芸能
-
芸能 2020年03月18日 21時00分
満島ひかり「一緒にお風呂に入れる」衝撃発言 今でも“刺激をもらえる”三浦大知との関係
女優の満島ひかりが17日深夜、『バナナマンのドライブスリー』(テレビ朝日系)に出演し、歌手の三浦大知について語った。 この日は、満島が持ち込んだデート企画の後編が放送。前回の日村勇紀とのデートに続き、今回は設楽統とデートする様子が放送された。設楽のリードで、満島らは火力発電所内にあるイチゴ狩り施設を訪ねたり、ロンハーマンのショップを訪れたりしたのだが、その車内で話題は、満島の交友関係に及んだ。 設楽から、歌手の三浦大知との関係について尋ねられた満島は「大地と設楽さんは眠そうな目の感じが一緒」とノリノリ。そして、設楽が「大地先生はピュアだよね、あの人鬼ピュアだよ」と語り出すと、満島は「大地はなんですかね、兄弟とも違うし…」と考え込んでいた。そんな満島に、設楽は「一緒にお風呂入れるでしょ」と声を掛けると、満島は「入れるかもしれない!」と即答。そして、「大地とは生きてる限り、本当にずっと仲良いんだろうな」としみじみと語っていた。 この発言を受け、ネット上では「満島ひかりが三浦大知の話をしたりするの面白い。絆が深い」「素敵な関係」という声が挙がり、三浦との関係の深さに驚く人が多かったようだ。 「満島さんと三浦さんは、同じ沖縄のアクターズスクール出身で、ともに小学生の時に『Folder』としてデビュー。その後、メインボーカルだった三浦さんは、変声期を理由に一時メンバーから外れ、その間、満島さんらは『Folder5』として活動していたのですが、メンバー変遷を経ても2人は仲が良かったようですね。Folderがデビューした頃はアイドルが乱立しており、幼い2人にとっては苦労も多かったと思います。そんな時期を一緒に乗り越えたからこそ、関係も深いのでしょう」(芸能記者) 現在は別々の道を歩む2人だが、ともに才能を認め合っているという。 「満島さんは、過去に『若い時に大地のような本物の才能に接したことは財産』と語っており、三浦さんも満島さんのことを『誇り』だと話しています。今でこそ、女優と歌手で別の道に進んでいますが、話すとすごく刺激をもらえると互いに認め合っていますよ」(前出・同) 満島にとって三浦は大切な存在であるようだ。
-
芸能 2020年03月18日 21時00分
みちょぱ“オジサン嫌い”は筋金入り!? 過去には『よゐこ』濱口批判も…
タレントの“みちょぱ”こと池田美優の発言が物議を醸している。 3月15日深夜に『暇人ラヂオ〜hi-IMAGINE RADIO〜』(日本テレビ系)へゲストで出演したみちょぱは、「単発で多くの番組に出ても出演料はそれほど高くはない」と発言。その後「テレビに頻繁に顔を出していれば幅広い世代に知ってもらえるので、広告などのギャラが驚くほど上がる」と告白した。 2019年のテレビ出演本数は264本で、「女性タレント部門」の第10位に輝くほどの露出度を誇ったみちょぱ。そのおかげか、おじさん世代のファンも増加したという。しかし、ファンが増えるのはうれしい反面、悩みもあるようだ。「自分の水着姿を“おじさん目線”でコメントされるのが苦手なようです。同番組にゲスト出演したふなっしーの『健康的』『キラキラしてる』という言葉にはうれしそうな反応を見せていましたが、『おじさんファンに“セクシーだ”“ナイスバディ”とか言われるのがイヤ』とハッキリ拒絶していました」(芸能ライター) 他にも、今年2月放送の『村上マヨネーズのツッコませて頂きます!』(フジテレビ系)でみちょぱは、“水着姿をSNSに公開して炎上した”というエピソードを披露。そのときは、男性ファンから「俺は別にタイプじゃない」という声が寄せられたらしく、彼女は「いや聞いてねえよ!みたいな」と反論している。さらに「『加工だ!』とかそういうのも言ってくるし」「うるさいんっすよ、マジで」と告白し、周囲の笑いを誘っていた。 みちょぱが明かしたエピソードに、ネット上からは、《単におじさんが嫌いなだけじゃないか?》《じゃあ水着姿を見せなきゃいい!》《若い子の水着姿を見るオジさんは、だいたいそんなもんだよ》 などと、冷めたコメントが投稿された。「みちょぱの“おじさん嫌い”は筋金入りです。以前、南明奈と共演したときに、『よゐこ』濱口優と新婚でラブラブだった南に向かって、『おじさんでしょ?』『無理無理』とつっかかったことがあります。南は大人の対応で受け流していましたが、人の夫に面と向かってケチつける姿に印象を悪くした視聴者も多く、みちょぱは炎上してしまいました。しかし、たたかれてもなお“おじさん嫌い”発言を繰り出すのは、本当におじさんがイヤでイヤでしょうがないのでしょうね」(前出の芸能ライター) あまり嫌いと連呼していると、その発言を“ご褒美”だと勘違いする厄介なおじさんが寄ってきてしまうかもしれない…。
