芸能
-
芸能 2015年06月08日 16時00分
昭和40年代の名歌手が人知れずこの世を去っていた
『あなたのブルース』や『うしろ姿』など、昭和40年代に大ヒットを飛ばした歌手の矢吹健さんが、今年1月に亡くなっていたことが明らかになった。享年69歳だった。 子供のころから歌が上手く、周囲で評判だったという矢吹さんは、山梨県の甲府商業を卒業して上京。その後に作曲家の藤本卓也氏に師事し、歌手の道へ進んだ。独特のハスキーボイスとため息混じりの歌声が話題を呼び、デビュー曲の『あなたのブルース』が大ヒット。『第10回日本レコード大賞新人賞』『第1回日本有線大賞新人賞』『第1回新宿音楽祭金賞』など、1968年の新人賞を総なめにした。 先日、実年齢が明らかになった歌手の冠二郎(70)のように、矢吹さんも3歳サバを読んでデビューした。当時の歌手の年齢は、事務所が歌手を売り出しやすい年齢にしていた時代でもあった。 デビューからスター歌手の仲間入りをし、名声を誇った矢吹さんだったが、演歌の衰退とともに人気にも陰りが見え始めるようになる。次第にレコード会社を点々と替わる歌手活動になっていった。 晩年は不幸が続いた。長男を小腸破裂による腹膜炎で亡くし、妻も自殺体で発見された。矢吹さん自身も脳梗塞で倒れてしまった。 「彼は、甲府の病院に入院していました。10年以上前に脳梗塞で倒れてからは会うチャンスが無かった。人づてに聞いた話では、昨年の春ごろに退院してから甲府で一人暮らしだったそうです。すでに廃業しているみたいですが、実家は石和駅前で旅館を経営していたようでした。兄弟がいるとは聞いていましたが、亡くなった連絡は無かったです。元気だと思っていた」(矢吹さんと親しかった歌手) 矢吹さんが、最終的に所属していたオリエントレコードの関係者は「一人暮らしをしていた彼が、亡くなっていたのを警察に通報したのは宅配業者だったと聞きました。それもかなり時間が経ってからです。1月に亡くなって、私が知ったのも3月でした。兄弟が葬儀を済ませ、彼の両親が眠る墓に納骨してるそうです。15年前にオリエントレコードから、矢吹さんの自主制作でアルバムが1枚発売されていますが、その直後に脳梗塞で倒れてしまった。ここ10年ぐらいは、会っていませんでしたし、連絡も無かった」と驚きを隠せない。 昭和の名歌手だった矢吹さんを知る人は、確実に少なくなっている。孤独な死もあまりに悲しい。
-
芸能 2015年06月08日 16時00分
ファン落胆!? “沖縄のパイナップル乳”竹中知華アナは既婚者だった!
いやもう、ファンは落胆しているに違いない。 “沖縄のパイナップル乳”としておなじみの元NHK沖縄放送局・竹中知華(ともか)アナ(33)が、既婚者であることを公表したのだ。 3月31日でNHK沖縄を退局し、フリーとなった竹中アナは、5月25日放送の「ビートたけしのTVタックル」(テレビ朝日)で全国ネットデビュー。そして、6月6日放送の「有吉反省会」(日本テレビ)で2度目の全国ネット登場を果たした。 同番組で、竹中アナは「NHK沖縄放送局でキャスターとして、さわやかな朝の番組を担当していたにもかかわらず、退社した翌日にHカップのバストを生かした写真集を発売し、地元のおじいちゃんたちをざわつかせたことを反省しに参りました」とざんげ。 