芸能
-
芸能 2021年04月03日 20時00分
キンタロー。と前田敦子、“共演NGではなかった”のは本当? 離婚報道や事務所独立のタイミングが関係か
キンタロー。と元AKB48の前田敦子の対面が話題だ。3月30日深夜放送の『うちのガヤがすみません!』(日本テレビ系)で共演し、前田が「共演NGは一回も言ったことがない」とコメントしている。 なぜこれまで共演はなかったのか。改めてこれまでの流れを追ってみたい。 キンタロー。と言えば、2012年ごろから前田敦子のモノマネを始め、同年末の『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)の人気コーナー「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」で優勝し、知名度を上げた。ただ、そのネタが失礼系の内容であったため、ファンを中心に「バカにしすぎ」と酷評が相次いだ。 2013年1月には、映画の公開イベントにキンタロー。がAKBの格好で出演し、本人にも見てもらいたいと前田にラブコールを送った。同年3月には、前田がキンタロー。のネタに「嬉しい」とコメントする場面も見られた。それでも共演がなかったのは、やはり周囲、特に事務所周辺が止めていたのかもしれない。 >>『水ダウ』のお笑い賞レース企画、キンタロー。のネタに絶賛も心配?「目をつけられるぞ…」の声も<< さらに、キンタロー。はAKB自体とは早い段階で共演している。13年1月の「AKB48 リクエストアワーセットリストベスト100 2013」のイベントに出演し、大島優子らから公認を得ている。この時点で前田は卒業しているのでAKBにはいない。 AKBを卒業し女優として活動を始めた前田に対し、「AKBの前田敦子」をネタにするキンタロー。はそもそもキャラが違うため、共演がなく、すれ違って来たとも言えそうだ。 さらに現在、前田は2018年に結婚した俳優の勝地涼と別居状態にあり、離婚協議に入ったと伝えられている。ネット上では「仕事を広げようとしている?」「今まで共演しなかったんだから、ここで解禁しなくても……」といった声が聞かれた。このほか、前田自身が2021年1月からはフリーで活動しているため、「事務所独立したから大変なんだろうな」「仕事を選べない?」といった声もある。 離婚報道と事務所独立の2つの事情が、これまでなかったキンタロー。との共演を実現させたとも言えそうだ。
-
芸能 2021年04月03日 16時00分
インド哲学専攻、六本木で芸人をナンパ…バービーが独自の立ち位置を獲得できたワケ
フォーリンラブのバービーの、数ある女芸人の中でも唯一無二とも言える特異な立ち位置が話題だ。バービーと言えば、男女コンビのフォーリンラブで、2008年から活動を始めたが、現在はピン活動がほとんどを占める。 さらに近年は、お笑い芸人よりも、カルチャー情報系番組の『週末ノオト』(TBSラジオ)でのラジオパーソナリティーや、『ひるおび!』(TBS系)でのコメンテーター、さらにはエッセイ執筆など、文化人としての活動に重きが置かれている。彼女はどのような変化を遂げてきたのだろうか。 「バービーは、2013年ごろから肉食系女子キャラが目立つようになります。それまでの女芸人によく見られた、見た目や体型のイジりなどをされる受け身の姿勢から一転、むしろ恋愛に積極的な姿もアピールするようになりました。海外旅行先で、ワンナイトの相手を探したり、ハーフ芸人のアントニーを六本木で逆ナンしたエピソードなどはよく知られていますね」(芸能ライター) >>バービー、久米宏の後番組に抜擢! 女性ウケは抜群も、心配な路線に進んでいる?<< そんな肉食系女芸人として知名度を上げたバービーが、文化人化するきっかけとなったのが読書家としての一面だ。 「彼女は、もともと大学でインド哲学を専攻し、スピリチュアルなものへの関心が強くりました。そうした部分は知られていたのですが、テレビで彼女の自宅の本棚が映されたところ、そこにフェミニズムの本を並んでいたのを、コラムニストの武田砂鉄氏が注目しツイートし話題に。さらに、武田氏のラジオへもゲスト出演。それが、のちのパーソナリティ起用のきっかけの一つとなったと言われています」(前出・同) ネットやラジオといった場所からバービーの新たな魅力が発見されたのは、今の時代らしいエピソードと言える。さらにそれは、お仕着せのキャラクターではなく、読書を始め自身の経験から出てきたものである点も注目だろう。バービーはこれからも特異な立ち位置をキープして行きそうだ。
