芸能
-
芸能 2015年10月15日 14時00分
道端カレン デートの時は「絶対にワイン」
モデルの道端カレンが14日、都内でチリワインブランド「カッシェロ・デル・ディアブロ ザ・トウキョウ・ゲート」PRイベントに出席した。 メルシャン株式会社はプレミアムワイン「カッシェロ・デル・ディアブロ」のコンセプトショップ「カッシェロ・デル・ディアブロ ザ・トウキョウ・ゲート」を10月14日(水)より16日(金)まで期間限定で虎の門ヒルズカフェで展開する。 ワインが大好きという道端は「ワインを女の人が飲むと艶やかな感じがして、女っぽいイメージで好きです。友達と食事するときにもワインを一緒にいただいてます」と笑顔で話した。 赤ワインを試飲し3種類のチーズをを試食した道端。「良い香りでしっかりして力強い味がします。チーズがあるとますますワインが進みますね。女性がワインを飲みながらチーズをつまんで食べている姿がセクシーだと思います。デートは絶対にワインですね」とニッコリ。 (アミーゴ・タケ)
-
芸能 2015年10月15日 12時00分
まだまだたかじんさんの周囲では裁判だらけ 元弟子に続きマネージャーも提訴へ
昨年1月に亡くなった歌手でタレントのやしきたかじんさん(享年64)の妻のさくらさん(33)が、たかじんさんの元弟子で歌手の打越元久氏に対して、「名誉を毀損された」とする損害賠償を請求した裁判を起こし、まだ審理が続いている。 昨年11月に放送されたインターネットラジオで、打越氏が「ガン闘病中のたかじんさんに、さくらさんは『ガンがうつった』と、金銭を要求した」と、発言したことが発端だ。さくらさんは、妻として品性、人格に不名誉な損害を受けたとして1千万円の損害賠償を求めて大阪地裁に提訴。裁判所は、双方に和解勧告を勧めていたが成立しなかった。裁判は非公開で進められているが、和解不成立で10月28日の判決を待つ状態だ。 裁判を取材している大阪在住のスポーツ紙記者は「打越さんは、お金を払ってまで和解する気はないそうです。もし負けることになったら、高裁、最高裁での判断を仰ぎたいと言ってます」と話す。 また、たかじんさんと付き合いのあったテレビスタッフは「打越さんは『ラジオの発言内容だけが問題にされたが、高裁では『純愛』の内容も争点にしていかなければいけない』と話しています。根本は『純愛』に書かれた内容について、『事実ではない記述があり、自分の名誉もさることながら、師匠(たかじんさん)の名を汚してしまった』ということなので」と打越氏の考えを代弁している。 また、たかじんさんの最後の弟子でマネージャーも務めたことがあるK氏も、『純愛』で名誉を傷つけられたとして、さくらさんと百田氏を訴える準備をしている。K氏は、2002年の春にマネージャーになり、たかじんさんが亡くなる5日前には面会し、弁護士とともにたかじんさんの遺言書の作成にも立ち会ったそうだ。 「こういった状況を作ってしまったのは僕の責任です。ずっと師匠のそばにいて、僕がこの流れを止められなかったんです。打越さんらにも迷惑をかけた。最後は僕が行かんと収まらない」(K氏) 『純愛』をめぐっては、さくらさんと元妻の長女ら親族との間で、出版差し止めなどの争いも起っている。たかじんさんが亡くなって1年10カ月が経つが、これではまだ安らかに眠れそうにはない。
-
芸能 2015年10月15日 11時28分
人気モデル・相沢紗世が極秘結婚&出産!
