翔平選手に対する注目度の高さもあり、全試合40%超えを記録。テレ朝が午後6時30分から放送する16日の準々決勝・イタリア戦、米国ラウンドで日本時間午前8時からとなるTBSが放送する準決勝、テレ朝が放送する決勝がどこまで高視聴率を記録するのかが注目される」(放送担当記者) ちなみに、昨年開催されたサッカーW杯の日本代表の視聴率だが、最高はテレ朝系のコスタリカ戦の42.9%で年間最高視聴率を記録。大金星をゲットしたNHKのドイツ戦は35.3%、フジテレビ系のドイツに続いて大金星をゲットしたスペイン戦の後半は早朝にもかかわらず28.7%、ベスト16で敗戦したクロアチア戦は34.6%。コスタリカ戦以外は深夜から早朝にもかかわらずの高視聴率だった。 「サッカーのW杯では2試合を中継したフジがしてやったりで、中継できなかった日本テレビとTBSは運がなかった。ところが、WBCはTBSが大当たり。そして、日テレは今年開催されるバスケットボールの世界大会とラグビーのW杯を放送し、それなりの高視聴率が期待できる。フジは今年はスポーツ中継は〝外れ〟だった」(テレビ局関係者) 今後、フジはスポーツ中継をさらに強化しそうだ。
-
芸能 2023年03月13日 18時15分
元AKB48藤江れいな、20代ラストカレンダー発売「大人になった姿を楽しんで」親交深い写真家が撮影、愛犬とのショットも
元AKB48・NMB48の藤江れいなが、17日にカレンダーブック『記憶~20代、最後の軌跡~』(ABコンサルティング)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 藤江は、2007年に『AKB48 第一回研究生(4期生)オーディション』に合格し、アイドルデビュー。AKB48の活動期間を経て、2014年2月にはNMB48チームMへの移籍を発表した。以降は、チームMのキャプテンを務めるなど活躍し、2017年5月に開催された卒業公演をもってNMB48としての活動を終了した。 今回、20代最後を駆け抜ける藤江を切り取ったメモリアルカレンダーブックの発売が決定。撮影は、藤江と親交の深いという写真家の萩原和幸氏が担当。約6年前に発売された同氏による藤江の写真集『記憶~ Memorial Films』(玄光社)のオマージュ作品となっている。 同作は、長野県の軽井沢&上田周辺でロケを実施。愛犬・アネラを連れて軽井沢プリンスホテル&プリンスショッピングプラザを楽しむ姿や美酒(岡崎酒造)、上田乗馬倶楽部での乗馬シーンを披露。また、やってみたかったというトリックアートミュージアム軽井沢や霊泉寺温泉や海野宿でのノスタルジーな世界観など、藤江の希望はもちろん、愛犬、酒、馬という“大好き”が盛沢山の内容に。巻末には、特典として藤江with愛犬・アネラの年間カレンダーも収録されている。 20代最後の心境を聞かれると藤江は、「20代ラストの実感はないですね(笑)。周りの友だちには、30代になってからが楽しいと言われてるので今はこれからの未来に期待です」とコメント。同作への思い入れについては「今回のカレンダーのタイトル“記憶”、そして23歳の時に出した写真集も『記憶 Memorial Films』。写真集は17歳から23歳までの私、今回のカレンダーは20代最後の私。そのあたりも見比べていただいて、大人になった姿を楽しんでください!」とアピールした。 また、4月から始めたいことは「お酒が大好きだけどもういい年なので、休肝日を増やして健康的に過ごしま、、す、、(笑)」と話し、今後の抱負については「趣味を増やして、いろんな事にチャレンジしていきたいです。それがお仕事に繋がったらいいな。そして、彼氏を、、つくる!?(笑)。笑ってる場合ではない、切実に、、(笑)」と意気込みを明かした。 同カレンダーはECサイトにて予約受付中。また、4月1日には東京、4月8日には大阪にて発売記念イベントの開催が決定。当日は、東京で萩原氏とトークショー、大阪で前回の写真集以来6年ぶりにTSUTAYA EBISUBASHで1日店長を務める予定となっている(詳細はイベント前日発表)。藤江れいなメモリアルカレンダーブック『記憶~20代、最後の軌跡~』仕様:二つ折り壁掛けタイプ A4、44ページ(見開きA3)価格:3,300円(税込)https://a1-shop.jp/