-
芸能 2020年03月18日 20時00分
「お酒飲んで粗相しちゃうのはしょうがない」東出擁護ムードの『バイキング』に視聴者疑問
18日放送の『バイキング』(フジテレビ系)で、不倫騒動を起こした俳優・東出昌大の謝罪会見を取り扱ったものの、スタジオの雰囲気に疑問を呈する声が集まっている。 17日、映画の公開直前トークイベントに出席し、その後記者の前で騒動を謝罪した東出。厳しい質問が相次ぐも、「妻のことを傷つける」などとして具体的な回答を避け続けた東出に世間からは賛否が集まっているが、そんな中、『バイキング』でもこの会見を報道し、コメンテーターたちもさまざまな意見を述べていた。 その中で、元『週刊文春』記者の中村竜太郎氏が東出について「お酒が大好きな方でですね、お酒に飲まれるタイプで、そこで粗相をしてしまうというか」と、東出に酒に酔った“やらかし”がかなりあったと指摘。さらに「女性に酔っぱらって声を掛けられて……とか。過去にもたくさんあったんですよね。ですから酩酊して本当に悪さをしてしまうというところがあった」と明かすと、MCの坂上忍は「でもそういう人、いるよね!」と口に。これにおぎやはぎの小木博明も同意し、「しょうがないですよね、お酒して粗相しちゃう人って。直らないですよ」と、自身の妻も酩酊し「もう飲みたくない」と毎回後悔していることを明かしていた。 さらに坂上も東出について「すごくフレンドリーでいい子なんだよ!」と人物像を評価し、他の出演者たちも東出について好意的な発言を繰り返していたが、この日の放送に視聴者からは、「なんでみんな擁護してるの?」「酔ってつい不倫しちゃうのはしょうがないの?庇うにしても無理矢理すぎる」「みんな東出を擁護しててちょっと違和感あった」という疑問の声が多く集まっていた。 「また、東出がメインキャストを務める映画『コンフィデンスマンJP プリンセス編』の公開が近づいているため、批判ではなく会見をやりきった側面をフィーチャーして擁護しようとしているのでは、と分析する声も一部ありました。物議を醸した『杏さんが好きなのか、唐田さんが好きなのか』という質問に対する東出の答えについても、坂上からは『パニクったってことにしますか!』と印象操作するような発言も。ほかの出演者からも笑い声交じりに『ちょっと間違えちゃったんだね』という声が聞かれていました」(芸能ライター) 全員が全員、東出を擁護していたことに困惑の声が寄せられてしまった。
-
-
芸能 2020年03月18日 18時00分
『恋はつづくよ』最終回のラストに「コントかよ」 唐突なアクシデントに視聴者困惑
上白石萌音と佐藤健の主演ドラマ『恋はつづくよどこまでも』(TBS系、毎週火曜日、夜10:00~放送)の最終回となる第10話が17日に放送され、平均視聴率が15.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)であると報道された。前回放送の第9話の平均視聴率14.7%より、0.7%ポイント上回る過去最高の視聴率を更新し、有終の美を飾った。全話平均視聴率は11.6%だった。 本作は、円城寺マキ氏による漫画が原作の実写ドラマだ。ある日、男性医師・天堂浬(てんどうかいり・佐藤)と運命的な出会いを果たした佐倉七瀬(さくらななせ・上白石)は、もう一度彼と会うためにナースとなり、配属先の「日浦総合病院」で念願の再会。晴れて恋人同士になり仕事と恋に全力で向き合っていく――というラブコメディだ。※以下、ネタバレを含む。 最終回では、七瀬が北欧へ看護留学に行くことになるが、当日に七瀬が飛行機便の時間を間違えてしまい、予定よりも早く出発しなければならないという展開に。記者会見中の浬は、周りの医師たちの協力で会見から抜け出して空港へ向かい、そして七瀬にプロポーズする。