芸能
-
芸能 2019年11月16日 21時30分
【放送事故伝説】桜吹雪が口の中に……音楽の生放送で発生した大放送事故
11月14日、年末恒例「第70回NHK紅白歌合戦」の出場歌手が発表された。令和になってから初の紅白歌合戦で、例年にも増して豪華な顔ぶれが登場することが話題となっている。 さて、紅白歌合戦にまつわる放送事故だが、50年以上に渡る放送期間の長さ、そして生放送ということもあり、これまで数多くの放送事故が発生している。 中でも、最も視聴者の関心を引いた(心配した)とされるのが、1981年に放送された第32回の紅白歌合戦における北島三郎の猛吹雪事件であるという。 その紅白歌合戦にて、北島三郎は大トリでの出演であり、代表曲である『風雪ながれ旅』を歌唱した。タイトルの通り、『風雪ながれ旅』は北の大地の冬景色を描いた歌であるのだが、後半、美術スタッフが用意した雪に見立てた紙吹雪が大量に降り注いだ。その紙吹雪の量は、北島や他のスタッフが想定していた以上に多かったようで、あたり一面真っ白になり、何も見えなくなってしまった。 北島は口の中に入る紙吹雪で、声が出づらい状況にあったが、なんとか歌い切り、その回の紅白は「伝説の紅白」と呼ばれるまでになったのだが、この演出が好評だったのか、北島がNHKで『風雪ながれ旅』を歌う際は「いつもの3倍以上の紙吹雪を用意する」という暗黙の了解が誕生したという噂がある。 また、近しい例だと、テレビ朝日系の音楽番組『ミュージックステーション』での嵐の「Sakura」が挙げられる。 2019年7月5日、嵐は「Sakura」を熱唱したのだが、ラスト1分、演出効果として大量の花びらが舞ったところ、それが嵐のメンバーが想定していたより大量で、マイクに雑音が入るなどのハプニングが発生し、以来、「Sakura」での花吹雪の演出は控えられることになったという。 何事も「やりすぎはよくない」ということなのかもしれない……。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
芸能 2019年11月16日 21時15分
視聴率急降下中の『ドクターX』に期待される米倉涼子の決断
人気ドラマシリーズ「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」の視聴率が予想外の推移とたどっている。 初回こそ20.3%(以下ビデオリサーチ調べ、関東地区)の大台超えでスタートしたものの、以後、19.0%、18.1%、17.8%、15.9%と、なんと、回を重ねるごとに数字がダウンしてしまっているというのだ。 「14日放送の第5話を見たが、患者の背中の入れ墨を傷つけないように手術するのは医療系の名作コミック『ブラック・ジャック』のパクリ。患者役の岩下志麻の『愛した男が極道だった』というセリフは岩下の代表作『極道の妻たち』へのオマージュだが、シリーズを重ねたことによる“ネタ切れ”感が伝わって来た」(テレビ局関係者) 一部報道によると、テレ朝は新シリーズへの期待を込めて米倉のギャラを大幅にアップ。1話500万円という破格の待遇で、さらに所属事務所にも企画協力費の名目で1話500万円の計1000万円を支払っているというのだ。 今期のドラマを見ると、10日放送の第4話が13.3%を記録した木村拓哉(46)主演のTBS系「グランメゾン東京」との差が縮まってしまったが、まだ“秘策”はあるようだ。 「今後、米倉の入浴シーンを増やし、胸元がさらに空いた服を着用し、スカートの丈を短くしていく方向性で固まったようだ。さすがに、破格の高額ギャラをもらっている米倉だけに、『いたしません!』とは言えないだろう。早急に決断を下しそうだ」(芸能記者) 文字通り米倉が体を張って数字を上げるしかなさそうだ。
-
芸能 2019年11月16日 21時00分
麻薬所持の疑いで逮捕、沢尻エリカ 離婚騒動の“黒幕”は浜崎あゆみの元恋人M氏?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
