芸能
-
芸能 2019年11月19日 21時00分
加藤茶の妻・綾菜、自転車ボコボコにされ木に吊るされた? 新婚当初の恐怖体験を告白
18日に放送された『しくじり先生 俺みたいになるな!!』(テレビ朝日系)に、加藤茶と45歳差婚をした加藤綾菜が登場。結婚報告でしくじってしまったことを語った。 結婚を世間に公表した際、「保険金をかけて殺す気だろ!」、「間違いなく財産目当て」と辛らつな言葉がネットに溢れたという綾菜。2人の出会いは、彼女が働く六本木の和食屋に加藤が来たこと。加藤がコースターの裏に連絡先を書いて渡してきたことが始まりだった。当時21歳の彼女は、連絡先を渡されたことで有頂天になり、その日の夜に電話をかけたという。翌日、朝5時に食事の約束があり、お店に向かうと、左とん平と小野ヤスシ(ともに故人)が同席。それからも2人はついてきて、出会って半年、ようやく2人でデートし、交際がスタート。そこで初めてキスをすると、とん平と小野がその場に隠れていて、フルーツの盛り合わせを持って祝福してきたという。こうした綾菜のエピソードトークに、スタジオは爆笑に包まれた。 「2人は交際半年後には同棲をスタート。自然と結婚が決まったそうです。親族や友人に報告する前に婚姻届を出したそうで、世間には『誰も興味がない』と発表しなかったようです。しかし、マスコミにすっぱ抜かれたことで、世の中に知れ渡る形に。番組では、ザ・ドリフターズのメンバーである志村けんに2人で報告したことも明かされていました。喫茶店で待っていると、ロールスロイスで颯爽と志村が現れたようで、報告もそこそこに、コントの打ち合わせが始まったのだとか。2人のトークには主語がなく、『あれをこうしよう』と加藤と志村しか分からないやりとりが目の前で繰り広げられ、驚いたことを振り返っていました」(テレビ誌ライター) また、結婚報告をする際にブログでアップした写真はプリクラ。テレビに夫婦で出演した際にはフリフリの服装、さらには揚げ物ばかりの写真をブログに上げ続けるなど、しくじりを連発。世間の目はさらに厳しくなったという。バッシングが過剰となり、最終的には住所を割り出され、彼女の自転車がボコボコに。庭の木に吊るされたことも明かされた。 ネットでは「思いの外ジーンとしてしまった」という声がある中、やはり綾菜に違和感を持ったのか、「今テレビ見てて、思考と感情に違和感あるよ?」、番組の演出で加藤の「ちょっとだけよ」ネタを模倣したところ、「こういう事やるから炎上するんでしょ」といまだに彼女を嫌う声もあった。
-
芸能 2019年11月19日 20時00分
名倉潤が『しゃべくり』復帰、タイミングが悪すぎた? ゲストの“タメ口キャラ”も影響か
11月18日放送の『しゃべくり007』(日本テレビ系)にて、同番組を8月より欠席していたネプチューンの名倉潤が3か月ぶりに復帰した。 名倉は治療していた椎間板ヘルニアの手術後にうつ病を発症。睡眠障害などの体の不調があり、8月より2か月間に渡り芸能活動を休止していた。 冒頭では「お帰り潤ちゃん」と番組レギュラーから祝福の声で迎えられ、名倉本人もこれに応え、さっそくメンバーからいじられて、「ゆっくりやらせろや!」と大きな声を上げるなど元気な姿を見せた。 名倉の休業期間はわずか2か月間であり、治療も順調で10月より随時仕事復帰しているが、いまだ本調子ではないようで、「ときどき顔が上の空になっている」「終始辛そうな顔をしていて、まだ完治していなそう」といった心配の声が相次いでいる。 それは『しゃべくり』でも同様だったようで、名倉は椅子に座っている状態でも終始表情が硬く、「名倉さん時々ボーッとしているように見える」「完全に疲れ切っているようだ」と視聴者から心配の声が相次いでいた。 特に今回の復帰回は、同じく『しゃべくり』のレギュラーであった、チュートリアルの徳井義実が税金トラブルにより出演見合わせ中であり、いつもと違う空気で行われていたことや、編成の都合で2時間のスペシャル版だったことなど、名倉にとってはプレッシャーになる背景がいくつかあった。 また、今回のゲストは近年、若者の間で人気の高い、俳優・モデルの「YOSHI」で、YOSHIは16歳という若さを武器に、先輩や大御所にも「タメ口」や馴れ馴れしい態度を取る芸風であり、「病み上がり」状態の名倉にとっては想像以上に「キツイ」ゲストであったことは想像に難しくない。 大きなプレッシャーの中、古巣の『しゃべくり』へ戻ってきた名倉潤。「何もこんな時じゃなくても……」と当人も視聴者も感じた2時間だった。