-
芸能 2021年04月03日 14時00分
志村さん代役映画主演の沢田研二、親交のきっかけは“顔”? 伝説のラジオ番組共演も
昨年3月に70歳で亡くなった志村けんさんが菅田将暉とのW主演で出演する予定だった、山田洋次監督による映画『キネマの神様』の完成が話題だ。志村さんの命日である3月29日の一周忌の節目での報告となった。亡くなった志村さんに代わり、長年の盟友と言える沢田研二が起用され、撮影が進められてきた。 志村さんと沢田は、元々同じ事務所の先輩(沢田)と後輩(志村さん)の関係であり、古くからの知り合いである。「顔が似ている」とも言われ、その特徴を生かし、志村さんの顔が鏡に沢田として映り、志村さんが無茶ぶりを仕掛けていく鏡コントなど、名作も生み出した。 そんな2人の絆を感じさせる隠れた人気番組が、2001年から2003年に掛けて放送されたラジオ番組『沢田研二・志村けんのジュリけん』(文化放送)だ。この番組は、コントなどで見せた2人の絶妙な掛け合いが会話で堪能できた。ともに酒好き、食事好きの2人のうんちくトークのほか、沢田がザ・タイガースの解散エピソードなど、深い話をすることも。 >>銅像制作クラファンも成功、死後1年たった志村けんさんのお別れの会計画が進んでいなかった理由<< 番組では、普段はシャイな印象のある志村さんがよく喋り、沢田に適度なツッコミを入れていく。積極的に番組を回していくところが特徴的だ。この番組のファンは多く、「顔も似ていたけど、2人って声も似ているんだよな」「こんなに喋るジュリーって珍しいのでは」といった声が聞かれる。 さらに、志村さんは、2006年から舞台『志村魂』を2019年まで続けてきた。2020年8月にも公演を予定しており、志村さんにとって舞台はライフワーク的な立ち位置だったと言える。志村さんが舞台の面白さに目覚めたのは、2003年に沢田と共演した「さあ、殺せ!」の影響も大きかったと言われる。 長い芸能生活の中で、要所要所で共演し、お互いに良い影響を与え合ってきたのが、志村さんと沢田の関係性であったと言えるだろう。
-
-
芸能 2021年04月03日 12時20分
主演なのに舞台挨拶を欠席したワケは 再来日は今後なさそうな知英
俳優の三浦貴大、女優の比嘉愛未が3月29日、都内で行われた映画「大綱引の恋」(5月7日公開)のメガホンを取った佐々部清監督一周忌追悼上映会の舞台あいさつに登場したことを、各スポーツ紙などが報じた。 鹿児島県薩摩川内市に420年続く勇壮な「川内大綱引(せんだいおおつなひき)」に青春をかける鳶の跡取り(三浦)と甑島に勤務する韓国人女性研修医(知英)との切ない恋と、2人を取り巻く家族模様を描いた同作。昨年3月に亡くなった映画監督・佐々部清さんの遺作となった。 各紙などによると、三浦は「この作品に関われて幸せだったし、たぶん監督も、こうやって皆さんに劇場で見ていただくことが一番うれしいと思う」と心境を吐露。 比嘉は「残念ながら遺作となってしまったけど、クランクアップの時に、監督が『これで“佐々部組”の一員やな』っておっしゃってくれた。その言葉は一生忘れない」と振り返ったというのだが…。 >>遂に出た“女版ジャニーズ”のヤバ過ぎるスキャンダル、次週更に驚愕の内容が?<< 「大事な舞台あいさつのはずなのに、主演を務めた知英は欠席。