芸能
-
芸能 2021年02月15日 12時30分
刀剣男子、バナナマンと即興劇披露 『超次元音楽祭』トラブル乗り越え「僕らの遊びに付き合ってもらいます」
『オダイバ!!超次元音楽祭 -ヨコハマからハッピーバレンタインフェス2021-』が2月13日、14日の2日間、横浜・ぴあアリーナMMで開催され、初日にミュージカル『刀剣乱舞』刀剣男子が登場した。 この日は小狐丸、今剣、大和守安定、和泉守兼定、堀川国広、長曽祢虎徹、蜻蛉切、陸奥守吉行、巴形薙刀、明石国行、鶴丸国永、篭手切江の選抜メンバーによる特別編成。テーマ曲「刀剣乱舞」が流れると、円陣を組んだ12人の姿がステージ中央に浮かび上がる。1曲目は「mistake」。ダンサンブルなリズムに乗って軽快なフォーメーションを見せた。 >>全ての画像を見る<< 途中、マイクトラブルに見舞われるハプニングもあったが、自己紹介では和泉守兼定が「地声で大丈夫」とマイクなしで名乗りを上げ、他のメンバーも続くなど結束の固さを示した。「あるじ様、僕らの遊びに付き合ってもらいますよ」、「心の声で伝えるぞ」と叫んで、小狐丸、今剣、蜻蛉切、明石国行、鶴丸国永、篭手切江が代表曲「約束の空」をパフォーマンス。客席もペンライトを振って応えた。 堀川国広の独唱「きみを探してた」から、大和守安定、和泉守兼定、長曽祢虎徹、陸奥守吉行、巴形薙刀が加わった『結びの響き、始まりの音』出演メンバーによる「Secret Sign」、蜻蛉切と鶴丸国永のデュエット「Impulse」など、ファンに嬉しい趣向を凝らしたセットのフィナーレは「獣」。「覚悟決めた俺たちの/覚悟決めた生きざま」をステージに刻んだ。 昨年1月の第1回以来の出演となった刀剣男子。トークブロックでは、司会のバナナマン(設楽統、日村勇紀)と即興劇を披露。人間の姿になった名刀が歴史改変を目論む勢力と戦う『刀剣乱舞』の世界観にちなんで、「過去を変えたい」という日村に刀剣男子が挑んだ。 「こいつらか?歴史を変えようとしているのは」(和泉守兼定)、「さっき過去を変えたいって言ってたよね」(大和守安定)と詰め寄る一同。しかし、日村が過去を変えようとする理由を聞いて衝撃を受ける。成敗するたびにゾンビ設定の日村が生き返るお約束の展開で会場を大いに沸かせた。(取材・文:石河コウヘイ)
-
芸能 2021年02月15日 12時10分
しょこたん「家にひびが!」地震後のツイートが物議 「不安を煽らないでほしい」の声も
タレントの中川翔子がツイッターに投稿したある画像を巡り、ネット上で困惑の声が集まっている。 問題となっているのは、13日夜に福島県沖で発生した震度6強の地震の後に投稿したツイート。地震は東京でも震度4を記録していたが、中川は廻り縁と思われる個所に亀裂のようなものが入った写真を投稿し、「家にひびが!」と訴え。「怖すぎた長かった、地震 みなさん大丈夫ですか?心配です」とファンに呼びかけつつ、「また東北に大きな地震、もうやめてほしい」とつづっていた。 この投稿に中川の元には、「大丈夫ですか!?」「その部屋から離れた方がいいかも」といった心配の声が寄せられた。 しかし、一方ネット上からは、「廻り縁のつなぎ目では?」「それはただのつなぎ目ですのでご心配なく」「多分繋ぎ目だから大丈夫だと思うよ」とヒビではなくつなぎ目ではという指摘も見受けられた。 >>中川翔子、「欠席したはずの卒業式」の思い出を語っていた? ネットでは“またか”の声も<< 「また、地震発生時、中川はユーチューブでゲームの生配信を行っていましたが、地震発生直後、天井付近を指差し、『うち震度4であんなヒビ入ったからね!』と発言する場面がありました。震度を知る前だったため、ネットからは『言ってることバラバラ』『今回入ったヒビじゃないのに今回入ったものにしたいの?』という疑問の声や、『必要以上に不安を煽らないで欲しい』といった苦言も見受けられました」(芸能ライター) とは言え、この疑問に対し、ネット上からも「『家にヒビが!』だけで、今回入ったものとは言ってない」「前のヒビと今回のヒビは別のものなのでは?」という擁護も見受けられた。 大きな地震で多くの人が不安になっているからこそ、このツイートにさまざまな声が集まってしまったようだ。記事内の引用について中川翔子公式ツイッターより https://twitter.com/shoko55mmts