人気モデルの相沢紗世が、プロ野球・オリックスの中島裕之内野手と極秘で結婚し、さらには9月に出産していたことを、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 大リーグを経て今季から日本球界に復帰した中島だが、同誌によると、相沢は定期的にアメリカに通うなど中島の大リーグ挑戦に尽力。中島は相沢と交際するようになってからは携帯番号を変え、女関係を清算するなど真剣交際していたという。 「かなりの美貌にもかかわらず、相沢に関してはまったく男のうわさがなかった。プライベートが謎に包まれていたこともあってか、女性ファンを引きつけるようになり、いつの間にかカリスマモデルに」(ファッション誌関係者) しかし、同誌によると、中島がマザコンのためなかなか結婚できず。大リーグ挑戦の際は結婚話が持ち上がったものの母親が猛反対して流れ、相沢の妊娠が明らかになっても中島の母親は「関係ありません!」と頑として結婚を許さず。そうしているうちに、相沢は交際すら公表できないまま極秘出産。球団は同誌に対して中島の結婚と相沢の出産を認めた。 同誌を受けた各スポーツ紙によると、2人は9月下旬に結婚し、相沢は女児を出産。中島が西武時代の3、4年前に雑誌の対談で知り合い、交際に発展したという。 中島は日本球界に復帰した今シーズン打率・240、10本塁打、46打点と低迷。チームは5位に低迷したため、すっかり“戦犯”扱いされてしまった。秋季練習中の中島は報道陣に対して「僕も家族ができたし、頑張らなあかんなと思ってる」と意気込み。「両方の親も喜んでくれて、みんな仲良くやってます」と明かしたという。 余計なお世話かもしれないが、子供のためにも、相沢と中島の母親には仲良くしてほしいものだ。
-
-
芸能 2015年10月15日 11時16分
現実は厳し! 香里奈 イメージダウン払拭できず…
昨年3月、男性と一緒で、大股開きして熟睡状態のベッド写真が写真週刊誌に流出した女優・モデルの香里奈。 そのイメージダウンははなはだしく、その後、テレビから完全に消えていたが、あれから1年半の月日を経て、この度、ようやくテレビ復帰。 10月期のTBSドラマ「結婚式の前日に」(火曜午後10時〜)で主演を務めることになった。香里奈がドラマに出ること自体、13年7月期の「SUMMER NUDE」(フジテレビ)以来、約2年ぶり。主演となると、11年10月期の「私が恋愛できない理由」(フジテレビ)以来、丸4年ぶりのこと。 同ドラマは、不動産会社に勤務する主人公の芹沢ひとみ(香里奈)が、医師の園田悠一(鈴木亮平)と婚約し、100日後に結婚式を控えていたが、脳腫瘍と診断されてしまう。そんな時、28年前に出て行った母・可奈子(原田美枝子)が突然現れる。ひとみは、型破りで身勝手な母の行動を許せないが、母は「ひとみを死なせない!」と意気込み、結婚式にも出る気満々。その母娘による100日間に及ぶヒューマンラブストーリーを描いた作品だ。 共演者には、鈴木、原田の他、父・健介役に遠藤憲一が起用されたのを始め、山本裕典、真野恵里菜、美保純、戸田菜穂、江波杏子らの実力派キャストが名を連ねており、香里奈へのバックアップ体制は万全だった。 復帰ドラマの放送にあたって、香里奈は1か月限定でブログを始め、同局の情報番組に出まくって、番宣に努めた。 しかし、現実はあまりにも厳しかった。10月13日に放送された初回(15分拡大)視聴率は7.7%(数字は以下、すべて関東地区)と悲惨なもの。裏でサッカーの「国際親善試合 日本対イラン」(フジテレビ)が放送されていたが、その視聴率は12.3%と大して高くなかっただけに事態は深刻。 TBSの「火10」はもともと数字を獲れていないが、それでも今年オンエアされた同枠の連ドラの初回は、1月期「まっしろ」(堀北真希主演)=7.9%、4月期「マザー・ゲーム〜彼女たちの階級〜」(木村文乃主演)=9.8%、7月期「ホテルコンシェルジュ」(西内まりや主演)=9.4%で、「結婚式の前日に」は最低だった。 元来、清純派で、ニッセンのイメージキャラクターを務めるなど、同性からの支持も集めていた香里奈だけに、あのベッド写真の衝撃度はあまりにも大きかった。そのイメージダウンは時を経ても、なかなか払拭できなかったようだ。 ただ、ドラマは始まったばかり。TBSとしては、なんとしても巻き返しを図りたいところだろう。(坂本太郎)
