芸能
-
芸能 2018年10月10日 12時45分
高橋祐也被告、保釈金額から生活状況が露見? 改めて確認したい「保釈制度」
覚せい剤使用容疑で逮捕された、女優の三田佳子の次男である高橋祐也被告が保釈された。保釈金は300万円であった。保釈金は本人の収入や資産などの経済状況と、犯罪の性質から判断される。300万円というのは、同世代の会社員クラスの金額といえる。毎晩飲み歩くなど派手な生活が報道されていたが、高橋被告本人の実際の経済状況はつつましいものだと想像される。 この保釈について、ネット上では釈放と混同する勘違いが見られる。元モーニング娘。の吉澤ひとみ被告の保釈などとタイミングが重なったこともあり、「有名人が、金を積んで罪を許してもらう」、あるいは「無罪になったので釈放された」と思っている人がいるようなのだ。いわゆる「ワイロ」的なものとして捉えられているようだ。だが、これは大きな勘違いである。あらためて保釈制度を確認してみたい。 保釈とは刑事手続において、起訴後に身柄を自由にする制度である。保釈手続きに基づき一定の保釈金を納めた場合に、一時的に自由の身となれる。保釈金は一時的に預けるもので後に返金される。ただ、住む住所は裁判所によって指定され、移動の自由も制限される。旅行などで外出する場合には裁判所の許可が必要となる。逃亡した場合には保釈金は没収となる。いわば保釈金は、デポジット(保証金)といえる。 保釈が行われたとしても、裁判で実刑の有罪判決が行われた場合には、刑務所に収監される。保釈イコール無罪放免ではないのだ。
-
芸能 2018年10月10日 12時30分
鈴木おさむ、発熱の息子を連れ外出で批判 投稿した写真も“ぐったり”していると指摘の声
放送作家の鈴木おさむが8日、自身のブログを更新し、発熱した息子と外出してしまったことを報告した。 この日鈴木は、「妻は一日仕事なので。笑福と久々に鴨川シーワールド行くことに」と息子と出かける予定だったことを告白。しかし、息子の体調が思わしくなく「朝、咳が強く。熱を測ると7度4分」と発熱があったことを明かしていた。 しかしながら、息子の「行きたい」という想いに応え、鈴木は鴨川シーワールドに向かったそうだが、現地に着いても「あまりテンション上がらない」「折角のシャチを見てもはしゃいでくれない」と、心配になった様子。最終的にはシャチのショーを見終わったところで帰宅し、家で熱を測ったところ「7度7分」。「昼はもっと高かったかもなー」と綴っていた。 この投稿に、ネット上では「子供って大人が思ってる以上に、熱があっても元気なんですよね」「親もどこで見切りをつけていいのか、すごく迷います」などの声が聞こえ、鈴木に同情した人もいたようだ。しかし、「お熱があるから、また今度にしようとかいい聞かせる事が出来ないの?子供の体調を一番に考えてほしい」「子供に聞いたら、行きたいって言うに決まってる。自分自身の体調の判断は出来ないので、親が病状の予測をして」など、鈴木の親としての責任を問う声も。さらに、「最初から熱があるの分かっているなら外出しちゃダメ。他の人にもうつる可能性とか考えないのか?」「まわりの人達にうつすことは考えて無いんだろうね。自分達さえ良ければそれでいいという考えの人。迷惑」など、周りの人にも配慮すべきという声も多く聞かれたのだ。 「今回のブログには、ぐったりした笑福くんを抱いた鈴木さんの写真も投稿されていて、これも批判を大きくする原因になってしまったようです。また、ブログに書かれたコメントにも『自分も体調の悪い子供を外出させてしまったことがある』という人が多くいたのですが、それに対し、『体調不良を分かっていながら、外出させる親が多いこと!もう怖くて外出できない!』との声が挙がり、コメント欄も議論の的となりました」(芸能記者) 鈴木はブログの最後で、子供がぐったりしていた時どうしたか読者に問いかけていたが、今回の投稿で学ぶべきことが多そうだ。記事内の引用について鈴木おさむの公式ブログよりhttps://ameblo.jp/smile-osamu/
-
芸能 2018年10月10日 12時20分
ZOZO前澤社長が剛力彩芽との交際にポジティブ発言を連発した事情 チケット買い占め疑惑まで?