-
芸能 2021年02月15日 11時55分
人気ユーチューバー、殺害予告を受けていた 「身内を心配しな」とも脅され、法的対応を勧める声も
電化製品のレビュー動画などを多く投稿しているユーチューバーのカズが10日、自身のYouTubeチャンネル「カズチャンネル」で、殺害予告を受けたことを報告。ファンからは心配の声が寄せられている。 「ふぁ!殺害予告きたけど、あかんぞこれ。」のタイトルで動画を更新したカズは冒頭で、「私の所にも来ちゃったんだよ…」と明かし、脅迫を受けたことを報告。カズは「YouTubeをやってるとsometimes(時々)ありますよ」と明かし、とあるアプリを通じて殺害予告を受けたと伝えていた。 カズによると、アプリを通じて「(視聴者から)電話が何回もかかって」きたそうだが、カズが電話に出ないでいると、「死ね殺す」というメッセージが複数回送られてきたという。カズはそのメッセージに対し、「ほんと殺さないでください」と返信したが、その後、反応はなかったそうだ。カズは「誰か分かんない人が、死ね殺すって言うんだもん。怖い」と率直に気持ちを表していた。 また、カズは「先日、生配信をやって」いた時にも、脅迫を受けたと告白し、その時は「通報したらころす」というコメントが届いたそう。さらに6年前には、より「キツめの」脅迫を受けたと続け、その時には「そんなことより馬鹿な身内どもを心配してやりな俺が襲いにいくまで見守っとくんだな」というコメントが届いたそうだ。また前後には、「周りのやつから殺してお前だみたいな」と動画では明かせないほどの言葉が並んでいたそうで、冗談や面白半分でも「絶対にやめてください」と呼びかけていた。 >>キャバクラ経営ユーチューバー、風営法違反を謝罪も「コロナのせいにしてる」更に批判集まる<< この動画を受け、視聴者からは「気をつけて下さい!」「YouTuberの中で1番無害な人でも来るんだな」といった心配や驚きの声が挙がっていたが、カズが今回は警察には相談しないと明かしたことで、「これは警察に言わないと社会のためにもなりません」「このような行為を抑制させるためには、しっかりとした法的対応を取ること。そうすれば、今後このような被害に遭われる著名人の方も少なくなると思います」「脅迫などをすると、どのようになるって言うことを教えることも優しさだと思います」などの指摘も相次いでいた。 「カズさんは穏やかな口調が好評でアンチが少ないユーチューバー。先月、地元・福井県が大雪に見舞われた際は現地の様子を動画で伝えるなどし、感銘を受けた視聴者も多かったです。しかし、過去には批判を浴びたことも。ユーザーの興味・関心に合わせて配信されるYouTubeのパーソナライズド広告がキッズ向けのチャンネルに対して停止されることを動画で解説した際、『無理やりな停止』と発言。カズさんはあくまでも解説をしただけなのですが、カズさんの発言だけが一人歩きしてネットニュースになってしまったことで、『偉そう』『上から物申すな』などの批判を浴びたことがありました」(芸能ライター) 今回の殺害予告は何か原因があるのかは不明だが、犯人は殺害予告は罪になるということを自覚すべきであろう。記事内の引用についてカズチャンネルのYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCVPz_nauEJpqPxxvYiOpCHQ
-
-
芸能 2021年02月15日 07時00分
2世アナのゴリ押しも要因? TBS、中堅クラスの女子アナ退社が相次ぐ理由