おまけに、その件についてはまったく触れられず、知英の件に関してはアンタッチャブルな雰囲気だった」(イベントを取材した記者) それもそのはずで、知英の〝育ての親〟にあたる大手芸能プロの女性社長の所属タレントに対するセクハラ&パワハラが一部で報じられた際、知英が19年12月から所属する韓国の事務所とのトラブルも報じられてしまったのだ。 「女性社長は知英に対する愛情が深いあまり、韓国の事務所に所属してからも、自社の公式HPにプロフィルを掲載したままで、ファンクラブの運営も継続してしまった。最近になってそのことがバレあわてて謝罪したようだが、『大綱引きの恋』は日本の事務所が取った仕事なので、韓国の事務所としてはプロモーションで稼働させることはないようだ。知英はよほどのことがない限り、もう来日しないだろう」(芸能記者) 天国の佐々部監督と共演者にとって、残念な展開になってしまったようだ。
-
芸能 2021年04月03日 12時10分
『とくダネ!』が終了はやはりギャラ問題? それでも小倉智昭に焦りがない理由
フリーの小倉智昭アナウンサーが3月30日、ニッポン放送「辛坊治郎ズーム そこまで言うか!」に生出演した。 小倉アナといえば、22年間MCを務めたフジテレビ「とくダネ!」が同26日に終了。終了後、後継番組「めざまし8(エイト)」が放送されているが、同番組について言及した。 小倉アナは「めざまし8」を見たそうで「何か気が付いたらメールしてやろうかと思って」とニヤリ。 「面白くて、谷原くんも一生懸命やってました。ただ、セットがね。“冬のオリンピック”みたいでね。白くて、青とか赤の結晶とかがあってね。明るすぎちゃって目が痛かったですよ!私のときは全体的に暗かったんですよね。谷原章介だと、やっぱり違うのかなと」とイジった。 「『とくダネ!』のギャラは年間2億円と言われていたが、その割にはこのところ数字が上がらなかった。小倉アナ自ら、大幅なギャラダウンを申し出れば番組が存続する可能性もあったようだが、さすがに、小倉アナのプライドがそれを許さなかったようだ」(フジ関係者) >>小倉智昭、『とくダネ!』の打ち上げは「一切やめましょう」 田村厚労相には皮肉「やめときな」<< とはいえ、「とくダネ!」の終了後、小倉アナが新たな仕事を求めて必死に営業活動を行っている様子もないが、小倉アナがもともと抱えていた副業について、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 同誌によると、小倉アナがオーナーを務める都内の焼き肉店がコロナ禍でも繁盛しているのだとか。 さらに、通信販売などを手がける会社の代表取締役社長を務めているという。扱っているのは食料品や、シニアグラスなどの小物が中心。社員は他に1人で、自衛隊にも商品を卸すなど、ここ数年は年商1億円を記録しているものの、テレビ通販が振るわず赤字続き。しかし、大口案件もいくつかまとまって、黒字転換も目前という。 稼いだ金をせっせと副業に注ぎ込んでいたのが、今になって思えば正解だったようだ。
-
-
芸能 2021年04月03日 12時00分
元キンプリ・岩橋の退所劇は用意周到? 後に続くジャニーズが出てくる可能性も
3月いっぱいで人気アイドルグループ・King&Prince(キンプリ)を脱退し、ジャニーズ事務所を退所した岩橋玄樹が1日、インスタグラムを開設した。 岩橋は白シャツ姿の写真2枚とともに、長文のメッセージをアップし、「少しずつでも恩返しをしたい」という思いからインスタを開設したことを明かした。 脱退や退所について改めてファンに謝罪し、「皆さんの事は決して忘れません。約11年間、応援してくれて本当にありがとうございました。これから新しい道に進んでも本当に心の底からティアラ(=ファン)の皆さんを愛しています」と思いをつづった。 キンプリのメンバー5人に対しては、「メンバーに出会えた事、そして6人でデビュー出来たことが本当に幸せでした。感謝しかありません」とし、「これからもずっとずっと親友だし、ずっとずっと大好きです。そして6人で誓った夢をみんなが叶(かな)えられるようにずっとずっと応援していきます」とエール。 >>キンプリ・平野との人気の格差を思い知らされたジャニーズの若手勢、期待はずれだった?<< 現在もパニック障害は完治していないが、「病気を克服するために、今までとは少しだけ環境を変えて、しっかりと自分のペースで治療を頑張ります」と現状を報告した。 人気メンバーだった岩橋だけに、開設から丸1日経過した2日の昼までにフォロワーは70万人を突破した。 「もともと、グループになじまなかったようで、活動を続けているうちにパニック障害の症状が悪化することになってしまったようだ。それでも、表舞台から消えたくなかったようで、退所する前にあれこれ考えを巡らせて、結局、まずはインスタを開設することに。今後、グループの活動になじまないメンバーの中には、休養を経て岩橋のような辞め方をするメンバーも出てくるのでは。それでも辞めたいというほど、現在のジャニーズは弱体化してしまっている」(芸能記者) 岩橋の今後の活動が注目される。
-
芸能 2021年04月03日 10時00分
「日本のメディアに出られなくなって」告白が波紋を広げそうなw-inds.・橘慶太
今年3月でデビュー20周年を迎えたダンス&ボーカル・ユニット・w-inds.の橘慶太のインタビューが、同月24日にWEBメディア「新R25」(株式会社Cyber Now)に掲載された。 同ユニットは、2000年11月から代々木公園や渋谷でストリートパフォーマンスを開始し、01年3月のデビュー直前には、渋谷109前広場に8000人を動員。 デビューから3作目のシングル「Paradox」で、同年の「第43回日本レコード大賞」の最優秀新人賞を受賞。02年には、紅白歌合戦に初出場を果たすなど順調に活動をこなしているように思われていた。 インタビュー記事によると、インタビュアーは「w-inds .は日本のメディアにはあまり出られなかった」と指摘し、「腐ってしまう瞬間はなかったのか?」と質問。 すると、橘は「もしデビュー当時の勢いのまま、テレビにバンバン出演させてもらってたら、僕はとっくに潰れてた」と答え、その状況を「本当にありがたいなと思ってる」と前向きに振り返った。 >>w-inds.のメンバーになりすまし5000万円だまし取る 被害者とは15年前からの知人<< その後、同ユニットがアジアに活動の場を見出した理由を「追い打ちをかけるように日本のメディアに出られなくなって、活動をアジア全域に広げた」と告白したのだ。 「同ユニットがデビューした当時、ジャニーズ事務所の力は今とは比べものにならいほど強大で、自社以外の男性グループを各局の音楽番組に出さないように圧力をかけることぐらい朝飯前。そのおかげで、同じ事務所でw-indsの先輩グループのDA PUMPも、18年に再ブレイクするまでなかなか音楽番組に出られず。事務所の後輩ユニットも続々と売り出されたが、なかなかブレイクすることはできなかった」(芸能記者) 当時は公正取引委員会がジャニーズの不当な“圧力”に対して動くこともなかっただけに不遇の時代を過ごしたが、橘の告白は波紋を広げそうだ。
-
芸能 2021年04月02日 23時00分
フット後藤「辞めようと思っていた」『M-1』松本人志、島田紳助さんの低い得点を振り返る
フットボールアワー(岩尾望、後藤輝基)が、1日に放送された『やすとものいたって真剣です』(ABCテレビ ※関西ローカル)に出演。『M-1グランプリ』出演時の裏話を語った。 結成3年目で『M-1』に出場。2001年大会は、初回ということもあって独特の緊張感に包まれていた。それまで、関西では人気を博していたフットだが、いざ漫才をすると、ダウンタウン・松本人志が55点、島田紳助さんが66点と低かった。「今は何となく85点(目安)になっていますけど、当時、50、60点は当たり前だった」と岩尾。2人以外の審査員は80、90点台だったものの、後藤は「僕は、“辞めよう”というところまでいきました。だって、憧れの人に“なし”って言われたわけですから」と振り返る。 「第2回大会に向けて、ネタの作り方を変更したフット。