-
社会 2014年06月30日 15時00分
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 消費増税は法人減税のためだった
6月13日、安倍総理は経済財政諮問会議を開き、「骨太の方針」の素案をまとめた。今回安倍総理が示した一番大きな政策は、現在35.64%となっている法人税の実効税率を、数年以内に20%台まで引き下げるとしたことだ。 法人税は、1%あたり4000億円の税収をもたらしているから、今後、法人税の基本税率を6%引き下げるとなると、2兆4000億円もの減税を行うことになる。企業はすでに、今年度から復興特別法人税の前倒し廃止によって、1兆円減税されているから、政府は、合計3兆4000億円も、法人を減税することにしたのだ。 消費税を8%に引き上げたことによる増税額は4兆6900億円だったから、消費税増税によって得られた税収の72%が法人減税で消える計算になる。 なぜ「財政が厳しい」と言いながら、安倍政権は法人減税を進めるのか。表向きの理由は、「グローバル競争が激しくなる中で、日本での企業立地を確保するために、税率の引き下げが不可欠」だということだ。法人税率が企業立地に影響を与えるか否かは、学者の間でも意見が分かれているが、私は、法人税率はほとんど影響を与えないと思う。 財務省のHPによると、アメリカの実効税率は、日本より5.11%も高い。もし、本当に法人税率が高いと企業が海外に流出するのなら、アメリカは空洞化しているはずだが、そんな事実はまったくない。 安倍政権は、実効税率をドイツ(29.55%)や中国(25.00%)並みに引き下げたいとしているが、これも誤っている。欧州の法人税率は総じて日本よりも低いが、欧州は企業に対し法人税とは別に社会保障税をかけている。これを加えれば、日本の法人税が高いことは、まったくないのだ。 では、何のために法人減税をやるのか。それは安倍政権を支える大手企業、財界を喜ばせるためだろう。安倍総理が成長戦略の中で、引き上げようとしているのは、勝ち組企業だけだ。その証拠に今回の法人減税の減収分を確保するために、将来的に課税ベースの拡大を図るという。その実態は、外形標準課税の導入だ。 外形標準課税とは、企業の利益に課税するのではなく、付加価値額や資本金額に対して課税したりするものだ。すでに日本でも法人事業税の算定の際に一部利用されている。この課税方式の一番の特徴は、赤字法人にも課税が発生するということだ。 中小企業には赤字企業が圧倒的に多いから、法人税改革の結果、大企業は減税になり、中小企業は増税になる。中小企業は、自民党に献金をしてくれるわけでもないし、戦闘機や原発を作ってくれるわけでもない。だから大企業に集約をしたほうが国全体としても生産性が上がると考えているのだろう。 現にアメリカ経済は大企業中心の産業組織になっているし、韓国も'97年の金融危機以降、IMF管理下で構造改革を行い、大企業に生産を集約した。結果、韓国経済はV字回復を果たした。 ただ、韓国は確かに奇跡の経済回復を果たしたが、それが貧富の差の大きな拡大をもたらした。しかし、そんなことはどうでもいい。富裕層だけが、さらに豊かになればよいと考えているのだろう。
-
芸能 2014年06月30日 14時00分
渡辺直美だけじゃない。芸能人の恥ずかしすぎる失禁体験