女優の沢尻エリカ容疑者が合成麻薬を所持していた疑いで16日、警視庁に逮捕された。沢尻容疑者は、同庁本部での取り調べに対し「私の物に間違いない」と容疑を認めているという。沢尻容疑者は、15日からオンエアされた求人情報サイト・Indeed新CMシリーズの新作「やってみた」篇に出演。ネット上では、早くも“お蔵入り”が懸念されている。 沢尻というと、2007年9月公開の主演映画『クローズド・ノート』の舞台挨拶で「別に」と発言し、メディアや世間から猛バッシングを浴び一時は芸能界から干される状態に追い込まれた。私生活でも、周囲の反対を押し切り09年1月にハイパーメディアクリエイター・高城剛氏との結婚を発表したものの13年12月に離婚が成立。人生の辛酸をなめてきた沢尻はお騒がせ女優のレッテルを貼られた。 沢尻は、2010年4月に自身のブログで高城氏との離婚の意思を表明し、世間を驚かせた。一方的に三下り半を突き付けられた高城氏こそ、無論“寝耳に水”だったという。それから3年8カ月の歳月を要し、調停を経て夫婦は離婚に至っている。 だが、沢尻はこの期間に複数の男性と浮き名を流した。離婚の意思があるとはいえ、当時はまだ“人妻”であった。中でも、エイベックス代表取締役・松浦勝人氏と沢尻は“愛人契約”を結び、芸能界復活への後押しを受けたと報じられている。 松浦氏というと、8月に発売した歌手の浜崎あゆみへの取材を基に描かれた小説『M 愛すべき人がいて』(幻冬舎)で“禁断の愛”をカミングアウトされ、大きな話題を集めた。来年4月にはテレビ朝日系でドラマ化されることも決定している。 松浦氏との“禁断の愛”を経験した業界人は少なくはないと言われているが、沢尻もそのうちの一人だったとされている。 当時、映画宣伝も放棄してマスコミから雲隠れしていた沢尻に“ドラッグ常用疑惑”を『週刊文春』(文藝春秋)が報じたのだ。後に高城氏は、「沢尻の薬物依存は周知の事実」「大麻だけでなくエクスタシー(MDMA)なども使用していた」とまで証言し、沢尻は窮地に立たされた。沢尻の弱みにつけ込んだ松浦社長が、芸能界復活への切符と引き換えに“愛人”として囲ったとされている。 「沢尻の薬物疑惑は高城氏との結婚前からあったようです。2009年9月に沢尻は事務所から『重大な契約違反』を理由に契約を打ち切られていますが、所属事務所が実施した薬物検査に引っかかり、『大麻をやめる気はない』と発言し、クビにされたそうです。結婚後、沢尻は『高城と離婚すれば、エイベックスの後ろ盾で女優復帰できる』と松浦社長から持ちかけられ事務所を移籍したといいます。さらに、松浦社長から愛人関係を迫られた沢尻は、一度は突っぱねていますが、過去に愛人として囲っていた歌手・鈴木亜美の復活劇を引き合いに出され、沢尻はしぶしぶ松浦社長の“めかけ”になったといいます」(芸能ライター) 沢尻のお騒がせはこれだけにとどまらなかった。これまで沢尻の“オトコ遊び”を大目に見てきた高城氏も、2011年2月『週刊ポスト』(小学館)が報じた沢尻とスペイン人大麻インストラクターとの“不倫疑惑”を見て、ついに愛想を尽かしている。 「何不自由ない生活を沢尻に与えていた高城でしたが、沢尻の裏切り行為にようやく見切りをつけたのでしょう。高城氏は、『スペイン人以外にも不倫相手はいる』とまで暴露し、数々の取材に応じては沢尻の新情報を発信し、応戦していました。それにマスコミも踊らされ報道が過熱し、沢尻の芸能界復帰は閉ざされたと誰もが思っていました」(芸能関係者) だが沢尻は、2012年公開の映画『へルタースケルター』で披露した過激な濡れ場の演技が話題となり、復活するきっかけをつかんだのだ。現在も第一線で活躍する沢尻だが、復活の後押しには高城氏が再三訴えてきた“黒幕”の存在が大きいと言われている。結局、最後まで明かされなかった“黒幕”の正体とは松浦氏なのだろうか。 来年のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』の出演っも決定していた沢尻。各社今後の対応が注目される。
-
-
芸能 2019年11月16日 21時00分
破局をきっかけに“ぶっちゃけキャラ”転身が期待される剛力彩芽
