芸能
-
芸能 2015年06月13日 15時30分
ライザップのスキャンダル発覚で心配な香取慎吾のダイエット
SMAPの香取慎吾や元プロボクサーの赤井英和をCMに起用している、パーソナルトレーニングジム「RIZAP(ライザップ)」の親会社である健康コーポレーション(東京都新宿区)が11日、同日発売の「週刊新潮」(新潮社)に掲載された記事が「事実と異なる内容を多く含む」として、発行元の新潮社に対して厳重抗議し、記事の撤回と謝罪を求めることを発表した。 同誌は「2か月で37万円『ライザップ』の客とスタッフが危ない!」と題した記事を掲載。「13年3月期の人件費は売上げのわずか約7%」、「朝6時に出勤し、閉店まで17時間ぶっ通しで働くこともザラ」、「トレーナーの8、9割がパートタイマー」、「スタッフが17時間休まず働かされた」などとスタッフの知識・経験が不足しており、なおかつ低賃金かつ長時間勤務の過酷な労働条件下にあることを報じた。 記事に対して、同社の香西哲雄取締役は人件費率が7%ではなく22%だったことや、トレーナーは1か月間・120時間以上に及ぶ新人研修を受けていることなど自社のデータと照らし合わせたうえ、「悪意ある臆測に基づいて事実を歪曲しながら記事を構成し(中略)RIZAPの信用を著しく傷つけている」と反論。さらに、法的措置も検討していることを表明したのだが…。 「いまさらこんな記事が出たのかという感じ。フィットネス業界では、トレーナーの知識不足や、ダイエットが成功しなかった場合の返金をめぐるトラブルが頻発していることは有名な話。新潮社としては訴えられたところで痛くもかゆくもないし、ライザップ側の抗議は顧客離れを食い止めるためにしか思えない」(広告代理店関係者) 事実、同社は先ごろ、一部NPO法人から、広告の一部が誇大だとして削除を求める申入書を送られたばかり。ここに来て、スキャンダルが頻発しているが、気になるのがCMで鍛え上げた胸板を見せつけている香取の動向だという。 「香取のCMギャラは1本7000万程度と言われているだけに、『新潮』が人件費よりも広告費に金をかけている、と報じたことも納得。これまで、香取は何度かダイエット企画に挑戦し、企画終了後のリバウンドを繰り返してきた。おそらく、香取が所属するジャニーズ事務所としてはスキャンダル企業のCMからは違約金を支払ってでも早々に撤退するはず。となると、香取がまたまたリバウンドしそう」(芸能記者) 香取がCMで見せつけたボディーを拝める期間も残り少ないようだ。*写真イメージ
-
芸能 2015年06月13日 12時00分
静岡地方局の若手女子アナが行方不明 レギュラー番組に1カ月以上出演せず
地方局きっての美女アナ王国として知られる静岡県で、大注目されている相場詩織アナウンサー(23)が4月下旬から行方不明になっている。 静岡朝日テレビ(SATV)から、日本一の美人地方局アナと評判だった牧野結美アナはフリーとなり、フジテレビ『めざましテレビ アクア』などで活躍中。そして、SATVで牧野アナが担当していた番組『たまごちゃん』などを引き継いだのが、2014年入社の相場アナだ。 相場アナは学生時代から有名だった。女子高生時代には“秋田の美人過ぎる女子高生”としてネットで話題になり、津田塾大学時代の12年には日本テレビ『スタードラフト会議』に出演したこともある。同番組はキャッチコピーが“求ム。マツコ級の大型ルーキー!”というタレント発掘番組で、相場アナは身長171センチにしてB78・W58・H83cmというスレンダーボディーを生かして注目を浴びた。 「在学中に10以上の芸能プロダクションからオファーがあったようです。でも、女子アナを目指していたため、プロダクションに所属せず、フリーでモデル業をやっていて、ミスコン荒らしみたいになっていました。