芸能
-
芸能 2015年06月15日 12時00分
訴訟入社の笹崎里菜がテレビデビュー いきなり自我の強さを見せつけトラブル必至?
入社前から世間を騒がせていた日本テレビの新人アナウンサー笹崎里菜(23)がついにテレビデビューを果たした。そこでいきなり「世間の目に負けない」 とバッシングする人たちに対し、徹底抗戦宣言をしたのだが、笹崎アナが戦わなければいけないのは、先輩アナたちかもしれない。まだ職場には完全に馴染めておらず、一部ではイジメが心配される事態になっている。 笹崎アナは日テレからの内定が出た後、銀座のクラブでホステスとしてアルバイトした経験が発覚。「清廉性がない」として内定を取り消されるも、学生ながら裁判を起こし、日テレアナウンサーの座を掴み取った。そして、4月に入社して厳しい研修を受けていた笹崎アナが、ついにテレビに登場したのだ。 笹崎アナは同期の尾崎里紗アナ、平松修造アナとともに、6月3日放送の『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』に出演。同番組は1年間、新人アナたちに密着する企画を発表した。笹崎アナは1年後の自分について「1年後、たくさんの番組につきたいと思っています。世間の目に負けず、自分のやりたいことをしっかりと見つめて、芯のある女性になりたいと思います」と話した。さらに「ちょうど1年後の3月、東京マラソンがあったと思うのですが、来年は日本テレビがやるはずです。ぜひ私、走りたいと思います」と、新人とは思えないほど度胸満点に力強く語った。 テレビ局の中ではお堅いことで有名な日テレが、新人アナたちにフィーチャーする企画というのは珍しい。だが、これも“笹崎シフト”の一環だという。 「上層部も入社前から笹崎の扱いに困り、制作現場も笹崎起用に二の足を踏んでいた。そこで新人アナ3人をまとめて企画に起用、デビューさせることにした。笹崎1人よりも、新人アナという括りにした方が、もろもろ中和されるという計算から。尾崎、平松は笹崎のバーターですよ(苦笑)」(日テレ関係者) 同期の尾崎アナ、平松アナよりも明らかに自我の強そうなところを窺わせた笹崎アナだが、これが仇となってしまう危険性が指摘されている。 「笹崎はまだアナウンス部に溶け込めていない。いま部内の若手では水卜麻美が大きな力を持っているが、笹崎は通称『水卜会』にも呼ばれていないとか。そしてベテランたちの中には、いまだに笹崎のことを面白く思っていない人もいる。日テレのアナウンス部は体育会系のノリなので、あまり自分を前面に押し出すと、イジメみたいなことが起きてもおかしくない」(別の日テレ関係者) 笹崎アナは局内でうまく立ち回れるだろうか?
-
芸能 2015年06月15日 11時45分
ようやく働く気になった吉高由里子
女優の吉高由里子が、10月9日に東京・渋谷のBunkamuraシアターコクーンで開幕する北村一輝主演の「大逆走」で初めて舞台に出演することを一部スポーツ紙が報じている。 記事によると、吉高は昨年、NHK連続テレビ小説「花子とアン」でヒロインを演じ、大みそかの紅白歌合戦の紅組司会を務めた後は仕事をセーブしており、同舞台が今年初仕事。同舞台は人気上昇中の劇団「THE SHAMPOO HAT」を主宰する赤堀雅秋氏が作・演出。毎晩行きつけの飲み屋で顔を合わせ、愚痴を重ねるドロップアウトした男たちと、ひと癖ある女たちの一夜の逃走劇を描き、ヒロインの吉高は道端に倒れていた不思議なOL役を演じるという。 「事務所としては、吉高とともに看板女優の座を競っている上野樹里に思ったほどのオファーがないので、吉高に早々に復帰してほしかった。とはいえ、吉高は昨年の朝ドラの収録を終えてからはまるで『燃え尽き症候群』のような状態。ドラマや映画では刺激が足りないので、新境地を開拓できる初舞台に挑むことにしたのだろう。舞台で女優としてひと皮むけそう」(演劇関係者) 吉高の仕事復帰に向けては、かなりナーバスな問題もあったようだが、どうやら、そちらの方もすっきりしたようだ。 