芸能
-
芸能 2020年11月18日 17時55分
EXITりんたろー。「壁たけぇー!」ミキ、四千頭身、ぼる塾も、人気第7世代が『M-1』敗退! ファンから悲しみの声も
“漫才日本一”を決めるお笑いコンテスト『M-1グランプリ2020』準々決勝の結果が18日に発表された。史上最高エントリー数となった5081組の中から準々決勝までコマを進めたのは72組。このうち準々決勝を勝ち抜いたのはキュウ、ダイタク、カベポスター、オズワルド、ロングコートダディ、コウテイ、ニッポンの社長、ニューヨーク、タイムキーパー、ゆにばーす、おいでやすこが、滝音、マヂカルラブリー、学天即、からし蓮根、ランジャタイ、東京ホテイソン、アキナ、インディアンス、祇園、錦鯉、ウエストランド、見取り図、金属バット、ぺこぱの計25組。この一方で、“お笑い第7世代”など、最近注目度が上昇している芸人たちが多数敗退する結果となった。 >>既に決勝の呼び声高い“無名”芸人も!『M-1』準々決勝進出者決定、ミルクボーイに続き今年もダークホースに注目?<< チャラ男キャラで大ブレイク中のコンビ・EXITの兼近大樹は17日、自身のTwitterで「EXITになって3回目のM-1!! 準決にいってみてぇーーー! M-1の為に組んでM-1に自信つけてもらって組んだコンビ。漫才に恩返しするぜ!あちぃー てきとーに楽しくぶっかまし」とM-1への想いを語っていたが、結果は敗退。相方のりんたろー。は18日、自身のTwitterで「壁たけぇー!!今年も恩返しならず!!このスケジュールの中助けてくれた全ての人に感謝して来年こそ!!あと12回!!ラストイヤー47歳!!」とリベンジを誓っている。 同日、他にも落選組から続々と無念の反応が上がっている。兄弟漫才で人気のコンビ・ミキは、弟の亜生が自身のTwitterで「すみません!! M-1負けてしまいました!! ちくしょう!!めちゃくちゃ優勝するつもりやったのに!!! 来年かよ!!!」と悔しい思いを綴った。相方で兄の昴生も自身のTwitterで「やってもうた!! 楽しみにしてくれてた人すいません!! 色々恥ずかしいことになりそう!!」とファンに謝罪している。 また、トリオ芸人・四千頭身の石橋遼大は「M-1残念ながらでした。 次こそは準々決勝で爆発を。 そのままの勢いで決勝へを目指して参ります」(原文ママ)と自身のTwitterに投稿、来年を見据えた。 さらに女性お笑いカルテット・ぼる塾は、きりやはるかが自身のTwitterで「M-1ありがとうございました! ぼる塾で準々決勝までいけたことが 本当に嬉しかったですすすすす」と報告している。 このほかの敗退者はアインシュタイン、すゑひろがりず、スリムクラブ、トム・ブラウンなど。ネット上では「アインシュタイン敗退なんて悲しい…稲ちゃん優勝見たかった」「大好きなんだけどなあぼる塾。敗者復活とかどうにかならんのか」「ミキ、三四郎好きなのに残念。準決勝に行かないと敗者復活戦も出られないから終わった」「ラランドぼる塾ミキアインシュタインが敗退したからもうM-1興味無くなった」など人気芸人の敗退を惜しむ声が相次いでいる。 早くも波乱となったM-1グランプリだが、今年はどの芸人が優勝するのだろうか。注目していきたい。記事内の引用についてミキ・亜生の公式Twitterより https://twitter.com/mikiaseiミキ・昴生の公式Twitterより https://twitter.com/mikikouseianiEXIT・りんたろー。の公式Twitterより https://twitter.com/rinnxofficialEXIT・兼近大樹の公式Twitterより https://twitter.com/kanechi_monster/四千頭身・石橋遼大の公式Twitterより https://twitter.com/jfbdeiぼる塾・きりやはるかの公式Twitterより https://twitter.com/shinboru1001
-
芸能 2020年11月18日 15時35分
