-
社会 2022年09月14日 10時20分
ひろゆき、安倍元総理の国葬に「参加人数足りなくて案内状を送りまくり」 反対派の宮本亞門氏にも届く
9月27日に行われる安倍晋三元総理の国葬儀を巡って、案内状に注目が集まっている。演出家の宮本亞門氏は9月13日のツイッターで、案内状の写真とともに「どうしてこれが僕に? 何かの間違いでしょう。政治家でもなく桜を見る会すら呼ばれたことがないのに」とコメント。続けて、「もちろん私は行きませんが。宮本亞門」と意思表示と名前、さらに「#国葬反対」のハッシュタグとともにツイートした。 この書き込みを受け、実業家のひろゆきこと西村博之氏も「国葬の参加人数足りなくて案内状を送りまくりな岸田内閣。」と皮肉ツイートを行った。 >>安倍元首相の国葬、「旧統一教会の養分にならないか」バービーの発言が物議「意味がわからない」の声も<< 案内状の送付を巡っては、元民主党(当時)衆議院議員の井戸まさえ氏が9月11日のツイッターで、返信期限の修正がなされた案内状が届いていたことを暴露。「ハガキの状況を見て、期限延長、速達対応を決めたんだろうね」と背景を推察している。 元議員の井戸氏への送付には妥当性はあると言えるが、宮本氏の場合は本人も疑問を示しているように、どういった基準で選ばれたかは気になる要素がある。安倍氏とも生前関わりのあった、ニュースキャスターの辛坊治郎氏は13日放送の『辛坊治郎ズームそこまで言うか!』(ニッポン放送)で、自身に案内状が届いていないと苦言を呈していた。 宮本氏の書き込みに対しては、ネット上で「おそらく『テレビ映えしそうな著名人』に片っ端から招待状送っているのでしょう」といった声や、国葬儀の実施概要の参列者に政治関係者のほか「各界代表等」が含まれている点を踏まえ、「(宮本氏は)演出家として『各界代表』に含まれるんじゃないですかね」と指摘する声が聞かれた。 さらに、ほかの国葬儀反対派の人物同様に、案内状を晒す行為に対する非難の声も聞かれた。記事内の引用について宮本亞門氏のツイッターより https://twitter.com/amonmiyamotoひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246井戸まさえ氏のツイッターより https://twitter.com/idomasae
-
芸能 2022年09月14日 07時00分
福山雅治が主演映画のPRに奔走する理由 最近の主演作がヒットしない事情
歌手で俳優の福山雅治が12日、福岡県のJR博多駅前広場にて映画「沈黙のパレード」(西谷弘監督、16日公開)のPRイベントを共演の柴咲コウとともに行ったことを、各スポーツ紙などが報じた。 変人だが天才的頭脳を持つ物理学者・湯川学を主人公にした東野圭吾さん原作の「ガリレオ」シリーズの「容疑者Xの献身」(08年)、「真夏の方程式」(13年)に続いて、9年ぶり3作目の映画化。 各紙などによると、同日朝に映画の公式SNSなどで告知したところ、延べ7000人のファンが集結。イベント開始前には登場を待ちわびる観客から「ましゃコール」が起こり、そんな中、2人が3階テラスに姿を見せると、ボルテージは最高潮に達したという。 >>福山雅治が週刊誌に“警告”、同事務所の後輩も過去に「載せた場合、私は本当に怒ります」と名指しで批判<< 長崎出身ながら、両親のルーツが共に福岡という福山は「帰って来たばい!福岡!」と凱旋を満喫。柴咲は「久しぶりに熱気を肌で感じることができて感激しています」と話したほどだったというのだ。 「イベントを告知した公式SNSを見ると、福山は福岡の朝の情報番組からスタートし、ワイドショーやラジオなど4本の出演をこなしてイベントを行い、その後、舞台あいさつをこなすハードスケジュール。そんなスケジュールをこなしていることからも、作品にかける並々ならぬ意気込みがうかがえる」(映画業界関係者) このところ、映画のPRのためにトーク番組や、映画の主題歌を歌う柴咲との音楽ユニット・KOH+での音楽番組への出演などを精力的にこなす等、主演作のPRに奔走している福山だが、それには深刻な理由があるというのだ。 「2015年9月に女優の吹石一恵と結婚、その後、パパになってからファン離れが加速し、主演作が全く当たっていない。そのため、公の場で家庭の話を一切しないなど、福山としてのキャラを貫いているだけに、今回の主演作を当てて〝復権〟を果たしたいところ。まだまだPR活動は続くようだ」(芸能記者) 今作が福山にとっての正念場になりそうだ。
