芸能
-
芸能 2019年10月21日 15時45分
『スッキリ』、台風関連報道は4分ラグビー関連が1時間超で「まだやるのかよ」の声 裏番組とも大差
我が国のラグビーの歴史の扉を開いた、ワールドカップ・日本チームの快進撃。20日に行われた準々決勝では、強敵・南アフリカの前に敗れ涙を飲んだが、初のベスト8は大いに称賛されるべきだろう。 そんな中、翌21日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)は、大幅に時間を割いてラグビー関連のニュースを放送した。 「試合のダイジェストはもちろん、試合開始前の観客の期待コメントや、南アフリカ出身の家族のテレビ視聴の様子、さらには街行く人々105人に聞いた名場面ベスト5など盛りだくさん。スタジオでは、元ラグビーの日本代表で『スッキリ』の金曜コメンテーターの大畑大介を解説に迎え、戦況を分析していました」(芸能ライター) だが、SNS上では、意外と批判的なコメントが。例えば、「日テレのスッキリ、ラグビーの話題ばかりで台風のニュース全然やらないね。他局は他のニュースやってるのに、ラグビーばっかりしつこい。視聴率優先で、被災者を後回ししてるのがミエミエだね」「いつまでやってんだよクソラグビーごり押しクソうぜえ」「まだやるのかよ」などなど……。 「この日の『スッキリ』では、番組が始まった朝8時からラグビー関連の話で盛り上がり、9時を回ってもまだオンエア。総尺78分を費やしていました。けれど、台風関連のニュースは後半に後回し。しかも、わずか4分程度で済ませていました」(同) 対して、他局のラグビー紹介時間はどうだったのか? 「立川志らく司会の『グッとラック!』(TBS系)は冒頭から40分程度、小倉智昭MCの『とくダネ!』(フジテレビ系)は約10分、『羽鳥慎一のモーニングショー』(テレビ朝日系)はたったの4分程度でした。残りはどの局も、台風と教師いじめ事件などに割り当てられていました。試合を中継したNHKはどうだったかというと、『あさイチ』では全くラグビーの話は触れず、冒頭から台風に関する話題を放送。さらに、いつもの通り、その日の特集に入っていました」(同) 台風被害の復旧作業が本格化する一方で、今度は「台風20号・21号」が北上中。日本テレビはワールドカップの放映権を持っているだけに、ここぞとばかりにオンエアしたのだろうが、果たしてここまで割く必要があったのだろうか。
-
芸能 2019年10月21日 14時50分
蛭子能収、72歳の誕生日に妻から“らしい”贈り物 本人が望むプレゼントが意味深?
漫画家でタレントの蛭子能収が21日、ツイッターを更新し72歳の誕生日を迎えたことを動画を交えて報告した。 投稿で蛭子は「今日は俺の誕生日です。72歳になりました。今朝はロケで地方にいます。」と誕生日も仕事をしていることを報告。そして、妻から「ジャンボよっちゃんデーと競艇の軍資金」をプレゼントにもらったことを告げた。「よっちゃんデー」とは、蛭子が自由な時間を過ごせる日であり、「ジャンボよっちゃんデー」は朝から晩まで一日中好きなことができる日であると以前漫画で紹介していた。「プレゼントに物はいらない。自由とお金が欲しいの」とつづった蛭子であるが、妻からはまさに希望通りのプレゼントだったようだ。 合わせて投稿された動画では、誕生日ケーキを前に「72歳を超えても仕事はずっと続けていきたい」と抱負を語った蛭子。動画の最後には、ケーキに立てられた5本のろうそくの火を消そうと息を吹きかけるも1本も火が消えず…。大きく息を吸い込んだ3回目の挑戦でようやくすべての火が消え、安堵の表情を見せていた。 この蛭子の誕生日報告に、「素敵な一年をお過ごしください」「仕事も競艇も楽しんで」など祝福するコメントの一方で、「バス旅より気軽な旅番組を期待しています」「辛い旅ですがバス旅頑張ってください」「蛭子さんがいないバス旅は考えられません」など、蛭子が出演している『太川蛭子の旅バラ』(テレビ東京系)についてのコメントも見られた。 同番組では、タレントの太川陽介とともに旅のゲストを迎え、ローカル鉄道やバスを利用して全国を回る旅企画に出演中。時には、バスを何回も乗り継いだり、長距離を歩くこともいとわない過酷なロケに、SNSでは蛭子の健康状態を心配する声が上がっていた。 「自由がほしい」と呟いた蛭子。勝手気ままな言動が魅力でゆるい生き方が身上の蛭子が言う「自由」とは、案外「バス旅からの解放」のことを言っているのかもしれない。記事内の引用について蛭子能収の公式twitterよりhttps://twitter.com/ebisu_jp
-
芸能 2019年10月21日 13時35分
『4分間のマリーゴールド』義姉に恋する主人公に「気持ち悪い」と拒否反応 菜々緒のミスキャストも原因?
