-
スポーツ 2015年09月17日 16時00分
楽天 現場介入・三木谷オーナーの秘策「星野&ホリエモンW体制」
“球界一の悪役” チームオーダーや戦術への口出しから現場トップが次々に離脱を表明、冒頭の肩書がすっかり板に付いた東北楽天の三木谷浩史オーナー(52)。田代富雄打撃コーチの退団はまだしも、偉大なるイエスマンを期待して抜擢した大久保博元監督にも逃げられ、チームは空中分解にも等しい状況だ。 ところが、楽天担当記者によれば、三木谷オーナーは落ち込むどころか、ますます意気軒昂なのだという。独断専行に拍車がかかり、抜本的な球団改革に舵を切ったからだ。 「スポーツ紙などは現場介入と批判しているが、見逃せないのが、現場スタッフの実力不足。三木谷オーナーだってチームが優勝争いをしていれば口は出さない。ゴンロク(5、6位)争いをしているから現場介入したのです。これはオーナー自身も認めるところで、フロントと現場の一体化を協調するもの。両者が一体となったコンシステンシー(一貫性)ある野球を構築しようとしているのです」(楽天球団関係者) そこで、来季に向け、すかさず着手したのがフロントの大手術だ。これまでシニアアドバイザー(SA)という玉虫色の立場にあった前監督の星野仙一氏(68)を表舞台に担ぎ出し、手始めに球団取締役副会長に就任させた。その星野氏のもとで“新たな組閣”を推し進めるわけだ。 各スポーツ紙は、後任監督候補に梨田昌孝氏、与田剛氏、佐々木主浩、宮本慎也氏、田口壮氏、斎藤隆投手、さらには星野氏の名前まで上げたが、これは新聞辞令。本誌が入手した情報によれば、隠し玉は他にあるという。 謎解きのヒントは、ホリエンモンこと堀江貴文氏(42)との急接近にある。堀江氏は、'04年の近鉄バファローズとオリックス・ブルーウェーブの球団合併の際、新球団を巡って球界参入を争ったライバル。結果、渡辺恒雄巨人軍オーナーなどの支援を取り付けた楽天に軍配が上がったが、地元ファンの多くはホリエモンを支援していた。真っ先に仙台本拠地案を示したのが堀江氏だったからで、いまでも仙台での人気は高い。 「逆に三木谷氏は打順や投手ローテーションにまで口を出し、それがコーチ陣に総スカンを食らい優勝戦線から早々に離脱したと、ファンの非難も殺到している。そこで思いついたのが、なぜか人気のあるホリエモンの登用なのです。実は2人は私的には友好な関係にあり、堀江氏が収監される前のパーティーにも出席し、激励した仲。今でもツイッターなどで交流を続けていますよ」(堀江氏と親しいマスコミ関係者) 立花陽三球団社長も堀江氏とは良好な関係にあり、オーナーの意を汲んだ同氏が堀江氏にGM的な役職を打診したという。しかし、球界の反発が予想されることから、最終的に星野氏が副会長、その星野氏のもとで堀江氏が球団戦略を練る、というプランに移行したようだ。 「楽天が堀江氏招聘に乗り出したのは、彼が8月1日付でJリーグのアドバイザーに就任したことが影響しています。球界には元ライブドア社長ということで敬遠する人が多かったが、Jリーグが公式に迎えたことで、ちょうどいいみそぎになった。三木谷氏は、堀江氏が掲げる『東京にビッグクラブを2つ作る』という構想や、『海外の投資家にJリーグの地方のクラブを買ってもらう』というアイデアを高く評価しているようです。視線の先には、所有するヴィッセル神戸の東京本拠地移転、東北楽天イーグルスの売却、それらの具現化を堀江氏に期待しているのかもしれません」(経済誌記者) 堀江氏も“楽天入り”には異存がない。一度は球界参入を目指し『ライブドアベースボール』を設立。その後も広島カープの買収を計画するなど、プロ野球には熱い思い入れがあるからだ。それと“あの男”との約束もある。 「幻に終わりはしましたが、球界進出を目指してライブドアベースボールを設立した際、初代監督として発表したのが元阪神のトーマス・オマリー氏でした。