ただ、アナウンススクールに通っていなかったため、アナウンス能力が低く、キー局には受からず、SATVに入社したんです」(女子アナウォッチャー) 華麗な経歴から一躍、静岡の人気アナになった相場アナ。2月に牧野アナが退社したことから、エース候補として期待され、また今年3月には静岡県の民放4局の看板美人アナを集めたアイドルグループ『4siz』にも抜擢されていた。 しかし、4月下旬からどの番組にも出演していない。また毎日つぶやいていたツイッターに書き込まなくなった。いつの間にか『4siz』からも消えている。 「レギュラー番組から消えたことについて、局から何の説明もない。それが1カ月以上も続いています。去年もテレビ出演しなかったことはありました。その際は体調不良だったそうで、出社して事務仕事はしていたものの、番組出演はしなかったとのことです。今回も病院通いが目撃されていますから、体調的にテレビに出られないということなのでしょう。SATVには過去に、1年間休養してから復帰したアナもいるので、ファンも気長に待ちますよ」(女子アナウォッチャー) 期待の女子アナだけに早い復帰が待たれる。
-
芸能 2015年06月12日 16時30分
“連ドラクイーン”はもはや過去の話? まさに「心がポキッ」と折れてしまった!? 山口智子
主演の阿部サダヲが、山口智子と元夫婦役を演じることで注目を集めたフジテレビの連続ドラマ「心がポキッとね」(水曜日午後10時〜)の最終回(第10話)が6月10日に放送され、視聴率(数字は以下、すべて関東地区)は5.7%だった。 同ドラマは、初回は10.4%と2ケタ台のスタートだったが、第2話は裏で堺雅人主演の「Dr.倫太郎」(日本テレビ/水曜午後10時〜)が放送開始した影響もあり、7.5%と降下。その後、第3話=7.5%、第4話=7.8%と7%台が続いたが、第5話では5.3%まで落ち込んだ。以降、第6話=6.1%、第7話=5.2%、第8話=5.1%、第9話=5.3%と低迷が続き、全話平均は6.7%にとどまった。 ライバル番組の「Dr.倫太郎」は当初の予想ほど、数字が獲れておらず、12〜13%台が多いが、それでも「心がポキッとね」は低空飛行が続き、TBSの「水曜日のダウンタウン」(水曜午後9時56分〜)にも完敗を喫した。 80年代後半から、出演ドラマで高視聴率を連発した山口は“連ドラクイーン”として君臨。96年4月期に木村拓哉と共演した「ロングバケーション」(フジテレビ)は、最終回で36.7%を記録するなど、平均29.6%の高い視聴率をマークし、“伝説のドラマ”となった。 しかし、95年に唐沢寿明と結婚したことで、その後、仕事をセーブ。12年10月期の「ゴーイングマイホーム」(フジテレビ/阿部寛主演)で、ヒロイン役で約16年半ぶりにドラマ出演したが、全話平均7.2%と惨敗していた。 「心がポキッとね」はそれ以来、約2年半ぶりの連ドラ出演となったが、今回も低視聴率に終わった。“高視聴率女優”と呼ばれた山口だが、それはもはや過去の話。低視聴率で、「心がポキッ」と折れてしまったか!? それは、主演の阿部も同様。11年4月期のヒットドラマ「マルモのおきて」(フジテレビ/芦田愛菜とのW主演)以来、4年ぶりの連ドラ主演だったが、予想以上の低い数字で「心がポキッ」っといってしまったに違いない。(坂本太郎)
-
-
芸能 2015年06月12日 13時02分
視聴率低迷中のフジテレビ 2020年「東京オリンピック」までに大改革構想