福士蒼汰主演の金曜ドラマ『4分間のマリーゴールド』(TBS系、夜10:00〜放送)の第2話が18日に放送され、視聴率が7.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)であると報道された。初回視聴率10.3%からは2.5%のポイントダウンである。 本作はキリエ氏による同名漫画が原作だ。人の死を予知する能力を持つ救急救命士の花巻みこと(福士)と、余命一年の義姉・沙羅(菜々緒)のラブストーリーとなっている。みことの義兄の廉を桐谷健太、義弟の藍を横浜流星が演じる。 第2話では、同級生からいじめを受けている高校生の藍が「料理の師匠」として慕っている老年女性・和江(松金よね子)の死期が近いことを知ったみことが、死の運命を阻止しようと奮闘する。しかし、無念にも和江が亡くなってしまうという展開となった。 視聴者からは「大切な人の死はいつ来るかわからない。残酷だけど、だからこそ一緒にいる時間を大切にしようと思った」「横浜流星の泣きの演技が上手すぎて号泣した…。間の取り方とか、悲しみを目で訴えてくる感じとか、本当に演技が繊細。もはや主役級」と感動したとの声が続出した。 一方で、福士演じるみことが義姉の沙羅と仲睦まじそうにするシーンにも批判の声が集まっている。第1話では、みことと沙羅が夫婦に間違われるも、二人とも大して否定しなかったり、沙羅がみことを抱きしめたりといった姉弟らしからぬ行動が目立った。さらに、みことが遠くから沙羅をじっくりと見つめたり、彼女の死期が近い理由から沙羅に対し何かと干渉したり、沙羅と一緒に飼い犬の散歩に行ったりと、まるで恋人のように振る舞うシーンが描かれている。 視聴者からは「幼い頃から一緒にいる姉を異性として見るとか気持ち悪い」「姉と弟があんなに仲いいのとか不自然すぎる。普通はもっとドライな関係になるんじゃないの?」との声が挙がっている。さらに、毎回ショートパンツで美脚を見せつける菜々緒にも、「男兄弟いっぱいいるのにその格好はありえない。はしたなすぎ」「誘惑してるのかな?」との指摘も。 「原作ではみことと沙羅が絡むシーンが多く、2人の関係性が丁寧に描かれているのに対し、ドラマでは家族との絆や仕事に焦点が当てられているので、原作ファンからは「みことと沙羅の関係性がいまいち伝わりにくい。これじゃ“ただ美人な姉にうつつを抜かしてる弟”にしか見えない」との指摘もありあす。また、沙羅役の菜々緒の今までの役柄が“悪女キャラ”“女王様キャラ”が多かったため、「義理の弟でさえも誘惑する悪女しにか見えない」という声も挙がっており、「義理の姉を好きになるなんて気持ち悪い」と言われてしまう原因となっているのでしょう。 作中で菜々緒演じる沙羅が毎回ショートパンツで登場することに対し、疑問や批判の声も集まっています。原作では沙羅の天真爛漫な雰囲気を演出させる要素でした。また、死期が近い人の細い四肢を見せることで、儚い雰囲気を出すといった意図もあるでしょう。しかし、菜々緒が脚を出してしまうと脚の長さだけが強調されて、儚い雰囲気が出ないのです。その結果、視聴者からは“単なる美脚アピール”として受け取られてしまっているのでしょう」(ドラマライター) 放送前からミスキャストと言われていた菜々緒だが、果たしてその意見を覆すことはできるのだろうか。今後の菜々緒の演技に期待したい。
-
-
芸能 2019年10月21日 12時45分
ユーチューバー「NGT関連資料」公開で物議 山口真帆暴行事件について、AKSが新潟県に虚偽説明か?
