10月19日の日本ハム戦で、松坂が現役生活にピリオドを打った。予定通り、「打者一人」との対戦を終え、1回表の無死一塁の場面から十亀剣投手がマウンドを引き継いだ。しかし、3番手として登板した高橋光成投手が日本ハム打線につかまり、埼玉西武ライオンズはメモリアル・ゲームを落としてしまった。
しかも、この敗戦で最下位に転落。「残り3試合」という状況を考えると、最下位のままシーズンを終える可能性も高い。“最下位・西武”となれば、西武が球団を買収し、本拠地を埼玉に移した1979年以来の屈辱となる。
>>西武・松坂が引退前日練習で遊んでいた? 同僚との談笑で見せた大物ぶり、その裏にあった恩師の教えとは<<
「試合後の辻発彦監督も複雑な表情でした。松坂を笑顔で送り出してやりたい気持ちもあれば、チームの不甲斐なさもあって。敗戦投手となった高橋は今季の開幕投手でした。これからはエースとしてフル回転してもらいたいピッチャーなのに」(プロ野球解説者)
球団は辻監督の「続投」を発表している。故障者続出が敗因だが、松坂の後を引き継いだ他投手の不甲斐なさを見て、渡辺久信ゼネラルマネージャー(GM)の言葉を思い出した。
「近い将来、ウチは投手王国になる。してみせる!」
この言葉を聞かされた取材記者、プロ野球解説者はかなり多い。シニアディレクター兼編成部長となった2017年ごろから口にしてきた。
「育成プランが遅れているようですね。渡辺GMが3年後をイメージしていても、実際は5年も掛かるような…」(球界関係者)
その投手王国の構築に、松坂も携わるべきだろう。19日の試合後に出演したTVインタビューでは 「今後も野球界に携わっていきたいです」と答えていたが、他競技やスポーツ以外の分野にも興味がありそうな雰囲気だった。
メジャーリーグでも、何度も修羅場をくぐり抜けてきた。その投球論や基礎体力面での知識はもちろんだが、松坂を「平成の怪物」と呼ばれるまでに引き上げたのは、「守備能力の高さ」にある。セットポジションになってからの対戦バッターとの駆け引きや間の取り方、スローイングの正確さ、バント処理のセンスとスピードなどがそうだ。
松坂を知る元スカウトがこう語る。
「横浜高校時代、徹底的に教え込まれたものなんです。当時の小倉清一郎部長が教えるんですが、後にプロに進む生徒には厳しく、事細かに教えていました。だから、横浜高校出身のピッチャーはみんな守備が巧いんです」
プロに進む一流投手は“才能”だけで相手チームを抑え込むことができるので、守備面や駆け引きについて学ぶ機会が少ない。「覚えたつもり」になっていて、プロで慌てるなんてケースも少なくないそうだ。
松坂が投手の守備を後輩たちに指導したら、西武が最下位に沈むことはないはずだ。引退してしばらくはノンビリしたい気持ちも分かるが、自身が去った後のチームのことも気に掛けてもらいたい。(スポーツライター・飯山満)