-
社会 2022年09月14日 06時00分
犬に車を運転させた動画が拡散、35歳男を逮捕 自身も無免許だったことが発覚
迷惑行為が問題になることは度々あるが、とある国ではあり得ない運転の様子を動画に撮影し逮捕された男がいる。 イスラエル・エルサレムで35歳の男Aが犬に自動車を運転させ、逮捕されたと海外ニュースサイト『LADbible』と『Mirror』などが9月7日までに報じた。男は犬が運転する動画を撮影していた。 >>庭に落ちた毒入りクッキー食べ女児が死亡 騒がしい犬を黙らせるために隣人が投げ込んだ?<< 報道によるとAは運転席に座り、犬を自身の膝の上に乗せて車を運転させたという。犬に前足2本でハンドルを握らせ、少なくとも1分間運転させたそうだ。Aは犬が運転する様子を動画に撮影。自身のSNSに投稿し動画は拡散された。なお、犬は男が飼っている犬と思われる。 『Mirror』は動画の一部を公開しているが、犬は中型犬から大型犬の間くらいの大きさで、前足でハンドルを左右に動かしている。カメラは運転席にいる犬の後方から撮られており、Aが撮影したと思われる。車窓の様子から、車は動いていて確実に運転していることが分かる。 Aは犬の前足を支えるようなことはせず、犬の運転を一切助けていない。動画を見ると雨は降っていないが、犬が誤って動かしたのかワイパーが作動している。時間帯は夕方以降とみられ、あたりは暗くなっていて街灯がついている。道は一般道で、前方に他の車が走っている。道は逆方向から車が来ても十分に通行できるくらいの広さだ。公開された動画の中では歩行者は見当たらないが、同記事によると犬が運転している車が、歩行者や他の車を追い越した場面もあるそうだ。なお、車内にはAの他にも何人かの男が乗っていたとみられ、男らは歌い、笑い声をあげている。車の運転中に男らの姿は見られないが、動画の最後、車を降りて自宅と思われる場所に入っていく2人の男の後ろ姿が数秒映る。 動画の拡散を受けて警察が捜査を開始し、犬に車を運転させて動画を投稿したAが無謀運転の疑いで逮捕された。車に乗っていた別の男たちが現在までに逮捕されたという情報はない。なお、警察の調べによってA自身も運転免許を持っていないことが発覚した。車が誰のものであったのかは明かされていない。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「あり得なさすぎる。非常識極まりない」「事故になってもおかしくはなかった」「動画を見たけど、終始男らの陽気な声が聞こえてきて不愉快だった」「一緒にいた男や、車の所有者も探して罪に問うべき」といった声が上がっていた。 事故にはならなかったものの、男がした行為は「モラルがない」では済まされない重大な犯罪である。記事内の引用について「Man arrested after uploading social media video of his dog driving his car」(LADbible)よりhttps://www.ladbible.com/news/man-arrested-after-allowing-his-dog-to-drive-his-car-20220907「Man arrested after letting dog driving his car and posting video on social media」(Mirror)よりhttps://www.mirror.co.uk/news/world-news/man-arrested-after-letting-dog-27929679
-
-
社会 2022年09月13日 23時00分
82歳男、免許取消処分を受けながら運転し逮捕「できないことはわかっていた」と供述
