-
芸能 2015年08月18日 11時45分
ダウンタウン・松本人志 中国の原発を不安視「黄砂どころの話じゃない」
16日、フジテレビ「ワイドナショー」でダウンタウンの松本人志が、中国の原子力発電所を不安視した。 番組では、九州電力・川内原発1号機再稼働の話題をピックアップした。14日午前9時頃に発電を開始し、9月上旬には本格的に営業運転を開始する方針だという。2011年3月福島第一原発事故以来、新規制基準下で全国初の再稼働となる。 松本は「なんか毎日のようにね、テレビ出ている人間が、電気をいっぱい使わしてるワケじゃないですか。なんかあんまりそれをいう権利もないかなぁって」と具体的なコメントを控え、「僕は…言えないな。みなさんに従うしかないっていう感じなんですよ」と自分の立場を明確にした。 そして、松本は12日に中国の天津で起きた大爆発事故を引き合いに出しつつ、中国の原子力発電所について言及。「この間の爆発と一緒にしちゃいけないんですけど、ちょっと中国雑かなっていうとこがあって」と中国の原子力発電を不安視し、苦悶の表情を浮かべた。中国の原発の管理基準は、致命的な弱点として国際基準と大きな差があると指摘されている。 その背景を踏まえた上で松本は「日本がいくらゼロにしてても中国で何か起こったら黄砂どころの話じゃなく、完全に日本に(影響が)来ますからね。だったら、我々なんのためにゼロにして我慢したんやっていう話になってくると思うんですよ」と中国で原発事故が起きた場合を懸念。 最後に「だから、日本をゼロにするのはいいんですけど、世界的に訴えていかないと…、日本だけゼロになったって、正直なんの意味もない」と“原発ゼロ”を推進するならば、日本だけでなく世界的に足並みを揃えることが大切だと示した。
-
アイドル 2015年08月18日 11時45分
AKB48 倉持明日香卒業公演「こんなにコールされたこと今までない」
17日(月)、倉持明日香の卒業公演としてチームB「パジャマドライブ」公演が、AKB48劇場にて行われた。 「こんなにコールされたこと今までない。もうアンコールかと思った」と倉持本人が驚いたほど、開演前から明日香コールが響いたAKB48劇場。そのステージ裏では、倉持から全員にこれまでの思い出などをつづった手紙が渡され、円陣からメンバーが号泣していた。それほどまでメンバーを愛し、メンバーから慕われたチームB キャプテンの倉持明日香の卒業公演が行われた。トークのパートでは、自身がチーム最年長で年が離れたメンバーが多いこともあり、積極的にコミュニケーションを取ってチームのムードを作り上げるよう努めていた倉持キャプテンの姿を物語るエピソードが、次々にメンバーから発表された。 また、「これほど後輩がのびのびとして成長できるチームはなかった。それは、もっちーが誰からも愛されるキャプテンだったから」(渡辺麻友)、「1番尊敬しています。倉持さんがいると、みんなが近づいていく。たっぷり愛情の詰まった人」(平田梨奈)と、メンバーそれぞれから倉持チームB メンバーになれたことの幸せと、キャプテンへの感謝の気持ちの言葉が続いた。 終盤では、同期生の中田ちさと(AKB48 チームA)と藤江れいな(NMB48)や、かつて活動をともにしていた梅田彩佳(NMB48)、小林香菜(AKB48 チームK)、宮澤佐江(SKE48/SNH48)、そして公演メンバーではなかった梅田綾乃、川本紗矢、野澤玲奈、横島亜衿も駆けつけ、キャプテンとしての労をねぎらい、卒業を祝福した。 キャプテンとしてチームをまとめていく中で、後輩たちの確かな成長を感じ、卒業発表の際に「私の役目は終わった」と、その理由を語った倉持。それをあらためて確信させるような、メンバー全員がのびのびと個性を発揮した充実の公演を終えて、何も思い残すことないというような穏やかな表情を見せていた。約8年間、600回以上にわたり立ったステージを後輩たちに託した。
-
アイドル 2015年08月18日 11時45分
NMB48 須藤凜々花が“処女宣言”も「明日お仕事行きたくないです」
