芸能
-
芸能 2021年04月05日 12時35分
有吉と夏目アナの電撃結婚発表、5年前からの因縁が関係? 有吉の口から夏目の名前が出ない事情も
フリーアナウンサーの夏目三久が5日、MCを務めるTBS系の情報番組「あさチャン!」に生出演し、改めてタレントの有吉弘行と結婚したことを報告した。 2人は今月1日に結婚したことを2日に発表。夏目アナは、4日放送のキャスターを務める日本テレビ系「真相報道 バンキシャ!」で、結婚発表後初の生放送番組への出演を果たし、結婚を生報告していたが、「あさチャン!」では初の報告となった。 夏目アナは、「改めてこのご報告をさせていただいたことで、人との繋がりですとか、いままで支えていただいたみなさんのことを感じて、仕事をさせていただけることに感謝でいっぱいです」と明かしたが、2人の結婚発表は業界内にかなりの衝撃を与えたという。 「2016年8月に一部スポーツ紙が結婚&妊娠をスクープ。しかし、当時は双方から交際自体を全面的に否定され、夏目自身がライバル紙のインタビュー記事で否定。報じたスポーツ紙は3か月後に一面で訂正記事を出すまでに揉めた。ところが、以後も2人の交際は続いていたようで、5年越しのスクープとなった」(テレビ局関係者) >>有吉弘行、夏目三久との結婚をTwitterで報告「少々恥ずかしいのですが」芸能界からも祝福集まる<< そして、2人が結婚を発表した2日、5年前に訂正記事を出したスポーツ紙が、相手の名前を出さなかったものの、有吉の結婚を報じ、さらに、発表の少し前にネット版で2人の結婚をスクープしたのが、夏目アナがインタビューで否定したライバル紙だったのだ。 「5年前に激怒したのは、夏目の後ろ盾となっていた芸能界の重鎮。当時、重鎮は夏目の交際を知らなかったので激怒したようだが、さすがに、根負け。『相手の名前には触れるな』との条件で有吉の結婚を自らリーク。そして、ライバル紙には花を持たせるためにネット版でスクープさせたというのが今回の舞台裏のようだ」(芸能記者) 一方、有吉は4日、パーソナリティーを務めるラジオ番組に生出演。放送前、都内のラジオ局に集まった報道陣の祝福に笑顔を見せ、番組内でも結婚を報告。しかし、夏目アナの名前を出さず、「ヒラメタイさんと結婚しました」とボケたが、その発言には今回の結婚発表の舞台裏が関係していたのかもしれない。
-
芸能 2021年04月05日 12時20分
「こんな雑誌二度と買わん」厳しい声 先輩モデルが叱るドッキリで後輩号泣 “闇”を感じた視聴者も
女性向けファッション雑誌「Popteen」(角川春樹事務所)の公式YouTubeチャンネル「PopteenTV」が3日、先輩モデルが後輩モデルにドッキリを仕掛ける動画を投稿し、視聴者から批判の声が寄せられている。 「PopteenTV」は、「【涙涙涙】新専属モデル3人に喧嘩ドッキリの表紙サプライズを仕掛けた結果…【Popteen】」のタイトルで動画を更新。ドッキリの内容は、先輩モデル2人が、後輩モデル3人に、専属モデルになったことと初の表紙に選ばれたことをドッキリを仕掛けてお祝いするというもの。先輩モデルらと後輩モデルらが一緒に撮影中に、先輩モデルらが後輩モデルらに厳しく当たり、その後、ネタバラシをするという流れだった。 スタジオに入ると、5人はカメラの前でポーズを決めるのだが、先輩モデルらは後輩モデルらに「覇気がないよ、練習してきた?」「Popteenについて色々勉強した方がいいと思う」「甘いよ?」