TBSの笹川友里アナウンサーが今月いっぱいで同局を退社することを7日、自身のインスタグラムで発表した。 笹川アナは、日本女子大卒業後の2013年4月同局に入社して制作局に配属されたが、「美人すぎるAD」と話題になったこともあり、14年4月からアナウンス部に異動を果たしていた。 17年12月にフェンシングの元日本代表で北京、ロンドン五輪銀メダリストの太田雄貴氏と結婚。18年6月に第1子を出産していた。 笹川アナは「2月末でTBSを退社致します」と報告。「ADとアナウンサーどちらも経験させて頂いた8年間の会社員生活で築けた沢山の思い出と経験と一生物の仲間を大切にしながら今後も人生を歩んでいこうと思います」と感謝の言葉を記した。 今後については、「働き方は少し変わりますが、夫と娘を支えつつ、ラジオなどで皆様と繋がれる機会を楽しみにしております」とした。 >>“負の連鎖”を断ち切れていなかった『NEWS23』 昨年のリニューアル以降不運続き<< 「笹川アナは、産休を経て昨年10月に仕事復帰を果たしたばかり。それから日が浅いにもかかわらず、あっさり退社を決断したということは、復帰後、職場内で猛烈な違和感を覚えてしまたのでは。もともと、制作志望だったこともあり、アナウンス部に最後までなじめなかったのかもしれない」(テレビ局関係者) 同局と言えば先月、伊東楓アナウンサーが出演したラジオ番組で、2月末で退社することを発表。退社後、絵本作家をめざし、今年中にドイツに居住する予定で、さらに3月に初作品が発売されることも明かした。 「笹川アナ、伊東アナともに年齢的に中堅クラスだが、相次いで退社を発表。このところ、局の上層部は田村憲久厚労大臣の娘の田村真子アナウンサーや狂言師の野村萬斎の娘の野村彩也子アナウンサーを積極的に起用しているが、そんな偏った若手陣の起用が中堅アナの退社が相次ぐ一因と思われる」(同) 上層部は起用法を見直した方が良さそうだ。
-
芸能 2021年02月15日 04時00分
星野源、橋本環奈、浜辺美波が先生役を演じるシリーズ新作! 卒業式テーマのドコモCM、息の合った演技に注目
星野源、橋本環奈、浜辺美波が、15日から全国で放映されるドコモの新CMに出演する。 >>全ての画像を見る<< 本CMは、星野をはじめとする豪華キャストが先生を演じるシリーズの第2弾。高校時代に星野が担任を務めるクラスメートだった橋本と浜辺が共に教師となり、偶然にも3人が同僚となった学校で行われた卒業式。変わらない友情や、担任だった星野とのつながりなどを、星野の楽曲『Friend Ship』に乗せて描かれている。谷川俊太郎氏の詩『未来へ』を朗読しながら涙をこらえ声を絞り出す星野の表情や変わらない泣き姿が懐かしく、ついマネをしてしまう橋本と浜辺。それに気づきバツの悪そうな表情で「モノマネやめてー」という星野の姿など、仲むつまじい3人の関係性に注目だ。 撮影では、生徒たちと別れる寂しさを面白く表現するため演技を追求した星野。涙もろさを強調しながらも、映像としての面白さを追求するため監督と星野がアイデアを出し合う場面も。また、ピッタリと息の合った橋本と浜辺は、役の中だけでなく現場でも仲が良く、常に自然体で撮影に臨んでいたという。 また、ロングバージョンとなる60秒版も、ドコモのロング学割特設WEBサイトにて、15日より公開される。特設サイトhttps://www.nttdocomo.co.jp/special_contents/teacher/gakuwari2021
-
-
芸能 2021年02月14日 23時00分
カズレーザー、大学時代に意外な芸人とコンビだった? 同志社大学出身芸人が増加中
昨今のお笑いブームで注目の現象として芸人の高学歴化が挙げられる。大学のお笑いサークルなどで活躍した人物が台頭している。早稲田や慶應義塾など有名大学卒の芸人も珍しくない。そうした中で、密かな注目校として同志社大学を挙げたい。同志社大学は、京都にキャンパスを持ち、関西圏では私学の雄というべき存在だ。 同志社芸人のトップランナーと言えるのが、メイプル超合金のカズレーザーだろう。頭の回転の良さには定評があり、クイズ番組で活躍するほか、『情報プレゼンターとくダネ!』(フジテレビ系)ではスペシャルキャスターを務めている。在学中は喜劇研究会に所属した。さらば青春の光の東ブクロとコンビを組み活動。当時から赤ずくめの格好だったようだ。 カズレーザーの元相方の東ブクロと言えば、昨年『水曜日のダウンタウン』(TBS系)の、知り合った女性が芸人の妻のハニートラップ企画で見せたクズ発言も、悪い意味に話題に。同志社OB芸人としての評価は、カズレーザーに比すれば低いと言えるかもしれない。 >>「勉強を必要としない仕事にしか就いていない」カズレーザー、勉強する理由を説き「名言」と称賛<< お笑い第7世代のトップランナーと言える霜降り明星の粗品も、同志社大学在学中からピン芸人として活躍していたが、さらに高みをめざすため、別の大学に通っていたせいやを誘いコンビを結成。