坂上忍「結婚したら人を好きになる気持ち捨てていいんですか?」マッチ擁護で視聴者呆れ 反論するたかみなに同情の声も
18日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、MCの坂上忍が不倫騒動を起こした歌手の近藤真彦をまたも擁護し、波紋を広げている。 この日も番組では、一部週刊誌で不倫が報じられた近藤について特集。17日未明に事務所を通じて芸能活動休止を発表した近藤。現在は余波として、CM契約の解除や、自身のレーシングチームの監督としての活動自粛なども明らかになっている。 >>坂上忍、マッチ不倫報道に「60過ぎた人は笑い話で済ませませんか」発言で批判 「擁護したいからって…」の声も<< そんな中、この日の『バイキング』では、多くの出演者が近藤の不倫を擁護。カンニング竹山は「正直なこと言うと、マッチはよくね?」と言い、「法律違反でも何でもない」と断言。また、おぎやはぎの小木博明も、騒動が逆にレーシングの集客になると指摘。「それで客を呼べるなら、それはそれでいいと思う」と言い、「いい不倫だと思いますよ」とおどけていた。 さらに坂上も、「昔だったら『浮気』っていうものが、いまは『不倫』なんだよ。犯罪色が強い呼び方になってる」と言い、「不倫にしてもいろんな不倫がある。傷ついた女性なり、男性だっているんですよ。そういう人が『どうにかしてください、助けてください』って言うものもあれば、そうじゃないものもあるんだけど、みんな一緒くたになってる」と持論を展開した。 これにカンニング竹山も「いろんな不倫があると思うんですよ。小木くんの言う『いい不倫』じゃないけど、大人になればいろいろあるの」と賛同。坂上は「結婚してたら人を好きになる気持ちって捨てていいんですか!?」と言い出し、「結婚したら女でいちゃだめなんですか? 男でいちゃだめなんですか? 心は動くものじゃないですか! そこから一歩踏み出すか、踏み出さないか!」と不倫について熱弁していた。 この出演者たちの発言に視聴者からは、「不倫を正当化してどうするんだ…」「家族を傷つけてもいい恋なんてないでしょ」「そこまで一生恋したいならそもそも結婚しなければいい話」といった声が集まっていた。また、番組で唯一不倫に異を唱え、「いい不倫とかないですから」と反論していた高橋みなみには、「一人だけ正しいのに可哀想だった」「唯一まともな高橋みなみが1対4になってて見てられなかった」という声も寄せられていた。 無理のある不倫正当化に、多くのツッコミが集まっていた。
-
芸能 2020年11月18日 13時00分
川口春奈、“全国の温泉制覇”宣言? 国内では1人旅することも「行けるようになったら海外にも1人で」
女優の川口春奈が17日、都内で行われた「ポテトデラックス全国制覇記念イベント」に出席した。 >>全ての画像を見る<< 川口はこの日、通常のポテトチップスの約3倍の厚さを誇る同商品のイメージキャラクターに就任。CM撮影時に着用したゴールドのドレス姿で登場し、ポテトデラックスの全国制覇にちなんで、自身も「全国の温泉を制覇したい」と願望を告白。旅行好きだというプライベートでのエピソードなども披露した。 川口は「旅行は大好き。海外もよく行っていました。今は行き辛い状況になってしまって寂しい。昔から1日、2日あれば実家に行ったり温泉に出かけたりしていたんです」と嬉しそうにコメント。温泉に浸かるのも大好きだといい、全国の温泉制覇については「たくさんあるので難しいけど、いろんな土地の温泉に浸かってみたい。熱い!っていうのが好きなんです。サウナも好き。その土地、その土地に温泉があるのでどの温泉にもすごく興味があります」とにっこり。 川口はまた、「行けるようになったら1人旅もしてみたい」と1人旅願望があることも告白。「海外も1人で行ったことはないので、ふらっと行けるようになりたい。いろんな景色を見てみたいと思うんです。国内だと1人旅もあるんですけど、海外はなかなかない。ぜひ行ってみたい」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2020年11月18日 12時40分