-
芸能 2019年11月19日 18時16分
片付け術のこんまり、米国で炎上中? オンラインショップを開設するも厳しい声「捨てろというのは買わせるため?」「自分の欲望を片付けて」
片づけコンサルタントとして活躍する「こんまり」こと近藤麻理恵氏が17日、雑貨やファッション製品など100以上のアイテムを販売するオンラインショップをアメリカで開設した。このニュースをアメリカの『ニューヨーク・ポスト』が近藤氏を揶揄する記事で紹介しているようだ。 効率的な片付けの達人として、世界的に高い知名度を誇る近藤氏は、以前から「片づけをすることで、人生が変わる」と説明している。近藤氏のオンラインショップで販売されているアイテムには、206ドル(11月19日現在・約2万2387円・以下同)の革製ルームシューズ、42ドル(約4564円)のフラワーブーケトートバッグ、275ドル(約2万9886円)の真鍮製キッチン用品ホルダーなど、高価な片付け用のグッズが並んでいる。最も安価なものでもセラミック箸ホルダーが8ドル(約869円)で売られている。 こういった価格設定が、「『ときめき』がないものは捨てろ」と提唱しながらも、高価な商品を買わせようとしているように映ったようで、米国人から批判的なコメントがツイッターに寄せられている。 「スペースを節約する家具、収納ボックスなど、整理整頓に役立つものを販売しているなら、全部買います。しかし、いったい誰が55ドル(約5977円)のフードトレイを購入するのですか?」「何を片づけるかを我々に伝えるのではなく、まずは自分の欲望を片づける必要がある」など高価なグッズを販売する近藤氏を批判するコメントが多く見られている。その他にも「この指圧スティックが12ドル(約1303円)だって?ありえない」と、片づけとは関係のない雑貨にも批判の矛先が向けられている。 この騒動について、ジャーナリストのモーリー・ロバートソン氏が19日、ツイッターで言及。「こんまりさんの通販サイトではマッサージャーの棒も販売。これがアメリカでツボってしまっているようです」と、オンラインショップで売られている木製の指圧スティックを揶揄する形でツイート。続けて「まあ、ある意味こうなることは宿命だったかも」ともツイートしている。 近藤氏がアメリカに拠点を移したのは2014年のこと。日本で2010年12月に出版した『人生がときめく片づけの魔法』(サンマーク出版)が国内で100万部を超えるベストセラーとなり、結婚を機にアメリカに移住している。現在、『人生がときめく片づけの魔法』は、世界40カ国以上で翻訳出版され、2019年1月1日からは、近藤氏が米国の家庭を訪問し片づけ法を伝えるドキュメンタリー番組『KonMari 〜人生がときめく片づけの魔法〜』がNetflixで放送され、大きな反響を呼んでいる。 片付けのスペシャリストとして世界的に知名度を上げた近藤氏であるが、このECショップに関しては賛否を呼んでいるようだ。記事内の引用についてモーリー・ロバートソンの公式ツイッターより https://twitter.com/gjmorley
-
-
芸能 2019年11月19日 18時00分
木下優樹菜恫喝騒動「一般人は知らない」ミッツの発言にネット反論 「TVが報道しなかった」の声も
19日放送の『バイキング』(フジテレビ系)では、タレント・木下優樹菜の活動自粛について特集。それを受けての火曜レギュラー、ミッツ・マングローブのコメントがネットで物議を醸している。 番組では、18日夜に所属事務所ホームページで活動自粛を発表した木下を特集。本サイトでも報じていた通り、木下は今年7月に、実の姉が当時勤務していたタピオカ店とトラブルに。10月6日投稿のインスタグラムによると、姉には給料未払いなどのトラブルがあったという(現在、当該投稿は削除済み)。これを受けて、姉の給料未払いを巡り、木下がタピオカ店側に恫喝ともとれるメッセージを送ったとされている。報道を受け、ネットを中心に多大なバッシングを呼び、木下の活動自粛につながったとされる。 