1年後、帰国した七瀬と浬が病院内で結婚式を挙げるが、式中に男性看護師の沼津幸人(昴生)の弟・優人(亜生)倒れて式が中断。結局、ただのストレスによる症状とのことだった。式中に誓いのキスができなかった2人は、ナースステーションでキスをして、仲間たちに祝福されるのだった。 結婚式中のアクシデントや、ナースステーションでのキスに対して、視聴者からは「倒れて式中断とか、(吉本)新喜劇かよってぐらいコント的なオチ。せっかく、幸せムードだったのに冷めたわ」「倒れた亜生も、直前までピンピンしてたのに不自然。検査する描写もないし、口頭で“ストレスが原因”って言っちゃう雑さが残念」「何を見させられてるんだろう感がスゴイ。急展開を入れ込んだ意味が分からない。普通にロマンチックな結婚式で終わってほしかった」「ナースステーションでキスとか、いくら何でも不謹慎過ぎない?フィクションとは言え、仮にも人の命を預かる場ですよ…」という批判の声が寄せられている。 さらに、浬が記者会見を投げ出して七瀬を見送りに行くというシーンや、循環器科の看護師たち全員が式に参加するという展開に対しても、「そもそも仕事放り出して、たった1年で留学から帰ってくる相手を見送るとか、社会人としておかしい」「というか、循環器のみんな式に参加って、その間誰が患者さん見てるの?」という指摘も集まっている。 「原作では、七瀬ではなく天堂が留学するという設定です。帰国した浬と七瀬がちょっとした手違いで、なかなか再会できないというドタバタな展開も読者には好評でした。しかし、ドラマ版では七瀬が留学し、帰国後もすんなり再会するという展開。原作ファンからは『七瀬が送り出すから切ない雰囲気が出るのにな…』『ラストに誰かぶっ倒れるっていう展開やるなら、原作通りのドタバタ展開入れればよかったのに』という落胆の声も挙がっています。これまでも、ドラマでは原作をかなり改変した展開が描かれていましたが、最終回ではそれがより目立ってしまい、批判の声が集まってしまったのでしょうね」(ドラマライター) 不満の声が集まるものの、今季ドラマの中ではトップクラスの視聴率を記録した本作。視聴者からは早くも続編を希望する声も挙がっている。今後も作品情報に注目したい。
-
芸能 2020年03月18日 18時00分
清原和博“復帰”に黄色信号!? 執行猶予明けまで3カ月の夜に泥酔で警察沙汰
覚せい剤取締法違反の罪で執行猶予が6月に明ける元プロ野球選手の清原和博氏が、去る2月28日の深夜に東京・銀座で泥酔し、警察沙汰になるほど大荒れしていたことが写真週刊誌『FLASH』で明らかになった。 2008年に現役引退した清原氏は、銀座や六本木などで夜のクラブ活動が活発化。特に銀座で毎晩のように飲み歩き、奇行が目立つようになった。「清原は“アニキ”と慕っていた長渕剛と銀座のクラブでトラブルになったり、暴力団名が入った携帯ストラップを見せてポーターを威圧するなどハチャメチャだった。そのころからドラッグをやっているというウワサが立ち始めていたんです」(銀座クラブ関係者) 14年3月には『週刊文春』が清原氏のドラッグ疑惑を報じた。すでに2人の子供を連れて別居していた前妻の亜希さんは、同年9月に離婚を発表した。「その後、清原さんは覚せい剤で逮捕されるまで銀座クラブ『V』の20代前半でハーフのシングルマザーホステスM子さんとの結婚を本気で考えていたのです。M子さんも逮捕された清原さんを支えていたのですが、1年くらい前に別れたのです」(M子さんと親しかったホステス) M子さんと破局した寂しさなのか、スポンサーに連れられて銀座に飲みに来たという清原氏の情報はアッという間に界隈で広まっていた。復帰をサポートする大手プロの幹部からは「目立つから執行猶予期間中は銀座に来るな」とクギを刺されていたという。「しかし今回、泥酔してパトカーが出動する騒ぎを起こしてしまい、お忍び行動がバレてしまった」(清原氏と親しかったクラブ関係者) 騒動を起こした当日、清原氏は昨年11月にオープンした『S』にいたという。オーナーママは清原氏の元不倫相手とされるAママ。「銀座では清原の粗暴な行動が原因で出禁の店が多い。その点、Aママの店なら問題ない。同店は裏手にあって目立たないし、しかも、清原はVIPルームのような部屋に入って飲む。他の客にも目につかないんです」(某銀座クラブ店長) 執行猶予が明けるまであと3カ月。大丈夫か?