元人気アイドル、卒業2週間でセクシー女優デビュー? 5月から休業、元メンバーやグループにもとばっちりか
セクシー女優の八乙女ななが14日にTwitterを開設した。元アイドルという触れ込みで12月にデビューすることになった彼女だが、パッケージには『本物アイドル』『元ガ〇〇ラ』と具体的な記載がある。また、説明欄には、アイドル時代は水着になったことがなく、事務所の方針でファンとの接触もNGだったという彼女がデビューすると書かれている。 >>セクシー女優のレジェンド、及川奈央 現在はYouTubeで意外な動画を日々更新、変わらぬ美貌に驚く人も<< 「セクシー女優の『元アイドル』という触れ込みはよくあり、彼女もその一人だったはずです。そんな中、世間を驚かせたのは、彼女らしき女の子が5月から体調不良で休業し、今年の11月1日に卒業したばかりだったこと。辞めてからデビューまで、2週間ほどしか経っていない点です。もちろん、本人が認めたわけではないので、真実かどうかは定かではありませんが、ネットで調べた人やアイドル時代からファンだった人は驚きだったでしょう」(芸能ライター) SNSでは、この衝撃の事態に「ファンは推しの裸見れるから嬉しいんかな?」「誰だか知らんがここまで晴々と開き直って隠す気もないと気持ちがいい」との驚きの声が。また、彼女だけではなく、元メンバーやグループ活動にも支障が出ているようで、八乙女はTwitterで「私の過去を調べるのは自由だけど 前のファンの方やグループに、迷惑かけたりするのは悲しいからやめてほしいな これからの私を見てほしいです!!」とつぶやいていた。どうやら、ファンにもネットの住人が攻撃を仕掛けているようだ。 「彼女に関しては、具体的に『元ガ〇〇ラ』や『昔の名前はネットで見つけてね♪』といった書き方をされています。メーカー側としても売りたいので、ギリギリまで彼女の経歴を晒しました。17日現在で彼女が在籍していたメンバーは、特にデビューについて触れていませんし、今回、十分話題になったので、八乙女も元メンバーへもそっとしておくのが一番でしょう」(同上) 八乙女の今後の活躍に期待したい。記事内の引用について八乙女ななの公式Twitterより https://twitter.com/yaotome_nana_
-
芸能 2020年11月18日 12時20分
玉川徹氏、北海道の外出自粛に「矛盾している」Go To除外なしを指摘も賛否「ワイドショーも矛盾」の声も
18日放送の『羽鳥慎一のモーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局社員の玉川徹氏が北海道におけるGo Toキャンペーンに言及し、話題となっている。 昨日17日、北海道は新型コロナの感染拡大を受け、道独自に定めた「警戒ステージ」を札幌市内に限り「3」から「4」に引き上げた。鈴木直道知事は感染リスクを回避できない場合、同市内を対象に不要不急の外出や他の地域との往来を今月27日まで自粛するよう要請したという。ただ、Go Toキャンペーン除外については除外しないことを明らかにしている。 >>玉川氏「ご利益ありませんと言ってみるとか」初詣への提案で物議 「罰当たりだな…」の声も<< この対応について、玉川氏は「北海道の中にいる人、特に札幌にいる人に関しては外に出ないでくださいと言っているにもかかわらず、Go Toと言うのは、札幌以外から来る人に関しては来てくださいという政策じゃないですか」と切り出し、「矛盾しているんですよね」とキッパリ。さらに、「北海道にいる人は、その矛盾をすごく感じてると思いますよ」と主張した。 続けて、同じくGo Toについて、「国民の血税を使って 旅行に行ってくれという政策」と述べつつ、「それがふさわしくなくなったらやめるというのがいいと思う」と持論。 さらにこの前に、コメンテーターの浜田敬子氏が「(Go To)政策を中断するとなったら補償の問題が生じる。