スタジオでミッツは「新しい時代の騒動だなって感じた」と前置きし、「これ発覚したの、10月の初めぐらいだったじゃないですか。割とテレビ(に)関係している人たちって、意外とネットで芸能ニュースをチェックしてるんです。なので結構早い段階で、ユッキーナ(木下の愛称)がこういうことになっちゃって、『大変そうだね』っていうのは把握はしてたんですよ」と本件が番組で紹介される前から芸能関係者の間では知られていた話だと指摘。その上で「一方で、普通のOLさんとかサラリーマンとか全然知らないの」と本件を知らない一般人も多かったと明かした。 しかしネットではミッツのコメントに反論する声が殺到。「一般人はネットで知ってたけどTVが報道しなかったんだろ」「それは今まで事務所に忖度して報道しなかったからでしょ?」「掲示板とかまとめとか張り付いたりしない私でも木下さんのことは知ってた」などと、一般人の間でも有名な話だったと指摘する声が続出した。一方で少数ながら「木下優樹菜さんの騒動、今日はじめて知りました」「インスタの件について大々的に出るまで知らなかった」など、今回の報道で騒動を初めて知ったという声もあった。 今回の木下の騒動で、ネットと地上波の温度差も浮き彫りになったようだ。
-
芸能 2019年11月19日 17時45分
『シャーロック』岩田剛典演じるワトソン“いてもいなくても一緒”から好転してきたワケ
月9ドラマ『シャーロック』(フジテレビ系)の第7話が18日に放送され、平均視聴率が9.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことを各社が報じている。第6話の8.3%からは1.6ポイントのアップとなった。 第7話は、獅子雄(ディーン・フジオカ)と若宮(岩田剛典)の元に羽佐間虎夫(山城琉飛)という少年がやって来て、行方不明になった祖父・寅二郎(伊武雅刀)を探してほしいと依頼する。最初は若宮に任せて自分は奥に隠れていた獅子雄だが、虎夫の並外れた洞察力を知ると、「若宮より賢そう」と、話に乗り――というストーリーになっていた。 これまで、ディーンが演じるシャーロック役については「はまり役」「本物の天才に思えてきた」などと絶賛が集まっていたが、ここに来て、ワトソンの役割をしている若宮を演じる岩田にも注目が集まっているという。 「実は、常にイライラし、獅子雄に怒っているような若宮に対し、以前から一部視聴者の間で『ワトソンはジェントルマンなのになんかイメージと違う』『ワトソンなのにいてもいなくても変わらないってどうなの?』という冷たい声が聞かれていました。演じる岩田についても、特に演技力が突出しているわけでもないため、回を重ねるにつれ、演技の粗を指摘する声も。せっかくのバディ役にも関わらず、岩田にとってはもどかしい状況が続いていました」(芸能ライター) しかし、ここに来て風向きが変わってきたという。 「最近では、『このバディ最高』『シャーロックがこの二人でよかった』と、ディーンと岩田のバディを絶賛する声が増えてきました。その要因は、岩田の演技が少しずつ上手くなってきたことと、獅子雄にいじられまくる若宮、それでも獅子雄に認めてもらいたい若宮がだんだんハマってきたからでしょう。第7話も、冒頭で獅子雄が勝手にプリンを食べたと言って怒ったかと思えば、虎夫と二人で出かけていく獅子雄を見て少し寂しそうな顔を見せる場面もあり、視聴者からは『これは可愛い…』『最初は好きじゃなかったけどこれはこれでアリな気がしてきた』といった声が。酷評が一転し、新しいワトソン像を作り上げた形となりました」(同) だんだんとキャラがはまってきた岩田。この効果で視聴率2ケタ復活はあるだろうか――。
-
-
芸能 2019年11月19日 16時15分
ダレノガレ、芸能人の薬物検査「事務所側がやるべき」 自身も率先して検査を宣言し称賛の声