その“禊”として、竹中アナは「ぱいぱい知華」への改名を言い渡された。これを受けて、竹中アナは公式ブログ上の名前を、3日間限定で「ぱいぱい知華」に改め、プロフィール写真を同番組で共演したぱいぱいでか美とのツーショット写真に変更した。 今後、その爆乳を生かして、全国ネットへの出演も増えそうな竹中アナだが、番組中では“既婚者”であることを明かしたのだ。 広島県出身の竹中アナは、05年に青森朝日放送に入社したが、わずか1年4か月で寿退社。三浦姓に変えて、岩手朝日テレビの番組を担当していたが、07年9月で降板。その後、08年4月にNHK沖縄で活動を始める際、竹中姓に戻したため、離婚したと憶測されていた。 これまで、竹中アナは独身と言っていたわけではないが、あえて結婚していることを公表していなかったため、独身と思っていたファンも多く、その落胆ぶりは手に取るように分かる。 相手の男性は沖縄在住で、NHK沖縄を退局しても沖縄から離れなかったのは、結婚が要因のようだ。既婚者であることを明らかにした竹中アナの人気、需要が今後、どう動いていくのか注目が集まる。(坂本太郎)画像:ぱいぱい知華オフィシャルブログhttp://ameblo.jp/tomoka-takenaka/entry-12036057881.html
-
芸能 2015年06月08日 15時30分
ゲストにMAGUMIを迎えfrAgile(フラジール)セカンドアルバム6・10発売! 14日にレコ発も
歌謡ロックバンド・frAgile(フラジール)のセカンドアルバム「裏切り挽歌」が10日(水)に発売される。先行シングル「銀河夜光」「ふしだらスパイダー」を含む全12曲。ボーカルのウシジマタクロヲは「年末年始を返上、週三回は夜中じゅうスタジオにこもり、最後は顔を見るのも嫌なくらいギクシャクしつつ曲作りを行い、ボロボロになりながらついにを完成させました」とコメント。 昨年いっぱいでベースの黒井将臣が脱退。と、同時に新ベースに旧知の間柄である松井一が加入。リハーサルを重ねたメンバーは3月からレコーディングに入っていた。某日には、週イチ連載でおなじみのMAGUMI(LÄ-PPISCH/THE BREATHLESS)や、RYO(MAGUMI AND THE BREATHLESS)、ハヤト(RYOJI&SKA PUNK ZOMBIES)らがホーンセクションでゲストレコーディング。どんな出来栄えになっているかは、聞いてのお楽しみだ! なお、frAgileは6月14日(日)に東京・渋谷の「渋谷clubasia 」で MAGUMI&THE BREATHLESS、CRACK BANQUET、マミー&ビスコティックを迎えてレコ発ライブをおこない、さらに7月からは全国ロングツアーを回る予定だ。(アオ)■frAgile(フラジール) 2000年結成。04年10月、ボーカルのウシジマタクロヲの加入を機に本格始動後、数度のメンバーチェンジを経て現メンバー(Vo.ウシジマタクロヲ、Gt.kazzy小坂、Key.川田寛子、Ba.松井一、Dr.富士孫六)となった。■公式WEB http://fragile-web.com/
-
-
芸能 2015年06月08日 12時40分
爆笑問題・田中裕二 再婚明言できないのは山口サイドの口封じか!?