ニューヨーク留学中の渡辺直美(26)が先日、自身のブログで失禁したことを明かした。 ヤンキース田中将大投手の妻である里田まいに誘われ、ヤンキースタジアムで対アスレチックス戦を観戦。 イチローが8回にスライディングキャッチの好守を見せたとき。 《人は奇跡を目の前にしたら涙ではなく、おしっこが出るんだなと勉強になりました。冗談じゃなくて。笑》と、感動のあまり“お漏らし”してしまったことを振り返っているのだ。 ところで、“お漏らし”といえば、芸能人にまつわる失禁エピソードは結構ある。 「05年、さまぁ〜ずと松嶋尚美が司会のバラエティー番組で、ゲストの安めぐみが小学生のとき教室でお漏らしをした話を披露すると、松嶋が“中2まで家の布団で漏らしてた”と告白。すると安は“大丈夫、私、中3まで”と明かしました。その松嶋は別の番組で大縄跳びをした際、ジャンプのたびにちょろちょろと出て、太腿がびしょ濡れになったといいます」(芸能ライター) 古田新太は舞台でやってしまったことがある。 「『とんねるずのみなさんのおかげでした』で告白しています。新橋演舞場で市川染五郎と富田靖子と共演したとき、花道で失禁したそうです」(同) 美人キャスター中田有紀はかつて下痢疑惑が出たことがある。 「10年に『Oha!4』でニュースの原稿読みが怪しくなり、しばらく席を外したことがあったのですが、これが下痢のせいという説がネットで流れたのです。体調不良だったのは確かなようですが、下痢に関しては不明です」(同) いろいろあるもんだ。
-
芸能 2014年06月30日 14時00分
ローラ 実はバスト90センチGカップのブヨブヨ垂れ巨乳
人気タレントのローラ(24)に、またまた疑惑が持ち上がった。スリムだと思われていた彼女が、完全に“タレ乳”だというのだ。 ローラには、これまでも数々の疑惑が持ち上がっている。たとえば現在の彼女は金髪で欧米風だが、実は黒髪で色黒だという説。 「父親はバングラデシュ人で、素顔は完全な南アジア系です。芸能界デビュー当時の彼女は決して鼻は高くなく、髪の毛は真っ黒。相当“作り込んで”いることは確か」(芸能プロ関係者) しかも、日本語がヘタでタメ口が売り物なのも微妙だという。 「都内の普通高校出身で、外見さえ見なければ、ただの日本人。同年代の日本女性より敬語もキチッと使えて礼儀正しいというのが実像。タメ口も芸のひとつ」(同・関係者) なにより彼女の疑惑は、実の父親が海外療養費の詐欺容疑で国際指名手配されているということ。 「警視庁組織犯罪対策一課は父親のジュリップ・エイエスエイ・アル容疑者に逮捕状を出している。父親は、現在海外逃亡中。父親本人は『自分は関係ない』と周辺に話しているらしいのですが、国際手配ですからにわかには信じられない」(スポーツ紙記者) ローラは好感度タレントとしても評判だが、反面、前述のように灰色だらけのタレントでもある。 「芸能関係者の間では評価は両極端。『明るくて感じがいい』と言う人間もいれば、『しゃべりやポーズなどすべてウソっぽい』と疑う人もいる。“作り過ぎ”というのは共通項でしょう」(同・記者) そんなローラに、いよいよ不可思議な話が持ち上がった。彼女はスリムでスタイルのいいことでも知られるが…。 「露出の高い洋服を着ると時折ムッチリとした胸の谷間が見えますが、相当な巨乳なのが丸わかり。バスト90cmのFカップだとされます。でも、本人はそれをあまり強調したくないようで“バスト締め”の洋服を好んで着る。昔のアイドルが巨乳を見せないためにサラシを巻いていたようなもの」(アイドルライター) “B90”と聞けば、深田恭子級。それこそ男性ファンは垂涎モノ。なぜ隠すのか。 「20代半ばの巨乳というのはどうしてもタレ気味になる。しかも、ブヨブヨ系。それを隠すためにスリムに見せているんです」(同・ライター) ヤダ〜、わかんない!
-
-
社会 2014年06月30日 13時52分
携帯電話税にパチンコ税を導入? あなたは賛成? 反対?