タレントのダレノガレ明美が自身の所属する事務所に、所属タレントへの薬物検査を実施するよう掛け合ったと明かし、称賛を集めている。 事の発端となったのは、合成麻薬MDMAを所持していたとして女優の沢尻エリカ容疑者が逮捕された翌17日のタレント・JOYのツイート。沢尻の逮捕以前にも、電気グルーヴのピエール瀧がコカイン使用の容疑で逮捕されたり、KAT-TUNの元メンバーの田口淳之介が大麻取締法違反の疑いで逮捕されたりしていたが、JOYはこの状況について、「これだけ芸能人の薬物逮捕が多いなら半年なり1年に一度の薬物検査のルールを設けたらいいのに。抜き打ちでもいいですし」と、薬物検査の必要性について言及した。 ダレノガレは同日、このツイートを引用し、「事務所側がやるべきだと思う!」と同意。「頭髪検査をしっかりして番組、ドラマ、関係者のみなさんに迷惑がかからないようにするべき!」「何もしてない私達までが薬物どうせお前らもやってるだろ!って思われるのが本当に悔しい」と芸能人に対する偏見を解くためにも検査が必要だとしていたが、19日になって「事務所に所属している方すべてを検査しましょう!っと話しました!」と実際に事務所に掛け合ったと報告。まず、後輩に姿勢を示すためにもまずダレノガレ自身が検査を受けるといい、「一部の事務所では昔からやってるみたいですね!やっぱりやったほうが安心できる」とコメントしていた。 この発言に対し、ダレノガレのツイッターの元には、「素晴らしいですね!」「いい取り組みだと思います!」「タレントと事務所との信頼が生まれますね」といった称賛の声が多く集まっていた。 「もともと、ダレノガレは沢尻逮捕直後に『エリカ様…』『お会いした事ないですが、1リットルの涙から大好き女優さんです!』とツイートし、『自分の立場考えて』『同じ芸能人なんだから軽率な発言はやめたほうがいい』と苦言を集めていました。それだけに、自ら行動を起こし、率先して検査を受けるという姿勢には感心の声が寄せられ、一転して好感度を上げた形となりました」(芸能ライター) ダレノガレのこの呼びかけをきっかけに、業界全体の薬物への意識は変わるだろうか。期待が集まる。記事内の引用についてダレノガレ明美公式ツイッターより https://twitter.com/The_Darenogare
-
芸能 2019年11月19日 15時00分
ようやく活動休止ももはや芸能界に居場所がない木下優樹菜
姉が勤務していたタピオカ店店主への“恫喝DM”送信が発覚し騒動になっていたタレント・木下優樹菜(31)が当面の間、芸能活動を自粛することが18日、所属事務所の公式サイトで発表された。 同サイトでは、「一部報道にございます、弊社所属タレント・木下優樹菜の不適切な言動に関しまして、多大なるご迷惑をおかけしている全ての関係者の皆様に、所属事務所として深くお詫び申し上げます」と謝罪。 木下本人もコメントを寄せ、「この度は、私の軽率な発言により相手の方、関係者の方々、ファンの皆様にご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんでした」と謝罪した。 「すでにネットで大炎上していたが、所属事務所は沢尻エリカの逮捕もあり、このまま事態が過ぎ去るのを待っていれば沈静化するのでは、と甘く考えていたようだ。しかし、木下のインスタには連日のように批判コメントが殺到しすでに3万件超え。さすがに放置しておけなくなってしまったようだ」(テレビ局関係者) 今後、頃合いを見計らって復帰--と行きたいところのようだが、そう上手くは事が進まないようだ。 「騒動が発覚しても、事務所がテレビ各局や各スポーツ紙には報道自粛を申し入れていたので、ネットを使わない人には伝わらず。しかし、活動自粛により、テレビやスポーツ紙も報じたので、世間に知れ渡ってしまった。もはや、そんなタレントに仕事のオファーをする企業やイベントはないだろう」(芸能記者) このまま表舞台から消え去ってしまうこともありそうだ。
-
芸能 2019年11月19日 13時15分
小倉智昭、活動自粛の木下優樹菜に「フォロワーへの謝罪みたい」 厳しい指摘に称賛の声
19日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)で、活動自粛を発表した木下優樹菜について取り上げ、視聴者から称賛の声が集まっている。 木下は、姉が務めていたタピオカ店のオーナーに「出方次第でこっちも事務所総出でやりますね」「週刊誌に姉がこういうめにあったって言える」などと恫喝的な文を送ったとして物議に。先月9日にインスタグラムで謝罪文を出していたものの、その後テレビ出演のたびに批判が殺到する状態に。所属事務所は18日になり、当面の活動自粛を発表していた。 