11日、フジテレビ「とんねるずのみなさんのおかげでした」で、とんねるずの石橋貴明が、フジテレビの現状と将来の展望を明かした。 番組では、女芸人の悩みを解決する「石橋温泉」が放送。お笑いトリオ・森三中の黒沢かずこが、テレビ業界及びフジテレビへの不満を爆発させた。 黒沢の熱い想いが心に響いたのか、石橋は「今、フジテレビ大変な状況になってきてるんで、怒りを持ってでも変えないとフジテレビは良い形に確かにならないと思います」と真面目にコメント。そして、「ちょっとある人と話しましたけど、2020年の東京オリンピックまでには、なんとかフジテレビを変えようじゃないかと…」とフジテレビの大変革構想を明かした。 かつてフジテレビは、1982年から1993年までの間、ゴールデンタム、プライムタイム、全日の平均視聴率でキー局トップに輝き、12年間連続で「三冠王」を獲得。圧倒的な強さで、黄金時代を築き上げた。しかし、近年では日本テレビやテレビ朝日に大きく引き離されるなど、視聴率は低迷。さらにはテレビ東京にも惨敗するという不甲斐ない結果を残していた。2015年4月には異例の超大幅改編を実施したものの、それほど効果は得ていない。 最後に石橋は「僕もフジテレビにチャンスを貰ってこの世界に出てきたんで、何とかフジテレビに元気になってもらうように、黒沢さんとなんか番組を企画しましょう」と黒沢に手を差し伸べ、“フジテレビ復活”へ気持ちを入れていた。
-
芸能 2015年06月12日 12時21分
とんねるず・石橋貴明 自身の引き際を激白「世間がNOって言ったら寿命」
11日放送のフジテレビ「とんねるずのみなさんのおかげでした」で、とんねるずの石橋貴明が、自身が芸能界を引退するケースについて明かした。 同番組では女性芸人の悩みを石橋が相談に乗りながら解決する「石橋温泉」が放送。オアシズ・大久保佳代子から「恋も仕事も不安だらけ」という悩みを受けた。 現在44歳の大久保が、「50歳までこれを続けていけるかどうかとか…」と打ち明けると、石橋は「6年なんてあっという間でしょ」とコメント。石橋の言葉に何となく腑に落ちていない大久保は「不安にならないですか? 5年後どうしてるんだろうとか、ないんですか?」と質問した。 すると、石橋は「(仕事が)無くなっちゃったら、無くなっちゃったでしょ。それは寿命でしょ。こっち側がやりたいとかというより、世間一般がNOって言ったら、それはその人の寿命でしょ」と自身の引き際を明かした。 さらに「やりたくてもやれないわけだから僕らの仕事は。来年かもしれないし、ひょっとしたら半年後かもしれないし、でもそれは寿命だから甘んじて受けるしかない」と語り、最後は静かに「ありがとうございました」と感謝の気持ちを述べて引退するという。「そんなに才能を自分で感じていない方だから…」と客観的に自分を分析していた。
-
-
芸能 2015年06月12日 12時18分
とんねるずの石橋 志村・さんま・たけしに敬意 「人としての幸せ犠牲にしてる」
11日放送のフジテレビ「とんねるずのみなさんのおかげでした」で、とんねるずの石橋貴明が、お笑いのために様々なモノを犠牲にしている大御所芸人に対して、敬意を表した。 同番組では女性芸人の悩みを石橋が相談に乗りながら解決する「石橋温泉」が放送。オアシズ・光浦靖子から仕事と恋愛の両立について、「仕事が多少ダウンしても、今恋愛いくのが正解なんですか?」と質問された。 石橋は「両方(仕事と恋愛)手に入らないものなんで」と前置きし、「志村さんとか、明石家さんまさんとか、たけしさんもそうだよね。ほぼほぼ、人としての幸せとかは犠牲にしてるでしょ。たけしさんなんか本当そうだもんね」と志村けん、明石家さんま、ビートたけしのお笑い業界のビックネームを挙げた。 さらに「そのぐらいなにかこう…『いらねぇよそんなもん』ってやってる人はやっぱり面白いよね」と敬意を表し、自身は悔しさを滲ませていた。
-
芸能 2015年06月12日 12時00分
仁科仁美 母親の借金トラブルで起きていたパトカー出動騒動