7日放送のラジオ番組「爆笑問題の日曜サンデー」で、タレント・山口もえとの再婚説が一部メディアで報じられている爆笑問題の田中裕二が、報道に関して頑なにコメントを控えている理由をうっかり漏らす場面があった。 同日、ラジオ番組の前に生放送されたTBS「サンデージャポン」で、田中は「今はまだはっきり言えないことはいろいろある」と説明し、“7月再婚説”に関しては「それは否定させていただきます」とコメントした。テリー伊藤などのゲスト出演者から、矢継ぎ早に質問されたが、決して詳細を語ることはなかった。 「サンジャポ」終了後の生放送「爆笑問題の日曜サンデー」でも、太田から「お前、山口もえどうなってんだ、このやろー」と追及されると、田中は「『サンジャポ』でも言ったんですけど、言えない」と一点張り。「いろいろあるんですよ」と説明しながら、そして「俺らは別にどうってことないんですけど」と明かした。この「俺ら〜」という言葉…爆笑問題側は発表しても構わないが、山口サイドからコメントを差し控えるように通達されていると、取れる言葉ではないだろうか。つまり、田中が全てを語ることができないのは、山口サイドから口封じされていることが考えられる。 そんな田中の言葉に太田も「俺らってなんだよ」とツッコんでいた。
-
芸能 2015年06月08日 12時00分
政治家引退・橋下徹がケンカを売る林修、池上彰…テレビ文化人(1)
政治生命を賭して訴え続けてきた大阪都構想。5月17日の住民投票で否決され、“橋下劇場”もついに幕引きかと思いきや、次に待ち受けていたのは、バラ色の人生だった。政治家引退を明言した大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長(45)をめぐり早くもテレビ界が色めき立っていた−−。 12月の大阪市長の任期満了を視野に入れながら、民放キー局による熾烈な争奪戦はすでに始まっている。先の引退表明会見では今後のタレント活動について問われた際、 「まったくないですよ。テレビ局は僕のことが嫌いでしょう」 と語っていたが、この発言は鵜呑みにできない。 「いまのテレビ界を見まわしても弁護士、府知事、市長…これだけのキャリアを持ち、しかも弁が立つタレントはいません。しかも、過激な発言と政治姿勢から“ハシズム”なる造語も飛び出した人物。まさに平成のトリックスターの出現です。報道系などのニュース番組は、コメンテーターとして喉から手が出るほど起用したいはずですよ。確実に視聴率が伸びますからね」(キー局編成関係者) テレビ界での橋下人気はこれだけに止まらない。なんと政界引退から1年を待たずに来年春には帯番組の司会者に抜擢するサプライズプランまで浮上しているというのだ。 テレビ各局による橋下争奪戦の具体的な中身については後述するとして、まずは橋下氏が政界転身していた間に様変わりした現在のテレビ界の勢力図について触れておこう。 実は、橋下氏を狙っているのは報道&情報番組だけではない。バラエティー番組も熱烈なオファーを送っているのだ。 「ポイントは林修(49)や池上彰(64)、坂上忍(48)らが司会を務めている局。いまや複数のテレビ局でレギュラー番組を抱える売れっ子ですが、彼らの番組はマンネリ感が否めない。大手予備校講師(林氏)、元NHK(池上氏)、元子役(坂上氏)というキャリアは橋下氏の足元にも及ばない。『行列のできる法律相談所』(日本テレビ)で世間に注目されるようになった経緯を考えれば、バラエティー進出はもはや疑いの余地はありません」(芸能プロ関係者) 中でも、林氏は「今でしょ!」のフレーズが'13年の『新語・流行語大賞』の年間大賞に選ばれ一気にブレイク。現在は『林修の今でしょ!講座』(テレビ朝日)、『林先生が驚く初耳学!』(TBS系)、『クイズ!それマジ!?ニッポン』(フジテレビ)など7本ものテレビ番組を抱えている超売れっ子。 「同じインテリ系として橋下氏が苦々しく思っているのが、林氏。大阪府知事・大阪市長としてイケイケどんどん、切った張ったの修羅場を潜り抜けてきた橋下氏に対し、主に東京のバラエティーで知識派然のしたり顔の林氏。早大政経学部卒で弁護士になった苦労人の橋下氏に対し愛知の名門進学校から東大法学部卒のエリート・林氏。2人は水と油なのです。しかも、橋下氏は東京嫌いだった故やしきたかじんと昵懇の仲。市長を辞めた暁には、今度はテレビ界を巻き込んでのケンカを林氏に仕掛けてくるはず」(在阪テレビ制作幹部) 今後、橋下氏のマネジメントは『爆笑問題』が所属する芸能プロダクション『タイタン』が行うという。 「『爆笑問題』の太田光の嫁でタイタン社長を務める太田光代氏は超ヤリ手です。橋下氏がタレント活動を本気で再開するなら、あっという間にレギュラー番組を持って来る。その際、橋下vs林の話題性も煽るでしょう」(事情通)
-
-
芸能 2015年06月08日 11時45分