「昨年いっぱいで、長年、吉高についていてまるで姉妹のように仲が良かった女性マネージャーが退社。退社の際、事務所には何の報告もなく、吉高と国内外を旅した企画を月刊誌に持ち込み、それが掲載されてしまった。事務所は編集部などに抗議したようだが後の祭り。そんなゴタゴタを乗り越えての仕事復帰となった」(芸能記者) 吉高といえば、先ごろ、ロックバンド・RADWIMPSの野田洋次郎との破局が報じられたが、いろんなものを“リセット”しただけに、今後はしばらく仕事に打ち込むことになりそうだ。
-
芸能 2015年06月15日 11時45分
松本人志 紳竜漫才に影響「出会って人生変わりました」
14日、フジテレビ「ワイドナショー」で、ダウンタウンの松本人志が、影響を受けた漫才コンビを告白した。 視聴者の意見を取り上げる「ワイドナB面」では、23歳の女性から「『仕事は見て盗め』という指導法が議論されています。見て学ぶこともあると思いますがちゃんと指導してほしいこともあります」という意見が寄せられた。 この質問に松本は「難しいですよね。職種にもよりますけどね」と返答。司会の佐々木恭子アナウンサーから「松本さんは誰かを見て盗んだことはありますか?」と質問されると、「僕はやっぱり紳助・竜介さんでしょう」と明かした。 1977年、島田紳助と松本竜介は漫才コンビ「島田紳助・松本竜介」を結成。リーゼントにつなぎ作業着という衣装と不良スタイルの「ツッパリ漫才」で、B&B、ツービートとともに漫才ブーム牽引した。1985年に同コンビは解散したが、解散のきっかけになったのは、当時まだまだ新人だったダウンタウンの存在だった。紳助は、ダウンタウンの漫才を見て圧倒され、解散を決意した。 松本は「漫才ブームのド真ん中で、高校生の頃に出会って人生変わりましたからね」と紳助・竜介の漫才に影響を受けたと告白し、「やっぱり、デビューして半年から1年ぐらいは、ほぼコピーに近い感じで漫才してましたね。ネタは自分たちで作りましたけど、呼吸というか間というか…」と紳竜漫才から学んだことを明かした。 最後に、松本は「公園で2人でなんかやったりしてましたよね…」と相方・浜田雅功との練習風景をしみじみ思い出していた。
-
-
芸能 2015年06月15日 11時45分
バイきんぐ・小峠 最高月収500万円
14日放送のTBS「旅ずきんちゃん」で、お笑いコンビ・バイきんぐの小峠英二が最高月収を明かした。 番組では「源流探しの旅 多摩川編」が放送された。ロケには小峠の他に、矢口真里、菊地亜美、おのののかが参加。源流を探すために険しい山中を歩くメンバーだったが、なぜか会話は最高月収の話題へ。 菊地から「小峠さんは?」と聞かれたが、小峠は「言わないよ。何で言う流れになってるのよ」と断固拒否。しかし、どうしても最高月収を聞きたい菊地から、「じゃあ、頂上に着いたら大きい声で叫んでください」とお願いされ、小峠は強引に公約を結ばされてしまった。 目的地に着くや否や「500万!」と大声で叫んだ小峠。矢口や菊地は「すご〜い」と驚いていた。 バイきんぐといえば、2012年に開催された「キングオブコント2012」の王者に輝き、一気に大ブレイク。小峠の「なんて日だ!」というツッコミは、プチブームとなった。現在では、バラエティ番組に数々出演し、活躍している。
-
芸能 2015年06月15日 11時45分
フジモンと木下優樹菜が愛娘と親子3人で初イベント