この時「お笑い1本に絞り退路を断つ」べく、大学を中退している。 『M-1グランプリ2020』(朝日放送制作・テレビ朝日系)に2年連続決勝進出を果たしたニューヨークのツッコミ、屋敷裕政も同志社出身だ。一歩引いた意地悪な視点から「イタい人間」にツッコミを入れる芸風は、大学時代に培われたものだろう。昨年にコンビのYouTubeチャンネルで公開した長編ドキュメンタリー映画「ザ・エレクトリカルパレーズ」も大きな話題になった。 このほか清水圭や、レイザーラモンHGも同志社出身だ。特に、清水が活動を始めた80年代半ばは大卒の芸人自体がかなり珍しかった。 コテコテの関西ノリとも一線を画する、同志社大学芸人にこれから注目が集まって行きそうだ。
-
芸能 2021年02月14日 21時30分
【放送事故伝説】『ヒルナンデス!』で大転倒!顔面蒼白に
今年で放送開始10周年を迎える日本テレビ系の情報バラエティ番組『ヒルナンデス!』。ウッチャンナンチャンの南原清隆を中心に若手芸人やモデル、タレントなどが多数出演するこの番組は現在も20~30代の若い世代をメインに高い人気を維持している。 そんな『ヒルナンデス!』だが、平日の5日間、毎日2時間という長時間の放送ということもあり、様々なトラブルに見舞われている。 特に近年、大きな話題になったのが2019年3月11日の「森三中・黒沢転倒事件」である。 この日、『ヒルナンデス!』ではプロフィギュアスケーターの鈴木明子を呼び、フィギュアスケート選手はなぜ目が回らないのかという疑問を解決することになった。 その手始めとして、森三中の黒沢かずこと鈴木がバットをひたいに当てて、その場でぐるぐると回転する、俗にいう「回転バット」を試すことになった。 勢いよく回る黒沢だったが10回目でフラフラとよろけ、敷いていたマットからはみ出し、客席の目の前で転倒してしまった。 >>【放送事故伝説】蛭子能収が収録中にブチギレ?伝説の『スーパージョッキー事件』<< 黒沢の顔は蒼白状態。南原、バイきんぐの小峠英二らが近づき「大丈夫か?」と声をかけ、現場は一時騒然となった。 およそ30秒間、黒沢は倒れこみ苦しそうな表情を見せたものの、しばらくして平静を取り戻す。手前に座る女性の観客の足元を指さし「パンツ白!」とつぶやき、無事であることが確認された。 その後、黒沢はスタジオの隅で待機。その時も顔は真っ白であり、軽度の貧血になっていたようにも見えた。 当時、このハプニングはネットニュースでも大きく報じられ、黒沢の体調を心配する声が相次いだが、特に大事には至らず、翌週には元気な姿を見せていた。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
芸能 2021年02月14日 21時00分
長谷川博己と結婚目前といわれた過去に嫉妬? 鈴木京香、未練のない“元カノ”を敵対視か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
俳優・長谷川博己主演のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』の最終話が7日に15分拡大で放送。平均世帯視聴率は18・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録し、2020年1月に放送された初回の19・1%に次ぐ、2番目の高視聴率で有終の美を飾った。放送後、長谷川は番組公式ツイッターに視聴者への感謝のメッセージ動画を寄せた。投稿は猛反響を集め、興奮冷めやらぬ状態だった。 そんな長谷川だが、かねてから交際がささやかれる女優・鈴木京香との結婚が同番組の終了後に濃厚視されている。同年12月発売の『女性自身』(光文社)によると、鈴木は3年ほど前に都心の一等地にあるマンションを購入していたことが判明し、まだ引っ越しが済んでいないよう。鈴木は長谷川との結婚生活を迎えるために準備を整えているという。 鈴木というと、1988年に「カネボウ 水着キャンペーンガール」に選出され芸能界へ。