だが、財源も厳しい中、それもできないという事情があるのかもわからない」と語ったことを受けて、「さっき浜田さんがおっしゃったように、やめたくない理由が何かあるんでしょうね」と論じた。 これに関して、SNS上では意見が分かれた。「札幌市民ですが、確かにコロナだけを考えると矛盾してると思います」「本当にそう、地元は外出自粛で外からはウェルカムって矛盾だらけ」と共感する者もいれば、「矛盾しているのではなくて、感染拡大抑制と経済のテコ入れを“同時にやらなければならない”のだと思います」といった反対意見も。 さらには「ワイドショー自身ね、Go Toに対して批判的な意見を流した上で、Go Toを用いたお得情報を流す。これだって矛盾しているよ」と鋭い指摘もあれば、玉川氏自身が、温泉旅行していることについてツッコむユーザーもいた。 今回、番組が東京の旅行会社を取材すると、例年だとこの時期北海道旅行の予約は100件ほど入るが、現在は1件しか入っていないという回答が返ってきたという。コロナと経済、どちらも命に関わるだけにそのバランスが難しいのだが…
-
-
芸能 2020年11月18日 12時10分
すず、花、清などの名前はイジメにつながる?『グッとラック』の“シワシワネーム”特集が物議「馬鹿にされてる」の声
18日放送の『グッとラック!』(TBS系)が「シワシワネーム」を特集し、視聴者から不快感を訴える声が上がっている。 古風な名前を表わす「シワシワネーム」という言葉。ここ数年、その数は増加傾向にあるといい、番組では「キラキラネームの反動で増えたのでは」と分析していた。 >>平成の30年間で一番人気だった名前は 思い出される、元祖キラキラネーム騒動<< 番組によると、「シワシワネーム」の代表例は、男の子の場合、「孝太郎、裕太郎」などの“〇太郎”系、「慎之介、愛之助」などの“〇之介、助”系、「清、豊、誠」などの“一文字系”とのこと。また、女の子の場合は「和子、幸子」などの“〇子系”、「すず、ハル」などの“ひらがな、カタカナ系”、「花、桜」などの“植物系”とのことだった。 番組では、2人の息子に「福之助」「吉平」と「シワシワネーム」を付けたというお笑いコンビ・Wエンジンのえとう窓口や、インタビューに答えてくれた一般人に「なぜ子どもたちにシワシワネームをつけたのでしょうか?」と質問したり、シワシワネームの弊害として、「学校の中で浮いていじめにつながるのではと懸念する声もある」と紹介していた。 しかし、この特集に対し視聴者からは「失礼」「馬鹿にされてるみたいで嫌な気分になった」といった苦言のほか、「勝手にシワシワネームってカテゴライズすること自体がイジメの始まりになる」「20代以上のほとんどの人がシワシワネームになる」「もはや普通ネームってなんなのよ」といった指摘が寄せられてしまっていた。 もともと、「キラキラネーム」の対極として使われていたネットスラングである「シワシワネーム」。ワイドショーで大々的に扱われることに対し、多くの視聴者が違和感を抱いたようだった。
-
芸能 2020年11月18日 11時55分
坂口杏里「寝てる間にやらされた」薬物疑惑に言及 「呂律全然回ってない」視聴者から指摘も
元タレントの坂口杏里が、ユーチューバーの「マサヒロ」の動画に出演し、薬物使用疑惑について言及した。 17年4月、19年8月にホストとのトラブルを巡り、二度逮捕された坂口。ここ最近は都内のバーに勤務していたことが明らかになっていたが、今月になり、バーの関係者がツイッターで坂口を解雇したことを報告。一方の坂口は7日に自身のツイッターやインスタグラムに監禁や暴行を受けていたことを告発する文章を投稿していた。 >>「真似しやがって、ふざけんな!」坂口杏里、女性ユーチューバーにケンカ吹っ掛けるもスルーされる<< そんな中、坂口は「マサヒロ」の公式ユーチューブチャンネルに16日に投稿された「【ガチ削除覚悟】炎上中の坂口杏里さんに薬物について聞きました」という動画に出演。マサヒロの質問に坂口が答えていく形式となっていたが、坂口はキャップを深く被り、目元を隠すようにしていた。 坂口は解雇となったバーについて、「クビでありがとうございますって感じなんですけど」とコメント。