破局宣言の愛之助が熊切あさ美にささやいた“殺し文句”
一部報道で女優の藤原紀香との交際が発覚し、交際が報じられていたタレントの熊切あさ美との破局騒動で渦中だった歌舞伎俳優の片岡愛之助。5日に集まった報道陣に対してキッパリと熊切との破局を宣言したが、熊切にささやいていた“殺し文句”を発売中の「週刊ポスト」(小学館)が報じている。 熊切は一部ワイドショーの取材に応じ、号泣しながら愛之助との破局を否定していたがこれまで愛之助は静観。しかし、5日、関西ローカルの番組に生出演後の夕方に集まった報道陣の取材に応じ、熊切との関係を「もう終わりました。終わりましたよ、とっくに」と明言していた。一部スポーツ紙によると、熊切は近々、報道陣に対応するというだけに、愛之助に対してどう反論するかが注目されるが、同誌によると、熊切が破局を否定したのも納得。 というのも、愛之助は単に紀香との二股交際を隠したいだけで、紀香との“お泊まりデート”した前日にも熊切とLINEでやりとり。 もともと、まだ人気が出るまでの愛之助は大阪が拠点だったので、東京で住むところがなく、熊切の自宅マンションに転がり込んだ状態。熊切の支えがありここまで人気者になったことを愛之助も自覚していたようで、熊切に対し「結婚はできないけど一生一緒にいよう」という“殺し文句”をささやき、すっかり熊切をその気にさせていたというのだ。 「隠し子騒動が発覚したことからも分かる通り、愛之助はかなりの女好き。要は東の女=熊切で、西の女=紀香でうまくやろうとしていたのが、『女性セブン』(小学館)に紀香との関係をすっぱ抜かれかなり狼狽してしまったようだ。そんな状況は熊切にしたらたまったものではないだろう」(芸能記者) 放送中のドラマ「LOVE理論」(テレビ東京)では恋愛テクニックの指南役を演じる愛之助だが、プライベートの遊び方からすると、指南役は荷が重すぎたようだ。
-
芸能 2015年06月08日 11時45分
松本人志 年金情報流出問題に不快感「国民レベルで裁判したらいい」
7日放送のフジテレビ「ワイドナショー」でダウンタウンの松本人志が、約125万件もの個人情報を流出させた日本年金機構に不快感を露わにした。 番組では、日本年金機構の個人情報流出問題をトピックスとして扱い、出演者で議論が交わされた。流出の原因は、九州ブロック本部(福岡)の職員が添付されたメールを開封し、ウィルスに感染。何者かによるサイバー攻撃を受けて、約125万件の個人情報が流出した。 ゲストコメンテーターとして出演した社会学者の古市憲寿氏は、「情報流出も問題ですけど、1か月間ぐらい公表してなかったことの方が、大問題。隠していたと思われていても仕方が無い」とトラブルを隠蔽した行為の方が罪深いと糾弾。同じくゲストコメンテーターとして出演した長嶋一茂氏も「警察が言わなかったら、隠蔽していた可能性はあるんですよね」と古市に同調した。 この問題において、日本年金機構が最初にサイバー攻撃を確認したのは先月8日。流出したことを確認したのは先月28日。しかし、事実を公表したのは今月1日で、タイムラグが生じていた。 松本は「タチ悪いなぁ」と顔を歪めながら不快感を露わにし、「こんなもん日本国民が一丸となって、日本年金機構を訴えれないんですか!?」とヒートアップ。さらに「国民レベルで裁判したらいいじゃないですか、もう」と声を荒げた。 そして、「みんなでもっと怒っていいと思うし」と国民に言い聞かし、「便利なことって悪いヤツにとっても便利なんやで」と注意喚起した。
-
芸能 2015年06月08日 11時45分
森昌子 AKB48の総選挙に出ていたら100位ぐらいかな
歌手の森昌子が6日、神奈川県・川崎のラゾーナ川崎プラザで新曲「惚れさせ上手」のイベントを行い1400人の観客を動員した。 黒のロングドレスで登場した森に満員となった会場から「昌子ちゃ〜ん」の大歓声が上がった。森は、「昨日あれだけ雨が降って心配したんですが…私晴れ女なんです。どこに行っても晴れます」とニッコリ。 新曲「惚れさせ上手」は宇崎竜童作曲、阿木耀子作詞というロック歌謡。「この曲はノリがあって明るくテンポがありとても歌いやすい曲です。ぜひ皆さんカラオケなどで歌って下さい。少しでも前向きに明るく生きていきましょう」とPR。イベントでは「せんせい」「哀しみ本線日本海」など全8曲を披露した。 70年代は花の中3トリオ(森昌子、桜田淳子、山口百恵)としてアイドルの王道を走った森、6日に行われるAKB48選抜総選挙について聞かれると、「いよいよ決まりますね」と興味深々。「私も今の時代だったらAKBに入っていて総選挙に出ていたかもしれませんね。でも100位ぐらいかな」と苦笑い。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2015年06月08日 11時45分
「キングオブコント 2015」詳細発表! 優勝賞金1000万円!