ユーチューバーの「シークレットナイト」が公開したNGT48騒動に関するある資料が話題になっている。「シークレットナイト」は、当時NGT48のメンバーだった山口真帆がファンの男性から暴行を受けていたことが発覚した騒動後から、事件について発信してきたユーチューバー。しかし、6月にユーチューブ側から収益停止を受けて以降、7月末にオンラインサロンを立ち上げ、サロン内で情報収集などをしていた。 今回注目を集めているのは、「シークレットナイト」が18日にアップした「【さようなら】役所への虚偽説明 完結編。」という動画。その中で「シークレットナイト」は、サロンの元メンバーからの情報提供を受けたという、1月22日に行われたAKSから新潟県への事実説明の際の面談記録を公開した。その中には、騒動発覚後、AKSが事件について県の担当者についてした説明がつづられており、「山口本人がマンションで犯人に声をかけられ、驚いて大きな声を出した。頭を掴まれてどうのこうのではなかった」「(山口)本人は被害者と言ってあるので、被害者とするが」「山口にまつわる色々な噂が出ていて」などと記されていた。 しかし、3月21日公表の第三者委員会の報告書によると、犯人の男性・乙は山口の顔をつかんで押し倒そうとしてきたとされており、同じく犯人の男性・甲に関しても、「山口氏の目と鼻のあたりを親指と人差し指で,山口氏の両こめかみを押さえるような形で,顔面をつかんだ」「山口氏の口を押さえてきた」とされていた。AKS側の矛盾する説明について、ネットからは、「これ思いっきり虚偽説明じゃん…」「最初は山口さんの思い込みってことで終わらせたかったことがよく分かるね」「山口さんをケアするどころか県にうその説明してたってひどすぎる」といったAKS側への批判の声が殺到する事態になっている。 また、3月22日に行われたAKSの記者会見中、山口が「記者会見に出席している3人は、事件が起きてから、保護者説明会、スポンサー、メディア、県と市に、私や警察に事実関係を確認もせずに、私の思い込みのように虚偽の説明をしていました」とツイートしていたが、結果的に山口側の主張の信憑性が立証された形に。これに関しても、「資料が公開されればされるほど、山口さんが言ってたことが本当だったって証明されていく」「山口真帆さんの主張の正しさが、また立証された」という声も上がっている。 いまだ謎が多く残るNGT騒動。ネットからはAKS側への不信感がさらに増した形となった。記事内の引用についてシークレットナイト公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCnsMcfV6hQn6vtg0bsOgytQNGT48第三者委員会調査報告書より https://ngt48.jp/山口真帆公式ツイッターより https://twitter.com/maho_yamaguchi
-
芸能 2019年10月21日 12時20分
平野ノラ、体脂肪率30%でダイエット宣言 「一発屋」で終わらず変わらぬ人気のワケは“女らしさ”?
