芸能
-
芸能 2022年04月18日 17時15分
明日花キララ、“青春ドラマ”ランジェリーをセクシーに着こなす! ネモフィラやバラなど花言葉をイメージした新アイテム登場
タレントの明日花キララがプロデュースを務めるランジェリーブランド『WhipBunny』が、15日より『ドラマチックフラワーランジェリー』シリーズの新ビジュアルを公開した。 >>全ての画像を見る<< 女性がなりたい顏として女性から絶大な人気を集める明日花。ツイッター200万人超、インスタグラム253.1万人(4月18日現在)のフォロワーを有し、タレントだけでなく、女優やモデル、YouTuber、歌手としても活躍している。 『WhipBunny』は、小さいサイズから大きいサイズまで幅広いブラジャーサイズを展開。今回、花言葉をヒントになりたい自分を演出してくれるアイテムがラインアップされた『ドラマチックフラワーランジェリー』シリーズが登場した。 公開されたビジュアルでは、「可憐」「初恋」が花言葉のネモフィラをイメージした初恋を思い出してキュンとするような爽やかな印象の“青春ドラマ”ランジェリー『ブルームフラワーブレイドリボンブラ』を着こなした明日花が登場。淡いサックスとホワイトのフラワー刺繍がカップ全体に咲き、カップサイドにはサテンリボンのレースアップというガーリーな魅力も併せ持った1枚になっている。 また、「永遠の愛」「美の秘密」「魅惑」が花言葉のアンジェリカをイメージした愛に溢れる魅惑的な“ヒロイン”ランジェリー『フラワリーストリングブラ』も展開。大花のエンブレースを贅沢に使用し、バスト部分とアンダー下にはデザインストラップが付属されており、取り外し可能で2WAYでの着用が可能。 他にも、「恋の訪れ」「ラブレター」などが花言葉のアガパンサスをイメージしたモダンな大人レディの装いで新しい出会いを予感させる“ラブストーリー”ランジェリーの『ロイヤルシアーエンブロイダリーブラ』、「優美」「すがすがしい美しさ」が花言葉のトルコキキョウをイメージした歴史ドラマにでてくるような女性になれる“ヒストリードラマ”ランジェリーの『ラグジュアリーブルームフラワーブラ』、「愛」「美」が花言葉のバラをイメージした女性の魅力を魅せつける“禁断のラブロマンス”ランジェリー『ローズエンブロイダリーブラ』をセクシーに着こなしている。 『ドラマチックフラワーランジェリー』シリーズは、公式通販サイトにて販売中。ドラマチックフラワーランジェリー特集ページ:https://bit.ly/3jBYMdH
-
芸能 2022年04月18日 17時00分
『ポップUP』、平野ノラの“夫育て”が物議「何でそんな上から目線」「何様?」批判も
18日放送の『ポップUP!』(フジテレビ系)で、お笑いタレントの平野ノラが「夫育て」をしたことを特集。ネット上で物議を醸している。 この日、番組冒頭で特集された平野による「夫育て」。2021年3月に第一子を出産していた平野だが、穏やかでマイペースな性格の夫について、子育てという観点からは不安があったことを告白。妊娠中から「夫育て」をし、「意識を変えていきました」と明かしていた。 >>『ポップUP!』髙嶋政宏がゲストにセクハラ連発で「アウト」批判集まる 松本若菜も「怖い」<< 平野による「夫育て」のうち1つは「緊急時の対応力」。自身がお風呂に入っている時、わざと桶を高いところから落として音を立てて、夫がどう反応するか試したり、足がつってものすごく痛がっている時にどう対応するか見ていたとのこと。平野は「そういう意識改革と言うか、そういうテストはしてましたね」と明かした。 一方、包丁を使っている時に平野の指が切れて血が出てしまったことがあったそう。夫はすぐに「大丈夫か?」と心配してくれ、薬局に絆創膏を買いに行ってくれたと言うが、平野は「血がダメだったんでしょうね。(夫が)隠れてキッチンから見てた時に、『出産ってこんなもんじゃねえぞ、血が流れるってこんなもんじゃねえからな』って逆ギレして怒鳴った」と話していた。 その後も、洗い物中に頻繁に皿を割ってしまうという夫のミスを不満そうに漏らした平野。対策として「罰金制にしたんですよね」と明かし、3000円の皿に対し、8000円徴収したことなどを暴露していた。 このエピソードに、ツイッターなどからは「意識改革って大事だよね」「素晴らしいですね。私もしておけばよかった」といった主婦目線の賛同が集まることに。 しかし、「夫育て」という言葉やハプニングの自作自演について、ネット上からは「妻育てなんて言ったら大炎上なのに」「テストって何様?」「何でそんな上から目線なんだよ」「傲慢すぎる」「なんで一緒に学ぶって感覚じゃないの?」という批判が殺到していた。