-
芸能 2015年10月14日 15時10分
ヒット作の続編が首位を獲得した今週の映画ランキング
10月10日、11日の映画興行収入ランキング(興行通信社発表)が発表され、ベストセラー作家・有川浩氏の人気小説をV6の岡田准一主演で実写映画化した「図書館戦争」の続編「図書館戦争 THE LAST MISSION」が初登場首位を獲得した。「図書館戦争−」は全国323スクリーンで公開され、オープニング2日間で24万6395人を動員、興収3億2946万2700円を記録した。最終興収17.2億円のヒット作となった前作と比較すると、動員比150.1%、興収比152.0%で20億円超えが見込める好スタートとなった。 「主演の岡田がかなりプロモーションに協力的。周囲からすると岡田がキレそうな質問が飛んできても、“大人の対応”でうまくかわしている。ただし、交際中の女優の宮崎あおいとの話題だけはジャニーズ事務所からNGが出ている」(映画業界関係者) 2位は人気コミックを映画化した「バクマン。」で、土日2日間で15万5656人を動員し、興収2億1026万1400円をあげた。累計動員は50万人、興収は6.7億円を突破した。 3位はロバート・デ・ニーロとアン・ハサウェイが初共演した「マイ・インターン」。272スクリーンで公開され、土日2日間で13万771人を動員し、興収は1億7808万2900円をあげた。 5位は宗教団体・幸福の科学の大川隆法総裁が制作総指揮を務めた、長編アニメーション「UFO学園の秘密」。172スクリーンで公開され、土日2日間で8万5495人を動員、興収1億1720万5850円をあげた。 16日は藤原竜也が未確認生物(UMA)を求めて秘境を探検するテレビ番組の隊長をつとめる「探検隊の栄光」、17日は人気少女コミックを映画化した「先輩と彼女」が公開される。
-
-
芸能 2015年10月14日 15時00分
本気になっていた松本人志
15.0%という高視聴率を叩きだしたTBS系『キングオブコント2015』(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。昨年の8.3%を大幅に上回ったのは、準決勝組が審査した昨年までのルールを刷新して、ダウンタウン・松本人志、さまぁ〜ず、バナナマンが審査員になったことが大きい。特に、松本。今年の松本は、“お笑いエンペラー”と呼ばれるにふさわしい行動を、ひっそりと起こしているのだ。 まずは、舞台鑑賞を率先してするようになった。これまでに興味を示さなかったジャンルの音楽コンサートや宝塚歌劇団などを、生で見聞きするようになった。同時に、芸人のライブに足を運ぶ回数も増やし、今年は、夏に観たバナナマンの単独ライブに感化されたことを、ツイッターで激白。ダウンタウンでのライブ実施に思いを馳せる発言も、レギュラー番組で繰り返した。 また、お笑い芸人の見識を拡充するために、完全プライベートでランチ会を実施。信頼の置ける陣内智則のお眼鏡にかなったローカル芸人と、昼食を共にしている。そこで初対面となったソラシドはのちに、不定期特番『上がり下がり』(フジテレビ系)に出演させている。 そもそも同番組は、ランチ会から誕生した。生活のために芸人を辞めようと考えている人たちからの相談に、松本が真摯に答えるといった内容だ。深夜にひっそり放映されながらも、7月のプー&ムー、トータルテンボス、10月のソラシド、井下好井はそろって大好評だった。 松本が生活の動線を少し変えたのは、長年にわたって審査員を務めてきた“M-1グランプリ”(テレビ朝日系)が復活することも大きい。尊敬する島田紳助さんが発足し、関西では瞬間最高視聴率40%超えをはたしたこともある超メジャーコンテスト。5年前に終了し、その間は、フジテレビが“THE MANZAI”として漫才コンテストをつないできたが、今年から“M-1”が復活。くしくもその年に、“キングオブコント”の審査委員長に就任した。 お笑い新時代の到来に、本気になった松本。早くも“キングオブコント”で高視聴率を叩きだす実績を作っただけに、続く手腕に期待がかかる。(伊藤由華)
-
芸能 2015年10月14日 12時20分
藤原紀香と休暇を満喫する片岡愛之助