堀江氏にはその経緯から“オマリー監督”への思い入れが強い。自身が楽天入りするのであれば、オマリー監督が条件。元阪神監督の星野氏もこのプランには賛同していて、英語が公用語の楽天だけに三木谷氏も米国人監督は大歓迎なのです」(前出・同) オマリー氏は現在、阪神の打撃コーチ補佐を務めており、来季は打撃コーチ就任が有力視されている。その話が正式にまとまる前に、急ぎ横恋慕というわけだ。 同じくライブドアベースボール設立の際、アドバイザリーボードに名前が挙がったのはビートたけし、テリー伊藤、二宮清純の各氏だった。おそらく、三木谷氏は堀江氏を通し、彼らも取り込もうとしているのだろう。 ビジネスの世界で数々の成功を手にしてきた三木谷氏が、このまま批判の矢にさらされ、黙っているはずがない。星野氏とホリエモンの異色タッグ結成がその表れだ。 これから超ド級の楽天大改革が始まる。
-
スポーツ 2015年09月17日 15時36分
逆転Vも射程圏内! 緒方カープが直面した「アノ話」
これで、ますます難しくなった。9月15日、本拠地・マツダスタジアムでの巨人戦に勝利し、4位広島が優勝圏内に上昇してきたことを上位3チームの「ヤクルト、阪神、巨人」にアピールした。 勝率はまだ5割ちょうど(同時点)。しかし、4チームのなかでもっとも勢いのあるのは、広島だ。前半戦は救援失敗が続いた中崎翔太(23)が豹変、彼の好リリーフが猛追撃を呼んだと言っても過言ではないだろう。 「緒方監督はヒースをクローザーに予定してシーズンに入りました。そのヒースが期待に応えられず、中崎が代理クローザーに抜てきされましたが、同じく期待に応えられず、苦しんだ時期もありました」(プロ野球解説者) だが、これで広島の終盤戦は“難しく”なった。栗原健太(33)、東出輝裕(35)の両ベテランを一軍昇格させるタイミングを失してしまったのだ。 当然、本人たちは否定するだろうが、両ベテランに相応しい“花道”が用意されると思われてきた。広島が優勝戦線に復帰できないまま終盤戦を迎えていれば、それも許されただろう。しかし、広島は残り16試合を総力戦で戦わなければならない。「苦しいときこそ、経験豊富なベテラン」という見方もあるが、9月14日時点で、栗原は27試合(42打席)、東出は21試合(21打席)にしか二軍戦に出ていない。当たり前の話だが、ベテランが二軍戦に出られる試合数は限られている。二軍は育成を目的としており、故障、不振で調整するベテランよりも若手優先で選手起用が行われる。栗原、東出ともに一軍戦の打席に立つ準備はまだ整っていないではないだろうか。 「東出は兼任コーチの扱いとなっており、今季に一軍戦でも一度も守備に着いていません(同時点)。栗原は一塁の守備で8試合に出ただけ」(前出・同) 14日、NPBは異例の謝罪会見を開いた。『阪神対広島戦』(12日/甲子園)で広島・田中広輔の打球を「フェンスを越えていない」と判定したが(三塁打)、改めてビデオ判定した結果、フェンスを越してその後方にあるワイヤーにあたって跳ね返っていたことがわかったと言う。広島にすれば、勝ちゲームを引き分けにしてしまったわけだが、「(シーズンの)結果が良ければ悪い話になる」(関係者)と、むしろプラスに捉えていた。 広島は士気が高まっている。そのなかに経験豊富なベテランがいないのは寂しい限りだが…。
-
芸能 2015年09月17日 15時00分
朝ドラでブレークしそうな“逆輸入”の俳優・ディーン藤岡