-
芸能 2022年04月18日 12時45分
ノンスタ井上、小室圭氏再び不合格に「運の要素もある」発言が物議 「試験に運はない」指摘集まる
NON STYLE井上裕介が、17日放送の『アッコにおまかせ!』(TBS系)に出演。アメリカ・ニューヨーク州の司法試験で不合格だった小室圭氏へのコメントが話題を呼んでいる。 秋篠宮ご夫妻の長女・眞子さんと結婚した小室氏。昨年7月、弁護士をめざしてNY州の司法試験にトライするも不合格。今年2月に雪辱を期して再挑戦するも、今回、合格者一覧に名前がなかったことが判明した。本人も周囲に「不合格だった」と報告していたことが分かった。 >>高橋真麻、小室圭さんに「対応に本性が出る」と猛批判 坂上忍ら「フジテレビのせい」擁護を一蹴<< 今回の受験者は3068人。うち合格者は1378人で、全体の合格率は45%だったという。 今回の“再び不合格”報道について、NON STYLE石田明は「合格の時に世に出してあげてよと思ってしまうんですよ。不合格をこんなに晒されるってツラくないですか?」と問いかけた。 一方の相方・井上は「小室さん(合格まで)あと数点やったみたいですね」と同氏が周囲に漏らしている自己採点の結果では、合格まで数点だったと明かしつつ、「タイミングとか、勉学なので“運の要素”もあるから、“不合格”だけを際立たせるのは良くない」と私見。さらに「(報道の仕方も)“あとちょっとで合格やった”とか言い方はあるんかなと思いました」と主張していた。 だが、ネットでは井上の主張に疑問が。「運の要素??」「試験に運の要素はないやろ」「あとちょっとで合格wみんなそうだろ」「受かれば100点 落ちれば0点」「資格試験であと少しでとか意味無いだろ」といった指摘が寄せられた。 ちなみに、カンニング竹山は「(眞子さまは)皇室も離れてるし、本来ならそんなに言わない方がいいんじゃないの?」と報道側をチクリと刺していたが、これにもネットでは「合格してから結婚しなかったから報道されるのはしゃーないやん」「だったら合格してから就職しろよ」といった反論もあった。 現地NYの大手法律事務所で「法務助手」として働いている小室氏。今年7月の試験を再受験するのかどうか注目が集まる。
-
-
芸能 2022年04月18日 12時25分
エレベーターで警戒された女性に復讐? かまいたち山内に「笑えないし怖い」批判集まる
17日放送のバラエティ番組『超無敵クラス』(日本テレビ系)で、お笑いコンビ・かまいたちの山内健司が明かしたエレベーターでのあるエピソードに、批判が集まっている。 問題となっているのは、10代がオトナに素朴な疑問を取材するというコーナー。そのテーマの1つとなったのが、「怖いモノはなんですか?」という疑問だった。 >>かまいたち、金銭感覚巡り大ゲンカ! 山内には「やっぱり嫌い」、濱家は好感度爆上がり?<< この話題を振られた山内は、以前、自宅マンションのエレベーターを女性と二人きりで待つというシチュエーションに遭遇したことを告白。エレベーターが到着すると、山内いわく「警戒されたんでしょうけど、(女性が)『どうぞ』って俺乗せて、その人乗って来なかった」と明かした。 これに山内は「俺のこと疑ってるやんけと思って」と苦言。続けて、「1回、自分の部屋の5階まで行ったんですけど、もう1回降りてったろと思って。エレベーター開いた時に向こう、どんな顔するかなと思って」と報復を行うことを決意したと明かした。 これに出演していたタレントの指原莉乃やみちょぱこと池田美優は「怖い!」と悲鳴を上げていたが、山内はこの声には全く反応せず。「下に降りて扉開いたら誰もいなくて、『誰もいない!』って……」と“怖い話”としてオチをつけていた。 しかし、この発言について、ネット上からは「女性が警戒するのは当たり前だろ」「他人を警戒する権利くらい誰にもある」「怯えられたからってなんで罰を与えようとするの?」