この夏に出産予定のタレントの仁科仁美(30)と母親の仁科亜季子(62)が暮らす東京・港区の自宅に5月中旬パトカーが出動する騒ぎがあったことが関係者への取材で明らかになった。 仁美はかねてから交際中の『塚田農場』などの居酒屋チェーンを全国展開する実業家の米山久氏の子供を妊娠。米山氏が「認知もする。養育費も出すが、結婚はしない」と発言したことで仁美の実兄の克基が激怒。一時は出産トラブルに発展するのではと注目された。 「その後、仁美が自身のブログで“私たち二人はお互いの気持ち、考えを考慮した上で、籍は入れず、子供の事を第一に考え精一杯愛していこうと決めました”と綴ったことでトラブルは回避されたとみられていたんです」(芸能関係者) では、5月中旬のパトカー出動騒ぎの真相は何か。実は、仁科側から110番通報されたのは民族派団体『大日本新政會』のメンバーだった。 「5月21日昼間に我々が仁科の自宅を訪れたのは、母親の仁科が借りた1億円のうち4600万円がまだ未払いだからです。支払いを求める内容証明を送ってもなしのつぶてなんで、直接自宅に行ったわけです。チャイムを鳴らしても出てこないんで、しばらく待っているとパトカーが来た。駆け付けた警察官に事情を話したら民事不介入ということで帰って行きました」(大日本新政會関係者) 神戸に本拠を置く民族派団体『大日本新政會』は数年前から“芸能界のドン”と呼ばれる人物と暴力団の関係などを糾弾し続けている団体だが、同会のホームページ上では、仁科の素顔も暴露している。 「大日本新政會の笠岡和雄総裁は、仁科と松方弘樹の離婚騒動時に彼女の相談にのったのがきっかけで付き合いが始まったんです。克基の芸能界入りに一役買ったのも笠岡氏。一時、娘の仁美も自宅に預かっていたんです。離婚後、仁科は『K』という会社の社長に就任したんですが、経営は素人。赤字を補填するために笠岡氏から1億円を借り入れた。そのうちの6400万円だけ返済して残りは知らんぷりですよ」(在阪の芸能関係者) 「松方との離婚で仁科は“慰謝料は入りません”と潔かったが、既に松方からは取るものがなかった。仁科に残金返済をしてもらうため、仕方なく自宅を訪れたらパトカーを呼ばれてしまったという訳ですよ」(前出・大日本新政會関係者) その後、仁科サイドは弁護士を通じて「私はお飾りの社長だったから返済する義務はない」旨の通達をしてきたという。 「この後に及んでこの言い分。HPで仁科の仮面を剥いでいきますよ」(関係者) 新たな疑惑噴出か。
-
芸能 2015年06月12日 11時49分
「アメトーーク!」で「ブラマヨ・吉田芸人」放送決定!
テレビ朝日の大人気バラエティ番組「アメトーーク!」で、お笑いコンビ・ブラックマヨネーズの吉田敬をフィーチャーした「吉田芸人」が実施されることが11日、わかった。 11日放送の同番組では、約4年ぶりに「芸能人ドラフト会議」が放送された。「もし、自分が冠番組を持ったら、どんなキャスティングが理想か」をテーマに、出演芸人がプロ野球のドラフトシステムと同様に、芸人を指名するという企画である。 今回のドラフト会議にはバカリズム、有吉弘行、東野幸治、ブラックマヨネーズの小杉竜一が出演。第一巡選択希望選手で、バカリズムはバナナマンの日村勇紀、有吉は蛭子能収、東野はブラマヨの吉田、小杉は有吉を1位指名した。 東野は「小杉が引き出してない扉をいっぱい開けたいねん。喋る度に面白いから、吉田の面白さを伝えたい」と熱く語り、吉田にラブコールを送った。 東野の熱いトークを聞いた司会の宮迫博之は「今後、『アメトーーク!』で吉田芸人はやる予定なんですよ」と衝撃告白し、正式に放送することを発表。突然の発表に、相方の小杉も「え〜っ!!」と驚いていた。
-
芸能 2015年06月12日 11時45分
「第3回アイドル妄想総選挙2015」 HKT48の指原莉乃が3連覇!