ファッション通販大手・ZOZOの創業者・前澤友作氏(43)と破局した女優・剛力彩芽(27)が、関西テレビのガールズトーク番組「グータンヌーボ2」の12月10日放送分にゲスト出演することが15日、都内で行われた同番組の公開収録で発表になったことを、各スポーツ紙が報じた。 記事によると、剛力は破局が発覚した今月12日の2日後の14日に収録に参加したというだけに、発言が大いに注目される。 「レギュラー出演するのは長谷川京子、田中みな実アナ、滝沢カレン、西野七瀬だが、長谷川と田中アナはかなり話をエグるタイプなので、野球にたとえると“内角ギリギリ”のコースを攻めているのでは。話がおもしろければ、確実に視聴率が稼げる存在なので、そのままレギュラーに昇格する可能性もありそうだ」(テレビ局関係者) 昨年4月に前澤氏との交際が発覚した剛力だが、それまでは明るく元気なキャラクターで浮いたうわさはなし。会見などでも“優等生発言”が目立った。 しかし、前澤氏との交際が発覚すると、プライベートジェットに同乗して海外に出掛けたことなどがネット上でことごとく炎上。いつの間にか仕事が激減し、地上波のレギュラー番組は1本のみになってしまった。 「この機会に“ぶっちゃけキャラ”に転身するのが得策なのでは。地上波はNGが多いので、AbemaTVなどで恋愛話をぶっちゃければあっという間に仕事が増えそうだ」(芸能記者) 一部スポーツ紙によると、ブレイク前から剛力を支えた、信頼している担当マネジャーが、今月中にも所属事務所を退社するという。思い切ってキャラ変する絶好の機会が訪れたようだ。
-
芸能 2019年11月16日 20時00分
GPSで監視… 和泉元彌“妻・羽野晶紀”への束縛&嫉妬伝説
狂言師の和泉元彌が先ごろ、都内で行われた『品川国際映画祭2019』のオープニングイベント&イルミネーション点灯式に登場。今年、和泉のものまねでブレークしたお笑いコンビ『チョコレートプラネット』の長田庄平への感謝を述べ、注目された。 取材陣からはイルミネーションの思い出についての質問が飛び、「妻(女優の羽野晶紀)と結婚する前に、クリスマスが終わってからプレゼントを渡そうと思って。人が多いところも何だからと車を走らせたんです。そうしたら、河川敷に1本だけイルミネーションで飾られた木が残っていて。それがすごくキレイで」と振り返り、「これが結婚の決め手になった?」と問われると、「下手な鉄砲でも数打ってましたからね、どの情熱が届いたのか分からないので、今でも打ち続けてます」と笑った。 「今でも打ち続ける」といえば、有名なのが元彌の妻への嫉妬&束縛ぶりだ。 「羽野がかつてバラエティー番組で告白したのは、自分の携帯のパスワードを勝手に変えると怒られる、子どもの運動会などで羽野が握ったおにぎりを他のパパが食べると嫉妬する、病院に行くと男性の医師を女医にチェンジさせる、羽野はディーン・フジオカの大ファンだが和泉はそれに嫉妬。床にディーンが表紙の雑誌を置いて羽野が読むかどうかを検証した、などのエピソードがあります」(芸能記者) 極め付きはGPSでの監視だ。「羽野が移動中、彼女のスマホに『和泉元彌のiPhoneがあなたの位置情報を共有してます』と出たそうです。羽野は意味がよく分からず、マネジャーに助けを求めたのですが、要は和泉が、羽野がどこにいるのかGPSで探っていたわけです」(同・記者) 愛が重過ぎるのも考えものだ。
-
-
芸能 2019年11月16日 20時00分
暴露本は話題になってもCDの売り上げはさっぱりだった浜崎あゆみ
先月放送されたトークバラエティー番組「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」(TBS系)に、歌手・浜崎あゆみの自伝的小説の著者・小松成美氏がゲストとして登場した。小松氏の「M 愛すべき人がいて」(幻冬舎)は8月1日に発売して以来、放送時までに累計発行部数16万部の大ヒット。浜崎が、育ての親で音楽プロデューサーのエイベックス・松浦勝人会長と交際していた過去を告白した。 小松氏によると、執筆の経緯は、浜崎サイドからの「浜崎あゆみというシンガーが誕生した軌跡をファンの方たちに届けたい」というオファー。 