北海道登別市で、82歳の男が無免許運転の疑いで逮捕。行動と言い訳に怒りの声が上がっている。 男は8日午後4時40分すぎ、登別市の国道を軽自動車で時速20~30キロ程度の低速で走行する。その様子を見た警察官が不審に思い、職務質問。すると男は免許を持っていないことが発覚し、道路交通法違反(無免許運転)の疑いで逮捕した。 >>51歳男、前方車両の車線変更に激怒しカーチェイスのうえ暴行 被害男性の運転に疑問も<< 男は昨年6月、交通違反を行い免許の取り消し処分を受けており、警察の取り調べに対し「運転できないことはわかっていた」などと容疑を認めているとのこと。警察は男が日常的に無免許運転を繰り返していた可能性もあると見て、捜査を進めている。82歳という免許を自主返納してもおかしくない人物が免許取り消し処分を受け、それを認識していながら運転を繰り返すとは極めて異常である。 この事件に、ネットユーザーからは「高齢で取り消しを受けていることがまず驚き。一定年齢を過ぎた場合、違反をしたらすべて免許を剥奪するようなシステムが必要」「わかっていながら無免許運転をしていたのなら、かなり問題。厳罰に処してほしい」「北海道は30キロちょっとで走る高齢ドライバーが結構いる。本当に迷惑だなと感じている」などと憤りの声が上がる。 また、「一定年齢に達した高齢者が違反した場合は免許と車を取り上げるべきだ」「家族は何をしていたのか。放置していたのかと思うと腹が立つ」「こういう人間が池袋のような悲惨な事故を起こす。わがままで全部他人のせいにする老害」「再発防止策を講じてほしい」などの声が上がっていた。
-
社会 2022年09月13日 22時00分
60歳男、全裸にスリッパで尼崎の路上をうろつき逮捕 通行人2人が通報
兵庫県尼崎市で、60歳無職の男が全裸で路上をうろついたとして逮捕されたことが判明。その行動に驚きが広がっている。 男は9日午後11時20分頃、市内の路上を全裸にスリッパでうろついた。おぞましい光景を見た通行人2人が警察に110番通報。駆けつけた警察官が周辺を捜索したところ、全裸にスリッパで歩いていた男を発見し、公然わいせつの疑いで現行犯逮捕した。警察の取り調べに対し、男は容疑を認めているという。 >>27歳男、全裸で下半身を手で押さえ女子高校に見せつけたとして逮捕「身に覚えがない」と話す<< 兵庫県では、今回のような男による下半身露出事件がかなり多く発生している。7月6日には姫路市のスーパーマーケットで、31歳アルバイトの男がレジ待ちの列に並び、自分が会計する際に突然下半身を露出し、現行犯逮捕された。 また、6月にも神河町の神社境内で、27歳設備業の男が全裸で下半身を手で押さえた状態で女子高校3人の前に現れ、見せつけたとして逮捕。さらに2月には、西宮市で昨年11月、当時29歳アルバイトの男が登校していた小学生の女児に対し、下半身を露出した後、「コンビニ知らない?」などと声をかけたとして逮捕された。兵庫県の下半身露出事件は、後を絶たない状況なのだ。 尼崎市で発生した下半身露出事件に、ネットユーザーからは「またかという感じ。尼崎市って一体どうなっているんだろう」「さすが尼崎としか言いようがない。60歳だし、全裸で出歩くことに罪悪感を覚えていなそう」「無職の男がなぜ生きていられるのか。生活保護でこんなことをしているのなら、かなり許せない」「尼崎の日常と言えばそれまでだけど、いい加減なんとかしてほしい」という声が上がっていた。
-
-
芸能 2022年09月13日 21時30分
ナダル「こんなもらえるの?」加藤浩次からのご祝儀にびっくり! 4年越し結婚式、その後を回顧
コロコロチキチキペッパーズのナダルと西野創人が12日、JR東日本東京駅構内にあるグランスタ東京「シーズンセレクト」で開催された、「ザ・メープルマニア10周年記念イベント」に出席した。 >>全ての画像を見る<< 「ザ・メープルマニア」は「笑顔の魔法をかける」をコンセプトにメープルを使った焼き菓子などを製造・販売する洋菓子ブランド。同ブランドの10周年に対し、コロコロチキチキペッパーズもコンビ結成10周年であることから、この日、イベントに出席。テープカットセレモニーや鏡開きならぬ“メープル開き”といった同ブランド主催の催しに参加した。なお、「ザ・メープルマニア」は同日から9月25日(日)までの期間、東京駅のシーズンセレクトに期間限定でPOP UP店を出店。10周年を記念した新商品の先行販売を東京駅限定で行う。 ナダルは10周年の「ザ・メープルマニア」のイベント参加も少々緊張気味。それでも最近、結婚4年目で挙式を挙げたプライベートでの自身のニュースに話題が及ぶと、「結婚した理由が近年稀に見るものすごいできちゃった結婚で……。バタバタ子どもも生まれて、4年越しの結婚式という形になってしまって……」とナダル節でこれに応える。