お笑い芸人の平野ノラが20日、自身のInstagramを更新し、ダイエットすることを宣言した。 平野は、59.1kgを示した体重計の写真とともに「5キロ太ってた」と告白。さらに、「体脂肪が30%に乗りゲロゲロ〜」と体脂肪率についてもぶっちゃけ、「とゆう事でちょうど今日!41歳になったので誕生日ダイエット宣言するゾ」と綴っていた。 これを受け、ネット上では「頑張ってください」という応援の声とともに、「ダイエット必要ない」「そんな体重あるように見えない。普通に綺麗」という声も。平野は、過去に下着のCMに起用され、下着姿を披露し話題になったことがあるが、それを思い出し、「女捨ててますやら、やさぐれ感で売る女芸人が多い中で、ちゃんと女性として成立してる」「女の出し具合がいい感じ」など、女芸人としての平野を評価する人も多く見受けられた。 「一昔前の女芸人は、体を張り、女を見せないことが面白さに繋がりがちでしたが、今は、女芸人も女性としての姿を見せることが多いです。その中でも平野さんは断トツに好感度が高いですね。気取らないトークやテレビを通して伝わってくる性格の良さもそうですが、特に女性からは『肌が綺麗。きちんとお手入れしてるのが分かる』『嫌味のない色気を秘めてる』など、女性としての魅力にも好感を持たれているようです」(芸能記者) さらに、平野にとっては一発屋で終わらなかった点も強みである。 「バブリーネタでブレイクした時は、世間から『一発屋で終わる』と思われていました。あの定番衣装も印象が強すぎましたしね。しかし、平野さんは、バブルさを感じられる派手さを残した衣装に変えながら、少しずつ定番衣装を脱して一発屋のイメージを払拭していきました。平野さん自らがスタイリストと相談して調整したそうですが、平野さんにはそういった自己プロデュース力も備わっているのかもしれません。世間からは『あの衣装のイメージがなくなってからトークに注目したら普通に面白かった』『これからもっと幅広く活躍できる』などの声が挙がっています」(前出・同) 女性を味方にした平野には、今後も多方面から仕事のオファーが届くだろう。記事内の引用について平野ノラの公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/noranoranora1988/
-
-
芸能 2019年10月21日 12時10分
チョコプラ長田「ギャラ安いから出たくない」受け、カジサックが動画ギャラ告白!“安いかどうか”は本人次第?
キングコング(梶原雄太、西野亮廣)のYouTubeチャンネル『毎週キングコング』が20日更新。カジサックの動画出演料を明かす一幕があった。 カジサックとは、梶原がYouTuberとして活動する際に名乗っている名前。動画内で時折、芸人を招いてトークや企画を行っているのだが、2日に放送された『有吉の壁』(日本テレビ系)でチョコレートプラネットの長田庄平の「カジサックの動画はギャラが安いから出たくない」発言を受けて、動画のギャラについて語った。 そこで梶原は、チャンネルを立ち上げた頃を回顧。当時は収益がないものの、芸人に出演してもらう際に、出演料を支払わないのは良くないと判断。劇場に出演する際のギャラと同じ額で交渉することにしたという。梶原は、登録者数が増え、再生数も伸びたことから収益が上がっているものの、今更ギャラを変えるのはいかがなものか……と西野に相談を持ちかけた。 西野は「(収益がない頃に出演した芸人は)気持ちで出ている」としながら、梶原的に気持ち悪いのだったら、ギャラを上げた差し引き分をこれまで出演してくれた芸人に渡すべきだとコメント。さらに、お金については梶原は絡むべきではなく、別の人物や会社に頼む方が良いとアドバイスを送った。 「劇場ギャラは芸人によってまちまち。数千円〜数万円程度です。拘束時間はとられるものの、稼働自体は10分程度なので、見合っているとは思います。もちろん、もっと欲しいという芸人の気持ちもわかりますがね。一方、カジサックの動画は、10分〜30分程度に収められますが、基本的には1時間程度カメラを回していますし、撮影場所である彼の自宅まで行く時間、打ち合わせ時間などを考慮すると、長田が言うように“安い”と感じる芸人もいるかもしれません。さらに、梶原と関係性がない芸人は、YouTubeに対して梶原ほどアツい気持ちがないため、嫌がられることもあるのでしょう。現に梶原自身も“断られることもある”と話していました」(芸能ライター) しかし、“ギャラが安い”や“面倒”という理由から出演を拒んでいる芸人に対し、有識者は「非常に浅はか」だと語る。 