アイドルグループ、NMB48の須藤凜々花のツイッターでの発言が話題になっている。 須藤といえば、NMB48の最新シングル「ドリアン少年」でセンターに抜てきされるなど、期待の新鋭として話題になったメンバーだが、注目を浴びたためにアンチからの攻撃も多いようだ。そんな彼女は、17日深夜に「バカを見たって枕ぽんと言われたって正直でいますぜ。一生懸命、美しい嘘で塗り固めて生きたってどうせ死ぬんだから」とコメント。そして、「経験はありません。処女です」と、突然の宣言を行った。 しかし、さすがに言い過ぎたと思ったのが、その直後に、「明日お仕事行きたくないです。なぜなら大人に絶対に怒られるから。反省はしているけれど後悔はしています」と綴った。 そんな須藤に、NMB48の上西恵が、「明日一緒のお仕事なんだから絶対きてね りりかに今日会ってないから寂しいんだけど」とエールを贈ると、須藤は、「このお方が現代に舞い降りた女神です」と反応。さらに同グループの三田麻央からは、「明日一日ながいけどよろしくぴーや」、吉田朱里からは、「正直に生きればいいよ」、井尻晏菜からは、「大人は怒る生き物だよ 怒られて大人になるからね! それでも頑張るりりぽんはもっと大人! 全部を受け入れようとしなくていいのさ! そうだと思ったことだけ取り入れれば充分!! 完璧なんて人なんていないんだから…! 頑張れりりぽん!」との励ましの言葉が届いた。 須藤は、そんな先輩たちからの気遣いに、「全国の先輩方へ、スルースキルが無くてごめんなさい」との言葉を返した。
-
-
レジャー 2015年08月18日 11時45分
ハッシーの地方競馬セレクション(8/19)「第12回スパーキングサマーカップ(SIII)」(川崎)
豪脚使うも…。先週大井競馬場でおこなわれた「第49回黒潮盃(SII)」。本命に推した劇団ひとりのようにチャレンジャーなパーティメーカーは、スタートで出遅れると後方3番手の位置取り。道中はじっくりと脚を溜め、3コーナーから促し始める。4コーナーでは大外を回り37秒7の豪脚を繰り出し追い込むも3着まで。さすがに道中の位置取りが後過ぎました。それでも上がりは次位に0秒8差と断トツで、負けて強の内容。これからも目が離せない一頭です。 さて、今週は「第12回スパーキングサマーカップ(SIII)」が川崎競馬場でおこなわれます。オープン地方他地区選定馬競走で、今年は岩手から2頭、高知から1頭が参戦し、川崎の夜を盛り上げます。 本命はこの馬! 三浦春馬のように色白なケイアイレオーネです。前走は中央から移籍初戦でありましたが、スタートで出遅れ、すぐに先団に取り付いたものの行きたがってしまう。1コーナー付近では落ち着き、4コーナーは抜群の手応えで来たものの相手が悪く2着まで。それでも移籍初戦としては十分過ぎるほどの内容。地方の水に慣れ、叩き2走目とくればここは鉄板でしょう。 相手本線はトーセンアレス。マイル戦では5戦3勝と勝率60%で、川崎では3戦2勝の勝率66.7%。川崎のマイル戦に限っては2戦2勝の勝率100%と最も得意とする舞台です。月1走のローテーションで使われており、無理づかいをしていない分8歳でも衰えは感じさせません。 一発なら地方に移籍して3戦目で能力全開のカネトシイナーシャ。 以下、トーセンアドミラル、ポイントプラスまで。◎(6)ケイアイレオーネ○(5)トーセンアレス▲(11)カネトシイナーシャ△(4)トーセンアドミラル△(12)ポイントプラス買い目【馬単】3点(6)→(4)(5)(11)【3連複1頭軸流し】6点(6)-(4)(5)(11)(12)【3連単フォーメーション】9点(6)→(4)(5)(11)→(4)(5)(11)(12)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。
-
スポーツ 2015年08月18日 11時45分
復活の岩隈が今オフの主役に躍り出る