ショートネタを詰め込む形でしたが、漫才コントなど設定を一つに変えたそうです。それからというものの、関西の賞レースを総なめする形に。2002年の『M-1』では、松本からも紳助さんからも一転して褒められたとのこと。2人は翌年『M-1』を優勝するのですが、そのことよりも、第2回大会で松本と紳助さんに褒められた時の方が『嬉しかった』と口を揃えていましたね」(芸能ライター) >>ハライチ岩井、2009年『M-1』のひと言でめちゃくちゃ怒られた?「テレビスタッフって終わってんだな」<< 当時、同大会に出場していたゲスト進行の笑い飯・西田幸治は、後藤について「(ほかの芸人がネタをしている最中)爪をガリガリ噛んで、目もイってしもてる」と言い、「(笑い飯のネタ終了後、裏に)戻ったら、後藤さんが殺したろかみたいな顔で見てきた」と明かした。当時について後藤は、笑い飯のネタは、会場が割れるほどの笑い声があり、あれほどの音が聞こえたのは、後にも先にも彼らの漫才だけだと述べた。 フットは、2006年『M-1』に再挑戦している。その理由について岩尾は、『M-1』優勝後に東京進出したものの、手応えを感じていなかったとコメント。後藤も、前年に優勝したブラックマヨネーズの完璧な漫才を見てショックを受け、出場を決意したと明かした。 2006年決勝は、後に優勝することとなるチュートリアルの空気に。ファイナルラウンドでは、居酒屋の設定で声を張り上げるネタだっため、普段そんなことを言わない後藤が「(テンションを)上げていけ」と岩尾に声を掛けた。後に大先輩のオール巨人から「岩尾くん、何を言っているのか分からへんかった」と言われたという。結果的に2位という好成績を残したが、「ボロ負けの2位」と分析していた。
-
芸能 2021年04月02日 21時00分
華原朋美、先輩歌手にも毒舌「あの人とは闇の種類が違う」 ぶっちゃけキャラをマツコも絶賛「定期的に番組に来てほしい」
1日放送の『アウト×デラックスSP』(フジテレビ系)に、華原朋美が出演。そのぶっちゃけキャラが話題となった。 スタジオに登場する際、ナインティナイン矢部浩之から「金が全てだと悟った華原朋美」と紹介されると、本人は「いやあ、金が全てっスよ」と吐き捨てながら着席。「今の時代、金がないと生きていけないんで、そればっかり考えて生活してます」と早々にエンジン全開。 続けて、マツコ・デラックスらに「みなさんそうですよね?金が全てですよね?」と問いかけた。事前のスタッフとの打ち合わせでは、ディレクターから「愛を持って金を持ってる人がいたらいいですよね?」と聞かれると、「そんなヤツいないっすよ。宝くじみたいな夢見てるやつは、全然当てにならないっスね」とやさぐれていた。 話題はやはり、当時交際し、彼女の曲も生み出していた音楽プロデューサー小室哲哉との破局について。「別れが近づくにつれて(曲が)雑になっていった」と打ち明け、最後は「いつ別れたんだろう」と言うほど、音信不通になってしまったと振り返った。 >>マツコ、業界に潜む“スパイ”に気づいた?「大体当たってない芸能記事がちょっと当たってる」<< そんな彼女は、不倫が発覚してglobe・KEIKOと離婚した小室について、「本当にあんなことがなければ」と未練を断ち切ったかのように冷静にコメント。一方、ディナーショーで歌う曲は彼の作った歌が中心としながら、「やっぱりもう逃げられないですよ、そこから」とあっさり認めた。 またこの日は、そんな小室プロデュースの曲の中からディナーショーで歌う曲目をマツコ、矢部と一緒に選んでいた。マツコが「明菜ちゃんの『愛撫』が聴きたい」とリクエストすると、華原は「私、あの人とは種類が違うんですよ。闇の」とブッコんでいた。 全てをありのままに語る華原に、マツコは「さらしているフリをする人はいるけど、全てをさらした人はいない」、さらに「本物は恐ろしい」と感心。最後は「定期的に番組に来てほしい」とラブコール。また矢部も「バラエティ1周できる」と評価していた。果たして、華原の再ブームはあるのだろうか?