「出演を拒んでいる芸人は、目の前の金のことしか考えていないようですが、YouTube出演は今やテレビよりも効果が大きいと言われています。特にカジサックのチャンネル登録者数は100万人を超えています。現在も動画がアップされれば10万から多いもので400万回再生されます。そこで芸人の力を見せつければ、次の仕事にも繋がるし、好感度も高まります。カジサックのコンセプトがイヤでないのならば、出るべきだとは思うんですけどね」(同上) 梶原は、これから出演ギャラについても考えていくという。出演を拒んでいる芸人は、テレビや劇場にこだわるのではなく、将来を見据えて、もっと広い視野で世界を見た方が良いのかもしれない。
-
芸能 2019年10月21日 11時50分
バイきんぐ小峠、ラグビー南アフリカ戦を知らなかった?「43歳になってスポーツの面白さがわかってきた」
「meiji ドリームキッズ for TOKYO 2020」発表会が、10月20日都内で行われ、女子体操の村上茉愛選手、男子レスリングの乙黒拓斗選手、パラ男子陸上競技の井谷俊介選手と、お笑いコンビのバイきんぐ(小峠英二・西村瑞樹)が出席。小学生約100人を前に夢を叶えるアスリートのトレーニングを紹介した。 村上選手は、女子体操団体4位となった2016年リオデジャネイロオリンピックについて、「選手と観客の距離が近くて盛り上がった大会」と述懐。また、「自国開催は一生に一度のチャンスなので、金メダルを獲れるように」(乙黒選手)、「選手それぞれが最高のパフォーマンスをして、パラリンピックの魅力を知ってもらいたい」(井谷選手)とそれぞれ抱負を語った。続いて、meijiドリームキッズ応援隊を務めるバイきんぐ・小峠がエプロン姿、西村がランドセルを背負って登場した。 オリンピックアスリートから夢を叶えるトレーニングを紹介するコーナーでは、村上選手に続いて西村も挑戦。勢いあまって転倒し、「壁を使ってやる」と村上選手が助言すると、「最初に言ってよ」と逆ギレ気味に。乙黒選手は50kgあるダミー人形を使った打ち込みを披露。続いてチャレンジした小峠は、ダミー人形を西村に投げつけて小学生のウケを取っていた。 「43歳になってスポーツの面白さがわかってきた」という小峠だが、この日行われたラグビーワールドカップ2019日本大会の日本代表対南アフリカ戦は、「今日ですか?」と知らなかった様子で、「本当に見てる?」と相方からツッコまれていた。「球技のラリーを見ると興奮する」という小峠に、「僕も(漫才で)ラリーをやっているけど、打ち返せてない」と西村が返すと、「打ち返せてないんじゃなくて、まず打ってない」(小峠)と応酬するなど、快調なコンビネーションを見せた。 小学生時代の「芸人になる」という夢を叶えた小峠は、夢を叶える秘訣について、「『あのボケをどうしたほうがいい』など西村の意見を全部無視したこと」と遠まわしにコンビ愛(?)を表現。「結婚願望がない」と言う小峠に、「こういう人が電撃結婚をするんですよ。お前、ワンチャンあるよ」と励ます西村に、「おじさんが頑張って『ワンチャン』とか使ってんじゃねえ」と切り返したが、「彼女はいないです」と語った。 「meiji ドリームキッズ for TOKYO2020」では、スタジアム観戦と特別体験プログラムをセットにした2泊3日のツアーを10月20日から募集(2020年1月31日締め切り)。叶えたい夢を作文にして応募する。詳細はmeiji.co.jpのdreamkidsを参照。
-
芸能 2019年10月20日 21時45分
井上真央 ゴールインが注目される隠れDカップ巨乳の“NHK女優”(2)
大胆「背中ヌード」披露 また、2005年のドラマ『花より男子』(TBS系)も大ヒットしたが、明治大学入学のため、一時、芸能活動を休止した。「これも、母親からのアドバイスでした。一般常識や教養、演劇論を身につけることも、これからの女優には必要と考えたからでした」(芸能ライター・小松立志氏) 母親の頭の中には“吉永小百合”があったと、もっぱらの噂だったが、それはともかく、2007年には『花より男子2』が制作され、前作以上の数字(視聴率)を残した。 そして、2011年4月、NHK朝の連続テレビ小説『おひさま』のヒロインを務め、大晦日には『紅白歌合戦』の司会に大抜擢された。「実は、朝ドラと同時期に主演映画『八日目の蟬』が公開されて、見事、日本アカデミー賞『最優秀主演女優賞』を受賞したのです」(映画ライター) 明大では演劇学を専攻し、ゼミでシェークスピアを研究していた。