などと強めの口調で伝え、現場の空気は一気に重くなる。先輩モデルが「積極的にちゃんと聞いて? どこがダメなのかとか。一生撮影終わんないよ」と後輩モデルに注意する場面もあるのだが、それを聞いた後輩モデルは先輩モデルにアドバイスを求めるも、先輩モデルは「自分で考えない?」「ちゃんと見てきた? 他の人の」「今すごい空気悪いの分かるよね」と突き放していた。 重たい空気が続く中、先輩モデルらは席を立ち、ケーキを持って、「新専属&初表紙おめでとう」とドッキリだとバラしつつ後輩モデルらを祝福。後輩モデルらは驚きと安堵の表情を浮かべたが、1人は「めちゃくちゃ怖かった」と大号泣し、バラされた後も涙が止まらなかった。仕掛けた側の先輩モデルらも「本当にごめんね」と慰めていた。 >>藤田ニコル「テレビの嫌なところを知りました」芸能界に冷めた出来事を明かす 若林は「大御所感ある」<< この動画を受け、ネット上では「せっかく専属になったのにこんなドッキリでお祝いって可哀想」「喧嘩ドッキリとかいらないと思う。ほんとに誰もいい気分にならない」「人を不快にさせるドッキリをやる神経が寒すぎ」「気分悪いわ」「こんな雑誌二度と買わん」「雑誌側のイメージが悪くなりました」という非難の声が多く挙がっていた。 「みちょぱこと池田美優さんや、めるること生見愛瑠さんなど、Popteenモデル出身のタレントは多いですが、昔からPopteenはモデル同士の不仲が囁かれ、実際、みちょぱさんもめるるさんを『たくさん叱ってきた』と認めています。そういった背景を知ってか、今回のドッキリ動画を見た視聴者からは『Popteenは上下関係あって敷居高いイメージ』『Popteenの闇…』という声もありましたね。一方で、『みちょぱの時代が終わってから、注意する人がいなくて緩んでるからこのくらい言った方がいい』『これぐらいビシッと言えて、それが様になる人がいた方が良さそう』という意見もありました」(芸能ライター) 「サイコーに面白かった」と楽しむ人も一部ではいたが、多くの人が不快感を覚えたようだ。記事内の引用についてPopteenTVのYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCtFmQ51K2iSHJwBKwyQQRdw
-
芸能 2021年04月05日 12時00分
「許されない」ファン激怒 「仮面ライダーあんま好きじゃない」元主演俳優が50周年当日に暴言吐き物議
1987年から88年まで放送されていた『仮面ライダーBLACK』で主演を務めていた俳優の倉田てつをが、仮面ライダーについて暴言を吐いたとして批判の声が殺到している。 問題となっているのは、「仮面ライダーシリーズ」生誕50周年を迎えた4月3日に行われた倉田の17LIVEでの配信。その中で倉田は仮面ライダーの話題について、「いろんなことが耳に入ってきてる」と50周年を記念した数々の企画を知っているとしつつも、「俺、仮面ライダーの話は好きじゃないから」と断言した。 さらに、倉田は「仮面ライダー50周年って言われてもね、まあ、ありがとうだけども、別に俺、仮面ライダーじゃねえし。たまたま昔ライダーやってたっていうだけで」と仮面ライダー俳優扱いされることを拒絶。50周年に当たり、「コメントも出さないし」と宣言し、「俺、仮面ライダーあんま好きじゃないから。ごめん」と仮面ライダーの話題を心待ちにしていたファンに謝っていた。 >>「女性だったらやって」ライダー俳優がモデルに暴言 番組を越えて本人のインスタまで炎上騒ぎに<< この倉田の言葉に、ネットからは「仮面ライダー俳優としてしか見られないんだろうし、可哀想な部分はある」「しつこいファンにうんざりしたんじゃない?」という擁護が集まっていたが、一方、仮面ライダーファンからは「50周年に水差さないで!」「歴代のライダー俳優がお祝いコメント出してる中、これはない」「仮面ライダー史の汚点になったな」という批判が集まっている。 「実は倉田、自身が経営してる飲食店で、仮面ライダーを意識した『ブラックステーキ』『RXステーキ』といった名前のメニューを提供。それだけに、ネット上からは『利用してるくせに恥ずかしくないの?』『恩恵だけ受けておいてこんなこと言うの許されない』という指摘も集まっていました。また、同日には50周年に当たり、『仮面ライダーBLACK』のリブート作品『仮面ライダーBLACK SUN』の制作も発表されていたこともあり、“水を差された”と感じたファンが多かったようです」(芸能ライター) リブート作品制作発表直後には倉田の出演を望む声もあったが、この暴言によりそういったファンの声も皆無となってしまっていた。記事内の引用について倉田てつを17LIVEより https://t.co/rXuRgLs4to?amp=1
-
-
芸能 2021年04月05日 07時00分
コロナ禍で芸能界のオーディションが増加? 今後も増えそうな理由は
女優の二階堂ふみが3月28日、都内で行われた「美少女図鑑AWARD 2021」授賞式にシークレットゲストとして登場した。 各メディアによると、2002年創刊のフリーペーパー「美少女図鑑」が主催するオーディション。3回目となる今年は、47都道府県、地域ごとに「地方限定予選」を実施し、過去最多の5204人が応募。グランプリには、大分県出身で15歳の白石花恋さんが選ばれた。 二階堂は「沖縄美少女図鑑」がデビューのきっかけ。当時を、「よくカバーを飾っていた方を生で見て『こんなにかわいい人がいるんだ』と思った。小学生でオシャレとか分からず、メークもしたことない時だったので、緊張したけど楽しかったことを覚えている」と懐かしんだという。 また、EXILE、三代目 J SOUL BROTHERSらが所属する「LDH JAPAN」が、今夏以降に史上最大規模のオーディションを開催することを、各スポーツ紙が報じた。 >>NiziU人気メンバーの休養、闇が深すぎる? オーディションのときから抱えていた懸念<< 今回はボーカル、ラップ、ダンス部門を男女問わず募集。EXILE HIROに加え、EXILE TRIBEのメンバーや、LDH所属アーティストがそれぞれ携わるプロジェクトにも合わせて審査員となり、合格者のプロデュースにも関わることになるという。 「まだまだコロナが長引きそうだが、今の傾向だと、どんどん芸能界のオーディションが増えることになりそう。コロナ以前は、スカウトマンが地方に出向いてスター候補を発掘することが可能だったが、今はそれが難しい状態。それでも、各芸能プロにとって新たな人材の発掘は必要不可欠。そうなると、オーディションを開催した方が、有望株を見つけられる可能性が高くなる。今までやっていなかったような芸能プロがオーディションで門戸を開く可能性もありそうだ」(芸能プロ関係者) 芸能界入りのチャンスが広がりそうだ。
-
芸能 2021年04月05日 04時00分
「こんな多様性の時代に、炭酸割専用って!」マツコ、麦焼酎の炭酸割りを堪能するCM完成 「本当はもっと濃いのよ」こだわりの飲み方も?