-
-
芸能 2023年03月13日 18時10分
INIリーダー木村にメンバーが質問攻め「どんな時に使う?」夢を叶えるための買い物は
11人組グローバルボーイズグループのINIが13日、都内で開催された「ペイディ新TVCM発表会」に登壇した。 >>全ての画像を見る<< ペイディ(Paidy)はスマホひとつで買い物できるあと払い決済サービス。CMではメンバーカラーを基調とした部屋を、各メンバーの好きなものや趣味でアレンジした。シルクのパジャマとナイトキャップ着用でお休みモードの田島将吾は「プライベートではシルクは着てないです。でも、アイマスクはしています。部屋自体を真っ暗にして、さらに追い打ちをかけるようにアイマスクして寝てます」と快眠へのこだわりを明かした。 後藤威尊は本に囲まれた部屋で撮影。「読書好きの僕としてはワクワクする空間でしたね」。最近読んだ本を聞かれて、「恋愛小説にハマっています。昔はキュンキュンするだけかなと思っていたんですけど、意外と生き方とかを学べることも多くて、いっぱい読んでいます」と答えた。部屋を植物でデコレーションした高塚大夢は「作り物と思って近くに寄ったら背景も全部本物で、待ち時間にじっくり見ました。普段の撮影では緊張することが多いんですが、リラックスして臨めました」。住んでいる自宅は「まだ自分がしたいくらいの量はないですけど、着実にどんどん増えていってます」と緑化の状況を報告した。 発表会ではINIが夢を叶えたい買い物を、クイズ形式で3チームに分かれて答えた。Aチームの木村柾哉の出題は「夢の始まりの一歩にしたい買い物」。質問タイムでは「どんな時に使う?」(松田迅)、「食べることができるか?」(後藤)、「メンバーで持っている人はいる?」(佐野雄大)、「5万円よりも高いか」(池崎理人)など、木村とAチームの高塚、許豊凡を質問攻めにした。正解は「腕時計」で、木村は「腕時計をしたらスケジュールを管理したり、夢に近づける買い物なのかな」と意図を説明した。 株式会社 Paidyのコバリ・クレチマーリ・シルビアCSO & CMOは「ペイディがシンプルなのは、お客さんの『いま買いたい』という気持ちを逃がしたくないから。買い物のネクストスタンダード、次世代のサービスをめざしています」と挨拶。INIについて、「個性を大切にしながら個人の夢を追ったり、グループとして挑戦し続けている姿勢に共感した」と起用理由を語った。(取材・文:石河コウヘイ)
-
芸能 2023年03月13日 18時00分
『舞いあがれ』、ヒロイン兄が大勢の前で告白「キャラ崩壊」の指摘、呆れ声相次ぐ
NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』の第112回が13日に放送された。 第112回の舞台は2016年8月。舞(福原遥)は元気な女の子を出産する。病室には看護師で親友の久留美(山下美月)も訪れ、舞を祝福。その際に、フライトナースの面接に受かったと報告し――というストーリーが描かれた。 >>『舞いあがれ』、“東大阪の技術結集”のはずが「製品しょぼい」と指摘「発明でもなんでもない」<<※以下、ネタバレあり。 第112回では、ここ数週間、久留美といい雰囲気だった舞の兄・悠人(横山裕)が告白する場面があったが、ネット上からはツッコミが殺到している。 フライトナースとして、長崎の病院に勤務することが決まった久留美。退院後、舞・貴司(赤楚衛二)夫婦は自宅で久留美の送別会を行ったが、そこに突然悠人がやって来て、「俺と付き合わへんか?」と告白する。 