「笑えないし、怖い」「自分の妻や子どもが同じことされたらどう感じるんだろう」といった批判が殺到する騒動になっている。 なお、2011年7月24日にもツイッターで、「先ほど自宅マンション一階で、女の人とエレベーター待ちが一緒になった。一階にエレベーター降りてきた瞬間、『お先にどうぞ』と言われ1人でエレベーターに乗せられた。レイプされる思われたんかなぁ。上にあがって、また一階に降りてきたエレベーターに僕がまだ乗ってたらどんな顔したんやろなぁ」とこのエピソードを披露していた山内。 今回の放送を受け、このツイートが再注目され、改めて批判や苦言が多く寄せられている。記事内の引用について山内健司公式ツイッターより https://twitter.com/yamauchi0117
-
芸能 2022年04月18日 12時00分
日本在住TikToker、タイの祭りで違反行為 動画公開で批判「タイに来ないで」タイ人からも嫌悪感
日本在住のTikTokerが、タイで通行人らに水鉄砲で水を掛ける様子をSNSで公開。日本やタイから批判の声が殺到している。 問題となっているのは、「おしず」という自称コメディアンのTikTokerが14日にTikTokやツイッターにアップした動画。マスクを顎にずらしてノーマスク状態になったおしずが駅構内や道などで通行人、路面で食事を取っている人などに対し、水鉄砲で水を発射。驚く人々の様子を見て笑っている様子が自撮りで撮影されていた。 >>ユーチューバー、ジェンダーレス男子への女性下着購入企画が物議「去勢企画をやろうかな」発言も<< タイでは4月13日~15日は旧正月に当たり、前後10日間はソンクラーン期間と呼ばれ、毎年祭典などが行われる。そこで行われているのが水掛け祭という、見ず知らずの人に水を掛け合うことが許される祭り。観光客にも人気の行事となっていた。 しかし、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、2020年から水掛け行事は禁止に。2022年も禁止が発表されており、タイ警察は13日に水掛け禁止に違反した場合、疾病管理法違反などで逮捕される可能性があるという警告を発表していた。 また、現地でも地元自治体の職員らが水掛けの禁止を呼びかけていたが、外国人観光客が集まるエリアなどでは、水鉄砲を持った観光客が、水掛けを楽しむという事態に。報道でも取り上げられ、問題視されていた。 今回、禁止されている水掛けの様子を、TikTokなどに複数アップしていたおしず。ネット上からは「恥ずかしい」「外国で人に迷惑掛けるな」「最低」という批判の声が集まる事態に。 また、ツイッターのおしずのアカウントには、タイ語でも「とても失礼」「タイに来ないで」「誰にでも水を掛けていいわけではない」といった批判の声が殺到している。記事内の引用についておしずTikTokより https://www.tiktok.com/@shizu0405fc3
-
-
芸能 2022年04月18日 11時55分
人気TikToker・おおしましゅん、ジャニーズ諦めたワケを明かす 初のフォトエッセイ発売に感慨
人気TikTokerのおおしましゅんが16日、都内で初のフォトエッセイ「変身動画の申し子 ビジュ爆発のルーティン 今、かわりたいキミへ」(ワニブックス)の刊行を記念したイベントを東京・渋谷で行った。 >>全ての画像を見る<< 4月18日に25歳の誕生日を迎えるおおしまはこの日、誕生日をケーキでお祝いされ、嬉しそうな表情。「色々好きなことをやり続けてきたんですけど、今後はもっともっといろんなことに挑戦したい。最近は作詞作曲に力を入れたいと思っています。音楽でもTikTokでバズを生めたら」と抱負を述べる。 前髪を青く染める独特のヘアスタイルについても「前髪だけ青いっていうのはあまりない。外国の方はアニメが好き。あなたは二次元から出てきたみたいってよく言われます。三次元っぽくない感じがいいのかなって思います」と自身のチャームポイントであると考えているとのこと。「青くしたのは2年前くらいから。青じゃなく、金色もいいなと思ったんですけど、地黒なので似合わないかなって。しかも、中国のファンの方には前髪を金にすると不評だったので、青にしました」とも紹介する。 同書について問われると、「小学校の時はジャニーズに入りたかったけど、円形脱毛症になって諦めざるを得なかった。