その後、取材は1年間繰り返し行われ、浜崎本人とエイベックスの松浦会長それぞれと、時には2人一緒にインタビューをしたこともあったというのだ。 「松浦氏は今や妻子持ちの身。そのため、ただの暴露本であるにもかかわらず、肝心の男女の関係などについては美化して書かれていた。読者にとってはつまらない暴露本になってしまった」(出版業界関係者) 話題になったこともあり、同書がテレビ朝日系で連ドラ化され、来年4月から土曜ナイトドラマ枠(午後11時15分)で放送されることが決定。現在、キャスト選びが行われているようだが、暴露本がヒットした直後の絶好のタイミングで浜崎のアルバム「LOVEppears/appears −20th Anniversary Edition−」が今月10日に発売された。 かつてはミリオンヒットを連発して日本の音楽界のトップランナーだった浜崎。発売したアルバムは、ダブルミリオンを記録した大ヒットアルバム「LOVEppears」と30万枚限定で同時発売されたシングル「appears」の発売から20周年を記念したアニヴァーサリー・エディション。 しかし、発売初週の売り上げは6000枚で、オリコンランキングは9位だった。 「今やレコード会社はプロモーションに予算を使わなくなった。ただの“焼き直し”。さすがに、ファンも金を使わないだろう」(芸能記者) 売り上げはさっぱりでも、TOP10入りは通算52作目となり、「女性アーティストによるアルバムTOP10獲得作品数」が歴代1位に。とはいえ、このままだとこの先は記録の更新も途絶えそうだ。
-
芸能 2019年11月16日 19時00分
キンプリ・平野との人気の格差を思い知らされたジャニーズの若手勢、期待はずれだった?
今月1日から公開中の映画「ブラック校則」の公開記念舞台あいさつが10日、都内で行われSexy Zoneの佐藤勝利、King&Prince(キンプリ)の高橋海人、ジャニーズJr.内のユニット・SixTONESの田中樹が出席した。 同映画は、理不尽な校則で生徒を縛る学校に反旗を翻した高校生らを描いた作品。 各メディアによると、佐藤は「もっともっと見てほしいです。『ブラック校則』よろしくお願いします」とアピールしたというが、かなり切実な“心の声”だったようだ。 「当初、『大ヒット御礼舞台あいさつ』として行う予定だった。ところが、公開初週の映画ランキングでは10位で翌週はランク外。ジャニーズ勢の映画は、舞台あいさつなどのイベントでは女性ファンが客席を埋め尽くしチケットの争奪戦が繰り広げられるものの、それほど動員につながらないというのがよくあるパターン。今回もそうなってしまった」(映画業界関係者) おそらく、3人が人気の格差を思い知ったと思われるのがキンプリの人気メンバー・平野紫耀。平野が主演し橋本環奈がヒロインを務めた「かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜」は9月6日に公開されるや興行収入20億円を超えるヒット作となったのだ。 「それなりの集客になるとは思っていたようだが、製作サイドもまさかそこまで数字が伸びるとは思っていなかったようだ。ジャニーズ勢の中で嵐や関ジャニ∞と張り合うほどの人気があるのは、若い世代では今や平野ぐらいでは」(芸能記者) キンプリは大手コンビニチェーン・セブンイレブンのクリスマスキャラクターに就任。キンプリがプロデュースしたクリスマスケーキの予約が始まっているが、人気と勢いがダントツの平野のおかげでかなりの売り上げを記録しそうだ。
-
芸能 2019年11月16日 18時30分
今後もまだまだ逮捕者が出そうな薬物汚染の芸能界