14日、お笑いコンビFUJIWARAの藤本敏史とモデルの木下優樹菜夫婦が娘の莉々菜ちゃんと一緒に、家族揃って都内で行われたシューズブランド「Kicker's」のイベントに参加した。 家族3人揃ってのイベントに参加するのは今回が初めてで、木下は「(娘と)2人でモデルのお仕事をすることはあるんですけど」と話した。ちなみに、藤本は、写真には映らないが、娘の笑顔を引き出すために参加することはあるそうで、「言っときますけど、仕事ないわけじゃないですからね」と発言し、場内の笑いを誘った。 また、今回は木下の、第2子妊娠発表後初めての公の場となったが、「性別はまだ男の子か女の子かはわからない」と木下は説明。第2子の性別は、早ければ次回の検診で判明するそうだ。また、藤本は第2子について、男女どちらの子供でも嬉しいと語りつつも、「もし女の子となると、3対1になるので、家族で何かを決めるとき、なおさら決定権がなくなるのではと懸念しています」と自虐気味にコメントした。さらに、藤本は娘に「パパをいじめないでってママに言って」と呼びかけたが、愛娘に場の空気を読んだかのように、「フッ」と鼻で笑われ、「なんで…」と肩を落とした。 2年連続で「女子高生・女子大生が選ぶ理想の母親1位」に輝いた木下は、しつけについて報道陣から問われると、「何か意味をもって嫌と言っているのか、聞いてあげてから判断しています」とコメントし、「子供でも意味もなくわがままをいう時はキレますね」と子供の教育方針を明かした。なお、叱った場合は、藤本が逃げ場となることが多いそうだ。(斎藤雅道)
-
-
芸能 2015年06月14日 18時00分
裏で動いた大物女芸人に批判の声 チャンバラトリオ“解散の真相”
それにしても突然の解散劇だった。お笑いグループ『チャンバラトリオ』のリーダー・山根伸介(78)が5月12日、京都の『よしもと祇園花月』で記者会見を開き、グループ解散を発表したのだ。 会見には、元メンバーのゆうき哲也(73=当時は結城哲也)をはじめ、弟子の宮川花子(59)ら約50人が駆けつけた。車イスで登場した山根はガンを患っていることを理由に挙げ、52年に及ぶ芸能活動に幕を下ろしたのだが、弟子筋からはこんな声も聞こえてくる。 「弟子の中には直前まで解散を聞かされていなかった人もいて、この突然の発表が波紋を呼んでいるんです」 チャンバラトリオは、1963年に山根と「カシラ」こと南方英二(故人)、伊吹太郎(脱退)の3人で結成。結城が加入した'68年ごろから大ブレイクし、借金問題や野球賭博事件でマスコミを騒がせたこともあったが、一世を風靡。2010年のカシラの死去後は、山根と志茂山高也(72)の2人だけで続けていた。 ただ、弟子たちは多く、『チャントリ軍団』や『チャンバラジャパン』などと名乗り、精力的に活動している。それなのに、本家の解散に伴い、こうしたグループ名が使えなくなるケースもあるというのだ。 「今後、チャンバラトリオの“トリオ”という名前の使用が禁止になりました。これで『チャントリ軍団』は名乗れなくなりましたね。こうしたことにも違和感を覚えた関係者は多いと思います」(同) 会見で、山根は「チャンバラトリオの名前をたたんで、花子に預けます」と付け加えた。 「普通なら、花子より兄弟子が引き継ぐものだと思ってましたが…。カシラが亡くなったあと、“偲ぶ会”があったんです。その時から花子が急に出張ってきたんですわ。解散会見を仕切ったのも花子。ようは『暖簾を花子がもらったことを公表する会見だった』と囁かれてます。そりゃ、価値の高い暖簾やからね。後継者になるために、花子が裏でいろいろ動き回ったんやないか、なんて噂も出てますわ」(別の弟子筋)
-
芸能 2015年06月14日 12時00分
芸能界でおめでた続々 関根麻里と蛯原友里も妊娠
芸能界は空前の出産ブームで、日本の少子化がまるで嘘のように思えるほど、次から次へと妊娠と出産のニュースが報告されている。昨年8月に韓国人歌手のK(31)と結婚した関根麻里(30)も第1子の妊娠を発表。さらに、モデルの蛯原友里(35)もブログで第1子の妊娠を報告した。 関根とKは、2009年に関根が自分のラジオ番組でKにゲストとして出演を依頼した事がきっかけで交際をスタート。交際中にKが韓国の兵役に就くことになった際には、関根が時間を作って韓国に通い、交際スタートから5年で結婚し、遠距離恋愛を実らせた。 現在8本のレギュラー番組を持つ関根は「新しい家族が増えることがとても楽しみ」とコメント。