株式会社ZOZOの前澤友作社長が9日、都内の日本外国特派員協会で記者会見し、交際中の女優・剛力彩芽との順調な交際ぶりをアピールしたことを、各スポーツ紙などが報じた。 前澤氏は開発中の大型ロケット「ビッグ・ファルコン・ロケット(BFR)」で、月の周囲を飛行する月旅行を2023年に予定している。 芸術家6〜8人を招待する意向を表明しているが、剛力を招待する可能性があるのか問われると、「僕以外にお連れする方はまだ1人も決まっておりませんので、もちろん決まってない」と現状を説明。 そのうえで、「本人は当然このプロジェクトを知ってますし、大変興味を持っています。ぶっちゃけ『私も行きたいな』と本人は言ってます」と剛力の胸中を代弁した。 とはいえ、レジャー旅行ではないだけに、「ただ楽しんでいく旅行とは違う」と帯同には慎重な姿勢。 それでも、「彼女に何らかの役割やミッションがあって、それをすべての船員達が受け入れてくれるのであれば、彼女には行くチャンスがあるんではないかなと思ってます」。さらに、「交際状況は順調です。ありがとうございます」と笑顔を見せたというのだ。 「前澤氏は一部のインタビューで剛力との結婚の可能性を真っ向から否定。おまけに、剛力の事務所を訪れた際の態度に、事務所社長が激怒しているという記事が出たため、いつになくポジティブな発言を連発したのでは」(芸能記者) 剛力といえば、このところ女優業で稼働していないが、11月11日に初日を迎える、元SMAPの稲垣吾郎主演舞台「No.9-不滅の旋律-」でヒロインを務める。 「チケットの売り上げがかなり好調。前澤氏がかなりの枚数を買い占めているのでは、と言われています」(演劇業界関係者) 多忙な前澤氏だが、果たして剛力の舞台を何回観劇するのだろうか?
-
-
芸能 2018年10月10日 12時10分
嵐・松潤と井上真央に浮上した結婚延期報道 ジャニーズ側の都合が原因?
ゴールイン目前との情報が流れていた嵐の松本潤と女優の井上真央の結婚が延期になってしまったことを、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 すでに、松本と井上の交際は10年以上にわたり、ファンもネット上で「真央潤」と呼び、その交際を支持している。 ところが、松本は16年末にセクシー女優との“二股報道”を一部で報じられた。 「その際、ネット上では松本に対するバッシングが殺到。さすがのジャニーズ事務所も“火消し”に頭を悩ませていた」(芸能プロ関係者) その報道があったことから、井上の母からの風当たりが強くなり、水面下では結婚への準備を着々と進めていたことも報じられ、ゴールイン間近と言われていた。 「ただ、11月16日の札幌ドーム公演を皮切りに嵐は5大ドームツアーを開催。20周年のメモリアルイヤーということもあり、ツアー前の結婚はあり得ないだろう」(芸能記者) そんな中、同誌によると、松本は最近、親しい友人に「ちょっと、しばらくは結婚できないかな」と胸の内を話していたというのだ。 とはいえ、最近は男同士で飲むことが多く、結婚を控えて行動を改め、井上に余計な心配をかけないようにしているという。 それでも、松本は、いまが本人にとってもグループにとっても大事な時期だと気づいたのだとか。元タッキー&翼の滝沢秀明が来年から裏方に回るなど、ジャニーズ事務所は新体制に移行。 事務所の状態が不安定な中、自分の話題でさらなる混乱を与えてはいけないという思いもあるようで、来年秋以降の結婚を考えているようだが…。 松本の都合で結婚が先延ばしになっているようだが、果たして、井上はいつまで待てるのだろうか。
-
芸能 2018年10月10日 09時35分
異色のアイドル吉本坂46、選抜メンバー16人を発表! 平均年齢38.9歳で紅白目指す