東京都内の自宅で合成麻薬MDMAを所持したとして、警視庁が16日、麻薬取締法違反容疑で女優の沢尻エリカ容疑者(33)を逮捕したニュースがかけめぐり、芸能界に衝撃が走った。 沢尻容疑者といえば、来年のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」に主要キャストとし出演。すでにクランクインしていた。 「今後、代役を立てて撮り直しになると思われますが、かなり急ピッチの作業になるでしょう。それよりも、沢尻サイドに対しては、かなり巨額の賠償金が請求されることになりそうです」(放送担当記者) 沢尻といえば、過去に大麻使用疑惑が報じられるなどしたため、一時期表舞台から消えていたが見事に復活。過去は奔放な言動で話題を呼んでいたが、このところすっかりその発言は“優等生モード”。 悲願の大河初出演を決め、今年3月の発表会見では、「沢尻エリカの集大成をここで」と涙していたのだが…。 「いい子にしていたせいでストレスが溜まったのでは。以前、報道があった時は、普段から言動がおかしくてハイテンションだったので“クロ認定”されていたが、結局、薬物との縁を断ち切れなかったようだ」(芸能記者) 今年3月には、大河ドラマ「いだてん」に出演していたテクノバンド・電気グルーヴのピエール瀧(52)が大麻で逮捕され執行猶予付きの実刑判決を受けたが、相変わらず芸能界は薬物に汚染されたまま。 そのため、今後も捜査当局にマークされている芸能人の逮捕劇がありそうだというのだ。 「瀧は麻取が逮捕したが、このところ麻取の捕物が目立った。警視庁はなんとかやり返したかったが沢尻容疑者を逮捕。そして、沢尻以外に2人の30代の女優の名前があがっている。1人は沢尻の親友で派手な夜遊びで知られ、もう1人はぶっ飛んだ言動で一時期疑惑があった」(全国紙社会部記者) 一部報道によると、 沢尻は警察の調べに対し「私のもので間違いありません」として容疑を認めているとうが、交友関係や入手ルートも徹底的に解明されることになりそうだ。
-
芸能 2019年11月16日 18時00分
二宮の次は誰 嵐全員が“彼女持ち”他メンバーの結婚の可能性は
12日、嵐の二宮和也が結婚を発表し、世間を騒がせた。二宮は嵐にとって最初の“既婚者”となったわけだが、他のメンバーも、もうアラフォー。結婚の予定はありそうなのだろうか。 「二宮さんの結婚とともに、他のメンバー全員に恋人がいると報じたメディアがいくつかありました。メンバーの中でも、次に結婚の可能性が高いのは相葉雅紀さんでしょうね。相葉さんの彼女は元タレントの一般人のようですが、今年9月に『文春オンライン』(文藝春秋)が、相葉さんの彼女が相葉さんを父親に紹介したと報じていますし、実際、半同棲状態だとも言います。相葉さんのご両親も彼女の存在を知っているようですし、結婚はそう遠くはないはずです」(芸能記者) 他のメンバーも結婚の可能性がゼロではない。 「櫻井翔さんは、今年、女子大生の新恋人がいるとスクープされました。相手がまだ大学生なのですぐにというわけではなさそうですが、キャスターとしてやっていく中で、結婚をしていたほうがコメントに深みが出ると考えているとも聞きます。しかし、本人は一人の時間を邪魔されたくないとも思っていて、結婚は『この先10年は無理』とも語っていますし、いつかはするかもしれませんが、まだまだ先だと思われます」(前出・同) 他の2人も、もう少し先になりそうだ。 「松本潤さんは10年近く交際していた井上真央さんと結婚が確実だとみられていた矢先、セクシー女優の葵つかささんと二股交際が発覚。葵さんはテレビで『下着の匂いを嗅いでくる』など、松本さんと思われる男性の変態っぷりを語り、批判を浴びました。結局2人は破局したそうですが、松本さんもまさかの暴露に懲りているだろうし、おしとやかな井上さんの元に戻るかもしれません。大野智さんについては、自身がきっかけで嵐が活動休止を決めたので、結婚をすぐするということはないでしょう。2015年に熱愛をスクープされた元女優と復縁したとの噂もありますが、まずは活動休止中は自分のやりたいことに邁進するはずです」(前出・同) 次に結婚を発表するのは、果たして誰なのだろうか。
-
-
芸能 2019年11月16日 16時00分
主演映画が大台に乗るかが微妙な福山雅治の主演映画