悠人は離れ離れになるタイミングで告白した理由について、「もうたまたま会われへんのやろ? じゃあ計画的に会うしかないやん」と説明。「会いたいん?」と聞かれた悠人が「そうじゃなかったら送別会の邪魔せえへん」と返すと、久留美は「なんでいちいちひねくれんの?……そこも好きやけど」と言い、見事付き合うことになるという展開が描かれた。 しかし、この告白にネット上からは「この世界では告白は人前じゃないとだめなのか」「妹夫婦の前でわざわざ告白する意味が分からない」「キャラ崩壊にもほどがある」「メンタル化け物かよ」「なんでこうなんの…」といったさまざまなツッコミが集まっている。 「実は、登場人物が舞の目の前で告白するのはこれが3回目。五島の幼馴染・一太(若林元太)の告白と、久留美の父・佳晴(松尾諭)のプロポーズに続き、今回は実兄が親友に告白するというまさかの展開に。さらに悠人と言えば、これまでクールなキャラで、自分の感情は滅多に表に出さなかったはずが、なぜか送別会に乱入して告白。“ヒロインの目の前でなければ絶対に告白してはいけない”とでもいうような設定に、視聴者は困惑しまくりでした」(ドラマライター) 登場人物の動向もヒロイン中心に回りすぎているために、キャラ崩壊が起こってしまったようだ。
-
-
芸能 2023年03月13日 17時15分
乃木坂46筒井あやめ、ラスト制服姿グラビア! 5期生小川彩と卒業ムック表紙登場、日向坂46上村ひなの、声優の進藤あまねも
乃木坂46の筒井あやめと小川彩が、15日に2冊同時発売される『B.L.T.graduation2023高校卒業』(東京ニュース通信社)と『B.L.T.graduation2023中学卒業』(同)の表紙にそれぞれ登場する。 >>全ての画像を見る<< 同誌は、“卒業”をテーマにこの春、高校・中学を卒業するアイドルや女優たちをオール制服で切り取ったオムニバスグラビア&インタビュームック。グラビアは、教室や廊下、グランドなどの学校にまつわるシチュエーション、登下校や放課後を思わせるようなスポットなど、リアルなスクールライフを彷彿させるカットが満載。インタビューでは、自身の学校生活やこれからの目標、プライベートについても赤裸々に明かしており、まさに“今”しか見られない奇跡が詰まった1冊に仕上がっている。 『高校卒業』の表紙と巻頭には、2018年に乃木坂4期生の最年少としてグループに加入した筒井が登場。今回、昨年5期生という後輩が入り、より一層魅力が増してきた筒井の今を“ピュア”に収めるべく、真っ白の空間と生活感のある部屋で何気ない姿を撮影。表紙には、白い空間で佇む、筒井の今を真正面から収めたカットが起用されている。 『中学卒業』の表紙と巻頭は、乃木坂46の5期生として加入し筒井に代わり最年少メンバーとなった、唯一の中学生・小川を撮り下ろし。同号では、実際に学校の体験学習などでも使用されている研修センターで撮影を実施。料理をしている様子や、ジャージで大浴場を掃除している姿など、共に過ごしてきた中学時代を彷彿させるようなショットも。表紙は、両手を口に添えて大声を出しているこれぞ”青春”というカットとなっている。 『高校卒業』には他にも、日向坂46の上村ひなの、清水理央、NMB48の泉綾乃、=LOVE齋藤樹愛羅、OCHA NORMAの米村姫良々、声優の進藤あまねが登場。『中学卒業』には、私立恵比寿中学の風見和香、桜井えま、仲村悠菜、NMB48の田中雪乃、アンジュルムの松本わかな、女優の平澤宏々路がラインアップ。同じ時間を過ごしているような臨場感やセンチメンタルな雰囲気のなかで魅せる、アイドルたちの煌めく笑顔と切ない表情に注目だ。 『高校卒業』をセブンネットショッピング、ローソンエンタテイメント、TSUTAYA EBISUBASHI、TOKYO NEWS magazine&mookで購入すると、筒井、齋藤、進藤、上村、清水、泉、米村の選べるポストカードの特典も(各種無くなり次第終了)。
-
芸能 2023年03月13日 16時00分