北川景子主演のドラマ「探偵の探偵」(フジテレビ)で、主演の北川と同じ探偵事務所で働く調査員を演じ日本のドラマに初出演したのが、これまで台湾を拠点に活動していた、俳優のディーン・藤岡だ。 福島県出身で高校卒業後、アメリカ・シアトルへ留学。カレッジを卒業後、アジアのさまざまな国を巡り、多様な人種・文化・言語に触れ、感銘を受けたそれらを詩や写真に収めた。ちなみに、妹は元アイドルグループ・チェキッ娘の藤岡麻美。 04年に香港のクラブにおいて飛び入りでラップを披露したところ、客席にいたファッション雑誌編集者にスカウトされ、香港を拠点に雑誌や広告、ファッションショーなどでモデルとして芸能活動を開始。翌年俳優業としての活動をスタートさせた。06年に台湾に拠点を移し、以後、数々の作品に出演。ドラマ、映画、CMに出演し現地で「中華圏エンターテインメントの新星」として話題を呼んだ。11年に現在も所属する、日本の大手芸能プロと所属契約を交わした。 「2012年7月にインドネシア華僑の女性と結婚。そのため、インドネシア語も話せるが、ほかに日本語、英語、中国語(北京語、広東語)の5カ国語を操る。昨年には全米ドラマデビュー。甘いマスクで“第2の金城武”との呼び声も高い」(映画関係者) そして、28日スタートのNHK連続テレビ小説「あさが来た」で朝ドラデビューする。物語の中心人物の一人である、大阪経済界の重鎮・五代友厚役に抜てきされた。五代は、波瑠が演じるヒロインが実業家として奮闘する姿を叱咤(しった)激励し、精神的支柱となった人物で重要な役割だ。 NHK側は起用理由について、「若き日に英国留学経験があり、英語が堪能だった五代友厚役にピッタリだった」と説明。豊富な国際経験が抜てきの決め手になったが、一気に名前が売れそうだ。*画像はDEANFUJIOKAツイッター
-
-
レジャー 2015年09月17日 14時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(9/20阪神・9/19中山)
今週デビューの注目馬は、9月20日(日)阪神第5R芝1800m戦に出走予定のレヴィンインパクト。馬名の由来は「稲妻+衝撃」。牡、鹿毛、2013年2月7日生。栗東・池江泰寿厩舎。父ディープインパクト、母ニキーヤ、母父Nureyev。生産は安平町・追分ファーム、馬主はG1レーシング。愛馬会法人・G1サラブレッドクラブの募集馬で総額1億円。半兄には03年フェブラリーS(GI)や02年東京大賞典(GI)などGIを4勝したゴールドアリュール(父サンデーサイレンス)や、14年根岸S(GIII)を勝ったゴールスキー(父ネオユニヴァース)など、兄弟には活躍馬がずらり。本馬はしっかりとした首から凛とした顔つきをしており、胸前や肩、上腕には上質な筋肉を持っている。トモにはこれから実が入ってきそうな造りだが、その動きには柔らかみがある。なお、鞍上には岩田康誠騎手を予定している。 もう一頭の注目馬は、9月19日(土)中山第5R芝1800m戦に出走予定のヴィータファン。馬名の由来は「人生(伊)+楽しみ。人生楽しく」。牡、鹿毛、2013年3月25日生。美浦・黒岩陽一厩舎。父マンハッタンカフェ、母オカノハーモニー、母父ロドリゴデトリアーノ。生産は新ひだか町・岡田スタッド、馬主は猿田栄二氏。全兄には芝で2勝を挙げたフェアブレシアがいる。本馬はマンハッタンカフェ産駒らしい伸びやかさはないものの、どっしりとした重量感とパワーを感じる馬体をしている。それでも奥手な印象を受ける馬体をしているだけに、初戦からといったタイプではないだろうが、将来的には堅実な走りが期待できる。なお、鞍上には田辺裕信騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
社会 2015年09月17日 14時00分
安倍政権てんぷく 菅官房長官と橋下大阪市長に謀反の動き(1)