シアトルマリナーズの岩隈久志(34)がノーヒットノーランを達成し、自らの価値をさらに高めたようだ。 「今オフ、岩隈は複数年契約が満了します。マリナーズに残留するにせよ、新天地を求めるにせよ、かなりの好条件が提示されるのは間違いありません」(米国人ライター) ノーヒットノーランを達成する前回登板の8月7日のことだった(現地時間)。他球団のスカウトがネット裏に集まり、地団駄を踏んでいたという。 「メジャーリーグのトレード期限である7月末日が近づくと、優勝争いをするチームは下位チームから主力選手を一本釣りします。下位チームは高額年俸のベテラン、主力を放出し、その交換要員として有望な若手をもらう。下位チームは来季に向けたチーム再建を始めるというわけです」(スポーツ紙記者) 優勝争いをするチームがギリギリまでトレード獲得するか否かで迷ったのが、岩隈だった。 「ドジャース、ブルージェイズ、ナショナルズの3球団が、7月6日の岩隈が投げた試合にスカウトを派遣したと報じられました。ヤンキースも興味を示していたようです」(米国人ライター) ヤンキースは「本気だった」との声も聞かれた。トレードが成立しなかった理由はヤンキースとマリナーズの両方にあったらしい。 「ヤンキースは近年、シーズン途中の目先にこだわったトレードを続けたため、マイナーの有望選手を出し尽くしてしまった。マリナーズ側はヤンキースが提示した交換要員に納得できなかったようです」(前出・同) マリナーズが岩隈を出さなかった理由は、2つ。1つはマリナーズにも2、3年後に先発ローテーション入りできそうな有望な若手投手が見当たらず、岩隈にまだまだ働いてもらわなければならなかった。もう1つは“経営陣の意向”である。マリナーズは昨年、実質的なオーナーだった山内溥氏が亡くなっている。しかし、その山内氏の右腕だったハワード・リンカーン氏は、今も球団社長の地位にある。そのため、 「日本人選手を残したい」 との意向が強く、ゼネラルマネージャーも釘を刺されたという。 「マリナーズは2012年のイチロー放出後、1番バッターが固定できていません。地元メディアがイチロー復帰を提言するような記事を何回か掲載しています。イチローに帰って来てほしいというラブコールですよ。また仮に、前田健太がポスティングシステムによる米球界挑戦を正式に表明すれば、マリナーズは躍起になると思う」(前出・同) 岩隈の契約は今季まで。有望な先発候補がいない以上、マリナーズは現状の700万ドル(約8億4000万円)を大幅に上回る条件提示をしてくるだろう。 「岩隈も自分の価値を十分認識しています。残留の条件として、3年以上の複数年契約を求めてくるはず。岩隈とマリナーズの交渉が難航すれば、ヤンキース、ドジャースなどは強奪に向けて動き出す」(現地特派記者) マリナーズは岩隈を残したいが、広島・前田の出方も伺わなければならない。トレード期限の7月末にも注目されたが、今オフ、岩隈が米FA市場の主役に躍り出る可能性も高い。
-
-
トレンド 2015年08月17日 18時20分
広瀬すずがあなたの目の前に!? 湯切りまでの3分間が楽しくなる! AR一平ちゃんアプリが登場
明星食品株式会社は、大人気カップ焼そば「明星一平ちゃん夜店の焼そば」の20周年企画の一環として、「AR一平ちゃん」アプリを8月6日(木)より提供している。8月中旬より対象商品が順次店頭化して楽しむことができる。 「AR一平ちゃん」は、AR(拡張現実)を活用した無料のスマートフォンアプリ。アプリを起動した状態でスマートフォンを一平ちゃんの内フタにかざすと、広瀬すずが浮かびあがり、動画がスタート。動画では「ずっと一緒だよ」「このまま時間が止まればいいのにね…」といったかわいすぎるセリフや、「ソースは、フタの上でアツくしたほうがおいしいよっ」「マヨビ〜〜〜ムーーーッ!」「ほーらー、あわてないで! 3分ちゃんと待ちなさい!」など一平ちゃんならではのセリフまで全10種類ある。 動画は対象商品を購入し、ARアプリを起動した状態でスマートフォンをかざすと視聴することができる。対象商品は4品(ソース味レギュラーサイズ・ソース味大盛サイズ・塩だれ味・辛子明太子味)。どの商品でも見ることができる6種類の共通パターンの動画に加えて、パッケージ毎に限定動画が1種類ずつ存在(塩だれ味と辛子明太子味は共通)。 1つの商品で7種類、限定動画と期間限定で差し替わる動画1種類を合わせると全部で10種類の動画が楽しめる。明星一平ちゃんの様々なフレーバーを楽しみつつ、広瀬すずの動画を楽しむことができる企画となっている。 ARアプリをかざす度に様々な動画が現れるので、お湯を入れてARを楽しんでいるうちに、気付いたら一平ちゃんのできあがり時間になっているかも!?