ナダル曰く、夫人は結婚式をして「次の日も余韻で花嫁感があった」と言うが、「その後二人でハンバーグを食べに行って、がっついていたら(そんな花嫁感も吹っ飛んで)元に戻りました」とのこと。 結婚生活についても「メイプルマニアのように甘い」とのろけ、結婚式を挙げたことをツイートすると、「僕らを応援してくれている浜辺美波ちゃんから『いいね』をもらえました。あと、朝青龍さんからも『おめでとう』ってコメントをもらえました」と嬉しそうに報告。ご祝儀もたくさんもらえたと言い、特に極楽とんぼの加藤浩次からは「こんなもらえるの?」というくらい、たくさんのご祝儀がもらえたとのこと。 ナダルは「極楽とんぼさんからはすごかった。加藤さんから財布に入っている現金を『はい』って渡されて。山本(圭壱)さんからもいただきましたけど、山本さんのは少なかったです」とコメント。これに西野が「山本さんのは少なくないけど、加藤さんのが多過ぎた」と慌ててフォローを入れて会場の笑いを誘う。 そんな西野は「メイプルマニアさんとはいわば同期。今後、活動していく上で、同期は霜降り明星とメイプルマニアやと言いまくります」とスポンサーをフォローすることも忘れなかった。西野は「僕らも10年、芸能界で生き残ろうと必死にやっています。メイプルマニアさんは同じ10周年で特別な感情が芽生えます」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年09月13日 21時00分
『しゃべくり007』くりぃむ有田に「めっちゃ感じ悪い」と批判 寺田心への異常なイジリが物議?
9月12日に放送された、日本テレビ系のバラエティ番組『しゃべくり007』でのくりぃむしちゅー有田哲平の「ウザ絡み」が物議を醸している。 この日の『しゃべくり007』は、ゲストに俳優の寺田心が登場。2年ぶりに『しゃべくり』に登場した寺田は身長が25センチ以上伸び、声も以前比べて低くなっており、その「変身」ぶりにはスタジオでも驚きの声が相次いでいた。 >>『しゃべくり007』嵐・二宮、ウルフ・アロンなど豪華ゲストも「誰も得しない企画」落胆の声<< そんな中、有田は寺田を徹底的に「イジッて」おり、寺田の昔の写真パネルを見て、「こども店長やってた時だよね!(注:こども店長は加藤清史郎)」とボケなのか本気どうか迷う発言をして寺田を困惑させたほか、有田は寺田が直筆で用意した「大人になったと感じる事」というアンケートに対しても、「(気になった部分は)特にないかな」「声変わりした、筋肉が付いた、とかは成長として当たり前だからね」と一蹴。また最近、音楽の魅力に目覚めたという寺田に対して、有田は「女の子口説いてるのか?」とかなり失礼な一言をぶつけていた。 周りのメンバーからも「イジリすぎ」とツッコまれていた有田だったが、有田いわく「フォローしてあげている」という事らしいが、ネットでは有田に対し、「心くんの事をいじりすぎでは?」「めっちゃ感じ悪い」「しつこ過ぎる」「有田さん絶対心くん嫌いでしょ」といった声が相次いでいた。なお、この日の『しゃべくり』は、司会で相方の上田晋也が新型コロナウイルス感染のため番組を欠席。ストッパー役がいなかったことなどが原因で、寺田に対してやや当たりがキツイ印象となったようだ。 寺田本人の感情は定かではないが、視聴者的にはヒヤヒヤする内容であったようだ。
-
芸能 2022年09月13日 20時00分
工藤静香の公開動画に「思いの外大きくてびっくり」と衝撃の声 愛犬エトくんと戯れる様子に反響
歌手の工藤静香が13日午前、自身の公式インスタグラムに投稿。工藤が愛犬・エトくんと戯れる動画を公開し話題になっている。 工藤は、この日のコーディネートを紹介する写真2枚と、エトくんとの動画、写真を投稿。「仕事に行く前に、エトくんと遊びたがる私。エトのドンッの手が割と低め。ボディーブロー」と、文章を添えている。 この日工藤はグレーのつなぎに、鮮やかな赤とモノグラムが印象的なルイ・ヴィトンのショルダーバッグと高いピンヒールのショートブーツを合わせている。 >>工藤静香、クッキーのレシピ紹介「うちのと一緒で感動してる!」親近感沸く材料に反響、ファンの要望に応える<< 動画では、工藤が手をパパンとたたくと、しっぽを大きく振りながら工藤に飛びつくエトくんの姿が。工藤のもとに駆け寄り飛びつき、全身で喜びを表している。 