9日、アイドルグループ・乃木坂46、欅坂46に続く“坂道シリーズ”の第3弾として始動している秋元康氏プロデュースのアイドルユニット『吉本坂46』の選抜メンバー16人が発表された。メジャーデビューシングルが年内にリリースされることが決定され、この度選ばれた16名はその歌唱メンバーとなる。 センターには、8月のメンバー発表時に“暫定センター”に選ばれていたトレンディエンジェルの斎藤司とスパイクの小川暖奈の2人が正式に決定。他にも選抜メンバーには、最年長63歳の村上ショージや、最年少25歳のガンバレルーヤのまひるのほか、ココリコの遠藤章造といった中堅芸人から、おばたのお兄さんといった最近人気に火が付いた芸人まで、多様な顔ぶれが揃うこととなった。 センターに選ばれた斎藤は「私が吉本坂のセンター分け斎藤でございます。ぺっぺっぺ」とコメントし、喜びを爆発。斎藤は今年6月にパパとなり「とにかくかわいい。子供に会うために早く帰りたい」と話していたばかりだが、“アイドル”として活躍するパパの姿もわが子に見せたいに違いない。ちなみに、パパとしての情報を共有する仲である、8.6秒バズーカーの田中シングルは今回の選抜メンバーには選ばれず。田中はパパ業に専念できそうだ。 また、センター横のポジションを獲得したココリコの遠藤は、選抜発表後に行われた囲み取材で、ポケットビスケッツとして18年ぶりに『24時間テレビ』(日本テレビ)で美声を披露した元妻の千秋にも触れ、「堂々とした歌い方。素晴らしかった」と称賛。さらに、16人の中でガンバレルーヤ、ゆりやんとともに一番の後輩となるおばたのお兄さんも「(妻の山崎夕貴アナウンサーには)『とくダネ!』(フジテレビ系)で伝えて欲しいと直接言いたい」と妻に絡めたコメントをしている。 今回の選抜メンバーの平均年齢は38.9歳。メンバーの目標の一つは紅白出場のようだが、その一歩を今踏み出した。 「吉本坂46」選抜メンバー16名※50音順エハラマサヒロ、遠藤章造(ココリコ)、大地洋輔(ダイノジ)、尾形貴弘(パンサー)、小川暖奈(スパイク)、おばたのお兄さん、金田哲(はんにゃ)、ケン(水玉れっぷう隊)、こいで(シャンプーハット)、河本準一(次長課長)、斎藤司(トレンディエンジェル)、なだぎ武、まひる(ガンバレルーヤ)、村上ショージ、ゆりやんレトリィバァ、よしこ(ガンバレルーヤ)
-
-
芸能 2018年10月10日 06時00分
“ろくブル”森田まさのりさん、『M-1』2回戦も突破 決勝進出の可能性は?
『ろくでなしBLUES』『ROOKIES』(ともに集英社)などの人気作品で知られる漫画家の森田まさのりさんが、同業者の長田悠幸さんと組んだコンビ「漫画家」が『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)の予選2回戦を突破し、話題となっている。ネット上でも「これは是非勝ち進んでネタが見てみたい」「会場のウケはどうだったのか気になるな」といった声が聞こえてくる。この先にはどういった展開があるのだろうか。 「『M-1』の1回戦の通過率はおよそ30%といわれています。これでも狭き門といえますが、2回戦はさらに狭まり20%ほどになります。30%のうちの2割になりますので、エントリー総数の6%ほどに残ったことになります。これはアマチュアコンビとしては、かなりの快挙といえるのではないでしょうか。このあと3回戦、4回戦(準々決勝)があります。準決勝まで勝ち残れば敗者復活の対象にもなります。あと3回勝ち抜けば、決勝戦に進出となります」(放送作家) 果たして、森田さんの「漫画家」はどこまで勝ち進むのだろうか。3回戦以降の戦い方では何が必要だろうか。 「3回戦まで来ると、アマチュアは数えるほどとなり、テレビでコンスタントに活躍している芸人たちが増えてきます。どのタイミングでどのネタを出すかといったことも勝負となってきますね。同じネタで勝負を続けるのか、あるいは変化球を見せていくのか、それらがすべて審査の対象となります。芸人としての体力、持久力が試される領域だといえるでしょう」(前出・同) 森田さんと長田さんによる「漫画家」がどこまで躍進するのか、引き続き注目して行きたい。