さらに、薬物疑惑について質問されると、「私が寝ている間に多分やらされたんですね」「寝てる間に多分吸わされたんですね。多分何種類かを」と自身が意図していないところで何者かによって薬物を使用させられた可能性があることを明かした。 また、マサヒロが「何日間か寝てなかったみたいなの聞いたんですけど」と話を振ると、坂口は「寝れないですよね、そんな。寝れないっていう風に私聞いたことあるんで。実際寝れないんだって思ったら、もうすごいクマですし、あとぶん殴られたところも、顔もすごい痛かったですし」と若干支離滅裂になる場面も。さらに、今回の動画は「NGなし」とのことだったが、マサヒロが「ユーチューブの動画とか撮ってます?」と質問すると、首を横に振りつつ、「別に言う必要もなくないですか?」とそっけなく対応していた。 この動画にネット上からは、「すごい態度…」「態度悪すぎてびっくりした」と坂口の態度への苦言のほか、「呂律全然回ってない」「昔と全然喋り方違う」「話もめちゃくちゃになってる」といった指摘も集まっていた。 坂口の言動はまだまだ世間を騒がしそうだ。記事内の引用についてマサヒロ公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCWG0d2sQresULilwInWBUEg
-
芸能 2020年11月18日 07時00分
紅白、SixTONESとSnow Manの出場に疑問の声も? 落選組セクゾファンらは「CDも売れてるのに」と落胆
年末の『NHK紅白歌合戦』の出場メンバーが11月16日に明らかとなった。白組にはジャニーズ事務所所属のSnow ManとSixTONESが初出場を果たした。この2組は、今年1月に同時メジャーデビューを果たしており、合わせて「スノスト」とも呼ばれている。ただ、この並びに疑問の声もある。 >>嵐、紅白の司会や大トリを断ったワケが判明? より大きなステージで有終の美か<< もっとも大きな問題は、Snow Manはリーダーの岩本照に関するものだ。3年前のジャニーズJr.時代の未成年女性との飲酒が、3月に『FRIDAY』(講談社)で報じられ、芸能活動を謹慎。7月に活動再開を発表しているものの、「今年の不祥事なんだから、紅白は来年以降でいいのでは」「なんだかモヤモヤとする」といった声が聞かれる。さらにSnow Manは、同事務所の滝沢秀明副社長のお気に入りのグループとも言われており、そこに、いわゆる「ゴリ押し」を見るネット民も多いようだ。それでも、どちらかだけが出場しても不自然に映ってしまうだろう。 このほか、この2組が出場したことで、ほかのグループに影響が出たと見る声もある。特に、昨年に続きセクゾことSexy Zoneは、二年連続で落選してしまった。これにはファンから「CDも売れてるのになんで出ないんだろう」といった声が聞かれた。セクゾは今年に発表したシングル『RUN』『NOT FOUND』が2枚連続でオリコン売上で1位を記録するなど売れているグループだけに、「まだまだ伸びしろがあるって思いたい」といった声もある。 さらに今年、手越祐也の脱退とグループと事務所卒業が発表されたNEWSも「そろそろ出て欲しいところ」「いつかと思っていたら手越消えちゃった」といった声が聞かれた。 ジャニーズアイドルは若手グループが多く育ってきている。だが、当然ながら、すべてのグループが出場できるわけではない。業界全体ではなく、いわばジャニーズ内での紅白出場枠に関して争いが生じていることに、やきもきとしているファンは多そうだ。
-
芸能 2020年11月17日 23時00分
活動自粛もダメージは小さい? マッチの不倫報道、“スルー”から一転メディアが一斉に報じたワケ