-
-
芸能 2020年03月18日 15時35分
『10の秘密』に「今、秘密いくつめ?」、中途半端な最終回にツッコミ「見ていたことを秘密にしたい」の声も
火曜ドラマ『10の秘密』(フジテレビ系)の最終回が17日に放送され、平均視聴率が8.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第9話の6.9%からは1.2ポイントのアップとなり、全話平均視聴率は6.9%となった。※以下、ネタバレ含む。 最終回は、死んだと思われていた由貴子(仲間由紀恵)の生存が確認された。由貴子が生きていることを知った圭太(向井理)は、瞳(山田杏奈)のためにも、今度こそ元妻と決着をつけようと決意する。しばらくして、圭太の元には予想通り、警察の手が迫り八方塞がりになった由貴子から連絡が入り――というストーリーになっていた。 ツッコミどころが多いことで、たびたび話題になっていた本作だが、最終回も視聴者から疑問の声が多く集まっていた。 「本作は、10年前に瞳が起こした火事がキーとなっていて、そこから登場人物たちの“秘密”が始まって行くというストーリーになっていました。これまで、この火事について視聴者からは、『本当は瞳じゃなくて由貴子が起こしたのでは?』などと、新たな事実が隠されているのではと指摘されていたものの、そのような事実はないまま終了。瞳が罪を償うこともなければ、由貴子を法の下で裁くと意気込んでいた圭太もなぜかあっさりと心変わりし、由貴子の海外逃亡を手助け。最後は『そして俺たちは新たな秘密を抱えて生きて行く』とナレーションが入っていましたが、視聴者からは『今まで何を見せられてたの?』『自分たちに都合のいいラスト過ぎでしょ』という声が。伏線も散らかったままの最終回に困惑が殺到していました」(ドラマライター) さらに、タイトルとなった“10の秘密”というワードにも困惑が聞かれた。 「以前から『今、秘密いくつめ?』などと揶揄されていた本作ですが、作品内で秘密をカウントすることもなかったため、何話でいくつ目の秘密が明らかになったのかは全く分からず。最終回を迎えたものの、細かな秘密までカウントすれば到底秘密の数は10には収まらず、『結局何が秘密で何が秘密でなくて、なんの秘密が明らかになったんだ?』『どれが本当に重要な秘密だったか、分からなくて戸惑ってる』といった声が。また、『このドラマを見ていたことを周囲に秘密にしたい』という声も聞かれており、視聴者にとっても不完全燃焼のまま終わりを迎えてしまったようです」(同) 当初は主演が向井理、元妻役に仲間由紀恵、幼馴染役に仲里依紗、キーパーソンが渡部篤郎と、その層の厚さで期待されていた本作だが、最後は散々な評価を受けてしまったようだ。
-
芸能 2020年03月18日 12時50分
まるで“テコ入れ失敗の情報番組”? 雨上がり宮迫のYouTubeに足りないものとは
YouTuberデビューを果たした雨上がり決死隊の宮迫博之が迷走中だ。チャンネル登録者数は約65万人ほどであり、開設後9日で100万人を越えた江頭2:50とは対照的に、伸び悩んでいる。 そして、内容が迷走中と話題だ。宮迫は人気YouTuberであるヒカル氏とのコラボ動画を投稿するなど、当初は話題となった。さらに、既存のYouTuberを意識してか、「歌ってみた」や「食べ歩き飲み」といった動画を投稿している。また、自身の家族まで登場させ、バラエティ番組でおなじみの「鬼嫁」も登場している。 ただ、お笑い芸人のYouTuberにとって目玉コンテンツと言える、「芸人仲間」の出演が一切ないため、ネット上では「やっぱりほかの芸人との絡みが見たいところ」「なんだか味気ない理由はこれなんだろうな」といった声が聞かれた。もちろん、「宮迫の一人喋り」として、ダウンタウンと共演していた『リンカーン』(TBS系)の裏話や、カラテカ入江慎也やオモロー山下との思い出話を投稿している。