今、永田町に不穏な空気が漂い始めている。史上最強の“蜜月タッグ”と言われた安倍晋三首相と菅義偉官房長官の間に隙間風が吹き始めたからだ。加えて、新党で再び俄然注目を浴びている橋下徹大阪市長も“親安倍”から“親菅”に比重をシフトしつつあるという。 全国紙政治記者が言う。 「安倍・菅の間に妙によそよそしい空気が漂い出したのは事実です。その謎を解くキーワードは“カジノ法案”だと言われています」 菅氏がカジノ法案にいかに力を入れてきたかは、過去の言動を見れば明白だ。 「今年1月3日付の神奈川新聞が《カジノ横浜有力候補》の見出しで、『カジノ中心の統合型リゾートIR』整備構想で横浜を候補地の一つとして政府が検討を始めた、と打ったのです。2月には読売新聞が『カジノ候補地に政府は横浜と大阪で開業する方針を定めた』としています」(同) この記者らの解説によると、神奈川新聞のスクープは、明らかに神奈川が地元の菅官房長官が震源地と見られるという。その証拠に同紙は、ご丁寧に菅氏の『首都圏で(カジノは)一つと思っている。横浜は有力な候補地だ』というコメントまで掲載している。 最大1兆5000億円の経済効果をもたらすカジノ構想は「カネの成る木」と、全国20カ所もの自治体が名乗りを上げ激しい誘致合戦を展開。中でも本命視されたのが東京都で、お台場のフジテレビ本社前に候補地を確保し、フジ・メディア・ホールディングスを中心に鹿島建設や三井不動産等が青写真を描き誘致に動いた。 さらに、もう一つの有力候補地は普天間米軍基地移転の代償としての沖縄県だ。 「ところが東京は、カジノ発案者の石原慎太郎元都知事の後継者、猪瀬直樹前知事が徳洲会問題で突然辞任。その後継にカジノ嫌いの舛添要一知事が就任すると、急速に候補地から遠のいた。沖縄も政府と基地問題で対立する翁長雄志知事の就任で脱落し、候補地選定は振り出しに戻ったのです。そんな有力候補地脱落の隙を縫い横浜が急浮上、加えてやはりカジノ構想に熱心だった橋下徹大阪市長の強烈なプッシュで大阪も有力となったのです」(IR議連議員) その橋下氏のカジノ誘致熱は半端ではない。 「橋下氏はシンガポール、マカオ、ラスベガスなど、カジノを相次いで視察。マカオのカジノ関係者とは密談を重ね、大阪湾の人工島・夢洲150ヘクタールへの誘致に奔走した。今年6月に松井一郎府知事を加えた安倍・菅氏との会談の際にも、最終的にお墨付きをもらったと噂になったほどです」(IR議連幹部)
-
-
芸能 2015年09月17日 12時34分
交際中だった中村七之助とトリンドル玲奈
今年2月に一部で交際を報じられたものの双方が否定していた、歌舞伎俳優の中村七之助と、モデルで女優のトリンドル玲奈の“デート現場”を、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じている。 同誌によると、今月上旬の深夜、もう1人男友だちが一緒だったが、2人は都内の人気書店で夢中で会話を続け、ほかの客がいたにもかかわらず、2人に人目を気にする様子はまったくなかったとか。 関係者によると、2月にはまだ2人の交際は始まっていなかったが、交際を報じられてしまったため否定するしかなかったという。しかし、その後真剣交際が始まり、七之助はトリンドルにかなり本気モード。トリンドルがハーフタレントということもあり、きちんと筋を通さなければ、梨園の妻になるということに反発する人も少なくないと思われるため、七之助は中村屋の後援会やご贔屓筋へ、いつ頃どうやって報告しようかを気にしているというのだ。 「かつて、七之助といえば、酒が原因でトラブルを起こしたりするなど、歌舞伎界きっての遊び人として知られていた。しかし、偉大な父・中村勘三郎さんが亡くなり、兄・中村勘九郎とともに今後の歌舞伎界を背負っていくという自覚を持ち芸にまい進。そんな中、知り合ったのがトリンドルだったようだ」(歌舞伎関係者) 同誌によると、トリンドルはもともと大の歌舞伎好きで、歌舞伎座にもよく足を運んでおり、七之助の周囲からも才女で国際的で感じがいいとかなり評判が良く、交際に関しては“応援ムード”が漂っているという。 「七之助との交際もあり、今後、トリンドルへのイベントオファーが増えそう。とはいえ、あまり交際を“売り”にすると、七之助サイドからの反発が高まりそうで、バランスが難しいところ」(芸能記者) 果たして、トリンドルは梨園の妻の座をゲットできるか?