今や国民生活において、必携のツールとなった携帯電話に課税する案が浮上したというから、ことは穏やかではない。 自民党の有志議員が6月18日、携帯電話への課税を検討する議員連盟「携帯電話問題懇話会」の設立総会を党本部で開き、議連会長に中山泰秀衆院議員が就任した。 中山議員は「欧州ではパソコン1台1台に課税する事例もあり、税財源の確保を検討すべきだ」と話し、会合では「公共の道路を使っている自動車も税金を払っているわけだから、公共の電波を使っている携帯電話も税金を払うべき」との意見も出たという。 名目上は財政再建や、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を使った事件が増えていることから、「青少年の安全対策強化に向けた予算確保」などを目的としている。議連は臨時国会が開かれる秋頃までに、提言を取りまとめる方針だ。 携帯電話については、すでに電波利用料という形で間接的に国民が税金を負担しており、広く普及したサービスであることから、実際に導入するとなると反発が必至だ。 また、庶民の娯楽のひとつでもあるパチンコ、パチスロの換金時に徴税する「パチンコ税」創設の案も出ていることが分かった。 安倍晋三首相の主導で政府が決めた「法人税の実効税率の引き下げ」に伴う税収減の穴を埋めるのが目的とされる。1%で2000億円の財源が生まれるとの試算もある。 現行、風営法は現金又は有価証券を賞品として提供することを禁じており、パチンコ店では、利用者は一度景品を受け取り、景品問屋や景品交換所に販売して現金を受け取る方式が取られている。これを「換金免許制度」に改め、店での換金を認め、店が一定割合を地方税として納める形式のほか、景品交換所などを公益法人に委託された業者と位置付け、一定割合の手数料を取って国または地方自治体が徴収する案が検討されている。 パチンコ店は北から南まで全国津々浦々に存在し、その愛好者も非常に多い。携帯電話ほどではないにしろ、反対する国民が多数出ることが予想される。 そこで、「Yahooニュース!」では、「携帯電話への課税に賛成? 反対?」「パチンコ税の創設に賛成? 反対?」との意識調査を実施。 「携帯電話税」については、6月19日〜29日にアンケートが行われ、16万1749票(男性=78.2%、女性=21.8%)の回答があった。 当然のことながら、「反対」が圧倒的で、13万4228票(83.0%)に及んだ。意外にも、「賛成」も2万3903票(14.8%)入り、「分からない/どちらとも言えない」は3618票(2.2%)だった。 寄せられた意見には、携帯電話への課税以前に、「議員数削減」「議員報酬や歳費の減額」などを訴える声が多かった。 「パチンコ税」については、6月21日〜7月1日までアンケートが実施されており、6月30日午後1時現在、23万5277票(男性=81.6%、女性=18.4%)の回答があった。 こちらは、逆に「賛成」が18万7140票(79.5%)と大多数を占め、「反対」は4万2487票(18.1%)、「分からない/どちらとも言えない」は5650票(2.4%)だった。 パチンコはギャンブルとあって、「パチンコそのものをなくすべき」「1%といわず、もっと課税すべき」といった厳しい意見が多かった。 全く正反対のアンケート結果が出た携帯電話税とパチンコ税。自民党は国民の反対を押し切ってでも、本当にこの2つに課税してしまうのか?(リアルライブ編集部)
-
芸能 2014年06月30日 13時38分
池田ショコラが初主演映画『ノ・ゾ・キ・ア・ナ』で下着姿を披露!