このほか、自作のコント動画なども投稿しているが、どこか物足りなさを感じさせるものが多数である。 さらに3月17日には、「【実験】ガンコな焦げ付きを一番綺麗にできる方法は!?」なる動画を投稿。焦げ付きの鍋を家庭用品を使ってきれいにして行く様を投稿している。主婦層を意識したお役立ち情報を提供しているのかもしれないが、その様子が「何かテコ入れしまくってる低視聴率な情報番組みたい」「もうネタ切れ感が半端ない」といった声が聞かれる。 芸能人のYouTuberと言えば、やはりその人のネタや語り、あるいは意外な人物とのコラボを見てみたいという思いが多いのではないだろうか。現状、宮迫のYouTubeチャンネルは、圧倒的なコンテンツ不足と方向性の迷走に陥っていると言え、知名度に比して残念な内容になってしまっているのは確かだろう。
-
芸能 2020年03月18日 12時35分
野口健氏の“中国は世界に詫びるべき”発言に、ひろゆき氏が「日本脳炎」を挙げて反論も指摘集まる
元2ちゃんねるの管理人として知られるひろゆきこと、西村博之氏のツイートが物議を醸している。 事の発端となったのは、登山家の野口健氏が15日に投稿したあるツイート。野口氏は、中国の共産党機関紙が欧米の新型コロナウイルスの対策が甘いと批判したことについて、「『土下座しろ』とは言わない。しかし、せめて一言、世界に対しお詫びの言葉があって然るべき」と批判し、「この様な横柄な態度を取る事により、海外で生活されている多くの中国人が『差別の対象』にされてしまう事に想像すら出来ないのか」と糾弾していた。 このツイートには賛否が寄せられていたが、そんな中、ひろゆき氏は野口氏のツイートについてのネットニュースを引用した上で、「日本脳炎の患者は、毎年、世界に3~5万人発生しています。日本が『日本脳炎』のことを毎年謝ってるって話は聞いたことないですけど、他人に指図をするならまず自分からじゃないですかね」と指摘していた。 しかし、「日本脳炎」は南アジア、東南アジアを中心に流行している脳炎で、日本の国名が病名に付けられているのは、日本で発生したり日本に多い脳炎だからではなく、ウイルスが日本で見つかったことに由来する。このため、ひろゆき氏のツイッターには、「日本脳炎は東アジアから南アジア一帯に昔からあった風土病ですけど…」「日本は日本脳炎ウィルスを『発見して申し訳ありません』とでもいうんですか?」「批判したいならせめて勉強してからにしてください」という指摘が殺到していた。 ひろゆき氏はこの件について、反論したりツイートを削除することもせず。「誤解を広める」として削除を求める声もあったが、果たして対応するのだろうか――。記事内の引用についてひろゆき公式ツイッターより https://twitter.com/hiroyuki_ni野口健公式ツイッターより https://twitter.com/kennoguchi0821
-
芸能 2020年03月18日 12時20分
爆問太田、コロナ問題に「外国の対応気にしない方がいい」 専門家の振る舞いに疑問も
3月17日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)において、新型コロナウイルスの感染拡大を巡ってテレビのワイドショーなどに出演する専門家の振る舞いに、太田光が苦言を呈する場面が見られた。 太田はテレビに登場する専門家たちが、深刻な顔をしていることに疑問を呈した。もちろん、「出ずっぱりの人もいるだろうから、いらいらしているのもあるかもしれない」と事情を慮りながらも、「病院行って医者が『アレッ?』とか慌て出したら、不安になる。そういう人のことをあまり見ない方がいいと思う」と、イメージが大事な部分もあると話した。 また、ある専門家が別の専門家の見解を暗に否定するような場面に出くわすことも多い。