『とくダネ』では、騒動の経緯について一通り紹介したあと、コメンテーターたちの意見を求めたが、その中でメイプル超合金のカズレーザーは「ものすごいフォロワーもいっぱいいて影響力あると思うんですけど、1対1でDM送る時ああいう言葉遣いなのに、公の文章になるとああいう言葉遣いになるってのは、そりゃ信じてもらえないですよね」と、オーナーへの文と謝罪文にギャップがあることを指摘し、本当に反省しているか疑問視。これに対し、MCの小倉智昭も「謝罪も、タピオカ店の経営者に対する謝罪というよりも、SNSのフォローしてくれてる人たちへの謝罪みたいな感じ」と同意していた。 その後も、ミュージシャンのグローバーがDMの文章について、「一般の人は芸能事務所なんてよく分からないから(事務所総出という文が)怖く感じる」と話すと、カズレーザーは「これは脅迫では? カタギの言葉じゃないような気がしますけど。怖いですよ」と出演していた山田秀雄弁護士に質問し、同弁護士が場合によっては民事訴訟が成立する可能性があるとしていた。 木下の言動におおむね批判的だった『とくダネ』に対し、視聴者からは「カズレーザーが言いたいこと言ってくれた」「いや、普通に怖いよね…」「みんな言葉を濁す中、カズレーザーが脅迫って指摘してくれてよかった」とういった称賛が集まっていた。 木下について擁護した『スッキリ』(日本テレビ)は大きく株を落としたが、厳しく断罪した『とくダネ』の株は上がった状態。報じ方にも注目が集まっているようだ。
-
芸能 2019年11月19日 12時40分
人気ユーチューバー・ヒカル、深夜に職務質問「薬物めっちゃ疑われて」 警察の横柄な態度にもイライラ?
人気ユーチューバーのヒカルが19日、ツイッターを更新。警察に職務質問をされ、嫌な気分になったことを明かしている。 ヒカルは19日の午前3時45分にツイッターを更新。「やばすぎ、さっきいきなりロケマサの車止められて警察に職務質問されて車内検査までされたんやけど…警察の態度悪すぎて久しぶりにイライラした 薬物めっちゃ疑われてまじで嫌な気持ちになった 何も交通違反とかしてへんのにこんなことあるんやな」とつづっている。 チャンネル登録者数が348万人を超す人気ユーチューバーであるヒカルは、動画の撮影などで仕事が深夜に及ぶことも多い。ヒカルは今回のツイートに出てくる「ロケマサ」らとともに、様々な検証企画やゲームの実況を行う動画で若い層を中心に人気を獲得している。2017年4月に公開した動画「当たりくじはなかった?祭りくじで悪事を働く」は3750万回再生を記録するなど大ヒットとなった。 ツイッターでは、今回のヒカルの投稿に対して「職質は仕方ないとしても、薬物疑われて横柄な態度取られたらイラってなりますね」「むこうは仕事だから仕方ないのかもしれないけど職質される身にもなってほしい」など、ヒカルを擁護するコメントが見られる。その一方で、「夜中に派手な髪の色をしている若者が数人いたらそれはされるよ」「有名人なんだしある程度は仕方ないかも」などヒカルが職務質問をされることは仕方ないと取るコメントも見られる。 ヒカルと同じように職務質問を受ける有名人は多い。氣志團のボーカル・綾小路翔は2015年5月に、ゴールデンボンバーの鬼龍院翔とともに都内の路上を歩いていたところ、警察官から職務質問を受け、手荷物検査をされたことをツイッターで明かしている。また、タレントの武井壮は2019年8月5日に放送された「バラいろダンディ」(TOKYOMX)で、「職質をたぶん日本で一番受けている可能性がある」と語っている。その他にも、過去にピース・又吉直樹や俳優の窪塚洋介もツイッターで職務質問された経験があることをつづっている。薬物を疑われているのか分からないが、有名人の職務質問経験者は多いようだ。 不規則な仕事が故に、深夜に職務質問をされることはある程度仕方のないことなのかもしれない。記事内の引用についてヒカルの公式ツイッターよりhttps://twitter.com/kinnpatuhikaru
-
-
芸能 2019年11月19日 12時30分
マツコ、沢尻エリカ容疑者に「不必要に悪ぶっていた」“クスリでごまかす”心の弱さを指摘