日本一のコント師を決める「キングオブコント 2015」の詳細が8日、発表された。 応募資格はプロ、アマ不問。所属会社も問わず、芸歴の制限もナシ。ピン(1名)での出場は不可となり、2人以上のユニットに限る。 エントリー期間は2015年6月8日(月)〜7月24日(金)まで。優勝賞金は1000万円。 昨年、開催された「キングオブコント2014」では2810組がエントリーし、見事にシソンヌが7代目のキングに輝いた。果たして、8代目のキングに輝くのは一体どのコンビなのか、今年も熱いバトルが繰り広げられる。
-
-
芸能 2015年06月07日 16時00分
松方弘樹 船運転の漁師が語った巨大クロマグロ釣り上げ現場
松方弘樹(72)が先日、沖縄・石垣島沖で361キロの巨大マグロを釣り上げて話題となった。 先ごろ放送された関西の情報番組『せやねん!』(MBS)では、松方が乗った船を操縦した地元漁師Aさんに当日の様子を聞いていた。 「1カ月前、知人から『松方さんが大物を釣りたいので船を探している』との連絡があり、5月27日から10日間、松方がチャーターすることになった。松方とは初対面だったそうです」(芸能ライター) 去年、330キロ級のマグロを2本釣り上げているAさん。初日の出港時、あのときと天候が同じだと感じ、迷わず同じ場所に船を走らせたという。ところが釣れるのはカツオばかりだった 「夕方5時過ぎ、船上でカツオを刺し身にしてみんなで食べようとしたそうです。しかしそのとき、Aさんは大物を釣ったときのエサがカツオだったことを思い出し、松方はずっと使っていたオリジナルのエサをカツオに変えて粘り、午後7時過ぎに今回の大物がヒットしたといいます」(同) 松方は6時間以上、マグロと格闘し、深夜1時頃に釣り上げた。マグロは港で冷凍保存され、築地市場へ。「すしざんまい」が約185万円で落札した。 「儲けは釣った松方と船主のAさんで折半となり、漁協と市場から手数料数パーセントを引かれたとか。船のチャーター代が1日6〜10万円、マグロ用の竿とリールがセットで100万円以上するそうですから、割には合わないようです」(同) 金より面白さということか。松方らしい豪快な話だ。
-
芸能
大沢あかねがTBS安住アナを狙い撃ち
2007年03月07日 15時00分
-
芸能
寺島しのぶ結婚発表
2007年03月07日 15時00分
-
芸能
石原真理子独占インタビュー 「ふぞろい」映画 女石原軍団結成へ
2007年01月23日 15時00分
-
芸能
自民、民主が争奪戦 紀香 獲得した党が勝つ
2007年01月17日 15時00分
-
芸能
竹内結子と離婚 大幅イメージダウンは必至 獅童 失業危機
2006年11月01日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分