太田はこれにも、「何か指摘したいことがあったならば、まずテレビで言う前に、何かしらの自分のツテを使って伝えるべき」ではないかと話した。 テレビの報道が危険を煽っているのではないかというのは、かねてから言われてきたことである。さらに、ウイルスの感染が世界レベルに拡大するに従って、パニックが大きくなりつつあるのも確かだろう。太田は「日本の空気が変わったのって、ダイヤモンド・プリンセスの時に船内感染が広がり、それが海外のメディアに批判されてから」と指摘し、こちらも「外国の対応とかあまり気にしない方がいい。日本は日本でやっているから」と話し、あくまでも冷静な立場に付くべきではと意見を述べた。これには、ネット上で「太田さん、今回は冷静だな」「確かに何でも比べるのは良くないかも」といった声が聞かれた。 この日の放送で、太田はミキの昴生がWHOのテドロス事務局長に顔が似ていることに、「いいの見つけたな」と話したほか、視聴者が自宅にいるため視聴率が上がり、「テレビはコロナバブル」といったフレーズで笑いを交えていたものの、現在のメディアのあり方に疑問を持っているのは確かかもしれない。
-
-
芸能 2020年03月18日 12時00分
最新の捜査手法で追い詰められるドラッグ中毒“疑惑の8人”
3月6日午後7時すぎ、覚せい剤取締法違反容疑などで逮捕・起訴されたシンガーソングライターの槇原敬之被告(50)が、勾留先の警視庁東京湾岸署から保釈された。およそ3週間ぶりに外の空気を吸うことになった槇原被告は、グレーのスーツに黒のネクタイ姿。近年、トレードマークとなっているあごひげが伸び、サンタクロースのように盛り上がっていた。「このたびは関係者、ファンの皆さまにご迷惑をお掛けし、深くおわび申し上げます。本当に申し訳ございませんでした」と謝罪し、10秒近く深々と頭を下げた槇原被告だが、芸能関係者からは同情の声も聞こえてくる。「いくらシャブの前科があるからって、2年前に持ってたかどうか、ってレベルでしょ。同居してた彼氏の物か、マッキーの物かもハッキリしない。しかも、尿検査でも薬物反応は出なかったっていうじゃない。こんなことで逮捕されてたら、芸能界から人がいなくなっちゃうわよ」(ヘアメイク) 起訴状によると、槇原被告は2018年3月と4月、港区のマンションの一室で、危険ドラッグのラッシュ(RUSH)約64・2ミリリットルと覚せい剤約0・083グラムを所持。2月13日にも渋谷区の自宅でラッシュ約3.5ミリリットルを所持したとされている。 全国紙社会部記者が言う。「確かに、本件は無理筋な印象があります。当時の彼氏と同棲していたマンションから、2年前に押収されたガラスパイプに微量の覚醒剤がこびりついており、槇原のDNAも検出されていたというのですが、そのときは元カレだけが逮捕されているのです。当然、このときに警察は槇原にも任意の事情聴取をしていますからね。なぜ、2年前に立件できなかったものを強引に起訴まで持っていけたのか。当局の執念といえば、それまでですが…」 2月下旬には、元プロ野球選手の清原和博氏が銀座で泥酔して大暴れし、築地署で任意の尿検査に応じたことが報じられた。「結果はシロでしたが、清原は’16年2月に逮捕されてから、これまでに二度も職務質問を受け、その度に尿を採られている。警察は、清原が再犯するのを待っているようにしか思えませんね」(同) なぜ、捜査当局は有名人を執拗に狙うのか。違法薬物摘発の現場に長く携わってきたベテラン捜査員が声を潜める。「表向きは一罰百戒。芸能人を逮捕することで、『薬物に手を出したら逮捕されるんだぞ』と世に広く知らしめるため。一方、その功績をアピールすることで、より多くの予算を獲得する狙いもある。有名人の逮捕を、警視庁の組対5課と厚生労働省管轄のマトリ(麻薬取締部)が競うように挙げているのは、そうした背景があるんだ。