映画、『ノ・ゾ・キ・ア・ナ』の初日舞台挨拶が28日、シネマート六本木で行われ、今回の映画が初主演となるタレントの池田ショコラの他、篤海、伊東紅、鈴木すぅー、植田中監督、佃謙介監督が登壇した。 小学館の携帯電話向け漫画サイトで配信されている同名作品の映画化となる本作。主役である生野えみる役を演じた池田ショコラは、「えみるは独特の雰囲気を持っているので、えみるにしか出せないオーラを出せればなと演じました」とコメント。今回の映画では、下着姿も披露しているとのことで、「グラビア以外で下着姿になったことなかったので、緊張しました。(下着シーンでは篤海が)気を使ってくれて、最初から任せて頼ってしまいました」と振り返った。 壁に開いた穴を覗いてしまい、えみるに振り回されることになる主人公の城戸龍彦を演じた篤海は、撮影の感想について、「(撮影では)何も見えない壁に何時間も張り付いていて、下着姿を想像してハアハアしているのが大変だったです(笑)」と苦笑。なぜか女の子からモテまくるおいしい役どころであることについては、「モテモテで上手くいくといいんですが、(劇中では)ほとんどハニートラップみたいなものですからね(笑)。感情移入すると結構つらいです」と話した。その、ハニートラップにかかりまくる龍彦の恋人役を演じた伊東は、「私としてはちょっと強引な男性がタイプなので、タツヒコはナヨナヨし過ぎですが、あと5年もしたら、タツヒコみたいな男の子がかわいく見えてくるのかも」と答えた。 映画『ノ・ゾ・キ・ア・ナ』は7月11日まで六本木シネマートで限定上映。また、今回の劇場版からカットされた本編を追加収録した『映画ノ・ゾ・キ・ア・ナ 完全版』DVD-BOXの発売が7月2日に発売されることが決定している。
-
-
芸能 2014年06月30日 13時00分
ロンブー淳が切望 「極楽とんぼの山本さん! 早く復帰して欲しい」
30日、ロンドンブーツ1号2号の田村淳が、芸能界を引退した元極楽とんぼの山本圭一の復帰を願った。 自身のツイッターで「火男♪(´ε` )…このお面いつも持ち歩いてて時々付けて、このお面をくれたあの人の事を思い出しています! …極楽とんぼの山本さん! 早く復帰して欲しい!」とコメント。 山本は2006年、未成年淫行事件を起こし、所属事務所である吉本興業から契約解除を通告され、芸能界を引退。その後、肉巻きおにぎり屋や鉄板焼き屋に勤務していたことが報じられていた。直近の報道では、昨年8月頃から山本は寺修行に励んでいたものの、寺から逃げ出し女性と頻繁に会っていたという。現在は、寺に戻り修行を再開したようだ。 山本は2013年9月に結婚した田村淳の婚姻届の保証人としてサインしており、以前から、淳から復帰を望まれていた。他にも「めちゃ×2イケてるッ!」のメンバーである、ナインティナインの岡村隆史や元相方の加藤浩次など、数多くの芸人たちが山本の復帰を心から望んでいる。 山本がテレビ出演する際には、過去の映像にモザイクがかけられていたが、今年5月に発売された「めちゃイケ赤DVD 第5巻 めちゃイケ正規軍×グラビアアイドル連合軍 めちゃ日本女子プロレス 創世紀編」では、ついに解禁。DVDの発売に際して、ネット配信番組「めちゃ×2ユルんでるッ!」で加藤は「これはうれしいですよ。 このたびDVDであいつに会えて良かったです」と喜びを語り、岡村も「やつが一足先にDVDで帰ってくる!」と祝福した。 徐々に“山本復帰”へ現実味が帯びてきていると、一部メディアが報じているが、果たして淳のラブコールは実現するのか!?
-
レジャー 2014年06月30日 12時30分
元キャバ嬢二ノ宮さなのラッキーお水占い6月30日(月)〜7月6日(日)
皆さんこんにちは! 日本、残念でしたね。他にも強豪国が予選落ちという意外な展開で驚きでしたね。さぁ、今週もお水占いよろしくです!牡羊座 祝杯をあげたくなる出来事が到来。その後はプレッシャーのかかる事や、出張などで忙しくて体調面が心配。バーで、未経験のカクテルが吉。縁のある嬢は、情熱的な恋愛をする子。刺激が足りない人にはいいかも?牡牛座 自分の子供っぽい一面でダメになることが。焦って中途半端に手を出すと余計に悪循環。大きな宝石店に近いクラブが吉。縁のある嬢は、同性から人気の高い子。見た目にこだわるタイプなので、まずは清潔感を大事に。双子座 退屈な一週間。欲しい返事はなかなか来なくて諦めムードに。頼れる先輩か上司に助言を貰うこと。テレビ局から近いキャバクラが吉。縁のある嬢は、おおよそナンバー3の子。自己投資額はすごいので、金銭感覚の違いに驚くかも。蟹座 努力する気力が乏しい一週間。しかし後半は良い出会いがたくさんあるので気持ちをしゃきっと。多国籍なイメージのバーが吉。