-
アイドル 2015年09月17日 12時03分
じゃんけん大会で優勝した藤田奈那は過去に加藤浩次に“蹴り”を入れていた!
第6回AKB48グループじゃんけん大会で、AKB48のチームKに所属する藤田奈那が優勝した。 藤田奈那はAKB48に10期生として加入。同期は入山杏奈、加藤玲奈、そして市川美織(現在はNMB48)など。これまでシングル選抜に参加したこともなく、また総選挙でランクインしたこともない。メディア露出も少ないメンバーであるが、そんな彼女が研究生時代、実は2012年10月に放送された「めちゃ×2イケてるッ!」の人気コーナー「爆裂お父さん」で活躍していた。 同企画では、AKB48の主要メンバーがゲストとして出演。加藤浩次がメンバーをジャイアントスイングをするというもの。しかし、一番の見せ場のジャイアントスイングの場面で、AKB48の研究生が登場し同グループの楽曲「UZA」を披露して、画面ではその見せ場が見にくくなり加藤が怒るというものだった。この時に登場する研究生の中で、センター付近で踊っていたのが藤田奈那だった。 そんな企画中、ある研究生がジャイアントスイング後に倒れていた加藤に対して、「ぐちぐち言ってんなよ!」と蹴りを入れようとすると、加藤はそのメンバーの足をつかんだ。他の研究生メンバーが救出に向かう際、藤田は加藤へ8回蹴りを入れた。加藤も藤田の靴下を掴み応戦していた。 もちろん、当時の藤田は世間的にはまったく無名の存在であり、AKB48の若いメンバーが暴れていた程度の認識しかなかったが、それが藤田であった。 今回、じゃんけん大会の優勝で一躍、脚光を浴びた藤田。改めて加藤浩次と対峙する機会はあるのか、注目したい。
-
芸能 2015年09月17日 12時00分
【バラエティ黄金時代】岡村隆史の病気休業ピンチもチャンスに変えた『めちゃ×2イケてるッ!』
フジテレビの看板バラエティ『めちゃ×2イケてるッ!』が来年、20周年の節目を迎える。そのルーツは、1992年から深夜枠で放映された若手のネタ見せ番組『新しい波』にまでさかのぼる。ここで跳躍したナインティナイン、極楽とんぼ、よゐこ、オアシズ(光浦靖子・大久保佳代子)、本田みずほが番組終了後、新番組『とぶくすり』のレギュラーに抜てきされたのが、きっかけだった。 『とぶくすり』はおよそ半年で打ち切りになり、メンバーは後番組でお色気路線の『殿様のフェロモン』に続投。こちらも早期打ち切りを余儀なくされ、後続番組『とぶくすりZ』をへて、95年10月、『めちゃ2モテたいッ!』が開始した。 このとき、本田はメディアから姿を消した。交際していたよゐこ・濱口優とのツーショット写真が写真週刊誌に掲載され、芸能界引退に追い込まれたことが原因だと、一部でささやかれた(現在は、吉本新喜劇の座員)。 “めちゃモテ”になってから、武田真治、雛形あきこ、鈴木紗理奈が参加。翌96年、“めちゃイケ!”に改題されて、ゴールデンタイムに進出。この4年後にようやく、『新しい波』でクビを切られた大久保が合流した。 今でこそ引っ張りだこの大久保だが、当時の肩書は「OLの大久保さん」。コールセンターで働きながら芸人を続ける、2足のわらじシステムだった。その合間をぬって単発企画に協力していたが、番組内のポジションは“半分素人”。そんな大久保がついに、千載一遇のチャンスをつかんだ。99年に展開された“加藤浩次との一大恋愛叙事詩”の3部作だ。 これは、大久保がOLで貯金した50万円を加藤が借りて、元カノに借金を返済するという第1部にはじまり、第2部では、加藤と大久保の縁談が成立。最終章となる第3部では、ふたりの逢瀬が写真週刊誌にスクープされ、結婚を決意するが、すべては活動を休止していたオアシズの復帰という売名行為だったという、壮大などっきり物語だ。ここで腕を試され、演じきった大久保は、レギュラーの座をゲット。遅まきながら、光浦と肩を並べた。 その相手を務めた加藤のターニングポイントといえば、やはり相方・山本圭壱が犯した例の事件だ。