タレントのマツコ・デラックスが、炭酸割り専用麦焼酎『香る大隅〈麦とジャスミン〉』の新CM『ちょっと新しくない?』篇と『地味に新しくない?』篇、『好きに飲ませてよ』篇に出演する。CMは4月6日より近畿エリアで放映開始される。 同CMは、番組ADと自宅でサシ飲み中のマツコが、自ら飲んでいる麦焼酎の炭酸割りの新しさをズバッと伝えるストーリー。『ちょっと新しくない?』篇での「次、どうする?」というマツコのセリフには、2つの意味が。1つは『グラスが空いたけど、次、どうする(何を飲む)?』、もう1つは、ライフスタイルが大きく変化する昨今、『現状から前進する旗印になるような強いメッセージ』という、ダブルミーニングになっている。『好きに飲ませてよ』篇では、「こんな多様性の時代によ、炭酸割専用って!」と、マツコのツッコミが冴える。 >>全ての画像を見る<< 撮影では、監督から「まるで一幅の絵画のように表現したい」と説明を受けたマツコ。カメラ前にスタンバイし、ワンテイク撮り終えると監督は「すごい綺麗な絵です!」「素晴らしい」と絶賛。それに対しマツコは、「あんたに言われたくないわよ!」と毒舌コメントで現場を沸かせていたという。さらに、撮影用の焼酎と炭酸水の割合を訊ねるスタッフに「焼酎1、炭酸4で勘弁してあげる(笑)」とリクエストする場面も。「親父の焼酎の飲み方なんて、本当はもっと濃いのよ。『あー』ってため息つくし。でも、今度は少しかわいい系でも頑張ってみるわ(笑)」と意気込み、撮影では「うまっ」、「おいっしい」など美味しそうに飲む姿が撮影できたという。 同CMは、サントリーのYouTubeチャンネルでも公開される。サントリー公式YouTubeチャンネル『ちょっと新しくない?』篇https://www.youtube.com/watch?v=YHiJIfqYolc
-
-
芸能 2021年04月04日 21時30分
【放送事故伝説】競馬中継で思わず「ヨッシャー!」声の主は誰?
3月30日に累計400万ダウンロードを達成した人気アプリ『ウマ娘 プリティーダービー』。競走馬をモデルにした女の子のキャラクターを育成、レースに勝つと「ウイニングライブ」を行うというアイドルゲームの側面もあり、これまで競馬に興味のなかった層を取り込んで近年まれに見る大ヒットアプリとなっている。 さて、日本における競馬中継だが、1956年には日本初の競馬中継番組がラジオ放送(中央競馬実況中継)された。これを皮切りに現在まで多くのコンテンツが世に出され、既に伝説となっている放送事故も多い。 近年特に話題になったのが、放送途中にキャスターが思わず大声で歓喜した通称「ヨッシャー!事件」だ。 2012年1月15日、競馬・農業の専門チャンネルのグリーンチャンネルで放送された「中央競馬中継」の放送中、レースで大番狂わせが起き、1〜3着を着順通りに当てる3連単の配当が300万円に達した。 スタジオにいた松岡俊道アナウンサーはこの時点で妙にソワソワしており、高額配当に「へー」「すごい」と相づちを打っていた。 >>【放送事故伝説】ハンターが消滅……しない?『逃走中』の迷爆笑シーンとは?<< 番組ではVTRでレースを振り返ることとなり映像が切り替わったのだが、その際「ヨッシャー!!」という大声と小さな笑い声が流れたのだ。 スタジオ内のスタッフに高額配当を当てた人物がいて、歓声する声が漏れたのではないかと思われたが、数年後、この「ヨッシャー!!」の声の主が松岡アナであることが明らかになった。 松岡アナはアナウンサーという職業柄、うれしさや悲しさを顔に出すことは禁物だと考え、私情を入れることを避けていたようだが、今回は300万馬券。とてつもない額の配当金を手にすることに興奮したのか、音声をオフにする前に我慢できず「ヨッシャー!!」と叫んでしまったようだ。 気持ちは分かるが、アナウンサーも人間であることが明らかになった珍場面であった。
-