-
芸能 2018年10月09日 23時00分
芸能人ママ友会 超エロすぎる「個室の秘め事」①
『三十させごろ、四十しごろ、五十ゴザかき、六十ろくに濡れずとも』 女性は年齢を重ねるごとに、性欲も快楽も強くなるという古くから伝わる格言だ。 絶世の美女として人気を誇った女優も元アイドルも所詮は1人の女。ましてや結婚し子供を産んでも、その性欲は未来永劫尽きることはない。 実はこの数カ月間、女性週刊誌や写真週刊誌のカメラマンらが必死になってマークしているのが、女優の篠原涼子(45)だという。「不倫疑惑が持ち上がっているんです。彼女の場合、“クロもクロ…真っ黒毛、毛”と笑い話にされているほど。ところが、なかなか尻尾を出さない。ある意味、マスコミ泣かせの“まく達人”といっても過言ではない。張り込み専門の記者らも、お手上げ状態といった感じなんです」(芸能マスコミ事情通) 昨今、芸能界では“離婚危機夫婦”というレッテルまで貼られ、広告業界からも関心を集めているという篠原。俳優・市村正親(69)との間に2人の愛息をもうけている。結婚生活は13年。円満夫婦を絵に描いたような2人に、どうして不仲説が飛び交うようになったのか。 2人を知る舞台関係者が証言する。「一つは精神年齢の違いというんでしょうかね? 些細なことですぐ口喧嘩に発展してしまうんです。夕飯のメニューやテレビ番組、仕事の話など、何でもないようなことをめぐって衝突が絶えないらしい。市村も、最初の頃は面倒だから篠原に同調するフリをして聞き流していた。だが、篠原は物足りず構ってほしくて仕方がない。結果、コミュニケーションを取ろうとした市村のひと言がやぶへびとなり、夫婦喧嘩になってしまうんです。毎回、その繰り返し。いい加減に、市村もウンザリしているようなんです」 さらに、夫婦不仲の決定打と囁かれているのが“夜の営み”に原因があるというから聞き捨てならない。「“しごろ”の45歳・篠原はまさに女盛り。一方、昔は色男でプレイボーイで名を馳せた市村は古希間近…。やはり、24歳という年齢差は埋めようがなく、とても体力がついていかない。最近では夕食を済ませると、自宅近辺に借りた稽古用と称するマンションにそそくさと逃げ込んでしまう。篠原にしてみれば、悶々としていたはず」(同) そんな篠原が市村公認のもと、夜な夜な飲み歩くようになったのは、半年前のことだという。「飲んでいないとやってられないようですね。ドラマで共演した江口洋介、揚げ句は舞台で知り合った後輩の男性俳優などと飲み歩いているんです。ここで篠原の夜遊び、いやストレス発散に欠かせない存在が息子の通うA小学校のママ友たち。一般人のイケメンやモデルなどを、このママ友がすべて手配しているんです。ママ友らは元CAや読モ(雑誌の読者モデル)だったりとか、みんな凄いコネクションを持っているんです」(ファッション関係者)
-
芸能 2018年10月09日 22時00分
辻希美の胎動動画公開が炎上で、アンチがまた暴走? 今回は一部ファンが離れた可能性も
辻希美が自身のブログにアップしたある動画が話題になっている。 「炎上女王」と呼ばれ、これまでにもさまざまなネタでブログを炎上させてきた辻。中には言いがかりに近いものも多く、炎上騒動が逆にネットユーザーのモラルを問う事態に発展することも少なくなかった。 そんな中、辻は7日にブログを更新し、「baby」というタイトルのエントリーを投稿。現在第4子妊娠を発表している辻だが、自身のお腹を撮影した動画を掲載し、「お腹のbaby」と紹介した。さらに、辻は「結構激しめです」と胎動がかなり激しいことも報告。「これからもっとだね!!覚悟して待ってるよ」とつづっていた。 しかし、このエントリーについて、ネットからは「家族だけで楽しめばいいのに…」「なんでわざわざ全世界に公開するの!?」