89年公開の映画『愛と平成の色男』で女優デビューし、91年放送の同局連続テレビ小説 『君の名は』でヒロイン役に抜擢。“朝ドラ女優”として人気を獲得してからは、多数の人気ドラマの主演に。さまざまな役柄を柔軟にこなす鈴木の演技は見る者を魅了させる。 そして、2010年放送の同局ドラマ『セカンドバージン』での共演がきっかけで長谷川と交際に発展。同ドラマは2人の代表作でもある。それから早10年が過ぎ、これまで幾多の結婚報道や破局説までもが浮上してきた。一途な想いを寄せ続ける鈴木だが、パートナーの元交際相手への執着が強いともいわれているようだ。 というのも鈴木は、知る人ぞ知る“共演NG”の多い女優であることが2020年10月発売の『女性セブン』(小学館)で報じられているからだ。そのなかの1人に女優・白石美帆の名前が挙がっているという。白石は長谷川と結婚目前といわれた“元カノ”だ。 >>前田敦子が佐藤健に恋心? 破廉恥写真が原因で広末涼子ともNGリスト入りか<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< 「白石と長谷川は2008年11月にインド料理店でのデートを同誌にスッパ抜かれ、関係が公に。当時、長谷川は舞台専門でそれほど有名ではなく、07年頃に白石のマンションに転がり込む形で同棲をスタートさせていたようです」(芸能関係者) 一部報道によると白石は当時、格差のある長谷川を金銭面でサポートしていたそう。そして、互いに30歳を超えると双方の両親にも紹介を済ませ「そろそろ結婚しよう」と誓い合い、事務所にもいつ報告をしようかと話を進めていたという。だが、その頃に長谷川は同ドラマへの出演が決まり一気に生活が変わっていった。やがて、多忙の末にすれ違いが生じると2011年1月には破局が報じられた。 「一部では、長谷川が鈴木に乗り換えたといわれ、結果的に白石が捨てられてしまったとも。白石はもう、長谷川を目にするのも嫌なくらい嫌いになったという話もあるよう。それほどまでに、長谷川には全く未練がないものとしていますが、鈴木にとっては白石は“しゃくな存在”なのでは。ある程度、周囲の忖度もあるのかもしれませんが、結婚を約束していた“元カノ”との共演は普通に考えてNGでしょう」(芸能ライター) 実際に、両者の共演情報は確認できない。 鈴木は2021年前期の同局朝ドラ『おかえりモネ』で、ヒロインの母親役を演じることが決定。朝ドラや大河に出演する場合には通常、番組放送中にプライベートの発表を控えるのが暗黙のルールといわれている。『麒麟がくる』の放送が終了した今、結婚発表のタイミングとしては絶好だ。今後の2人の動向が注目される。
-
芸能 2021年02月14日 20時20分
新生『R-1』、吉住、ゆりやんらに加え超新人芸人も決勝進出! おいでやす小田に恨み節も?
14日、ひとり芸日本一を決める『R-1グランプリ2021』の準決勝が行われ、同日19時に決勝進出者がYouTubeの生配信で発表された。 2002年にスタートした同大会は、今回よりタイトルを『R-1ぐらんぷり』から『R-1グランプリ』に変更し、応募資格について「プロは、芸歴10年以内であること」という規定に変更。これにより、例年決勝戦の常連だった芸人たちの応募資格がなくなり衝撃が走ったが、今年は新鮮な顔ぶれが勝ち上がった。 >>全ての写真を見る<< 応募総数2746名の戦いを勝ち上がったのは、かが屋 賀屋(マセキ芸能社)、土屋(プロダクション人力舎)、森本サイダー(松竹芸能 東京)、高田ぽる子(マセキ芸能社)、吉住(プロダクション人力舎)、kento fukaya(吉本興業 大阪)、寺田寛明(マセキ芸能社)、ZAZY(吉本興業 東京)、ゆりやんレトリィバァ(吉本興業 大阪)の9名。7日に行われる復活ステージを勝ち上がった1名を加えた10名が、7日の決勝大会で戦うことになる。 決勝は、10名が順にネタを行い、最終的に点数の高かった3名がファイナルステージへと進む。この決勝のネタ披露順は、生配信内で決定。決勝進出者がそれぞれ数字の書いたボールを抽選で選び、その数字の順に希望の出番順を自ら選んだ。その結果、トップバッターは復活ステージ枠、2番がZAZY、3番が土屋、4番が森本、5番が吉住、6番が賀屋、7番が寺田、8番がkento、9番が高田、10番がゆりやんとなった。 