-
芸能 2015年08月17日 18時00分
負け組から一転、勝ち組になった山岸舞彩の気になる年収
フリーアナウンサーとして人生、負け組まっしぐらだった山岸舞彩(28)が、ここにきてまさかの一発逆転劇。“女”として堂々の勝ち組に名乗りを挙げた。『NEWS ZERO』(日テレ系)でキャスターを務める山岸が突如、結婚と芸能界引退を発表。所属事務所の説得を無視し、女の幸せを選択した結果だという。 「当初、結婚相手は一般男性とだけしか明かされていなかったが、関係者によれば男性は1931年に『丸井グループ』を創業した青井忠治氏の孫。現在は不動産事業などを手がける会社の代表取締役だ。弟は、NHKの長身イケメンアナとして知られる青井実アナ。まさに御曹司との“玉の輿婚”だったわけですよ。知人が主催した合コンで知り合ったそうです」(夕刊紙記者) この話に驚いたのが日テレ関係者だ。実は山岸の不人気ぶりは日テレ局内で相も変わらず。この秋には“降板”との声が局内に飛び交っていたのだ。 「この5月に一度目の話し合いが行われている。今のままでは厳しいという話に、山岸は必死の形相で契約続行を訴えていたんです。態度が急変したのが7月以降。日テレサイドは、契約続行は視聴率次第という条件を出すも、上の空。本人にはかなり応えていたのかな〜と思っていたらまったく違ったわけです。7月に御曹司との結婚が決まったわけですからね」(制作関係者) 山岸のフリーアナの現在の年収は約1200万円。だが、今回の結婚入籍でバラ色の人生が待っているという。 「年収が一気に10億円以上にアップしたのと同じ効果が得られる。笑いが止まらないでしょう」(同) 地獄の淵から這い上がった山岸舞彩、やはりただものではなかったようだ。
-
芸能 2015年08月17日 15時30分
笹崎里菜アナとの立場逆転なるか? 日テレの新人・尾崎里紗アナが「ZIP!」のレギュラーへ
在京キー局に今年度入社した女子アナのなかで、最も注目を集めているのは、いうまでもなく、銀座のクラブホステスのアルバイト経験を理由に内定取り消し騒動があった日本テレビ・笹崎里菜アナだ。 その笹崎アナの初レギュラー番組が、すったもんだの末、日曜朝の情報番組「シューイチ」に決まった。 日テレでは、笹崎アナ、尾崎里紗アナ、平松修造アナの3人の新人アナに、入社から1年間密着する企画を進行中。そのもようは、「1億人の大質問!? 笑ってコラえて!」でオンエアされている。 マスコミの報道は、どうしても笹崎アナに偏りがちだが、女子アナフリークの間では、尾崎アナの人気も上昇中。美人で勝気な印象の笹崎アナに対し、尾崎アナは同局の看板・水ト麻美アナをほうふつさせる、かわいくて癒し系で好対照。タイプが全く異なるとあって、人気も二分しそうだ。 その尾崎アナの初レギュラー番組が、朝の情報番組「ZIP!」(月〜金曜午前5時50分〜8時)に決まったようだ。出演曜日は未定ながら、尾崎アナはフィールドキャスターとして、9月から出演する見込みだ。 「ZIP!」といえば、桝太一アナがMCで、各局の激しい朝の情報番組戦争のなかで、好視聴率をキープしている人気番組。「顔を売る」という意味では、もってこいのチャンス。週1放送の「シューイチ」レギュラーの笹崎アナより、帯番組に出演する尾崎アナの方の露出度が多くなりそうだ。 世間的な知名度やマスコミの扱いでは、現状、笹崎アナの後じんを拝している尾崎アナだが、「ZIP!」へのレギュラー出演で、対場逆転なるか?(坂本太郎)
-
アイドル 2015年08月17日 15時00分
10周年の 『滝沢歌舞伎』 海外公演開催
KinKi Kids・堂本光一、タッキー&翼・滝沢秀明、今井翼。Kis-My-Ft2・玉森裕太。彼らは、ジャニーズのロングセラーミュージカルで主役を張る面々だ。そして、『滝沢歌舞伎』率いる滝沢は今年、シリーズ10周年を記念して初の海外公演を開催。あす18日〜23日(計8公演)、シンガポールのグランドシアター(約2,000人収容)で、10年目の集大成をお披露目する。 滝沢シリーズは、歌舞伎とミュージカルの融合、そして、あくなき挑戦が最大の魅力。2007年には、影絵に初挑戦。鳥や犬、リスやピストル、急須などを物語調にしていき、ふたりの男性が指先だけで奏でる絵に、歌を乗せる人気シリーズだ。 今では『滝沢歌舞伎』の定番だが、驚くべきらくは、これが本番前日のもっともバタついているとき、ジャニー喜多川社長の「影絵をやりたい」のひとことではじまったことだ。キャストは戯言だと受け流したが、ジャニーさんは深夜に先生を呼び出し、そこから30分にわたって訓練。翌日、披露すると、あまたの演目のなかでいちばんの評価を得た。