Kも「いまは、ただ素直に嬉しく思っています。一人の人間として成長していきたい」と発表した。 結婚したときから「早く孫の顔が見たい」と言っていた関根勉(61)は、初孫誕生の知らせに「麻里のときと同じような子育てをしたい。しつけは母親。オレは麻里を笑わせる役」と言っているそうだ。関根とKの子供は12月に誕生する予定だ。 そして、結婚6年目で待望のおめでたになったのは蛯原友里。彼女がヒップホップグループ『RIP SLYME』のILMARI(39)と結婚したのは09年。翌年6月にフランスのパリで挙式している。日本人の父親とフィンランド人の母親を持つハーフのILMARIと蛯原は「絶対に可愛い美少女かイケメンの子が生まれる」と、結婚当初からネットで騒がれていた。 蛯原は〈この度、新しい命を授かることができました。今、こうして赤ちゃんと繋がっていられることに深く感動し、喜びと幸せな気持ちでいっぱいです〉と喜びをブログに綴った。ILMARIもグループの公式HPで〈この度新しい命を授かることができました。夫婦共々喜んでおります。僕自身、良き父親になれるよう精進し、これからも、皆様の元気の素になる様な音楽を届けていきたいと思っておりますので、変わらぬご支援を宜しくお願い致します〉と記した。 蛯原は今年、ハーバルセラピストの資格を取得。本を出版し、そのイベントでは「疲れが顔に出やすくなったり、体が動かなかったりしたのですが、ハーブを始めてから穏やかな生活が出来てます」と、笑顔を見せていた。同時に小さい声で「赤ちゃん欲しいですね」と答え、ILMARIとすれ違いが多い生活を残念がっていた。昨年の8月には蛯原の双子の妹でチャイルドボディーセラピストの蛯原英里さんも、第1子となる女児を出産している。 この勢いだと今年も芸能人の出産ラッシュは続きそうだ。
-
芸能 2015年06月13日 18時00分
週刊裏読み芸能ニュース 6月6日から6月12日
■6月6日(土) 鈴木京香が舞台あいさつで感涙 鈴木が都内で行われた主演映画「おかあさんの木」の舞台あいさつに出席。子役から似顔絵を贈られ感涙した。 「誕生日の5月31日が交際中とされている、俳優の長谷川博己と結婚の“Xデー”と言われていた。ところが、何もなし。今となっては破局説が浮上している」(女性誌記者) 2人の関係が気になるところだ。■6月7日(日) 猫ひろしが五輪出場危機 マラソンのカンボジア代表として来年のリオ五輪を目指す猫だが、東南アジア大会のマラソンで2時間42分39秒のタイムで6位に終わり五輪出場が厳しくなった。 「もともと、そこまでの力がなかっただけ。仮に五輪に出場できたとしても、最下位に終わるだろう」(アマチュアスポーツ担当記者)■6月8日(月) 渡辺謙がトニー賞受賞を逃す 米演劇界最高峰の栄誉とされるトニー賞の授賞式が行われ、ブロードウェーミュージカル「王様と私」で日本人初のミュージカル部門主演男優賞にノミネートされていた渡辺は受賞を逃した。ちなみに、相手役のケリー・オハラは6回目のノミネートで主演女優賞を受賞した。 「渡辺の英語力は現地メディアで酷評されていただけに、ノミネートされたことだけでも信じられない。多少は“客寄せパンダ”的な意味もあったかもしれないが…」(演劇関係者) 受賞は逃したが、今後はオファーが殺到しそうだ。■6月9日(火) 東方神起・ユンホの入隊日が決定 人気ユニット・東方神起のユンホの兵役入隊日が7月21日に決定したことを、韓国の所属事務所が発表。ユンホは静かに入隊することを望んでいるそうで、入隊場所や時間は公表しないという。 「公表しなくても、韓流スターのファンのネットワークは強力。入隊場所には、調べあげた日本からのファンが殺到しそう」(音楽関係者) ■6月10日(水) マッチがトライアスロン日本代表に マッチこと近藤真彦が今月27日からスウェーデンで開催される、トライアスロンの世界大会に日本代表で出場することを各スポーツ紙が報じた。 