情報の取り方から捜査手法、マスコミに流すタイミングまで、年々、洗練されてきているよ」 こうした捜査当局の思惑に乗じて、マスコミの報道合戦も過熱の一途を辿っている。「沢尻エリカや清原は、逮捕される直前にTBSが隠し撮りに成功していますが、これは“事前リーク”がなければ不可能な取材です。当局から一部のマスコミに事前情報が流れていることは確実ですが、マスコミも疑わしい芸能人の情報を流すことがある。組対やマトリの幹部と、頻繁に情報をやりとりする記者がいて、ギブ・アンド・テイクの関係が構築されているのです」(前出・社会部記者) 槇原被告の逮捕後も、様々な有名人の名前が取りざたされているが、中でも逮捕間近とされているのが、かつて人気男性アイドルグループに所属していたAだ。「このグループからは、すでに薬物事犯で逮捕者も出ています。実は、Aの関係先にも一度、家宅捜索が入りそうになったことがある。このときは、家宅捜索の直前に所属事務所に捜査情報が入って事なきを得たのですが、今回はかなりヤバイ。『Aに頼まれてコカインを手配したことがある』と供述している遊び仲間もいるようで、その線から札(逮捕状)を取ろうと思えば、当局はいつでも取れる状況にあると聞いています」(芸能プロダクション関係者) もう1人、『女性セブン』が逮捕間近と報じているのが、紅白出場経験もある大物女性歌手Bだ。「オリコン初登場1位のヒット曲を持ち、日本だけでなく韓国や台湾でも絶大な人気を誇るBですが、私生活が荒い。大物俳優と不倫したり、結婚しても長く続かなかった。その原因の一つはコカインだと噂されています」(芸能記者) 本誌の取材でもBの“疑わしき行動”は複数の証言がとれている。とくに目撃談が多かったのは、映画関係者が出入りすることで知られる都内某所のバーだ。「Bが店に顔を出すのは、いつもてっぺん(午前0時)すぎ。気だるそうな顔で来ますが、トイレに入ると急に元気になって戻ってきて、はしゃぎ出すんです。機嫌がよくなると、自分の歌も披露してくれたりしますからね。ただ、1時間に3回も4回もトイレと席を行ったり来たりするので、店にいる人は皆、気づいていると思いますよ。もっとも、この店は“嗜む人”が少なくないので、スルーされてますけどね」(常連客) こうした違法薬物の温床となっている会員制のバーやクラブは、西麻布、六本木、青山、恵比寿あたりに集中している。本誌でも何度か指摘している六本木の店では、俊足がウリだった元プロ野球選手Cの姿が確認されている。「この店は、経営に大物球界関係者の家族が関わっていることから、プロ野球選手や芸能人の出入りが激しいんです。最近、話題になっているのがCで、トイレやVIPルームでコカインを吸いまくり、へべれけになっている姿が目撃されているそうです。ここは、ブツを売人がデリバリーする仕組みですが、長年、大物球界関係者の家族をマトリがマークしている。実際、関係先に家宅捜索が入ったこともあるので、Cも狙われているかもしれません」(前出・芸能記者) もう1カ所、捜査当局がマークしている店が恵比寿にあるKというバーだ。「Kもドラッグ好きな有名人が集まることで知られています。サッカーの元日本代表Dや、往年の大物女性アイドルEなどが常連。最近はイケメン俳優のFが派手にやっているそうです。六本木のホステスと、Kの店内でMDMAをキメて酩酊していたという目撃情報も寄せられています」(同) 捜査関係者に確認すると、「Kはガードが堅く、なかなか潜入捜査できない」と嘆いていたが、店を出たところを狙われてもおかしくないという。 さらに、違法薬物の魔の手は女子アナにも広がりつつあるというから驚きだ。「紅白歌手Bと一緒に『女性セブン』で報じられたフリーアナウンサーのGは、大学時代の友人が売人として逮捕され、無料通話アプリなどの履歴から捜査当局に疑いをかけられています」(ワイドショースタッフ) 情報番組に引っ張りだこのGは、かつてキス写真が流出したこともあり、脇が甘いとの指摘もある。