この動画を見たファンは「エトくんおっきーい」「エトくんが思いの外大きくてびっくり」「大きいから力も凄そうです」と工藤のインスタに返信。思っていた以上に大きかったエトくんに驚いた様子だ。 さらに突進してくるエトくんを全力で受け止めている工藤について「ヒールで受け止めるなんてかっこいいです」「細身の静香さん倒れそう」「静香さん吹っ飛んじゃいそう」といった感想が寄せられた。 また、工藤のファッションにも注目したファンも多かったようで、「赤がアクセントカラーで秋を感じます〜」「靴とバックのコーデ~グッドですね!」「良きヴィトンですね」といったコメントが見られた。 なかには「お靴がとても素敵です!どこのメーカーのものですか?」「つなぎはどこのですか?」「今風のブーツですか〜〜?」といった質問も。工藤のファッションにも注目が集まった。記事内の引用について工藤静香公式Instagramより https://www.instagram.com/p/CibdqydvSOJ/
-
スポーツ 2022年09月13日 19時30分
元大関・朝乃山の気遣い称賛も、相手に解説が批判「これから怖くなる」 キャリア終了もあり得た? 取組決着直前の光景が物議
12日に行われた大相撲9月場所2日目。今場所初勝利を挙げた元大関・朝乃山(現幕下)の所作がネット上で話題となっている。 2日目が今場所初戦だった朝乃山は、昨年の学生横綱で今場所特例で幕下デビューを果たした川副と対戦。立ち合いから右四つと十分な体勢をとると、そのまま土俵外へ寄り倒し元大関の貫禄を示した。 注目が集まったのは、勝負が決する前後のこと。土俵際に追い込まれた川副はギリギリまで粘ろうとするも及ばず、ひざをくの字に折り曲げたままエビ反りのような体勢で地面に背中から倒れ出す。その瞬間、朝乃山は両腕を川副の懐から抜くとそのまま地面につき、川副に過度に体重がかからないような体勢をとった。また、その後はすぐに川副に右手を差し出し起き上がる手助けもしていた。 >>ネット騒然、朝乃山優勝直後の一部観客に「民度低すぎる」怒りの声 今場所相次ぐルール違反、今度は“指笛”<< この朝乃山の所作を受け、ネット上には「寄り倒す瞬間に瞬時にかばい手つく気遣いは素晴らしい」、「起き上がった後に何の躊躇もなく右手を差し出したのも好感が持てた」といった称賛の声が相次いだ。 一方、中継解説・松ヶ根親方(元幕内・玉力道)や一部ファンの間では、敗れた側の川副の取り口が問題視されている。松ヶ根親方は取組終了後、川副に対し「柔らかいんですけども、こういう相撲をとってしまうとちょっとこれから怖くはなりますよね」と無理な粘りは故障リスクが高いと指摘。ネット上にも「両ひざ壊れかねないって怖くて見てられなかった」、「キツい言い方だけどあれはただの悪あがき、キャリアを棒に振らないためにも今後は控えてほしい」といった意見が散見される。 取組後に応じた取材では「最初の相撲で朝乃山さんと対戦でき、いい経験になった。次は思い切り頑張りたい」と前向きなコメントを口にしたという川副。元大関から受けた“プロの洗礼”を今後の糧とすることはできるだろうか。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2022年09月13日 19時00分
マツコ、小学校の飼育小屋に「考えて直してもいい時期に来てる」時代にあっていないと指摘
9月12日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、小学校などに存在する飼育小屋の是非について出演者の間で議論が交わされた。ほとんどの小学校などにはウサギなどを飼育する小屋がある。ただ、「教員が飼育のプロではない」「動物にとっては次々と触られることでストレスになる」といった見方があり、わざわざ動物を飼う必要はあるのかといった議論が生じているという。 若林史江は自身は動物好きながらも、学校で飼育されるウサギやニワトリに愛着を持てなかったとし、「あそこでああいう飼い方をするのは逆効果」と意見。 >>マツコ、悩める高校生の相談に的確アドバイスで話題「なかなかできない」称賛の声集まる<< また、マツコ・デラックスは「自分が子どもの頃の、いわゆるペットって言われているものの存在って、犬は外飼いだったし、猫も近所の猫に餌あげているような、かわいがり方だったわけじゃない。