「卒論では“新劇の女王”と言われた杉村春子を取り上げ、いささか“頭でっかちの女優”になりつつありましたが、この映画でベッドシーンに初挑戦。セミヌードまで披露したことで、本物の女優と見られるようになりました」(前出・小松氏) 家庭を持つ男と不倫して妊娠してしまうヒロインを演じた井上。「うつ伏せの背中ヌードではありましたが、“隠れDカップ巨乳”であることはよく分かりました」(映画関係者) とにかく、この映画での“ひと皮むけた艶技”で、『子役は大成しない』という通説をはねのけた。 井上の隠れDカップ巨乳は、2013年秋に公開された映画『謝罪の王様』でも確認することができた。「極薄、露出過多のレオタード姿で踊るシーンがあったのです。ノーブラだったんじゃないでしょうか。おっぱいが揺れまくっていた上に、“ポッチ”のようなものまで見えましたから」(芸能記者) これで、井上真央の時代がやって来たと、誰しもが思ったのだが…。「彼女は都心の一等地に、親に3階建ての新居をプレゼント。女優として、さらなる露出、濡れ場シーン挑戦への期待が高まりましたが、やりませんでした。お母さんの気持ちを“忖度”してしまったようです」(前出・映画関係者)(明日に続く) 実際、2015年にはNHK大河ドラマ『花燃ゆ』、2017年には『明日の約束』(フジテレビ系)で主役を張ったが、思ったほど数字は伸びなかった。「彼女の経歴を見ても分かるように、NHKは朝ドラや大河に出演した女優をとても大事にします。後々のめんどう見もいいんです。ただ、いつまでも実績を残さずにいたら、そりゃ天下のNHKだって考えます。今度のドラマ『少年寅次郎』主演が“ラストチャンス”になるかもしれません」(民放テレビ局プロデューサー)
-
芸能 2019年10月20日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「なぜ助けないの!」大物芸能人が出川哲朗に激怒!
10月9日、ウッチャンナンチャン・内村光良がMCを務めるバラエティ番組『怒られ履歴書』(フジテレビ系)に、出川哲朗がゲスト出演した。同番組は、有名人たちが人生で記憶に残る“怒られた経験”を年表にまとめ、振り返るというもの。そこで出川は、過去に3人の大物芸能人からマジギレされたエピソードを明かした。 まず1人目は、和田アキ子で、彼女と食事に行った時のこと。和田は行儀作法に厳しいらしく、出川の箸の使い方に関して、「お前、こうやってちゃんと持つんや!」と教えられたそう。しかし出川は、10分もすると、その教えを忘れてしまい、それを見た和田は「おい出川! 箸の持ち方違うって言ってるやろ! 箸っていうのはな、日本人の心や! それ使えないでどないすんねん!」とブチギレ。それほど厳しく注意されたにもかかわらず、出川は30分後、またしても最初の箸の持ち方で食事を取ってしまう。これには和田も怒りが爆発し、握り拳で掴んだ箸を、出川に向かってグサグサと刺してきたそう。 2人目は、梅宮辰夫で、バラエティで共演した際に激怒されたと告白。過去、ダチョウ倶楽部・上島竜兵と共に、喧嘩からキスというミニコントを、番組で披露した時のこと。出川は、いつものように、ひな壇の隣に座っていた上島と喧嘩を始め、キスをしようとした。しかしその時、後ろに座っていた梅宮が「お前ら、本番中、なに喧嘩してんだよ! お前らやめろー!」と、2人の喧嘩を本気にして、真剣に怒ってきたことがあったという。 そして3人目が、今ではバラエティ番組『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)などで共演するデヴィ夫人。ロケで海外に行った際、2人は、いかにも幽霊が出そうなホテルに泊まったという。すると案の定、夜にデヴィ夫人の部屋からメイクスタッフの叫び声が聞こえたため、出川は急いで駆け付けた。そして、出川が部屋に入ると、デヴィ夫人が白目をむいて「あ〜た! あ〜た!」と言いながら金縛りになっていたそう。 その光景が面白すぎた出川は、助けずに10分ほど放っておいたという。その後、デヴィ夫人は意識を取り戻したというが、出川に向かって「あ〜た、なぜ助けないの!!」と大声で怒ってきたそう。その時のデヴィ夫人は、出川曰く「もう本当のマジギレ!」だったとのこと。 これまで数々の大御所を怒らせてきた出川。そんな彼が、今でも芸能界の一線で活躍できるのは、愛されキャラだからなのかもしれない。
-
-
芸能 2019年10月20日 21時30分
ジャニーズアイドルも続々登場!“毛”に関するCMが昔と大違い!