ジャニーズ事務所が17日未明に公式サイトを更新し、一部週刊誌の不倫報道を受け、マッチこと歌手の近藤真彦に無期限の芸能活動自粛処分を下したことを発表した。 近藤は1994年に一般人女性と結婚。07年に第1子となる男児が誕生し妻子持ち。 にもかかわらず、今月12日発売の「週刊文春」(文芸春秋)によると、オーダースーツの会社を経営する25歳年下の女性との関係は5年にわたって続き、今年6月には東京湾でクルーザーデート、10月には沖縄旅行へ出かけており、同誌は2人の様子を掲載していた。 >>年末の大型番組出演も? 近藤真彦の不倫報道、テレビでスルー状態続く<< サイトでは、近藤が不倫を認めたことを報告。報道により一番負担をかけることになった家族と本人が話し合うための時間を要していたとした上で、「昨日、近藤本人より『一連の出来事に対する責任を取り、芸能活動を自粛したい』と申し出があり、弊社としましても、最年長である近藤の処分として当然の結論だと受け入れました」とし、近藤を「無期限芸能活動自粛処分」としたことを発表した。 各スポーツ紙によると、近藤は事務所を通じ「皆様の信頼を回復できるよう、自分を見つめ直し精進いたします」とコメント。 活動自粛に伴い、12月2日に出演予定だったフジテレビ系「FNS歌謡祭」は降板。同11~12日に東京・渋谷で開催する予定だった40周年ツアーの最終公演も中止となったという。 「各メディアはジャニーズからのお達しで後追い報道をスルーしたというが、当然のようにネット上ではマッチに対する批判が殺到。いくら事務所の大御所のマッチを守るためとはいえ、ジャニーズの時代錯誤が浮き彫りになった。さすがに吹き荒れる“逆風”にマッチも逆らうことができなかったようで自ら自粛を決断。さすがに退所することはないと思われるが、もともと、芸能活動は多くなかったので、事務所の売上げとしてはあまりダメージがない」(芸能記者) 活動自粛の発表を受けて、17日には各局ワイドショーが不自然なほど一斉にこの件を報道。次の土曜日と日曜日、それぞれ情報番組のコメンテーターを務めるTOKIOの城島茂、少年隊の東山紀之がこの件についてどうコメントするのか、それともスルーするのかが注目される。
-
-
芸能 2020年11月17日 22時00分
『深イイ話』ユージ、母との絶縁状態を告白 きっかけは“孫の誕生”、「こんな話をテレビで…」心配の声も
タレントのユージが16日に放送された『人生が変わる1分間の深イイ話』(日本テレビ系)に出演。母親と6年間、絶縁状態であることを明かした。 現在、3人の子どもを持つユージ。初デートで奥さんには連れ子がいたことが分かった。「好きな人に子どもがいたってショックじゃない?」とよく言われるそうだが、「自分自身が母子家庭、1人っ子で育って寂しかった」「(妻と子)2人の人を幸せにしたい」と思ったと語った。 >>ユージ、“不適切動画”投稿に対し面接者の責任を問う 「世間知らずなコメント」と批判の声<< 幼少期は貧乏で、働き続ける母に寂しさを覚え、非行に走ってしまったというユージ。家に帰れば大騒ぎする彼に、母が泣きながら包丁を手に持ち、「お前を殺して私も死ぬ」と言ったという。荒んだ生活をする中、あるきっかけでアメリカに。離婚して会っていなかった父親の優しい家族を見て、生まれ変わることを決意したという。そのアメリカ行きを裏で計画したのは、ユージの母だった。それを知ったユージは泣きながら母に連絡したと振り返った。 そうした感動秘話があるにも関わらず、絶縁状態に。孫が生まれた際、毎日会いたい母と、神経質になっていたユージの些細な親子喧嘩が勃発。電話での喧嘩がヒートアップし、「連絡先消して」「もう連絡してこないで」と言ったという。次の日、歩み寄ろうとしたが音信不通になってしまった。それから6年が経過。子どもたちが会いたいと言い始めたこともあり、「彼女たちの家族を奪っているような気がして……」と今回、謝罪することにした。 「定期的に連絡しているそうですが、着信拒否になっている様子でした。友人たちがアプローチしてもダメだったものの、スタッフの知らない番号から電話をかけるとどうなるのか、試しに連絡してみると、なんと繋がったのです。そこでユージの家族とユージの母が再会することになったのです」(芸能ライター) やって来た母へユージは謝罪。さらに、いつか会えるかもしれないと、ユージの奥さんが、誕生日や母の日などに、彼の母へプレゼントを定期的に送っていたことが明かされた。 