「カメラを構えて胎動を待ってたかと思うとぞっとする」という批判が殺到。「わざわざ見せなくていい」という意見が圧倒的な事態になっている。 「妊婦がお腹を露出するという行為自体に対し、嫌悪感を抱く人がいるのは事実です。それが辻さんだからこそ、批判が過大になっている面もありますが、かつてはマタニティフォトを披露した釈由美子さんや蛯原友里さんも批判を受け、最近では紅蘭さんも妊婦での水着姿を披露し、批判を受けています。『ブログを見なければいい』『人のブログをわざわざ読んで批判するのはおかしい』といった擁護の声もありますが、大多数は批判で占められています」(芸能ライター) 辻としては、第4子の順調な成長をブログ読者に見てもらいたかったのだろうが、思わぬバッシングを浴びてしまった模様。第4子妊娠発表直後はネットからも称賛を得ていた辻だが、このマタニティハイで支持者層を失ってしまったのかも知れない――。記事内の引用について辻希美公式ブログより https://ameblo.jp/tsuji-nozomi/
-
芸能 2018年10月09日 22時00分
このままだとずっと“シャブ地獄”から抜け出せない高橋祐也被告
覚せい剤取締法違反(使用)の罪で東京地検に起訴された、女優の三田佳子(76)の次男で会社経営者の高橋祐也被告(38)が9日、東京・渋谷警察署から保釈された。 高橋被告は9月9日ごろ、東京・渋谷区の自宅で覚醒剤を使用した疑い。同法違反の疑いで逮捕されるのは4度目。08年には、懲役1年6月の実刑判決を受けている。 高橋被告は今月1日に起訴され、2日に弁護人が保釈を申請していた。東京地検は5日に保釈を認める決定をしていたが、ようやくこの日、保釈金保証金の300万円が納付されたとみられる。 「逮捕の際、三田は所属事務所を通して突き放したようなコメントをしていた。今回、三田の周囲も『保釈させずに反省させるべき』と進言。三田の心も揺れ動いていたようだが、結局、保釈金を納付してしまった」(芸能記者) 高橋被告はこの日、午後0時20分過ぎ、同署を出た高橋被告は無言のまま、集まった約50人の報道陣を前に深々と頭を下げて一礼すると、父親とみられる男性が運転する紺の車に乗り込んだ。 「やや頭部がはげ上がったような感じで、今回ばかりは犯した罪を反省しているような印象を受けたのですが…」(同) 一部報道によると、高橋被告はこれまでの取り調べに対して「1年ほど前から覚醒剤を始めた」「やめられなかった」と供述しているという。 公判までは薬物依存の治療に専念するというが。そう簡単に薬物依存を断ち切れる状況ではなさそうだというのだ。 「高校時代の初犯から足掛け20年ほど薬物と付き合っている。おまけに、今回は元アイドルグループの女性との“シャブセックス”に溺れていた。公判ではおそらく、実刑を食らって収監されそうだが、出所後、金づるの祐也にはまた売人の“逆オファー”が殺到するはず。意思の弱い祐也は断れないだろう」(週刊誌記者) 三田はまだまだ不肖の祐也被告の面倒を見続けなければならないようだ。
-
-
芸能 2018年10月09日 21時30分
「単に若者を叩きたいだけ?」 日テレ特番の『ゆとりVS昭和』コーナーに反発の声殺到
10月7日に放送された、日本テレビの秋の特別番組『DASHでイッテQ!行列のできるしゃべくり日テレ系人気番組NO.1決定戦2018秋』にて放送された内容が現在、物議を醸しているという。 本番組は、日本テレビで放送されている4番組(『ザ!鉄腕!DASH!!』、『世界の果てまでイッテQ! 』、『行列のできる法律相談所』、『しゃべくり007』)の4番組がコラボレーションした特番で、前述の番組のほか、日本テレビの人気バラエティ番組出演者数人が特別出演した。 物議を醸しているのは、『行列のできる法律相談所』の司会者たちが担当した「ゆとり世代VS昭和世代」というジェネレーションギャップをテーマにした内容を放送においてだ。 