それまでも、ステージで下半身を露出して書類送検になったり、交際していたホステスに中絶を迫ったことが告発されるなどして、お騒がせ芸人だったが、06年には、未成年女性を相手に飲酒、猥褻な行為があったとして、事務所を解雇。芸能界から追放された。今年、ソロで活動を再開したが、“めちゃイケ”への復帰は発表されていない。 しかし、それを上回る番組史上最大のピンチといえば、“ちっちゃいおっさん”ことナイナイ・岡村隆史の休業にほかならない。10年6月、病気療養を理由に岡村が芸能活動を休止。このピンチをチャンスに変えるべく、番組は初の壮大なレギュラーオーディションを開催した。プロ・アマ問わずの参加条件に一般人も食いつき、1万人以上の応募が殺到。明石家さんま、ザ・ぼんちのおさむといった大御所も、本気で受けた。そんななか、ドリームチケットを手にしたのは、ジャルジャル=後藤淳平&福徳秀介、たんぽぽ=川村エミコ&白鳥久美子、敦士、重盛さと美、三中元克の7名。一般人だった三中の合格は、青天のへきれきだった。 20年の重みがあるぶん、大好評企画を挙げれば枚挙にいとまがないが、そのほとんどはやはり、“めちゃイケの守護神”岡村が肝となっている。SMAP・中居正広、モーニング娘。、AKB48グループ、EXILEグループ、少女時代、ビッグダディなど、その時代を象徴する人と次々と本気でコラボ。なかでも、『笑っていいとも!』を機に親しくなった中居とは、“ワンハンドレッド”(ナインティナインの99+中居の1人=100)を結成。今なお続く“日本一周”シリーズを、ロングセラーに導いた。そのいっぽうで、サッカー、ボクシング、女子プロレス、劇団四季などとも、マジコラボ。身体能力の高さをいかんなく発揮し、笑いと感動を同時発信した。 “めちゃイケ”の歴史は、岡村の足跡といえなくもない。しかし、笑いはひとりの力で成立しない。ヒットの影には、絶対的ブレーンの企画統括・片岡飛鳥氏がいて、相方の矢部浩之がいて、信頼できる共演者がいて、支えた視聴者がいた。四半世紀にわたって挑戦を繰り返してきた“めちゃイケ”。来年16年に投下するのは、いったい何か−−。(伊藤雅奈子=毎週木曜日に掲載)
-
芸能 2015年09月17日 12時00分
超激安ギャラのNHK朝ドラでも女優が出たがる理由
来年春、放送開始のNHK朝の連続テレビ小説『とと姉ちゃん』のヒロインに高畑充希(23)が起用されることが先日、発表された。 朝ドラ94作目となる同作は、雑誌「暮しの手帖」の創業者たちをモチーフとし、11歳で一家の父親代わりとなったヒロインが、静岡と東京を舞台に激動の昭和を駆け抜ける姿を描く。高畑は2500人超の応募者の中から選ばれたという。 「高畑は舞台経験も豊富な若手の実力派。朝ドラも経験済みで、13年後期『ごちそうさん』で杏が演じるヒロインめ以子の夫・西門悠太郎(東出昌大)の妹・希子を演じ、知名度が急上昇した」(芸能リポーター) ところでNHK朝の連ドラのヒロインは注目度の高さの割に、実はギャラが安いことで知られている。 「1本あたり『あまちゃん』の能年玲奈が3万円以下、『花子とアン』の吉高由里子が約4万5000円だったそうです。特に朝ドラは約10カ月間、週5日以上は撮影で拘束されるので、他の仕事はほとんど取れないのです」(同) では、なぜ、そんな低ギャラの朝ドラに女優たちは出たがるのか。 「民放の全国ネットは約30局くらいですが、NHKは約50ある。しかもNHKは海外でも視聴可能で、視聴者への浸透度が全然違う。だからギャラが安くても、朝ドラ出演後、CMや民放ドラマ、映画などのオファーが増加して、元は取れる」(同) 9月28日スタート『あさが来た』のヒロイン・波瑠(23)には朝ドラ後のオファーがすでに殺到しているそうだが、高畑も朝ドラ後は国民的女優になるかもしれない。
-
-
芸能 2015年09月17日 11時56分
台湾バンド・MAGIC POWER「日本進出がドッキリじゃないことを祈ってます」