芸能 2021年04月04日 21時00分
水卜麻美アナが後輩らへ振る舞う“水卜会”に久野静香アナが不快で脱退?反旗を翻し派閥勃発か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
日本テレビの水卜麻美アナウンサーが3月29日、同局の情報番組『ZIP!』の総合司会に就任。番組冒頭、水卜アナは「小さい頃、家族の誰よりも朝早く起きて、まずテレビをつけて一日を始めていた私にとって、この時間の番組は特別な思いがあります」とあいさつし、今後の意気込みを語った。 水卜アナは、2010年に同局に入社。以降は数多くの番組に出演し、売れっ子アナとしてお茶の人気者となった。また、オリコン調査の「好きな女性アナウンサーランキング」では、13年から5年連続で1位を獲得。さらに、明治安田生命調べの「理想の上司ランキング」では、5回連続1位に輝くなど幅広い年齢層からの支持を集めている。 同局の女子アナを代表する水卜アナは後輩からの信頼も厚いようだが、“派閥闘争”も有名な話だ。2015年10月、ニュースサイト『東スポWeb』では、同月に『NEWS ZERO』(同)の司会に就任した久野静香アナとの確執を報じている。 同サイトによれば、水卜アナが率いる最大派閥「水卜会」が存在するといい、同局の関係者が「アナウンス部が分裂してしまうかもしれない。非常にヤバい状態」と深刻な内部事情を伝えた。 一体、どういうことなのだろうか。 「日テレのアナウンス部内では、水卜アナ率いる水卜会に徳島えりかアナをはじめ、杉野真実アナ、岩本乃蒼アナ、郡司恭子アナ、後藤晴菜アナ、中島芽生アナら、当時の若手アナが名を連ねていたとか。一方の『久野会』には、笹崎里菜アナを幹事として取り込み、葉山エレーヌアナや小熊美香アナ、上田まりえアナらが。久野会は水卜会に反旗を翻す形で新たな派閥を結成し、抗争が勃発したといわれています」(報道関係者) これが原因かは不明だが、両者は一時期、“共演NG”といわれたことも。 「久野アナはかつて、水卜会の幹事を務め、水卜アナが最も信頼を置いていたという存在。しかし、スタッフの悪口や会社の不満が炸裂する会に久野アナはうんざりだったとか。しまいには、『ZERO』の打ち合わせなどを理由に顔も出さなくなったといいます」(前出・同) >>マツコが「ホントに汚い女ね!」と一喝! ベッキーの“裏の顔”を早くから指摘していた?<< そこで久野が、お好み焼きを食べに行こうと後輩らを誘って立ち上げたのが久野会だという。だが、久野アナが水卜会に嫌気が差した本当の理由は別にあったようだ。 「水卜アナは会の費用を全額負担していたそう。世間からの好感度の高さや局内で特別待遇がある手前、水卜アナはかわいい後輩たちへの“粋な計らい”のつもりで払っていましたが、水卜アナの“舞い上がる”行動がしゃくだったといいます」(芸能ライター) ところが2018年5月、両者は『ザ!世界仰天ニュースSP』(同)で初共演を果たし、不仲説を一蹴したのだ。 番組司会の中居正広から不仲について聞かれた水卜アナは、「週刊誌によく『女性アナウンサー相関図』みたいなのがあって、真っ赤なウソ」と派閥を否定。続けて、「なぜか毎回“水卜vs久野”って書かれる」と憤りを見せ、久野アナもこれに同調した。 だが、以降も不仲説はくすぶり続けた。ところが2020年1月、久野アナの離婚発表で水卜会への再加入説が浮上した。だが、内情はこうだ。 「水卜アナは、ザ・ビートルズ好きが高じて同局アナらと『ミートルズ』というバンドを結成。ところが、かつての右腕といわれた久野アナはメンバーにはいません。このことからも、両者の確執は解消されていないともっぱらです」(芸能ライター) 今や、女子アナ界の頂点に君臨する水卜アナは10日に34歳を迎える。仕事は順調で何よりだが、プライベートの浮いた話も聞いてみたいものだ。
-
芸能 2021年04月04日 20時00分