11月18日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)において、合成麻薬のMDMAを所持していたとして麻薬取締法違反容疑で逮捕された女優の沢尻エリカ容疑者の話題が取り上げられた。番組では、沢尻容疑者の出世作となった映画『パッチギ!』の井筒和幸監督のインタビューを掲載した『日刊ゲンダイ』(日刊現代)の記事が取り上げられ、井筒監督の「ちゃんと止める先輩がいればこんなことにはならない」「彼女が一人で悩んでいたなら俺らの業界の責任もある」といった言葉が取り上げられた。 これを受け、若林史江は「残念の一言。気骨というか常に喧嘩を売っているような姿勢が好きだったので、こういう形で彼女が見られなくなってしまうのは残念」とコメントした。対して、マツコ・デラックスは若林の「気骨」という言葉を引き合いに出し、「そこを意識しすぎて辛くなかったのかなって。張ってる感じと本来の自分の乖離っていうのもあったのかな」と彼女の素性を推し量った。これには、ネット上では「マツコもキャラを演じてる部分あるから沢尻の気持ちがわかるのか」「確かに気骨を意識していた部分はありそう」といった声が聞かれた。 また、マツコは沢尻容疑者が「不必要に悪ぶっていた時期とかもあって、混乱しつつあったのかな。もっと楽にやりゃいいと思っていたから」と感じていたとも話していた。さらに、「そもそも弱い人じゃん、クスリでごまかす人って。本当は弱い人だったのかなって思う」と語った。沢尻容疑者が違法薬物に手を染めたはっきりとした理由は明らかになっていないが、一部報道では10年以上使用していたという話もある。そのため、ネット上では「マツコ、やっぱりしっかりと人を見るな」「本当は弱い人っていうのは当たっていると思う」といった声が聞かれた。 やはり芸能人ならではの悩みや孤独はあり、マツコはそこを見抜いていたのかもしれない。
-
芸能
芸能人女性の落とし方(59)〜女優・多部未華子の遊びたい宣言〜
2016年04月28日 17時00分
-
芸能
大島優子の素の姿に会える! CMメイキング動画も公開!!
2016年04月28日 15時14分
-
芸能
空手界に続いて芸能界でも頂点を目指す横浜流星
2016年04月28日 14時00分
-
芸能
37歳・小泉孝太郎 一軒家願望明かすも「先にお嫁さん見つけなきゃいけない」
2016年04月28日 13時08分
-
芸能
広瀬すず “静岡時代”のリベンジポルノ写真流出か?
2016年04月28日 12時00分
-
芸能
子供のために自ら休業を決めた江角マキコ
2016年04月28日 11時56分
-
芸能
雨上がり決死隊・宮迫 前田健さん急死に「みんなに好かれていました」
2016年04月28日 11時11分
-
芸能
ハライチ澤部佑 第2子女児が誕生
2016年04月27日 19時40分
-
芸能
磯山さやか 地元のメロンをPR「メロンは半分に切ってすくって食べるものだと思ってた」
2016年04月27日 18時00分
-
芸能
ヒロミ 急死した前田健さんや休業中のベッキーについて語る
2016年04月27日 18時00分
-
芸能
今田耕司 女優・竹内結子にまさかの求婚!? 「父親になる覚悟はできている」
2016年04月27日 17時02分
-
芸能
今田耕司 前田健さんの急死に悲しみ「ショック」
2016年04月27日 16時53分
-
芸能
哀川翔 横行する“不謹慎狩り”に力強く主張「自分がやりたいことをやるべき」
2016年04月27日 16時47分
-
芸能
ジャニーズ・嵐の大野智と共演中のマシンガンズ・西堀亮がつかんだビッグチャンス
2016年04月27日 16時12分
-
芸能
カンニング竹山 ベッキーの手紙報道で「全然教えてくれないから」
2016年04月27日 16時00分
-
芸能
次クル芸人 〜新時代に輝くホープたち〜 (Vol51 サンシャイン池崎)
2016年04月27日 15時30分
-
芸能
オスカープロモーション 女優宣言を行った4人がリアルライブ編集部に来社
2016年04月27日 14時30分
-
芸能
追悼「男の気持ちも、女の気持ちもわかる」とみずから公言していた前田健さん
2016年04月27日 12時53分
-
芸能
破局していた窪田正孝と多部未華子
2016年04月27日 12時26分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分