「Gは交際相手にコカインを教えられて“キメセク”に溺れてしまったと噂されています。キメるのは、もっぱら交際相手のマンションのようで、本人は足がつかないとタカをくくっているようですが、すでに当局が動いているとの情報もあります。芸能人やスポーツ選手と違い、薬物事件などを報じる側の人間ですからね。万が一、逮捕なんてことになると、フリーアナウンサーでも、起用している局に視聴者からのクレームが殺到しかねない。テレビ関係者は、この事態を危惧しています」(同) このスタッフによれば、同じくフリーアナウンサーのHも違法薬物の使用が噂されているというから穏やかじゃない。 前出のベテラン捜査員が言う。「女子アナが狙われているように、売人から押収した携帯電話は宝の山だ。これまでに押収した売人の携帯電話にも、無数の芸能関係者の名前が登録されていて、すでにデータベース化されている。捜査対象に困ることはない」 捜査手法も進化し続けており、今では尿検査をする必要もないと明かす。「自宅やホテルから出たゴミ袋を漁るのは日常茶飯事で、ターゲットが使用したティッシュや綿棒から覚せい剤の陽性反応が出ることもある。槇原や清原、ピエール瀧なんかは、この手法も使われたはず。今は、狙っている人物が手にしたグラスに付着した指紋から、微量の体液を採取して薬物の使用を確かめる方法もある。どんなに隠したところで、やろうと思えば必ず追い詰められる」(同) 当局の“有名人狩り”は、まだまだ続きそうだ。
-
芸能
ようやく本音を漏らした香取慎吾
2017年09月25日 22時00分
-
芸能
フジテレビの“報道の顔” 椿原アナに熱愛発覚!
2017年09月25日 12時26分
-
芸能
香取、草なぎ、稲垣 急ピッチでメディア戦略を拡大
2017年09月25日 12時25分
-
芸能
中川翔子の愛猫「マミタス」急死 太り過ぎを指摘する声も
2017年09月25日 12時23分
-
芸能
山本美月 ピンクのブルマ姿にファンが大興奮
2017年09月25日 12時00分
-
芸能
吉田羊のせいで若い女を受け入れなくなったHey! Say! JUMP・中島
2017年09月24日 18時05分
-
芸能
テレ東 視聴率躍進でテレビ広告界に大異変
2017年09月24日 12時00分
-
芸能
ビッグマミー・美奈子が芸能活動再開を発表
2017年09月23日 22時09分
-
芸能
綾瀬はるか アクション挑戦で新境地を開拓
2017年09月23日 22時05分
-
芸能
夏菜がキャバ嬢役挑戦で日に日に高まる濃厚“枕営業シーン”への期待
2017年09月23日 18時30分
-
芸能
恐喝被害にあっていた仁科亜希子
2017年09月23日 18時03分
-
芸能
ひそかに本格始動の準備が整っていた元SMAPの3人
2017年09月23日 17時45分
-
芸能
田中みな実が出版業界から注目される理由
2017年09月23日 17時32分
-
芸能
海老原優香 「低姿勢でけなげ」なフジテレビ2番手新人アナ
2017年09月23日 12時00分
-
芸能
なんとしても引退する安室奈美恵に絡みたい小室哲哉
2017年09月23日 07時00分
-
芸能
キムタクよりも中居よりもはるかにジャニーズ内での地位が格上だったタッキー
2017年09月23日 00時00分
-
芸能
安室奈美恵、引退後はどうなる?再婚?女優に転向も
2017年09月22日 22時37分
-
芸能
高畑淳子 息子の逮捕について阿川佐和子に告白
2017年09月22日 22時10分
-
芸能
鈴木砂羽の“土下座騒動” 降板した女優の事務所社長が反論
2017年09月22日 22時06分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分