11日深夜放送のラジオ番組「おぎやはぎのメガネびいき」で、「第3回 クソメンが選ぶアイドル妄想総選挙2015」の最終結果が発表され、HKT48の指原莉乃が前人未到の3連覇を達成した。 「アイドル妄想総選挙2015」とは、全国のクソメンが選ぶ“ヤレるアイドル”を妄想で選ぶ総選挙で、女性芸能人も密かに注目している一大イベントである。 2013年の第1回大会、2014年の第2回大会で1位にランクインし、2連覇中だった指原。今大会、出口調査では矢口真里に次ぐ2位だったが、最終的には矢口を抜き、見事に3連覇を達成した。指原は6日に開催された本家の「第7回AKB48選抜総選挙」で1位を獲得。「太田プロ総選挙2015」では1位を逃したものの、当総選挙で1位に輝き2冠を成し遂げた。 第2回と第3回の票数を比較すると、1位指原の最終獲得総票数は1822票から2203票と大幅アップ。1位から20位までの総投票数も、12288票から21941票と1万票近く増加しており、同総選挙の注目度は年々高くなっている。【第3回アイドル妄想総選挙2015】※最終獲得総票数【ヤり7】1位 HKT48・指原莉乃 2203票2位 矢口真里 1966票3位 AKB48・小嶋陽菜 1887票4位 筧美和子 1678票5位 菊地亜美 1622票6位 手島優 1555票7位 篠田麻里子 1527票【ヤレるメディア選抜】8位 おのののか 1308票9位 王様のブランチに出てる娘 1199票10位 菜々緒 1107票11位 ダレノガレ明美 1006票12位 壇蜜 963票13位 スザンヌ 846票14位 報道キャスター・安藤優子 773票15位 水川あさみ 689票16位 沢尻エリカ 495票【アンダーヤレるガール】17位 浅田舞 441票18位 熊切あさ美 302票19位 小島瑠璃子 199票20位 佐々木希 175票
-
-
芸能 2015年06月12日 11時45分
夫の逮捕で芸能界復帰が絶望的な加護亜依
傷害容疑で9日に警視庁麻布署に逮捕された元モーニング娘。の加護亜依の夫で会社役員の加護陽彦容疑者が11日、送検されたことを各メディアが報じているが、加護容疑者の“素顔”や夫婦の関係について発売中の「フライデー」(講談社)が報じている。 加護容疑者は先月12日、東京・六本木のマンションで加護に対し蹴るなどの暴行を加え、10日間のけがをさせたとして逮捕され11日の朝、送検された。取り調べに対し、加護容疑者は「暴行を加えたつもりはない」という趣旨の供述をしており、依然、容疑を否認しているという。 そんな加護容疑者だが、「フライデー」によると、その“素顔”を知る人物は「ただのチンピラ」、「キレたらヤバイ」と証言。何かあるとすぐに暴力団の名前を出し、電話で「このヤロウ」、「テメー」などと恫喝するという。 「加護の前には歌手の華原朋美と交際していたが、華原は一部の直撃取材で加護容疑者との交際時、ベランダから突き落とされそうになったことを明かした。加護容疑者は女性に暴力をふるってもすぐに謝る、典型的なDV男。加護は精神的に不安定で、そんな加護容疑者にハマっていった」(女性誌記者) さらに、「フライデー」によると、加護と加護容疑者は持ちつ持たれつの関係。金のありそうな人物に偽の儲け話を持ち掛けて金を引き出すのが加護容姿者の役目で、相手を信用させるため、芸能人人脈があるように装うための“つなぎ役”をしていたのが加護。加護容疑者が人を騙した金で加護は裕福な生活をしていたというのだ。 「そんな状態だから、加護の周りからはどんどん人が離れ、芸能活動のバックアップをしようという人がいなくなってしまった。自身への暴行で夫が逮捕されたが同情する声はまったく聞こえてこない。今後も芸能界復帰は難しいだろう」(芸能記者) 夫が逮捕され、芸能界復帰も絶望的とあっては、今後、どうやって長女を養っていくのだろうか。
-
芸能
大沢あかねがTBS安住アナを狙い撃ち
2007年03月07日 15時00分
-
芸能
寺島しのぶ結婚発表
2007年03月07日 15時00分
-
芸能
石原真理子独占インタビュー 「ふぞろい」映画 女石原軍団結成へ
2007年01月23日 15時00分
-
芸能
自民、民主が争奪戦 紀香 獲得した党が勝つ
2007年01月17日 15時00分
-
芸能
竹内結子と離婚 大幅イメージダウンは必至 獅童 失業危機
2006年11月01日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分