縁のある嬢は、たくさんの恋をしてきた子。その分飽きるスピードも速いので御覚悟を。獅子座 手の届かない物を欲しがると、今ある大事な物を失いそう。横槍をいつも入れてくる女性に注意。同伴は映画→お店コースが吉。縁のある嬢は、年単位で久しぶりに会う子。連絡先を知らなければ、これを機に聞くといいかも。乙女座 誤解していたことを発見するかも。いつもより、警戒心は持ち続けていたほうがいい週。有名な繁華街にあるショーパブが吉。縁のある嬢は、人とずれた感覚の子。当たり前の感覚を嫌うので、話す言葉一個一個が新鮮に見えるかも。天秤座 納得いかない出来事があるけど、苦手な人が理解でき、他人とうまく協力できる週。休息はとること。同伴はピザの美味しいお店が吉。縁のある嬢は、男女関係なく遊べる子。色気抜きの関係と思ってたけど…きっかけ次第では? な展開に。蠍座 恋愛面で期待していた展開がはずれそう。でも、次の楽しいことが控えてるので前向きに。アフターに誘うなら魚系の居酒屋が吉。縁のある嬢は、あなたの秘密を知っている子。知られてはまずい秘密でないことを祈ります。射手座 周囲の恋愛問題に一役買いそう。頼りにされることが多くて忙しくなるかも? 鶏料理が美味しい居酒屋が吉。縁のある嬢は、過去の出来事を引きずる子。あなたがしっかり受け止めてあげれば、落とせるかも?山羊座 色々挑戦したいけど、どれも中途半端かも。争いごとに勝っても、相手を傷つけて後味が悪いです。比較的新しいワインバーが吉。縁のある嬢は、周りからの信用度が高い子。内緒にしたい相談事は彼女に話すと安心かも。水瓶座 あなたにとっての最高の出来事があります。後半は元気が空回りしそう。進むべき目標を決めて。週の後半にワインバーが吉。縁のある嬢は、男女ともに好かれやすい子。難しい相手とも難なく話す子なので、仲良くなりたくなるかも。魚座 ショックな出来事があるけど、それがきっかけで現実を直視出来そう。自分優先の考えを捨てて。お花屋さんが近くにあるバーが吉。縁のある嬢は、プライベートを見せない子。特定の男性がいるのか見抜くのに苦労しそう。 いかがでしたか? そろそろ七夕ですね。あなたの織姫はどこにいるかな? 素敵な一週間を!
-
トレンド 2014年06月30日 12時10分
秋山莉奈 28歳のこのお尻が大好きです!
お尻がチャームポイントで、オシリーナの愛称で親しまれている秋山莉奈が、31枚目となるDVD『また会えるよね。』(イーネット・フロンティア)の発売を記念したイベントが、28日、都内で行われた。 タイトルが『また会えるよね。』ということで、もしかしてこのDVDが最後なのではという話しが出ると「次のDVDも撮影したので、これは最後ではありません」と話してくれた。 本作品は2月の雪が降っている伊豆で行われたそうだが、尋常じゃない寒さの中で撮影が行われたという。そんな厳しい状況での撮影だったそうだが、DVDの内容は、かなりホット。「今回は私がナースになって、患者さんと思い出旅行をする設定になっています」と説明。その旅行ではかなり際どいシーンもある。「患者さんと一緒にお風呂に入ったりとか、コートの下に赤いボンテージの衣装を着てビックリさせるシーンもあります。意外に濃くて、これまで出したDVDの中で、一番濃いかもしれないですね」と語ってくれた。 かなり期待できる内容ではあるが、その中で一番の見どころについて聞いてみると「ナース服の中に下着っぽい変形水着を着ているので、これは注目ですよ。他にもDVDで初めて着た喪服とかゴールドの水着も着ているので、とにかく全部見て欲しいです」とアピールした。 現在28歳でアラサーになり、自慢のお尻のケアについて聞かれると「元々軟らかいお尻なんですけど、昔の方がハリがありましたね。肉質が変わったような気がします」と年齢を隠せないようなコメントをしてくれたが「でも皆さんは色々と若作りとかしているみたいですけど、私は今の28歳のお尻が一番好きです」と自慢のお尻をアピールした。 7月29日から8月3日までテアトルBONBONで『シューティングスター・ステージ』という舞台の出演も決まっているので、こちらも注目である。
-
芸能 2014年06月30日 11時45分