8月16日に開催された「サマーソニック2015」のステージパフォーマンスで日本の音楽ファンに鮮烈な印象を残した台湾の人気バンド「MAGIC POWER(MP魔幻力量)」。先月には吉本興業プロデュースで日本進出を発表したばかりの彼らだが、ついにその第一歩となる日本デビューアルバム「THE BEST OF MAGIC POWER」を11月4日にリリースすることになった。そのうちの1曲「I still love you」では、田村淳(haderu/jealkb)が作詞を担当することでも話題になっている。11月27日大阪、同29日東京での単独公演も決定。日本でもブレイクの予感の6人を直撃した。(写真=後列左から時計回りに、ティンティン、レイボウ、グーグー、ガーガー、アシャン、カイカイ) −−昨年に続く出演となったサマーソニックの感想を。 ティンティン 2回目とあって前回より緊張せずに自信を持って自分たちのステージができたかなと思います。曲を口ずさんでくれる人もいて、自分たちのことを知っているファンが増えたことが何よりうれしいですね。台湾ではサマーソニックのような朝からスタートするライブなんてない。こんな朝早くからお客さんが来てくれるのかと思ったけど、その心配も入場待ちのファンの列を見たらふっとびました。 ガーガー 自分たちの出番の次の次だった「MY FIRST STORY」は、舞台袖からずっと見てて印象的でしたね。あと、ウルフの被りものをしている「MAN WITH A MISSION」も以前から知っていて、同じ被りものをしたファンとの一体感あるステージはすごかった。 −−日本はどうですか? ガーガー みんな日本が好きだから常に出歩いてます。昨日はスタッフと小さな打ち上げを渋谷の「牛角」でしました。「塚田農場」もお気に入りです。あと、日本に来たらラーメンは絶対食べる。「一蘭」には今回の来日ですでに2度行きました。 カイカイ 自分は西武ドームに野球を観に行った。 レイボウ お土産はやっぱり東京バナナでしょ。原宿で「進撃の巨人」のマスクを発見したんだけど、買って帰ろうか悩み中です。 −−廃校になった小学校を利用した吉本興業(東京本部)には行きましたか? アシャン さっき全員で行ってきましたよ。会社のエントランスから黒板が見えた時にはみんな「エエッ!?」てなりましたね。建物自体にもビックリしたけど、一番驚いたのは社員の人がみんな礼儀正しかったこと。廊下ですれ違った際にはみんな手をとめて挨拶してくれるんです。やっぱり日本人は礼儀正しいですね。 カイカイ 残念ながらタレントさんには会えませんでした。田村淳さんに会いたかったんですが。 −−日本デビューアルバムでは田村淳(haderu/jealkb)作詞による日本語バージョンの曲にも挑戦しますね。 ティンティン いつもテレビで見ている淳さんのイメージは、ユーモアで明るい周囲を元気にしてくれる人。でも、今回作詞してくれる曲は失恋ソングなんです。淳さんがどんな詞をつけてくれるかとても楽しみですね。 −−メンバーは「ロンドンハーツ」が大好きだそうですが、ロンハーといえばドッキリ。今回の日本進出がすべてドッキリだったらどうしますか? 全員 ハッハハ(爆笑)。 グーグー もしそうなら人生に一度あるかないかの壮大なドッキリなので楽しみたいです! ガーガー そうなったら俺は吉本興業の玄関前にずっと立ちっぱなしで、契約してくれるまで帰りません(笑)。 グーグー でも吉本興業とあって、実はメンバーでも滞在中にドッキリにあうんじゃないかと内心ドキドキしてたんです。この瞬間もどこかからカメラで撮影されてるんじゃないかとか(笑)。 レイボウ とにかく僕らは日本ではまったくの新人。少しでもマジック・パワーの存在を知ってもらいたいし、日本各地をツアーで回るのが今から楽しみです。
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分