その人生が書かれている」と説明。同書の発売について、「めちゃくちゃ嬉しくて実感が湧いていない」と嬉しそうで、「たくさんの方からお力を賜って素敵なものになったと思います。普段、口角を上げて笑うことが多いんですけど、無表情でクールな感じで撮ってもらえて、それまでは可愛い感じが自分には似合うと思っていたのが、新たな一面を発見することができました」と感想を述べた。 また、おおしまは変顔からイケメンに変身する変身動画を売りの一つにしているが、その変身動画についても「韓国のインフルエンサーがやっていたのを見て、憧れて始めたのがきっかけ」と紹介。バスリやすい表情についても「自分のチャームポイントは口角。それを毎回映そうと思っています。みんながいいなって言ってくれるポイントを生かしてやっています」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年04月18日 07時00分
鈴木京香のおかげで芸能界の働き方改革が起こる? 大手事務所入りが叶わなかったワケは
放送されるたびにネット上で話題になるNHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」だが、絶対的権力者・後白河法皇(西田敏行)に寵愛される丹後局を好演しているのが女優の鈴木京香だ。 「今作の脚本を手掛ける三谷幸喜氏の数々の作品に出演し三谷ファミリーの鈴木。法皇をバックに権力を振りかざしている貫禄たっぷりのあの役をできるのは鈴木しかいなかっただろう。ハマリ役になった」(テレビ局関係者) >>大河俳優の松潤と3世俳優が、“さながら身内”の関係だったワケ<< 鈴木といえば、プライベートでは俳優の長谷川博己と長年の交際が報じられ、このまま婚姻届を出さずとも、安定したパートナー関係を続けていくものと思われている。 一方、現在は個人事務所に所属しているが、一時期、大手事務所入りをめざしたものの、条件が合わずにかなわなかったというのだ。 「専用車と運転手を付け、さらに、ギャラの取り分は自分が8ないし9割を要求。かなり強気の要求だったが、事務所にとってまったくメリットがなかったので、受け入れてもらえなかったようだ」(映画業界関係者) 先に発売された「女性セブン」(小学館)によると、現在、人気コミック「御手洗家、炎上する」を映像化したNetflixドラマの撮影中。 久々の悪女役で入りきってピリッとしているように見えたというが、鈴木の右腕といわれる事務所幹部も来ていて、その2人と接している現場の若手マネジャーはよく叱責され顔色が悪くなっていったという。 そのうち、マネジャーが突然逃亡。連絡すら取れなくなり、その影響で撮影スケジュールを管理する担当者まで音信不通になってしまったというのだ。 Netflixが自社のオリジナルコンテンツを制作する際に実施している講習である、仕事相手へのリスペクトを高め、ハラスメントを防止する目的の「リスペクト・トレーニング」を行った後だけに現場には衝撃が。 とはいえ、この件を受けて現場のキャストやスタッフたちは改めて働き方改革の必要性を痛感させられたというから、決してマイナスばかりではなかったようだ。
-
芸能 2022年04月17日 20時00分
被害者の告発がストップしても大きな代償を支払うことになった榊英雄
一部メディアで複数の女優から性被害を告発されていたことが報じられた、俳優で映画監督の榊英雄の妻でシンガー・ソングライターの和が今月11日、公式サイトを更新し、離婚に向け協議を進めていることを明かした。 和は1992年に「橘いずみ」の芸名で歌手デビュー。93年に発売された「失格」で一躍人気を高め、その後も「バニラ」、「サルの歌」などのヒットを飛ばしていた。 >>橋本マナミ、性加害報道の榊監督「そういうので有名」遠野なぎこも「本当に吐き気がする」<< 2006年6月に自身のホームページ上にて、05年12月11日、自身の誕生日に榊と入籍していたことを発表。その後、2人の子どもに恵まれ、結婚後、榊の監督作品の音楽を担当するなどしていた。 和は、《わたくしは、ただいま夫である榊英雄と離婚に向けて、別居、協議を進めております》と公表。