谷原章介、マスクを「鈴木雅之さんのサングラス」に例える 「失礼すぎる」呆れ声も
谷原章介が、13日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)に出演。この日から変わったマスクのルールに言及し、話題を呼んでいる。 13日からマスクの着用のルールが変更され、「着用は個人の判断に委ねることが基本」となった。番組では、花見が行われている東京・上野公園でロケを行い、来園者にインタビュー。花見ができる喜びが明らかになった。 >>『めざまし8』谷原章介、アナウンサーをガン睨み?「顔怖すぎ、恐怖映像」ミスに厳しくドン引きの声も<< だが、谷原は「顔をマスクなしで話せるというのは、なかったことですから戸惑う方もいらっしゃるかもしれない」と言及し、「一気に脱マスクとは行かなそう」とも私見。 そんな中、番組では視聴者に向けてアンケート。「マスクの着用『個人の判断』はあなたはどうする?」という質問に、「外す」が12%、「外さない」が46%、「状況に応じてマスクを外す」が42%という結果となった。 元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏は「僕は外そうと思っている」としながら、「個人の判断ですから、『外さない方がおかしい』ということを強烈に言う人もいるが、それもおかしい」と持論。 他にも、社会学者の古市憲寿氏、プロフィギュアスケーターの村上佳菜子氏、そして永島優美アナウンサーがそれぞれの意見を述べる中、谷原は「僕自身もマスクが全然嫌いだったんですけど、慣れてしまった」と言及。「取ろうと思ったら、鈴木雅之さんのサングラスみたいな感じになってしまって、取れなくなってしまった」と語った。 サングラスがトレードマークの鈴木雅之を例えに出してマスク解禁について語る谷原に、ネットでは呆れ声が見られた。「サングラスとマスク一緒にすんな! 相変わらず訳わかんない」「その発言いいのか、谷原」「鈴木雅之もらい事故…」「鈴木雅之に失礼すぎる」「は?(鈴木の愛称)マーチンディスんな」といった指摘が。 また、鈴木のヒット曲『違う、そうじゃない』に合わせて、「違う違うそうじゃない」というコメントも見られた。
-
芸能 2023年03月13日 12時45分
『ラヴィット』、伊原六花に「めっちゃムカつく」と批判 ゲーム負け泣き真似、わがままにドン引きの声
女優の伊原六花が13日放送の『ラヴィット!』(TBS系)にゲスト出演。パフェを懸けて行ったゲームに負けて泣き真似などをし、勝者から賞品を奪う一幕があり、ネット上からドン引きの声を集めている。 問題となっているのは、オープニングテーマの「オススメの光り輝いているもの」を紹介する一幕。伊原は都内のパティスリーにある完全予約制のパフェを紹介。予約もなかなか取れないと言い、伊原はまだ食べたことがないものの、「早いうちに食べたい」と明かしていた。 >>『ラヴィット!』乃木坂46清宮に「失礼すぎ」と批判 高橋名人とのゲーム対戦が物議?<< 番組ではこのパフェを懸け、伊原がぼる塾の田辺智加とチームを組み、おいでやす小田・ロバートの馬場裕之チームと共にゲーム対決をすることに。伊原は「絶対、田辺さんと食べたいと思います!」と意気込んでいたが、結果逆転負けしてしまった。 すると、伊原は地団駄を踏み、「嫌だ! 嫌だ!」と絶叫。MCの川島明が「嫌だって言うか、しょうがないよね。ガチンコ勝負なんで」と諫めるも、伊原は田辺の腕を掴んで見つめ、ごねるようにアイコンタクトを送っていた。 その後、スタッフのミスで一度、伊原の席にパフェが置かれたものの、手違いだと判明すると、しゃがみこんで泣き真似。結局、川島に促されるまま、伊原は勝者の小田におねだりし、パフェをゲット。「おいっしい!」とパフェを堪能していた。 しかし、この一幕にネット上からは「性格悪すぎ」「空気ぶち壊し」「顔面のいい女は生涯得するっての典型だな」「こういう女がおるから女は泣いたらええと思ってるって言われる」「泣いたら許されるん?はぁ???めっちゃムカつく」という批判が殺到していた。