芸歴2年目の高田は、メイド喫茶で働きながら女優を目指していたというが、事務所に声を掛けられマセキ芸能社に入り芸人になったという新星。会見で決勝進出者のライバルを聞かれると、同じ事務所の先輩、芸歴8年目の寺田の名前を挙げた。 2020年末に女芸人の大会『THE W』で優勝し注目の吉住のライバルは、決勝進出者ではなくこの日司会を務めた、おいでやす小田。というのも、テレビ番組の収録で一緒になるが、小田が吉住より笑いをとっているからとのことだが、「普通のことしか言っていないんです!」と悔しさを訴えた。小田は、今回の大会規定変更により同大会の出場権を失ったが、漫才日本一を決める大会『M-1 2020』で準優勝し知名度も人気も爆上がり中。『R-1』決勝にも5回出場経験があり同大会のことも熟知、この日の生配信でもファイナリストたちから何かと矛先を向けられていた。 新生『R-1』王者が決まる決勝は、3月7日19時よりカンテレ・フジテレビ系で放送される。賞金500万とピン芸人No.1の称号を手にするのは誰か、注目が集まる『U-NEXT R-1グランプリ2021』3/7(日) 19:00~ カンテレ・フジテレビ系全国ネット 生放送(※一部地域除く)【MC】 霜降り明星 広瀬アリス【審査員】 後日発表予定
-
-
芸能 2021年02月14日 20時00分
小川アナに「選択を間違えた」の声、嵐・櫻井翔と結婚できなかったワケ 破局後には左遷の仕打ちも?【芸能界、別れた二人の真相】
フリーアナウンサー・小川彩佳の夫で医療ベンチャー「メドレー」の元代表取締役で医師・豊田剛一郎氏が、30代女性との不倫を4日発売の『週刊文春』(文藝春秋)に報じられた。報道を受けた夫妻は事実関係を認めてそれぞれ謝罪。豊田氏は同社の代表を辞任し、およそ16億円相当の財産を放棄するなどの“禊”を済ませた。だが、相手女性が豊田氏との交際を『週刊ポスト』(小学館)に赤裸々暴露し、「(小川アナとの)結婚後は肉体関係はなかった」と、豊田氏が口裏合わせを求めたことなどを明かした。騒動は大炎上と化している。 小川アナというと、米・ミシガン州で幼少期を過ごした帰国子女である。青山学院大学を卒業後の2007年にテレビ朝日に入社。11年4月、『報道ステーション』(同)の3代目サブキャスターを7年半担当し、インターネット配信の情報番組のキャスターを経て19年、豊田氏との結婚を機に同社を退職した。以降はフリーとして活躍し、19年6月より『NEWS23』(TBS系)のメインキャスターに抜擢。20年7月に第1子を出産するも10月にスピード復帰を遂げ、注目を集めた。 育児の傍ら、平日は連夜仕事に追われる小川アナにとって、エリート夫の裏切りはこの上ない屈辱だっただろう。そんな小川アナにネット上では、「櫻井翔だったら…」「選択を間違えた」などといった露骨な声が噴出。小川アナは2017年2月発売の『ポスト』で嵐・櫻井翔との熱愛をスッパ抜かれ、“結婚目前”といわれた間柄だった。 >>東山紀之、結婚目前だった彼女を捨てて16歳年下で未成年の深田恭子に乗り換え? 破局のワケは【芸能界、別れた二人の真相】<< 「2017年3月発売の『週刊女性』(主婦と生活社)によると、16年の秋ごろに日テレのスタッフらを交えた深夜の飲み会に小川アナが参加し、その場にいた櫻井と交際に発展したそう。『ポスト』では、11日間にもわたる2人の親密ショットが掲載され、小川の自宅に櫻井が入り浸っている様子を伝えていました。当時、35歳の櫻井は3歳下の小川アナ(当時32歳)をテレ朝に送迎し、小川アナの誕生日には都内の高級ホテルに滞在してお祝いするなど尽くしている印象が強かったです。ジャニーズ事務所やテレ朝も交際については否定せず、小川アナは上層部に交際を報告し、将来を見据えた真剣な交際であったとされました」(芸能ライター) ところが2018年の8月、『週刊文春』(文藝春秋)が2人の破局を報じた。 「“嵐”が関係していたよう。小川アナは自身の年齢と出産のことを考え、今すぐにでも結婚を望んでいましたが国民的アイドルの“壁”が高く立ちはだかったのでしょう。