-
-
芸能 2021年04月02日 20時35分
有吉弘行、夏目三久との結婚をTwitterで報告「少々恥ずかしいのですが」芸能界からも祝福集まる
2日、有吉弘行がフリーアナウンサーの夏目三久と1日に結婚したことを自身の公式Twitterで報告した。 同日19時57分に、有吉は「ご報告です。」という一言と、夏目と連名での直筆の結婚報告文を画像で投稿。「柄にも無いことで少々恥ずかしいのですが この先 こういうことはないと思いますので ご報告させて頂きます」とし、「この度 私達 有吉弘行と夏目三久は 令和三年四月一日に結婚いたしました」と結婚を報告。「今後は二人で力を合わせて穏やかで幸せな家庭を築いて参ります これまで多くの方に支えられ 今の仕事をさせて頂けていることを大変感謝しています お世話になっている皆様方にもっと笑っていただけるよう これまで以上に精一杯頑張っていきたいと思っております」と、感謝を述べた。 >>40代独身芸人筆頭だった有吉弘行、今田や岡村よりも“結婚イメージ”がなかったワケ<< 夏目は続けて「有吉さんと夫婦になり、この上ない喜びと幸せを感じております」と、仕事関係者に感謝を述べた後、「スタッフの皆さま、共演者の皆さまと過ごした時間は私にとってかけがえのない経験で、生涯忘れることはできません。本当にありがとうございます」と心境を伝えた。 最後に有吉の文字で「これからも日々を大切に ゆっくりですがしっかりと二人で人生を歩んでいきたいと思います 今後とも どうぞ宜しくお願い申し上げます」と結んでいる。 この投稿にファンらからは祝福のリプライが殺到。25万件以上のいいねと5千件以上のコメントが集まっている(2日20時30分現在)。千鳥・ノブ、みちょぱこと池田美優、ロンドンブーツ1号2号・田村淳、渡辺直美など芸能界からの祝福コメントも相次いでおり、指原莉乃は自身のYouTubeチャンネル「さしはらちゃんねる」の生配信中に結婚を知ったようで、驚きの声を上げていた。 同報告直後の2日20時から、有吉が出演する『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)が放送中。有吉と夏目が共演した『怒り新党』の後続番組だけに、引き続き共演しているマツコ・デラックスのコメントに期待が集まっている。記事内の引用について有吉弘行の公式Twitterよりhttps://twitter.com/ariyoshihiroiki
-
芸能
りんごちゃん“二面性”を告白「寝ながら〇〇」を食べる!?
2019年10月18日 19時00分
-
芸能
「何を言ったかも覚えていない」今田美桜、『ドクターX』の撮影でパニックに!
2019年10月18日 18時30分
-
芸能
ホリエモン「ガルちゃんの書き込みはひどい」発言に反響 “手取り14万論争”2度目の動画投稿で反論
2019年10月18日 18時00分
-
芸能
米倉涼子“病克服”告白で高視聴率確実!『ドクターX』新章がスタート!
2019年10月18日 17時30分
-
芸能
木ドラ『モトカレマニア』、ぶっ飛んだテーマも「わかりみが深すぎる」共感の声続々 原作者の息子も号泣?
2019年10月18日 15時25分
-
芸能
マツコ・デラックス、30代イケメン知事にデレデレも自虐「いつでも若い女優に変えていい」
2019年10月18日 13時30分
-
芸能
高橋祐也容疑者5度目の逮捕で乃木坂46ファンから怒りの声?「グループに泥を塗り重ねるのやめて」
2019年10月18日 12時50分
-
芸能
赤ちゃんの頭部にアボカドシール、はあちゅうの写真が物議 流行の「ベビフルーツ」反対の声も
2019年10月18日 12時40分
-
芸能
「私が奥さんだったら、仕返しした」橋本マナミ、巨人鈴木コーチW不倫写真の流出ルートを推測?
2019年10月18日 12時30分
-
芸能
「犬にストレス与えてる」動物番組のチャレンジ企画が物議 “わざと怖がらせている”の指摘も
2019年10月18日 12時20分
-
芸能
『リンカーン芸人大運動会』中堅芸人不足でパワーダウンか?名物が多数消える事態 に
2019年10月17日 23時00分
-
芸能
小川彩佳「スピード降板説」の裏で囁かれる“リベンジセクシー”熱視線
2019年10月17日 21時45分
-
芸能
浜辺美波“アブナさ”全開!? 出番カット多過ぎのナゾ
2019年10月17日 21時30分
-
芸能
吉永小百合の主演作が結果的にヒット作になる理由
2019年10月17日 21時15分
-
芸能
ライバル・カトパンのおのろけにも揺るがなさそうなみな実アナ
2019年10月17日 21時00分
-
芸能
ダウンタウン浜田にミキの母親が苦言「キツすぎる」 実はテクニックがすごいツッコミ
2019年10月17日 21時00分
-
芸能
父の学校が経営難? 小島よしお「そんなの関係ねぇ!」とも言えず 新ネタ不発も経営者にエール
2019年10月17日 20時10分
-
芸能
「何もせずに帰ってしまった」坂上忍、自衛隊給水車Uターン問題の発言が物議 評論家への態度も問題に
2019年10月17日 20時00分
-
芸能
キムタク主演ドラマ、初回から視聴率が期待できない? 制作発表会見で機嫌を損ねてしまったワケ
2019年10月17日 19時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分