-
芸能 2023年03月13日 12時00分
YouTuber、ファンを妊娠&中絶させ活動休止報告「2週間の反省で済む話じゃない」批判の声相次ぐ
ユーチューバーグループ・暇のおかずのメンバー・そらが、ファンを妊娠させた上に中絶させたとして、2週間の活動休止を発表した。 暇のおかずは3日にインスタライブを行い、そらがファンと肉体関係を持った上に妊娠させ、中絶させていたことを報告。そらは「個人同士で解決するつもりだった」と言い、メンバーには相談してなかったものの、相手の女性がメンバーの1人に告発したことでトラブルが発覚したという。 >>カップルYoutuberが浮気、交際継続宣言でドン引きの声「ビジネルカップル」の指摘も<< その際、メンバーから見ても、そらの対応が悪かったことや、女性が他に暴露することを匂わせたため、自分たちで公表することにしたとのこと。決まっていたイベントの中止も発表した。 また、10日になって暇のおかずは、改めてユーチューブチャンネルに「ファンを中絶させた件について」という動画を投稿し、謝罪。2週間の動画投稿の休止を発表し、メンバーは「その間にそらにしっかり反省していただいて……」と説明した。 スーツ姿で登場したそらは、女性と話し合い、「自分の反省もしっかり伝えさせていただいている形になっております」と報告。「今後、このようなことは二度と無いように活動させていただきたいと思います」と脱退などは考えていないことを明かしつつ、ファンに向けても再度謝罪していた。 この動画のコメント欄には「2週間の反省で済む話じゃないだろ。一生反省しろ」「人として最低」「クズだな」「これからどういう気持ちで見たらいいんだ」という批判の声が集まることに。 しかし、一方ではコメント欄に「今回の経験を生かしてもっと面白い動画取れるように応援してます」「男性側だけが悪いわけじゃない」「YouTuberと簡単に寝る女も悪い」「若気の至りもある」といった擁護やエールの声も。ネットからは「これ擁護できるのひどいな」「コメント欄見てびっくりした。普通にダメでしょ」「肯定してるファンがこわい」という声も集まっていた。記事内の引用について暇のおかず公式ユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/@himanookzu
-
-
芸能 2023年03月13日 07時00分
『ドクターX』続編はしばらく難しい? 配信ドラマの出演が続くワケ
17日からのAmazon Originalドラマ「エンジェルフライト 国際霊柩送還士」の配信に先駆け、主演の米倉涼子らがドラマの魅力を語る特別映像が先ごろ、解禁された。 原作は「第10回開高健ノンフィクション賞」を受賞した佐々涼子氏による同名ノンフィクション。 国境を越えて故人を遺族の元へ送り届ける実在するスペシャリストの姿を描いたヒューマンドラマで、「コンフィデンスマンJP」シリーズや、放送中のNHK大河ドラマ「どうする家康」も手掛ける古沢良太氏が脚本を務めた。 >>米倉涼子、復帰作は人気ドラマの続編? メディアへの対応が変わったのは恋人のおかげか<< 国際霊柩送還士としてチームを率いる主人公・伊沢那美を演じる米倉は、『“死”の悲しみを描くのではなく“生きる”ことの素晴らしさやかけがえのなさを描いているドラマになっています』とコメントしている。 「2020年4月に独立して個人事務所で活動している米倉だが、配信ドラマの方がギャラは高いようで、昨年1月からNetflixで配信されている『新聞記者』で主演を務めた。松坂桃李とシム・ウンギョンが主演した映画版は話題になったが、残念ながら米倉版はあまり話題にならなかった」(テレビ局関係者) 米倉といえば、代表作は主演を務めたテレビ朝日系の人気ドラマシリーズ「ドクターX~外科医・大門未知子~」だが、21年の10月期の放送が直近で、以後、オファーを断り続けていると言われている。 