先日、来春の結婚が報じられた、歌舞伎俳優の片岡愛之助と女優の藤原紀香が“婚前旅行”に出掛けていることを、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、愛之助は先週末に東京都内で仕事を終えてからここ何年もとっていなかった休暇をとり、当初は海外旅行を考えていたが、仕事の都合でスケジュールが合わず国内旅行に変更。現在は紀香と日差しが降り注ぐ沖縄本島の高級リゾートホテルで休暇を満喫。今週末まで国内の複数の場所を旅しながら愛を育んでいるという。 旅行中であることを“公言”するかのように、紀香は12日付のブログで「本日も素晴らしい日でした」と夕暮れの美しい海の写真を掲載。愛之助も同日付のブログで「今、公私ともに色々な事を考えることが出来ています」とつづっている。 「紀香といえば、以前、別の男性と交際中の時には、その男性との旅行から帰国後、成田空港に報道陣を集めてラブラブぶりをアピール。いまだに、愛之助との2ショットを公の場で“披露”していないだけに、東京に帰って来る際は羽田空港でラブラブ2ショットの“お披露目”もありか」(ワイドショー関係者) 2人の今後の予定は、愛之助はオフを満喫した後、大阪で舞台の稽古に入り、26日に東京・銀座の歌舞伎座で行われる「第28回東京国際映画祭」のスペシャルイベントで舞踊を披露。紀香は29日に同映画祭での舞台あいさつに出席予定だというだけに、話題を集めそうだ。 「先日の結婚報道の際、紀香サイドは『まだ何も決まっていない』とコメント。しかし、実質的には紀香サイドが主導して結婚への日程を着々と詰めている。紀香としては、芸能界で生き残るために何としても“梨園の妻”の座をゲットしたいところ」(芸能記者) 愛之助はすでに敷かれた“レール”の上に乗るしかなさそうだ。
-
芸能 2015年10月14日 12時15分
マニアック芸人・片岡鶴太郎 “新作ものまね”復活を告白
13日、NHK「スタジオパークから」に出演したお笑いタレント・片岡鶴太郎が、ものまね芸を復活させたことを告白した。 片岡といえば“ものまね芸”は代名詞で、近藤真彦やたこ八郎、坂上二郎、小森のおばちゃま、九官鳥の「キューちゃん」など数々のレパートリーを持っており、独特なネタで一躍人気者となった。フジテレビ「笑っていいとも!」にレギュラー出演していた際には、司会者のタモリと「キューちゃん」のものまねをし合う場面も多々見受けられ、笑いの定番となっていた。 1980年代後半にはプロボクサーライセンスを取得、その後は俳優や画家として活躍し、どちらかというとバラエティからはかけ離れてしまい、ものまね芸を見かけることもなくなった。 そんな状況の中、NHK「スタジオパークから」では、ものまね芸を最近復活させたことを明かした。「新作のものまねですよ」と語り、「前から遊びながらやってたんですけど、これ一回ビデオ撮ってくれない? って。それでやったんですよ。展覧会の時に流そうかなって思って」と説明した。 コンセプトは、著名人が“片岡鶴太郎論”を語るというスタイルで、VTRでは芸術家・岡本太郎、板画家・棟方志功、建築家・安藤忠雄のものまねが紹介された。
-
芸能 2015年10月14日 12時00分
“8代目キング”コロチキのナダル コンビ結成1か月で解散&芸人引退を決意
日本一のコント芸を決定する「キングオブコント2015」で優勝し、見事“8代目キング”に輝いたコロコロチキチキペッパーズ。優勝が決定した瞬間に男泣きを見せたナダルだが、実は相方の西野創人とコンビを組んだ当初、芸人を引退することを決意していた過去を持っている。 結成4年目で優勝し、同大会史上最速でキングに輝いたが、結成1か月の時、西野に「解散しよう」と告げたナダル。西野とは2組目のコンビだったが、お笑い芸人に向いていないと考えており、解散と同時に芸人引退を決意していたという。当時は、芸人としての収入が全くなく、アルバイト漬けだったため、先輩芸人からは「芸人辞めろ!」と厳しい言葉を浴びせられた。 しかし、西野の粘り強い説得もあり、ナダルは芸人を引退することを思い留った。辛い過去もあったが、2人は批判を力に変え、見事“8代目キング”に輝いた。 芸人を引退していれば、今のコロコロチキペッパーズはいない。やはり、続けていればいつかは報われるということなのだろうか。
-
-
芸能 2015年10月14日 12時00分
カトパンがプロ野球選手の元カレとヨリを戻して結婚か?
