そんなトマソンが東京メトロ有楽町線の新富町駅前にある。5番出口を地上にあがった入船橋交差点のすぐそば。ガードレールで周囲を完全に封鎖された行き場のない歩道がそれだ。
よ〜く観察すると、三角形の歩道エリアが設けられているが、その歩道に人が入ることはできない。強引にガードレールをまたいで入り込んだとしても、どこに行くこともできない。つまり、歩道としての役割を果たしておらず、囲んでいるガードレールもまた何もガードしていない。“死んだエリア”になっているのだ。
どのような名残りでこの「三角歩道トマソン」が誕生したかは分からない。しかし、周囲一帯の道路環境をみる限り、有効活用法は見当たらず、無用なまま存在し続けるしかなさそうである。しかも悲しいことに、都心のオフィス街で交通量も多いため、周辺のサラリーマンやOLでもその存在に気づいている人は少ない。
トマソンについては、愛好家のバイブルである「超芸術トマソン」(赤瀬川原平編、筑摩書房)が詳しい。同書では全国のトマソンが紹介されており、新富町では「三段歩道」と呼ばれる無意味な段差のついた歩道が掲載されている。“路上観察学”というらしいが、たまにはトマソン探しもおもしろい。