2019年11月に結婚したメンバー・二宮和也はかねてから事務所に結婚の予約を申し入れていたといい、2番手には松本潤が控えているとのこと。嵐が一気に3人も結婚すること自体、あり得ない。ましてや、同年11月からはデビュー20周年の記念ツアーが予定されており、櫻井にとっても結婚のタイミングではなかったといいます」(芸能関係者) 以前から小川アナは、退職して櫻井と結婚するつもりだったと伝えられている。だが、櫻井は嵐のファンを思い、20年に活動休止するまでは独身でいると決意したという。小川アナにとって21年以降の結婚はあまりにも遅すぎ、将来を見据えた末、破局に至ったようだ。 2018年10月、小川アナが『報道ステーション』から『AbemaPrime』(AbemaTV、現ABEMA)に異動した際はジャニーズの圧力によって左遷されたのではとの噂が拡散。真相は定かではない。 櫻井との破局後、豊田氏と出会った小川アナは結婚に至った。だが、悲願の子どもを授かったものの想像もしていなかった現実を突きつけられた。現在小川アナは豊田氏と別居していると報じられている。櫻井はこの騒動をどう感じているのだろうか。
-
芸能
意外に相思相愛? N国・立花議員の「太田さんは応援してくれる」に、爆問・太田は「人聞き悪い」
2019年08月21日 12時30分
-
芸能
小泉進次郎議員に「女子アナキラー」報道 “二股交際”の元彼女は、入社年度からあの2人?
2019年08月21日 12時20分
-
芸能
クワオハ小原正子「産後うつ」告白に共感集まる中、夫マック鈴木に批判? 妻のブログにブログで反応
2019年08月21日 12時10分
-
芸能
森山良子と角田に交際疑惑!? 東京03、ももクロとの出会いや先輩芸人らとのエピソード、新作DVDの裏話まで語りつくす!
2019年08月21日 06時30分
-
芸能
RG、あおり運転犯人モノマネを早速披露! あのアスリートマネで大炎上した過去も
2019年08月20日 23時00分
-
芸能
出待ちにマジギレ? ミキ亜生、霜降り粗品の「塩対応」が話題 意外にもネットは称賛の嵐
2019年08月20日 22時00分
-
芸能
ジャニーズ新体制で、TOKIO松岡が勝ち組に? 俳優部門の有力エース候補か
2019年08月20日 21時30分
-
芸能
『ルパンの娘』ムチムチ深キョンVS網タイみな実って最高かよ!!
2019年08月20日 21時15分
-
芸能
のん、ユニクロCM出演決定! 「圧力」告発の効果があり、地上波復帰ももうすぐ?
2019年08月20日 21時00分
-
芸能
気付いたら自民党の“危機管理”に利用されていた小泉進次郎と滝クリ
2019年08月20日 21時00分
-
芸能
2ヶ月で「専属シェフ」はクビ? 親友・平愛梨のSNSも“沈黙”中、三瓶の帰国理由は本当か
2019年08月20日 20時00分
-
芸能
新人アナのインスタに「人間じゃなくてハエ」TBS教育係アナの指導に賛否“怒りポイントがおばさん”の声も
2019年08月20日 18時00分
-
芸能
「あんたの仕事は楽でいいよね」失礼なタクシー運転手を黙らせた立川談志の返答が“カッコイイ!”と称賛
2019年08月20日 15時35分
-
芸能
月9『朝顔』、成長した元人気子役・小林星蘭に驚きの声「もうこんな年齢に」実力派女優への期待も
2019年08月20日 14時00分
-
芸能
同情の声も激減? DV夫の逮捕が話題になった紅蘭、“娘と愛犬の動画”公開に批判の声
2019年08月20日 12時50分
-
芸能
『深イイ話』人気Vチューバー・キズナアイ出演で物議 「揉めてる最中なのに…」分裂騒動で炎上中?
2019年08月20日 12時40分
-
芸能
『5時に夢中』は「サバイバル」? マツコが意味深発言、N国のスタジオ前抗議に言及は
2019年08月20日 12時30分
-
芸能
カラテカ入江が『ビビット』にコメント 人脈は豊富でも“救いの手”はない?
2019年08月20日 12時20分
-
芸能
「結婚向いてない」の声も 西山茉希の離婚に視聴者納得?「自分以外の人と共存できない」発言が波紋
2019年08月20日 12時10分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分