昨年9月には、主演が決まっていたブロードウェーミュージカル「シカゴ」のブロードウェー公演および日本凱旋公演について、「急性腰痛症及び仙腸関節障害による運動機能障害」と診断され、ドクターストップがかかったことから降板することが発表されていた。 発売中の「女性自身」(光文社)によると、米倉は大門未知子のイメージが付きすぎることを懸念。さらに、撮影がハードな「ドクターX」について、『現状では腰が1クールの撮影に耐えられない』と漏らしているのだとか。 続編が制作されるにしても、まだまだ先になりそうだ。
-
芸能
保育士YouTuber「子どもいないくせに」批判に怒り 「保育と育児は別物」疑問の声も
2022年09月14日 19時00分
-
芸能
EXITのオールナイトニッポン、ゲストにMIYAVIやお天気森田さん、長谷川ミラも! SDGs特別番組のパーソナリティに就任
2022年09月14日 18時45分
-
芸能
『ちむどんどん』ニーニー最重要シーンで嘘?「過去改変する意味が分からん」困惑の声集まる
2022年09月14日 18時00分
-
芸能
Snow Man冠番組、ダンスバトルが物議「出来レース」「高校生最下位はない」審査結果に疑問の声
2022年09月14日 13時05分
-
芸能
爆問太田『#テレビに出すな』SNSトレンドに「バカだなあいつら」ネット民を煽る?
2022年09月14日 12時10分
-
芸能
福山雅治が主演映画のPRに奔走する理由 最近の主演作がヒットしない事情
2022年09月14日 07時00分
-
芸能
ナダル「こんなもらえるの?」加藤浩次からのご祝儀にびっくり! 4年越し結婚式、その後を回顧
2022年09月13日 21時30分
-
芸能
『しゃべくり007』くりぃむ有田に「めっちゃ感じ悪い」と批判 寺田心への異常なイジリが物議?
2022年09月13日 21時00分
-
芸能
工藤静香の公開動画に「思いの外大きくてびっくり」と衝撃の声 愛犬エトくんと戯れる様子に反響
2022年09月13日 20時00分
-
芸能
マツコ、小学校の飼育小屋に「考えて直してもいい時期に来てる」時代にあっていないと指摘
2022年09月13日 19時00分
-
芸能
ヌーディなビキニで濡れ髪大人ショット披露! グラビア席捲中の沢口愛華が『ヤンチャン』表紙、新谷真由の“あざと”グラビアも
2022年09月13日 18時35分
-
芸能
『ちむどんどん』ニーニー、今度は痴漢?「何度も何度も犯罪シーン…」行き当たりばったり展開に呆れ声
2022年09月13日 18時00分
-
芸能
現役高校生・福田ルミカ、赤ランジェリーで大人っぽさも披露! 1st写真集発売決定、自宅での寝起きショットなど素顔も満載
2022年09月13日 17時00分
-
芸能
イケメン俳優が爆弾下ネタコメント?「素行が疑われる」ドラマに絡めた発言も赤裸々さに驚愕の声
2022年09月13日 12時45分
-
芸能
千鳥大悟、長崎のご当地グルメに「バカみたいなメシ」と暴言?「嫌な気持ちになった」批判の声
2022年09月13日 12時00分
-
芸能
吉本・若手芸人の「男前No.1」が決定!? 蛙亭・中野には悲劇のハプニングも!
2022年09月13日 08時00分
-
芸能
後輩アイドルの〝救いの神〟になる? SKE須田亜香里、卒業前に勇気のある決断
2022年09月13日 07時00分
-
芸能
影響力拡大でさらなる暴露が注目されるガーシー氏 人気俳優の衝撃ネタ、今後公表はある?
2022年09月12日 22時00分
-
芸能
『鉄腕DASH』の残酷シーンに「かわいそう」「放送して欲しくなかった」と悲鳴 稚魚の調理場面が物議
2022年09月12日 21時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分