2局が新番組スタート、朝の“帯番組戦争”は羽鳥独走に拍車? 『ラヴィット!』は大苦戦
平日朝の帯番組は、民放各局が激しい視聴率戦争を繰り広げている。 この4月改編では、麒麟の川島明らを起用した『ラヴィット!』(TBS系)、谷原章介をメインキャスターに据えた『めざまし8』(フジテレビ系)と、2つの新番組がスタートした。周知の通り、TBSの前番組は落語家の立川志らくMCによる『グッとラック!』が1年半、フジは小倉智昭MCの『情報プレゼンターとくダネ!』が22年に渡って放送されていた。 TBSは脱ワイドショー路線、フジはベテラン司会者からの交代となるが、初回視聴率はともに低調に留まった。『ラヴィット!』は2.7%、『めざまし8』は6.2%となった(視聴率はビデオリサーチ調べ・関東地区平均/以下同)。先週末の『グッとラック!』の最終回は2.8%で、『ラヴィット!』はほぼ横ばいだったが、『とくダネ!』の最終回は7.3%で、『めざまし8』は1%強数字を落としてしまった。 その代わり、同時間帯でトップを独走している羽鳥慎一司会による『モーニングショー』(テレビ朝日系)が10.6%、水卜麻美アナウンサーが卒業した『スッキリ』は8.8%を記録。それぞれ前4週の平均は『モーニングショー』10.2%、『スッキリ』は7.8%であり、数字を上げている。 >>「すぐに高視聴率が出る方が信用出来ない」新番組苦戦の麒麟・川島にふかわりょうがエール<< 『ラヴィット!』は、同局の『王様のブランチ』(同)や『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)、『お願い! ランキング』(テレビ朝日系)などとの類似が指摘され、新番組ながら既視感を覚える視聴者が多いようだ。一方、『めざまし8』は、谷原章介のさわやかなイメージは「朝にぴったり」と反応は上々だ。 『スッキリ』も、入社12年目の水卜アナに代わって、2018年入社の岩田絵里奈アナウンサーを起用し、「変化」を意識した布陣となっている。視聴率アップを見るに、効果を生み出したと言えそうだ。 さらに、全体の数字の流れでは、TBSとフジの視聴者がそれぞれ日テレとテレ朝に流れていった可能性が高いと言えるだろう。民放首位の『モーニングショー』の牙城に打撃を与えられなかったのは、各番組にとっては痛手と言えるかもしれない。今後の流れにも引き続き注目して行きたい。
-
芸能 2021年04月04日 19時00分
「そうゆう縁だった」TOKIO国分太一、8年以上交際のaikoとの破局理由は“無関心”? 結婚目前に破談か【芸能界、別れた二人の真相】
TOKIOの国分太一が3月28日、自身のツイッターに投稿。同日放送の『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)3時間SPの放送終了後に「色々やってきたなーいろんな思い出あるな〜」とつぶやき反響を集めた。同月末でジャニーズ事務所を退所する長瀬智也にとって最後の出演回となり、フォロワーも国分の心中を察したのか、「いいね」は31日までに6万を突破した。 国分は、TOKIOのメンバーとして1994年9月にシングル「LOVE YOU ONLY」でCDデビュー。最前線を走り続け、国民的アイドルグループとして老若男女問わず人気を博した。そして、今年4月1日付で「株式会社TOKIO」をジャニーズグループの関連会社として設立。国分は副社長兼企画担当に就いた。私生活では、15年9月に元TBS社員の一般女性との結婚を発表し、16年10月に長女、18年9月に次女をもうけた。 2児の父となった国分だが、かつて歌手のaikoと8年以上にわたり交際し、結婚間近といわれたこともあった。 「2人の出会いは1998年に共演したラジオ番組だったよう。同年、交際をスタートさせたといい、2001年1月『スポーツ報知』の報道で熱愛が発覚した。