1か月一生懸命稽古を重ねてきた演目より、前日の影絵が上回ったことに、滝沢は悔しかったという。 翌08年には、中国の変面に初挑戦。こちらもやはり、ジャニーさんから突然言われたもので、本場中国の達人から伝授された。1時間ほど練習して、「YOU、(ステージに)出ちゃいなよ」と即本番。振りつけも何もないまま、完全にオリジナルでやって見せた。 12年には、人形振りにチャレンジ。歌舞伎役者が操り人形の動きをまねて演じる手法には、女形で挑んだ。肩幅を狭く、無表情で演じることを心がけたという。 肉体パフォーマンスの名物となっているのは、太鼓。滝沢は逆さ吊りになったまま和太鼓を叩き、それを囲むジャニーズJr.らほかのキャストも、ともに上半身裸。筋肉ムキムキのジャニーズ陣による一糸乱れぬパフォーマンスは、圧巻のひとことに尽きる。 ジャニーズ史上初のミュージカル海外公演。残念ながらチケットは完売していないが、滝沢の新たな伝説が幕開けることは間違いない。
-
-
社会 2015年08月17日 14時00分
2015年上半期総まくり 企業イメージ ガタ落ち! リアル読者アンケート「嫌いなCM」ランキング(3)
5位は、本田圭佑(ACミラン)が出演した『ベネッセ』のCM。イタリア語で夢を語るシーンが話題だった。 あまりなじみがないイタリア語でも、そのたどたどしさは伝わってきたが、新バージョンでは本田が英語を披露。その下手くそさは、ビッグマウスはやはりビッグマウスでしかないのでは…と、不安にさせるに十分だった。 “英語はまだ下手だけど気にしない。サッカーだって最初は下手だった”というニュアンスで、未来への挑戦を後押しするというコンセプトなのだが、読者からは素朴な疑問が続出した。 「外国暮らしの長い本田が、あのレベルだと問題があるのでは?」(会社員・32歳) 「チーム内で意思疎通できなかった積み重ねが、なかなかセリエAで活躍できない理由なのでは?」(会社役員・50歳) CMで本田は、下手な英語も努力で何とかなると胸を張っている。事実はどうあれ、マイナスイメージが先行してしまったようだ。 メジャーになったどころか、'13年には年間テレビ出演本数で1位をゲットし、テレビCM好感度も上位をキープしているバナナマン。多忙の中でライブを継続しているのはさすがだが、彼らが出演しているCMには、なぜか印象に残るものがほとんどない。 「日村(勇紀)の“ゆるキャラ”的な起用でOKという、安易なCMが多い気がします。ファンとしては大いに不満」(OL・34歳) 読者アンケートでは『アイフル』のCMに批判が集中した。あらゆる利用客にしっかり応対するという内容で、すでにここから可もなく不可もないCMにならざるを得ないが、設楽統の毒や日村の破壊力が、まったく反映されていないのだ。 「いい人オーラが全開。ギャグも子供だましでとても笑えない」(パート・33歳) 「バナナマンがつまらないと思われないか心配」(主婦・30歳) このままズルズルと駄作CMばかりに出ていると、イメージダウンにつながりかねない。好感度が高くなるのも考えものだ。 7位はファッションビルを展開する『ルミネ』のCMで、セクハラ行為を包み隠さずに描いて大炎上を招いた。ウェブ上で“働く女性を応援”するため公開されたCMで、地味なOLに対して上司らしき男性が、「なんか顔が疲れてんな、残業?」と尋ねる。「いや、普通に寝ましたけど」と答える地味OLに、「寝て、それ?」と皮肉る内容だ。 さらに、巻き髪に膝上スカート姿の美人OLに挨拶した後、その女性社員のかわいさを褒めたたえ、地味OLに対して「大丈夫だよ、需要が違うんだから」と言い放つ。そして、鏡の前でため息をつく地味OLに、「変わりたい? 変わらなきゃ!」のナレーションがかぶさる。 このCMは女性のみならず、男性からも非難が殺到し、ネットで一気に炎上。騒ぎを受けて動画は即時削除された。 「ステレオタイプなセクハラで、あからさますぎて目を疑った」(会社員・25歳) 「このCMを見て、服を買おうと思う人がいるんでしょうか?」(OL・22歳) このCMは一連のシリーズとなる第1作目。つまり問題提起となる回だったと考えられ、ある程度センセーショナルである必要があったと思われるが、それにしても非難が集中するのは、予測できたのではないだろうか。
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
「19」岡平健治、音楽をやっていなかったら…… 経営者としての信条、明かす
芸能
2025年08月04日 10時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分