《わたしだけではなく、娘たちの気持ちを尊重してあげたいという思いが強くありましたので、今後のことを話し合って決めていくのに時間がかかりました》と説明した。 榊に対しては、《わたしの思いとしては、一貫して、家族がありながらの夫の行為に対して許せないものがありました。一度も榊を許したことはありません。それを『妻から許してもらっている』とコメントするようなことに象徴される、耐え難い行き違いがありました。わたしも被害者なのです》と不信感をあらわにしたのだ。 「榊はすでに監督作品2作が公開中止となり、莫大な損害賠償を請求されることになりそう。さらには、妻と離婚する際には慰謝料と養育費を支払うことになりそう。自分の優位な立場を利用して悪行を繰り返していたが、ここにきて高すぎる代償を支払うことになってしまった」(芸能記者) 榊に対する被害者の告発はストップ。その後、木下ほうか、園子温監督らの被害者が告発しているが、榊の問題が発覚したのがきっかけで映画界が浄化に向かいそうだ。
-
芸能 2022年04月17日 18時45分
優木まおみ、ふっくらバストキープのランジェリー姿を公開!“大人のエイジングケア”シリーズ『365日きれいブラ』のミューズ就任
タレントの優木まおみが、女性用アンダーウェアブランド・チュチュアンナの人気ランジェリーシリーズ『365日きれいブラ』の新ミューズに就任した。 >>全ての画像を見る<< 優木は、バラエティー番組や情報番組、女性誌のモデルなど幅広く活躍。2014年4月に第一子、2017年1月に第二子を出産し、現在は2児の母として家庭と仕事を両立している。また、出産後にピラティスインストラクターの資格を取得し、おうちピラティスメソッド『マオビクス』を考案した。 今回優木は、“大人のエイジングケア”ができる人気シリーズ『365日きれいブラ』の、2022年夏アイテムを着用した姿を披露。優しげな花柄プリントに繊細な刺繍を重ねた『メリフルフローラブラ』は毎シーズン人気のデザインで、シアー感のある軽やかなチュールレースが気分を盛り上げてくれる1枚に。優木は、「背中の段差ができず、響きにくい! 背中をすっきり見せてくれるので、ピタッとしたTシャツを着る時にこのブラを着用したいです」と着用感をコメント。 また、ローズの刺繍にラメ糸を織り交ぜた華やかなデザインの『シュエットローズブラ』についても、「ふっくら綺麗な丸胸ができました。年齢を重ねるたびに気になってきた、お胸のボリュームやシルエットもきれいに見せてくれるブラです」と絶賛。カップ内側の下にパネルを追加することでバストを持ち上げカップをしっかりとキープし、綺麗なシルエットを叶える1着となっている。 他にも、バストを持ち上げ上向きバスト効果が期待できる『トリルビーフラワーブラ』や、ダマスク柄のスカラップやチュールからほんのり透けてラメが胸元を豪華に飾ってくれるノンワイヤータイプの『クラシカルソフィブラ』の4種がラインアップされている。 チュチュアンナの公式YouTubeチャンネルでは、ビジュアル撮影時のメイキング映像が公開中。特集ページhttps://online.tutuanna.jp/shop/pages/clb-ym.aspxチュチュアンナ公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCpd2SXzqIWhAxPekHuXrEtQ
-
-
芸能 2022年04月17日 17時00分
一部書店で品切れ状態に! 水崎綾女の10年ぶり写真集が好評、美ボディ映えるアザーカットも公開 初のオンラインサイン会も開催
女優の水崎綾女が、22日に最新写真集『Ayame』(光文社)の発売を記念したオンラインサイン会を開催する。 >>全ての画像を見る<< 水崎は、2004年に『第29回ホリプロタレントスカウトキャラバン』でベストグラビア賞を受賞し、芸能界デビュー。以降、各誌のグラビアを席巻後は女優業に励み、2017年にはヒロインを務めた映画『光』が第70回カンヌ国際映画祭エキュメニカル審査員賞を受賞し、国際派女優として海外のファンの注目も集めている。最近ではドラマ『最愛』(TBS系)や、『ドクターホワイト』(フジテレビ系)に出演、2022年4月にスタートのWOWOWオリジナルドラマ『今どきの若いモンは』では犬飼紗奈子役として好演している。 そんな水崎が、5日に10年ぶりとなる写真集『Ayame』を発売。