俳優の船越英一郎が先ごろ、都内で『アデランス』のブランドアンバサダー・新CMキャラクター就任発表会に出席した。 アデランスとの出会いについて「2004年にドラマの撮影でアデランスのウィッグを使わせていただいて、技術の高さに感銘を受けました。毛髪の悩みも多かったのでプライベートでも相談に乗ってもらい、付き合いが深くなりました」と振り返った船越。13年10月にもCMキャラクターに就任していたが、今回のブランドアンバサダー就任は、本人からの申し出により実現したという。 船越は「世界中を笑顔にしたいという真摯な思いと、技術開発への情熱を受け取った。アデランスの一員として皆さんにメッセージを届けたいと思った」とその理由を話した。 「17年に離婚した元妻の松居一代の影響もあるかもしれません。彼女は離婚騒動の際、『彼、カツラですから』と暴露。公然の秘密だった船越のヅラネタを明言してしまったので、今回、自分からカミングアウトしたと思われます」(芸能記者) 船越も含めて、近年、ヘアケアCMの出演タレントが豪華になっている。ざっと列挙してみると、GACKTが薄毛治療専門院、大谷亮平が育毛剤、草彅剛と香取慎吾が発毛剤、伊勢谷友介が発毛剤、『KinKi Kids』が育毛剤、滝沢秀明氏が白髪染め、城島茂が増毛のCMに出ている。 「昔のアデランスのCMには竹中直人やアルシンドなど、“分かりやすい”人が出ていました。しかし世の中の薄毛への意識が変わり、どこか格好悪いイメージが消えて、アイドルも出るようになったのでしょう。女性も賀来千香子がウイッグ、浅野ゆう子がエクステのCMに出ており、同様の流れがあります」(同・記者) 時代は変わるものだ。
-
芸能
内野聖陽 「すごい映画に参加できた」
2015年12月07日 10時53分
-
芸能
キングオブコント優勝者勢揃い! コロチキが置き去りにされるハプニング
2015年12月07日 10時42分
-
芸能
『ファブリーズ』にもサインしたファンサービスも熱い松岡修造
2015年12月07日 10時00分
-
芸能
天海祐希 「さらばあぶない刑事」降板の陰に元カレ・吉川晃司
2015年12月06日 12時00分
-
芸能
今後の活動が不安視されているジャニーズ・KAT-TUN テレビ関係者が語る現状とは
2015年12月05日 17時53分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 11月28日から12月4日
2015年12月05日 17時00分
-
芸能
「男性が選ぶ“なりたい顔”ランキング」 キムタクが初の首位に! イチローもランクイン
2015年12月05日 16時43分
-
芸能
やや弱そうな紅白の“隠し玉”
2015年12月05日 16時40分
-
芸能
まだまだ修復不能だったアンタッチャブル
2015年12月05日 15時30分
-
芸能
「M-1」審査員 9名中7名が吉本芸人 組織票の懸念も…
2015年12月05日 15時24分
-
芸能
日テレ『真実解明バラエティー!トリックハンター』打ち切りで内村光良&ベッキーが困惑する理由
2015年12月05日 12時00分
-
芸能
パルコ千葉店で「三代目J Soul Brothers BLUE PLANET MUSEUM」
2015年12月04日 19時00分
-
芸能
「流行語大賞」トップ10入りの次はCM出演を狙う!? とにかく明るい安村 「ダイハツ宣伝大使」に(勝手に)就任!
2015年12月04日 17時30分
-
芸能
歌手デビューで逆襲なるか? “元祖ぶりっ子キャラ”の小林麻耶アナ
2015年12月04日 17時00分
-
芸能
「サザエさん」2代目中島くん 落合るみに決定
2015年12月04日 16時39分
-
芸能
Zippoと吉井和哉のコラボが実現
2015年12月04日 16時00分
-
芸能
「M-1」歴代王者審査員 ネット上では賛否両論「小物臭ハンパない」「ショボい」「豪華」「最高」
2015年12月04日 13時43分
-
芸能
ついに紅白からの“卒業”を表明した森進一
2015年12月04日 12時45分
-
芸能
熱愛中だった神木隆之介と志田未来
2015年12月04日 12時23分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分