歌手業は好調でも俳優業は正念場の嵐
ジャニーズ事務所の人気グループ・嵐が東京ドームで行われたイベント「嵐のワクワク学校」の公演最終日を迎えた29日、13枚目のオリジナルアルバムを引っ提げて6度目となる5大ドームツアーを11と12月に行うことを発表したことを各スポーツ紙が報じている。 各紙によると、5大ドームツアーは11月14日の福岡・ヤフオク!ドームを皮切りに12月23日の東京ドーム公演でフィニッシュ。昨年の80万4000人を上回る84万5000人を動員予定で、自身が持つ単独アーティストによる5大ドームツアーの最多動員数を更新するというのだ。 「11月3日にデビュー15周年を迎えるだけに、事務所の幹部の嵐にかける意気込みは並々ならぬものがある。チケットをゲットできる人数が増えたところで、回を重ねるごとにチケット申し込みの倍率ははねあがっているし、ツアーグッズなどの物販も相変わらず売り切れ品続出。今やジャニーズナンバー1のドル箱に成長した」(音楽関係者) 9月にはデビュー時にイベントを行った思い出の地・ハワイで2日間のコンサートを行い3万人を動員する予定だが、「チケットの一部は現地に割り当てられるようだがごく少数。大半は大手旅行代理店と組んで、ファンクラブ会員向けの旅行パックとして発売し、代金は276000円から。すでに完売したようだ」(同) 歌手としては“集金マシン”の嵐だが、ここに来て、俳優業がやや失速気味。8月1日から31日まで、10年ぶりに製作された気青春映画シリーズの最新作「ピカ☆★☆ンチ(ピカンチ・ハーフ) LIFE IS HARD たぶんHAPPY」(堤幸彦監修、木村ひさし監督)が都内で公開されるが、「4月から放送された『死神くん』(テレビ朝日)に出演した大野智は主演作『怪物くん』がドラマ・映画ともに大当たりしたり、俳優としても実績があるが、ほかの4人はなかなか厳しい現状。『ピカンチ・ハーフ』で俳優としてのインパクトを残しておいて、次回作以降での巻き返しを図りたいようだ」(テレビ関係者) 事務所の先輩グループ・SMAPのように、俳優業でもメンバー全員が長く稼げる体制を作りたいようだ。
-
-
芸能 2014年06月30日 11時45分
ヒロミ 10年ぶりMCで禁断の堺正章と共演 ガッチリ握手も緊張気味「恥ずかしながら帰って参りました」
29日、ヒロミと堺正章がTBS「出没! ジャパンですよ。」で共演を果たした。MCとして揃い踏みするのは10年ぶりとなる。番組のラテ欄には「堺とヒロミが禁断司会」と煽り、放送日前から注目されていた。 番組冒頭で堺が「炎の料理人3ツ星シェフの…」とボケると、ヒロミは「違います。違います」と優しく指摘。「懐かしいですね」とやや緊張気味のヒロミに、堺が自ら手を差し伸べてお互いガッチリ握手。ヒロミは「私、恥ずかしながら帰って参りました」と挨拶した。 イタリアの小学校で遊ばれている「だるまさんが転んだ」のルールが日本と違うというVTRの後、ヒロミが日本版「だるまさんが転んだ」のルールを説明。ヒロミが堺の手を触ると、堺は「久しぶりに手を握ったな」と嬉しそう。ヒロミは「ありがとうございます」と深々と頭を下げ、笑顔を浮かべた。 先月15日に放送された堺の冠番組TBS「新チューボーですよ!」で2人は共演。以前から、2人の間には不仲説が囁かれていた。一部メディアによると、2004年フジテレビの「発掘! あるある大辞典」で堺と共演していたヒロミが、収録後のスタッフとの飲み会で「(共演者の)堺さん、最近ちょっとおもしろくないんですよね」と発言したことに対して、堺が激怒。ヒロミは番組から降板させられたという。また、2007年に別の番組で、ヒロミは「マチャアキさぁ〜」と話しかけたところ、鬼の形相で睨まれたというエピソードを明かし、「タモさんにはそれで(タメ口の挨拶で)よかったけど、堺さんには駄目だった」と告白している。 番組では丁寧な言葉で対応し、堺に若干恐縮していたヒロミ。だが、堺の表情は穏やかで2人の息もピッタリだったため、今後2人の共演がもっと増える可能性もあるだろう。
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分