「ジャニーズ事務所は、ジャニー喜多川社長の方針で2020年の東京五輪を全面的にバックアップ。おそらく、マッチは体感したうえで五輪競技のトライアスロンの広告塔になる心構え」(テレビ関係者) マッチの世界大会での活躍に期待したい。■6月11日(木) スギちゃんが婚約を報告 一部スポーツ紙で13歳年下の一般人女性との婚約を報じられた、お笑いタレントのスギちゃんが都内で行われた、一発屋芸人を集めた「第1回一発屋オールスターズ総選挙2015」の発表会見に出席。改めて婚約したことを報告した。 「最近、あまりテレビでは見なくなったが、営業活動のオファーが殺到。総選挙で1位になればまたまたオファーが増えそう」(芸能記者) 結婚の時期については「近々」と明言を避けたが、収入は問題なさそうだ。■6月12日(金) メッセンジャー・黒田が国生さゆりとの交際を認める お笑いコンビ・メッセンジャーの黒田有が関西ローカルのラジオ番組に出演。11日発売の「女性セブン」(小学館)で報じられた、タレントの国生さゆりとの交際を「お付き合いはしてる」と認めた。 「今後、国生も関西での仕事が増えそう。亡くなったやしきたかじんさんの妻と遺族の訴訟などであまり明るい話題のなかった関西の芸能界を盛り上げる話題になった」(芸能リポーター)
-
芸能 2015年06月13日 16時15分
“ミス東大の大型新人”読売テレビ・諸國沙代子アナ 入社2か月でゴールデンに抜てき
今年4月入社の女子アナといえば、「2011年ミス東洋英和」で、内定取り消し騒動のあった日本テレビ・笹崎里菜アナがぶっちぎりで話題をさらったが、関西にも大型ルーキーが存在する。 それは、東大出身で、かつ「2011年ミス東大」の看板を引っ提げて、読売テレビに入社した諸國沙代子(しょこく・さよこ)アナ(23)だ。 東大卒の局アナは和久田麻由子アナ(NHK)、小野文惠アナ(NHK)、膳場貴子アナ(NHK→フリー)、岡村仁美アナ(TBS),佐々木恭子アナ(フジテレビ)などがいるが、正式な元ミス東大に限ると、「ズームイン!!SUPER」などで活躍した元日本テレビの山本舞衣子アナ(現フリー)以来となり、まさに“逸材”だ。 諸國アナは92年3月20日生まれ、岡山県出身。身長152センチと小柄で、祖父の代からの筋金入りの阪神タイガースファンだという。 入社して、まだ2か月だが、諸國アナは4月からゴールデン帯に進出した長寿バラエティ番組「大阪ほんわかテレビ」(金曜午後7時〜)のレギュラーに異例の抜てきを受けた。同番組では人気コーナー「情報喫茶店」のアルバイト店員役を務める。すでに、6月9日に初収録を終え、東大卒のインテリながら、バラエティへの順応性の高さも垣間見せたようだ。 女子アナ・ウォッチャーのA氏によると、「諸國アナはロリロリフェイスで典型的なカワイイ系。愛くるしい笑顔が魅力で、ミス・キャンパスマニアの間では評判の子でした。現在は髪をバッサリ切って、ミス時代とは大きなイメージチェンジをしており、女子アナフリークからは『ミス時代とは別人?』などといわれているようです。ショートカットが似合う似合わないもあるでしょうが、できたらまた伸ばしてほしいものです」と語る。 あいにく、「大阪ほんわかテレビ」は関西ローカルで、他の地域では見ることができないが、読売テレビといえば、「情報ライブ ミヤネ屋」「秘密のケンミンSHOW」「ダウンタウンDX」「ウェークアップ!ぷらす」など全国ネットの番組も少なくない。旬が過ぎないうちに、ぜひ全国ネットへの起用を期待したい。(坂本太郎)
-
-
芸能 2015年06月13日 16時00分
芸能人女性の落とし方(36)〜元NMB48 山田菜々に個人的なメッセージを送る方法〜