フジテレビの“カトパン”こと加藤綾子アナウンサー(30)が、プロ野球に巨人に所属する元カレの片岡治大(32)とヨリを戻したようだ。 加藤アナは、一時は片岡とメジャーリーガーのダルビッシュ有を天秤にかけ、ダルビッシュを選ぶも、振られてしまった。当然、片岡とも疎遠になっていたが、どうやら最近また密会を重ねているという。加藤アナも女子アナの定年と言われている30歳を迎え、結婚も意識するようになったようだ。 加藤アナと片岡の熱愛が発覚したのは2年前のこと。加藤アナは肉アレルギーにもかかわらず、片岡と焼肉店でデートをしているところをメディアにキャッチされ、大きく報じられた。 「カトパン、片岡とも沈黙を貫いたが 、付き合っていたことは間違いない」(テレビ局関係者) だが、そんな2人の前に登場したのがダルビッシュだ。メジャーのオフシーズンに帰国したときに加藤アナのことを口説き、加藤アナの気持ちも大きく揺らいでしまった。 「ダルビッシュと片岡の間に挟まれたカトパンは、最終的にダルビッシュを選んだ。だけど、やはり日米の距離はあまりにも遠く、結局ダルビッシュはアメリカに滞在していたレスリングの山本聖子と電撃再婚してしまった」(同) 梯子を外されたような形となった加藤アナのショックは大きかった。その影響からか、昨年10月に『めざましテレビ』の生出演中に倒れ、途中退席というアクシデントが起きた。 「ダルビッシュとの破局によるストレスと言われている。ちょうどこの直後にダルビッシュは山本との交際を認め、タイミング的には符合する」(フジテレビ関係者) 失恋に加え、今年には退社騒動も勃発。ストレスは溜まる一方だが、現時点でそれを癒やしているのが片岡だというのだ。 「かつてデートしていた場所で、また二人の姿が目撃されるようになった。いろいろあった二人だが、それを乗り越えて再び交際することになったようだ。加藤アナ、片岡ともに今度は結婚まで考えた真剣な交際と聞いている」(芸能プロ関係者) プロ野球のシーズンオフに発表があるかもしれない。
-
芸能
エセ“正義漢”さかもと未明よ貴様にエロを語る資格はない!
2007年03月09日 15時00分
-
芸能
天海祐希 ドラマがコケて ライバル女優がリベンジに燃える!?
2007年03月08日 15時00分
-
芸能
五木ひろし 国立劇場でコンサート
2007年03月08日 15時00分
-
芸能
大沢あかねがTBS安住アナを狙い撃ち
2007年03月07日 15時00分
-
芸能
寺島しのぶ結婚発表
2007年03月07日 15時00分
-
芸能
石原真理子独占インタビュー 「ふぞろい」映画 女石原軍団結成へ
2007年01月23日 15時00分
-
芸能
自民、民主が争奪戦 紀香 獲得した党が勝つ
2007年01月17日 15時00分
-
芸能
竹内結子と離婚 大幅イメージダウンは必至 獅童 失業危機
2006年11月01日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分