俳優の福山雅治が13日、都内で主演映画「マチネの終わりに」(公開中、西谷弘監督)の公開記念舞台あいさつに女優の石田ゆり子らと出席したことを、各スポーツ紙が報じた。 東京、パリ、ニューヨークを舞台に、クラシックギタリストの蒔野(福山)とジャーナリストの洋子(石田)の愛を描く物語だが、気になるのはその客入りだ。 「観客からの質問コーナーがあったが、50代の女性は質問そっちのけで“福山愛”をアピールしていた。12日までで観客動員が40万人を突破したというから、興行収入は6.5億円ほどでは。大ヒット作とは言いがたい」(イベントを取材した記者) 福山といえば、15年9月に女優の吹石一恵と結婚した際、深い悲しみに襲われた女性ファンが続出し“ましゃロス”なる言葉まで生まれた。 そして結婚後、16年4月期の主演月9ドラマ「ラヴソング」は全話の平均視聴率が8.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)しか取れず。さらに、同年公開の主演映画「SCOOP!」は興行収入7億円と関係者の期待を裏切る結果に。そのため深刻なファン離れがささやかれ始めた。 「ライブの動員やグッズ売り上げは相変わらず盛況だが、視聴率と興行収入で厳しい現実を突きつけられてしまった。邦画は興収10億超えがヒットの目安と言われている。17年公開の主演映画『三度目の殺人』は興収14.6億円で大台を超えたものの、物足りない数字となってしまった」(芸能記者) 「マチネ―」は1日に公開され、公開から2週間の時点でまだ大台に届かず。気になるのが今後の見通しだが…。 「通常の作品なら、なかなか数字を伸ばすことができないが、福山にはいまだに根強いファンがいて、リピーターとなって今後も劇場に足を運ぶのでギリギリで大台を超えるか届かないかだろう」(同) もはや主演作が大ヒットのレベルに達することはなさそうだ。
-
芸能
ダウンタウン松本人志 熊本地震への支援を表明
2016年04月18日 10時41分
-
芸能
広瀬すず 夏の参院選に向け猛勉強
2016年04月18日 10時41分
-
芸能
板野友美、妹の成美と初姉妹共演「不思議な感じがします」
2016年04月18日 10時28分
-
芸能
歌謡(うた)のマドンナ 第10回 岩佐美咲 アイドルから演歌の道へ…勇気の旅立ち 本当のスタート! 今、すごく燃えています
2016年04月17日 16時00分
-
芸能
小泉今日子 「小泉会」活動再開で激化する夜遊び派閥抗争
2016年04月17日 12時00分
-
芸能
アンチ「嵐」がねつ造する大野智の演技力
2016年04月16日 17時30分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 4月9日から4月15日
2016年04月16日 16時54分
-
芸能
“棚ボタ”で連ドラ主演が回って来た黒木華
2016年04月16日 16時06分
-
芸能
加藤綾子 婚活で政界転出!? 狙いは小泉進次郎
2016年04月16日 12時00分
-
芸能
ゲス・川谷が家族の無事を報告
2016年04月15日 17時10分
-
芸能
市川海老蔵 ブログを震災伝言板として開放
2016年04月15日 16時30分
-
芸能
清水富美加、「Quick Japan」で連載開始
2016年04月15日 16時30分
-
芸能
松山千春が20年ぶりに日本武道館で単独コンサートを開催
2016年04月15日 16時20分
-
芸能
バーでも“ツンデレ”ぶりを見せた吉田羊
2016年04月15日 14時30分
-
芸能
森星と半同棲中だった伊勢谷友介
2016年04月15日 13時30分
-
芸能
「笑福亭鶴瓶&松本人志」番組MC初タッグ 熊本大地震で放送休止、放送日時も未定
2016年04月15日 12時34分
-
芸能
東日本大震災被災者・サンドウィッチマン伊達 熊本大地震「『津波の心配なし』というテロップが何より」
2016年04月15日 12時21分
-
芸能
東出昌大、70歳時の自分を語る「役者であり続けたい」
2016年04月15日 12時16分
-
芸能
熊本県甲佐町出身・レイザーラモンRG 「清正公が守る熊本は負けない!」
2016年04月15日 12時11分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分