ネットでは「ユージ、絶縁とか涙の再会とか聞いて『え、ビフォーアフターで庭作ってたよね』と思って番組見てたら、6年前に喧嘩してから絶縁状態だったのね」「ユージ さん、お母様にお会いできて本当によかったです 感動しました(T-T)」「お母さんと再会出来てユージさんの奥さんが泣いてる見て私もボロ泣きしてしまった...(笑)早く実家に帰りたい」との声が。 一方、番組に対して厳しい声もあり、「ユージの肩もつ気はサラサラないけど、生まれたばかりの孫に毎日会いたいって姑に言われたらキツい、、」「お母さんが避けているらしい事が察せられるんだけど、こんなデリケートな話を全国放送でやるのか?…などと妙な心配をしてしまう私」「自分のせいで子どもからおばあちゃんを奪ったんじゃないか?みたいなこと言ってるけど、自分と自分の家族を守るために会わせない選択肢もある。全然深くない…」など、様々な立場で、それぞれの想いが錯綜していた。
-
芸能
『世界に一つだけの花』は、槇原敬之の失敗なくしては生まれなかった?【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
2019年04月07日 22時30分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】パンサー尾形がビデオボックスの客に激怒!
2019年04月07日 21時30分
-
芸能
NHK上層部を歓喜させた低迷・大河ドラマを救う長谷川博己の一言
2019年04月07日 21時30分
-
芸能
どんどん人が離れて行くビートたけし
2019年04月07日 21時15分
-
芸能
加藤綾子 新ニュース番組苦戦必至で“ワキ見せ&お色気”解禁へ
2019年04月07日 21時00分
-
芸能
千原ジュニアと長きに渡った確執を解消した岡村隆史<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2019年04月07日 21時00分
-
芸能
矢口真里妊娠報告で話題 元モー娘。お騒がせメンバーランキング、ベスト5は
2019年04月07日 18時10分
-
芸能
転倒の爆笑問題太田、大学生時代にも死にかけていた?
2019年04月07日 18時00分
-
芸能
スポーツキャスターから俳優まで!?各局がしのぎを削るイチロー出演オファー
2019年04月07日 17時30分
-
芸能
好感度No.1芸人、サンドウィッチマンの乳首が毎週見られる? 同行芸人にも注目
2019年04月07日 12時30分
-
芸能
春ドラマは「刑事モノ」の続編が多い? 今からでも間に合う、人気シリーズの見どころ
2019年04月07日 12時20分
-
芸能
二股騒動で話題になった塩谷瞬 現在はネパール親善大使、本業も意外すぎる?
2019年04月07日 12時10分
-
芸能
フリー濃厚! 水卜麻美の「たわわな果実を狩れ!」各局獲得に血眼
2019年04月06日 21時30分
-
芸能
【放送事故伝説】20世紀最後の衝撃映像!? ナイナイ岡村隆史骨折事故とは?
2019年04月06日 21時30分
-
芸能
今度は文化人路線で売りにかかったカトパン
2019年04月06日 21時15分
-
芸能
選挙資金を貢いだ愛人も! 内田裕也さんのロックな女性関係【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2019年04月06日 21時00分
-
芸能
整形をカミングアウトしていた芸人はこんなにいた
2019年04月06日 18時10分
-
芸能
4月期は“お仕事”ドラマに注目! 春だからこそ注目したい仕事ドラマ3選
2019年04月06日 18時00分
-
芸能
松井珠理奈が楠田枝里子そっくりに! 40コ老けて見える『奇跡の写真』
2019年04月06日 18時00分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分