このコーナーでは、「今の若手芸人達は世間体を気にしすぎている」「今の若手アナウンサー達は敬語がキチンと出来ていない」という価値観の違いを始め、「昭和世代はスケジュール管理はすべて手帳」「昭和世代は生年月日を西暦で言ってくれない(昭和○○年と言う)」などのあるあるネタなどが多く放送されたのだが、この内容に関して、多くの視聴者から疑問の声が相次いだという。 特に「ゆとり世代」という言葉の扱い方に関しては、一部で反発の声があったようで、「『ゆとりVS昭和』ってなんなの? 『平成VS昭和』じゃダメなの?」、「単に若者を叩きたいだけではないか」といった声が相次いだという。 確かに、番組では「ゆとり世代」に対する明確な説明はなく、平成生まれ全体を言い表したかのような演出になっていた。また、一般的に(狭義の)ゆとり世代と呼ばれる1987年度〜1989年度生まれに関しては、平成生まれと昭和生まれが混在(昭和62年〜平成元年)かつ、義務教育の途中でゆとり教育へシフトした世代も存在するため、そもそもの言葉としてやや曖昧であるという指摘も多く、反発の声が多くあがったという。 平成時代も残り7か月(平成31年は4月30日)。今後も世代感をネタにしたバラエティ番組は多く制作されることが予想されているが、果たして…?
-
芸能
ほしのあきがセクシー衣装で悩殺!! 「私らしく胸元をアレンジ!」
2011年09月16日 11時45分
-
芸能
照英がナイアガラ泣き!? 映画『カウボーイ&エイリアン』PR動画公開収録
2011年09月16日 11時45分
-
芸能
小倉優子の写真集差し止めの仮処分申請を却下
2011年09月15日 23時15分
-
芸能
スカーレット・ヨハンソン、セルフヌード流出!!
2011年09月15日 16時00分
-
芸能
会いたくて×2増える(体重が)!? 西野カナ 謎の激太りの裏に激務とストレス
2011年09月15日 15時30分
-
芸能
島田紳助さんの同級生芸人が明かした黒い交際と紳助さんの近況
2011年09月15日 11時45分
-
芸能
毒舌・暴走はゲームのため!? ゲームアイドル杏野はるなの野望
2011年09月15日 11時45分
-
芸能
紳助取材班に撮られた!? 葉山エレーヌ沖縄熱愛旅行
2011年09月15日 11時45分
-
芸能
アンジェラ・アキが妊娠発表! 卵管摘出過去の告白も
2011年09月15日 11時45分
-
芸能
紳助さんの代役出演で実力不足がバレたロンブー淳
2011年09月14日 16時20分
-
芸能
韓国旅行していた!? 辻希美ファミリーに空白の3日間
2011年09月14日 16時20分
-
芸能
AKB48・菊地「新たな菊地あやかをお見せできるよう頑張ろうと思ました」、佐津川愛美と映画『忍道』製作発表記者会見
2011年09月14日 13時50分
-
芸能
まだまだ出る出る島田紳助さんの続報ネタ
2011年09月14日 11時45分
-
芸能
瀬戸朝香「本当にドキドキ…」
2011年09月14日 11時45分
-
芸能
長谷川潤「なんてカッコいいケータイ!!」
2011年09月14日 11時45分
-
芸能
吉川ひなのが“授かり再婚 ”
2011年09月14日 11時45分
-
芸能
あやや大丈夫? 激ヤセ松浦亜弥の裏にあるもの
2011年09月13日 15時30分
-
芸能
あの有名人たちの意外な本名
2011年09月13日 11時45分
-
芸能
握手会だけじゃない!? AKBファン下着売り場に殺到で女性客ドン引き!?
2011年09月13日 11時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
「19」岡平健治、音楽をやっていなかったら…… 経営者としての信条、明かす
芸能
2025年08月04日 10時00分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分