その時代の価値観と、今の保護活動とかも活発になったり、いろんな種類の動物をペットにする人が多くなった現在、あの檻の中で育てられる学校の動物への見方って違うと思うんだよね」と価値観の変化を語った。 続けて、「今みんな(動物に対する)意識も高くなってきて、家でも大切にペットを飼うようになった今、あの飼い方が果たして、時代にフィットしているのかと言うと、ちょっと考え直してもいい時期には来ているとは思うね」と持論を述べていた。これには、ネット上で「学校で飼育している動物はなんだか物みたいな扱いで愛着わかないな」「結局、愛着持つのは飼育委員だったような気がする」「時代の価値観に合わせてアップデートはされてないかも」といった声が聞かれた。 さらに、元テレビ東京の大橋未歩アナウンサーの小学校では、ヤギを飼っていた話からマツコは「豚とかを飼って出荷させるまでを見せたりするじゃない。そういうのは意味があるんだと思う」と同調。じめっとした場所にウサギなどの小動物を飼う現状には否定的な姿勢を示していた。
-
社会
無人餃子販売店で万引きした48歳会社員男が逮捕 ビジネススタイルに限界を指摘する声も
2021年10月20日 11時55分
-
スポーツ
西武・松坂退団ならブルペンに大激震? 引退試合でも目立った致命的課題、改善を左右する独自の投手理論とは
2021年10月20日 11時00分
-
スポーツ
マーベラスがタッグトーナメントを開催!彩羽匠&野崎渚と宮崎有妃&ハイビスカスみぃの愛憎劇再燃か?
2021年10月20日 10時50分
-
芸能
マツコ、北海道知事のお尻を触る「国政も行けるお尻をしていました」政治家の資質確認?
2021年10月20日 10時00分
-
芸能
小栗旬や菅田将暉ら有名人たちの「投票呼びかけ動画」再生数が少ない? 出演CMへの影響は
2021年10月20日 07時00分
-
社会
女装して油断させ元彼女に硫酸をかけた男が逮捕、動機は復讐か 「卑怯」「子どもじみている」の声
2021年10月20日 06時00分
-
芸能
横浜流星、弱点を告白?「周りに『どうした?』と言われるくらい弱い」 新CMでは『横浜あんかけラーメン(R)』の美味しさを笑顔で表現!
2021年10月20日 04時00分
-
芸能
玉木宏、『ファミマル』CM撮影は「自然な表情のリアリティあるCM」吉田鋼太郎も「心の底から美味しい」と笑顔
2021年10月19日 23時00分
-
スポーツ
全日本プロレスのゼウスが“古巣”大阪プロレスを買収!「ずっと大阪プロレス再生への想いがあった」
2021年10月19日 22時30分
-
社会
61歳市職員、ガスバーナーなど4点を盗み逮捕「便利そうで思わず盗ってしまった」と話す
2021年10月19日 22時00分
-
芸能
大先輩の石田ひかりへの態度に「失礼すぎてビックリした」「素だとしたらやばい」の声 後輩女優に批判
2021年10月19日 21時00分
-
芸能
霜降りせいや、荒れた中学時代を明かす「こんなもん傷害事件や!」教師も激怒の遊びが流行?
2021年10月19日 20時00分
-
社会
ヒロミ、今の未成年に「俺らの頃よりも幼稚」甲府放火事件受けた発言に疑問「世代関係ない」の声も
2021年10月19日 19時00分
-
芸能
マシュマロボディの水着姿を披露! 元AKB48大和田南那『ヤンチャン烈』表紙に、グラビア初披露のコスプレイヤーSANAの“BGMグラビア”も
2021年10月19日 18時55分
-
スポーツ
巨人・ビエイラ、突然のSNS“削除”で退団説が浮上? 直近の不振も影響か、意味深な動きに憶測飛び交う
2021年10月19日 18時30分
-
芸能
『ラジハ2』都合の良い患者ばかり?「違和感しかない」「不自然すぎ」展開に疑問の声
2021年10月19日 18時00分
-
スポーツ
オリックス悲願の優勝に向けて落とせない残り4試合を総力戦で戦う!
2021年10月19日 17時30分
-
芸能
大胆でセクシーな水着映像公開!『ミスFLASH』グランプリ候補者・大塚杏奈、Missha、中島由依子、まゆたゆま出演のグラビアムービー完成
2021年10月19日 17時15分
-
芸能
マツコ「テレビ東京やニッポン放送は普通の会社ではない」元テレ東大橋アナの“愚痴が吐けない”発言にツッコミ
2021年10月19日 17時00分