沖縄県のビーチやホテル、バーなど、様々なロケーションでランジェリーやビキニ姿を披露し、水崎のグラマラスボディが楽しめる1冊に。発売後はAmazonなどの一部書店で品切れ状態となり、好調の売れ行きを見せている。 今回、22日に実施されるオンラインサイン会の開催を記念して美ボディが映えるシーツを纏ったアザーカットが公開された。 開催に先駆け水崎は、「初めてのオンラインイベント! この前参加出来なかったファンの方と交流出来ると思うと、とても楽しみです。インスタライブも初めてなのでうまく話せるかなぁ? 緊張しますが、コメントもpickup出来たらいいな♫」とコメントを寄せている。 オンラインサイン会はMUVUSにて開催予定、配信は本人のインスタライブにて行われる。同サイトでは参加券付きの写真集が発売中。水崎綾女写真集『Ayame』発売日:2022年4月5日定価:3080円(税込み)https://muvus.jp/muvus/cmdtyList.php?cat=DKFPVY1HoLTX
-
芸能
人気ユーチューバー、乳幼児を預け県外スキー旅行で賛否「赤ちゃんにコロナ移すリスク考えて」の声も
2021年01月06日 12時10分
-
芸能
橋下徹氏「営業の自由を軽く見すぎ」補償なき緊急事態宣言対策に怒り “営業の自由の侵害”の可能性も指摘
2021年01月06日 12時00分
-
芸能
人気ユーチューバー、“彼女の下着”を食べる動画に批判「ネタだとしても引く」の声も
2021年01月06日 11時55分
-
芸能
Snow Man、ライバルSixTONESに大差を付けられていた? 滝沢副社長は怒り心頭か
2021年01月06日 07時00分
-
芸能
EXIT、黒髪姿で“チャラくない”漫才を披露!「足を引っ張ったのは申し訳なかった」兼近が大苦戦?
2021年01月06日 00時00分
-
芸能
心霊スポットの動画撮影中に霊に取り憑かれた? 芸人が挙動不審に、「もしかしたら死んでいたかも」と指摘も
2021年01月05日 22時00分
-
芸能
男性が家事をしようと思わなくなる?「お母さん食堂」改名求める署名、賛同者7千人超 飛び火で炎上した料理家も
2021年01月05日 21時00分
-
芸能
マヂラブ野田の提案に相方・村上が「叩かれるどころじゃない」 M-1“漫才じゃない”論争後日談も明かす
2021年01月05日 20時00分
-
芸能
東山紀之が後輩ジャニーズに「彼女の名前、なんていうの?」 A.B.C-Z河合の秘密をばらす?
2021年01月05日 19時00分
-
芸能
「『いつ終わるのか』と急かされ続けて…」11年半の連載、『進撃の巨人』が完結へ! 作者・諫山創氏、声優・梶裕貴が最終回に向けコメント
2021年01月05日 18時20分
-
芸能
『教場II』、キムタクの“見殺しシーン”に批判「明らかにやりすぎ」ドン引きの声も
2021年01月05日 18時00分
-
芸能
『爆チュー問題』の新作コントに人気芸人3組が参加! パンサーと家族に、ハライチと旅行へ、ガンバレルーヤとはアイドルグループ結成
2021年01月05日 17時50分
-
芸能
『バイキング』ミッツが明かしたTVスタッフの発言に視聴者驚き「感染防止対策してますよポーズだけか」
2021年01月05日 17時30分
-
芸能
『スッキリ』、東方神起の発表にファンも衝撃! 久々の地上波出演でのサプライズに歓喜の声相次ぐ
2021年01月05日 16時50分
-
芸能
『とくダネ』での発言に疑問「何度か飲食店行った」「自分で緊急事態宣言やってる」山下真司に矛盾の指摘
2021年01月05日 12時40分
-
芸能
玉川氏「感染者ゼロに持っていった方がいい」緊急事態宣言の解除基準に持論、「経済が完全に死ぬ」反論も
2021年01月05日 12時25分
-
芸能
ユーチューバーの登録者数アップ手段に批判「せこい手使うなら解散したら」 ファンも反発したワケ
2021年01月05日 12時10分
-
芸能
「頭の悪い人にはこの例もわからないかな」ひろゆき、大卒と高卒の生涯賃金めぐる発言で賛否
2021年01月05日 11時55分
-
芸能
嵐の第1章“ラスト紅白”、レジェンド2人に及ばなかったワケ
2021年01月05日 07時00分