当時、25歳のaikoも1歳年上の国分と肩を並べるトップアーティスト。続いて各スポーツ紙の一面も飾り、大々的に報じられました。同月、報道を受けた国分は事務所の先輩である少年隊・東山紀之の立ち会いのもと会見を行い、『大切な人。末永く仲良くできれば…』と額の汗をぬぐいながら、堂々の熱愛宣言をしたのです。女性との交際が御法度とされた当時のジャニーズからすれば、国分の交際宣言は異例でした」(芸能ライター) >>木下優樹菜との熱愛で上地雄輔が殴られた? 人気低迷の回避策“偽装恋愛”がまさかの結末に【芸能界、別れた二人の真相】<< 2人は、ピアノとキーボードを演奏することから意気投合したといい、それまで独学でキーボードを学んだ国分は「ピアノや曲を教わったりして、独学の僕には音楽の先生みたいなところがある。いろいろ話すうちに仲良くなった」と、音楽を通じて交際に発展した経緯を説明。さらに、デートはもっぱら焼肉屋だとも明かした。 会見時、国分はaikoとの将来について「結婚?それは考えてない」としていたが、2002年に同棲報道、05年にはペアリング報道などがあり、結婚間近ともいわれた。 だが2007年2月、『スポーツ報知』が2人の破局を報じた。すると国分は同年4月、NHKでの収録後に集まった報道陣の取材に応じ、交際発覚時と同様、自らの言葉で破局を宣言。報道を認めた国分は、「僕一人のことではない」とaikoを何度も気遣った。 破局の時期については明言を避けたものの、原因については「そういう縁だったんじゃないですかね。お互い、前向きに…。お互いの成長?そうですね」と発展的別離だったことを明かしたが、一方のaiko側は破局について、沈黙を貫いた。 「別れた時期は2006年夏ごろとされています。それまで何度か破局説が浮上しながらも、2人は否定し続けていましたが、多忙を極める2人にすれ違いが生じ、気持ちが離れていったよう。すでにケンカにもならないほど、無関心なほどに冷めきっていたといいます。2人は結婚目前でしたが、アーティストとして尊敬し合う関係になったようです。実際、国分は会見時に『あの人は今…、みたいではないですよ。彼女(aiko)が出ているテレビを見ることもありますし、頑張ってる姿を見ています』と強調し、男としてのけじめをつけました」(芸能関係者) 2020年9月、国分は『テレ東音楽祭2020秋』(テレビ東京系)の司会を務めた。番組では歌唱の合間に年代別のお宝映像が流れたのだが、90年代編でaikoのシングル『花火』(99年発売)の歌唱シーンが登場。すると、国分が笑顔で口ずさむ様子がワイプで映し出され、ネット上では温かい声が寄せられた。 破局後も歌番組などで何度か共演を重ねた2人。直接的な絡みはないものの、いつかアーティストとして同じ舞台に立つことはあるだろうか。
-
-
芸能 2021年04月04日 18時00分
各スポーツ誌をお詫び行脚も効果なし? ゆきぽよ、写真集発売告知のタイミング最悪か
モデルでタレントの“ゆきぽよ”こと木村有希が、5月25日に最新写真集「はじめまして」(光文社)を発売することを、各スポーツ紙などが報じた。 ゆきぽよは先ごろ、大手パーソナルジム・ライザップのダイエット企画で体重4.6キロ減、ウエスト11.7センチ減に成功。 各紙などによると、ライザップが監修した同写真集は沖縄で撮影し、「ヘルシーゆきぽよ」が160ページにわたり楽しめるという。 「優しいギャル」をテーマに、一糸まとわぬ過去最大露出にも挑戦し、ボディーラインの写真修正、加工をしない“無修正ボディー”を披露。 また、ダイエット中の心境や、同企画中に起きた知人男性をめぐる騒動で過ごした「空白の2カ月」を振り返るインタビューも独占掲載されているというのだ。 ゆきぽよは、「本作品は『人は変われる』ことの証しとして、生まれ変わった新たな『ゆきぽよ』を皆さんに見ていただきたいので70万部を目指します!」とコメントを寄せている。 >>ゆきぽよ、婚姻届を破いた過去暴露 犯罪者元カレぶっちゃけ話にネットはドン引き<< ゆきぽよといえば、今年1月、「週刊文春」(文芸春秋)で、親密だった男性が19年5月、ゆきぽよの自宅で違法薬物を使用したとして逮捕され、自身も尿検査を受け陰性だったことを報じられていた。 「記事が出た直後、TBS系『サンデー・ジャポン』にVTR出演して謝罪したものの、批判が殺到。そのため、最近になって各スポーツ紙を“お詫び行脚”したが、結局、自分に都合のいいことしか話しておらず、イメージの回復は難しい状況。そんな中での写真集発売告知はタイミングが悪過ぎた」(芸能記者) ネット上では、「人は生まれ変われるとは思うが、同時にそう簡単には生まれ変われないとも思う」、「肝心なことの説明はスルーして、2カ月で生まれ変わったと言われてもね」、「誰が買うんでしょうか?」などと辛らつな声が浴びせられた。 ヒット作となるのはなかなか難しいようだ。
-
芸能
蒼井優が山里亮太に不満タラタラ!? かみ合わない“食の好み”が心配…
2019年10月20日 20時00分
-
芸能
雨上がり・宮迫とロンブー・亮、「笑ってはいけないシリーズ」復帰はある? 幹部がいまだ許せないこと
2019年10月20日 20時00分
-
芸能
アイドル衣装でパンチラも? セクシーユニット時代の中谷美紀、CDは惨敗【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
2019年10月20日 19時00分
-
芸能
ジャニーズJr.内グループ、近いうちに音楽班と舞台班にハッキリ色分けされる?
2019年10月20日 18時00分
-
芸能
「ブログ炎上はお金になる」不倫騒動にまで発展した炎上の歴史 元祖・炎上女王、新山千春
2019年10月20日 16時00分
-
芸能
吉高由里子“12年ぶりフルヌード”で共演のイケメン俳優を篭絡!?
2019年10月20日 15時20分
-
芸能
世界大会で頂点に立つも注目度ゼロの松竹芸人がいた
2019年10月20日 14時00分
-
芸能
天海祐希や菅野美穂もスカウト? 唐沢寿明、大御所の後釜に
2019年10月20日 12時30分
-
芸能
「別に…」発言から一転、躍進を遂げた沢尻エリカ女優復活の転機
2019年10月20日 12時30分
-
芸能
俳優・中村倫也、女性タレントから「下ネタワード」を欲しがる? 深夜の豪華ゲスト番組が話題
2019年10月20日 12時20分
-
芸能
ザ・ドリフターズの仲本工事、現在は3度目の妻と居酒屋を経営 店のコンセプトも好評?
2019年10月20日 12時10分
-
芸能
キムタク主演『グランメゾン東京』の撮影現場に届けられる? 知られざるメディアデビューとの関係
2019年10月20日 12時00分
-
芸能
香取慎吾の“慎吾母”がまったく話題にならなかった理由 慎吾ママが人気だった背景は
2019年10月20日 10時00分
-
芸能
長澤まさみ“エロス”全開の一人芝居で期待される「ポロリ」「チラリ」
2019年10月20日 05時50分
-
芸能
松岡茉優「態度がデカい」と噂の裏でもう1つ“大きくなった”モノ
2019年10月19日 22時10分
-
芸能
まいんちゃん福原遙“処女”イメージ打破のためセクシーショット挑戦!?
2019年10月19日 22時00分
-
芸能
井上真央 ゴールインが注目される隠れDカップ巨乳の“NHK女優”(1)
2019年10月19日 21時45分
-
芸能
石原さとみ主演ドラマ連続不発で暴走!?“寸前セクシー”ついに披露か
2019年10月19日 21時30分
-
芸能
みな実アナが初写真集発売を決断した理由
2019年10月19日 21時15分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分