4月に発売されたフォトブック『4+3=7』が、オリコン週刊ランキング写真集部門にて1位を獲得するなど、NMB48卒業後も絶好調な山田菜々。そんな人気者の彼女を落とすのには一筋縄ではいかない。2013年11月14日に放送された『NMBとまなぶくん』によると、同じ人間から10回以上告白された過去があり「そういうことはやめてほしい」と語っている。なのでいくら好きだからと言って正面から何度も告白するのはアウトだということをまず忘れないようにしよう。 だが一般人が彼女と距離を縮めるのは至難の技である。2013年10月19日放送のミュージックステーションを観ると、E-girlsが歌う後ろで山田が関ジャニ∞横山裕に耳打ちして話す様子が小さく映りこんでいた。しかし彼女がジャニーズと親密なのも仕方のないことで、山田の弟はNYCのメンバー・中山優馬であり、ジャニーズと関係を深めようと思えばいくらでも手段がある。そのため恋のライバルはイケメン揃いのジャニーズが相手となる可能性もあり、ストレートにアタックしても勝算は低い。 そこで注目したいのが今年4月27日に放送されたバラエティ番組『バイキング』(フジテレビ系)である。この日、山田は都内の有名占い店を訪問するロケに同行。そこで2年先まで予約が入っているという有名占い師に特別に占ってもらうこととなった。 占い師は早々に「股関節がズレてる」と山田を見抜くと「めっちゃズレてる!2センチ足の長さが違って」と焦る彼女。そして占い師は「原因は子供の時の家庭環境。お父さんにある」と指摘。すると「ちょっと待って」と涙ぐむ山田。父親との間に何があったのかは不明だが、スタジオのブラマヨ吉田から「お父さんと何かあったの?」というストレートな質問をぶつけられると、山田は動揺した表情を見せたことで、“本当に占い師の言うことが当たっているのでは?”との印象を視聴者に抱かせた。またこの占い師は客から一切報酬を受け取らず営業していることも“金儲けのためじゃない”とその信憑性を高めたようだ。 続いて占い師は最近、山田が悪夢を見る原因に対しても「だって後ろに2人いるもん」と背後霊の存在をあっさり指摘。占い師によるとその2人は亡くなった山田のファンだという。しかしそこにこそ山田を落とす糸口はある。 まずドローン100体に自分の体を持ち上げてもらい、上昇。ひたすら上昇。上昇…。ブーン。そのうち空気が薄くなり意識が朦朧としてきたら、勢いよく肉体をゴロンと前に転がすようなイメージをしよう。すると次の瞬間、体が宙に浮き、一時的に幽体離脱しているはず。そして次は山田の元へ向かうこと。毎週月曜日は『バイキング』の収録でお台場フジテレビにいるため、すぐに発見できるだろう。あとは彼女の背中にぴったり張り付けばいい。すでに2名の先客がいるので、もう1人増えても特に問題なし。 「失礼しま〜す!」と言って間に入れてもらうべし。これで山田菜々と直接会って関係を深めなくても、誰もが近い距離で彼女の存在を感じることができる。次に山田の深層心理に訴えかけるため彼女の大好物を引き合いに出し、「菜々ちゃんはカレーうどんじゃなくて、カレーうどんをかぶった男が好きなんやで〜」と一週間、何度も背後から念を送ろう。すると彼女はカレーうどんが好きだったのか、カレーうどんをかぶった男が好きなのかわからなくなり脳が錯覚を起こす。ここまできたらもう一押し。あとは幽体離脱を解き、元の肉体に帰還してフジテレビ出口で山田を出待ちする。そして山田が扉から出てきたら、急いでカレーうどんを頭からかぶり「ななな、ななちゃ〜ん。俺やで〜〜〜」と小走りで近寄っていけば、そのまま恋は成就するのでお試しあれ。(文・柴田慕伊)
-
芸能
大沢あかねがTBS安住アナを狙い撃ち
2007年03月07日 15時00分
-
芸能
寺島しのぶ結婚発表
2007年03月07日 15時00分
-
芸能
石原真理子独占インタビュー 「ふぞろい」映画 女石原軍団結成へ
2007年01月23日 15時00分
-
芸能
自民、民主が争奪戦 紀香 獲得した党が勝つ
2007年01月17日 15時00分
-
芸能
竹内結子と離婚 大幅イメージダウンは必至 獅童 失業危機
2006年11月01日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分