-
芸能 2015年09月18日 13時30分
ようやく前妻の“トラウマ”を払拭できた高嶋政伸
俳優の高嶋政伸が16日、都内大学病院に勤務する14歳下で34歳の女性医師と再婚したことを17日、所属事務所が発表した。 各メディアが報じたところによると、交際1年ほどで、高嶋の妻は妊娠しておらず、挙式、披露宴は未定。高嶋は連続ドラマの出演が終わったばかりで、また、NHK大河ドラマの撮影に入っているため、会見を行う予定はないという。 高嶋は所属事務所の公式HP、マスコミ各社への書面で、「彼女は、いつも明るく、いつでもどんな時でも僕を支えてくれる本当に本当に素晴らしい女性でございます」と喜びの心境をつづったコメントを発表した。 「8月に一部で高嶋に交際相手がおり、再婚が近いことが報じられた。その際、事務所は再婚の可能性について否定していたが、ようやく決意を固めて再婚に踏み切ったようだ」(芸能記者) 政伸の結婚を受け、父で俳優の高島忠夫と母で女優の寿美花代は連名で「親としましては大変うれしく、そして何よりほっとしております」。兄で俳優の高嶋政宏も「昨日の夢に政伸が彼女連れて出てきたんで何かの暗示かなと思ったら、ついに入籍! たった2人の兄弟。おめでとう!」とそれぞれ喜びのコメントを発表した。 政伸といえば、08年9月に女優の美元と交際1週間で結婚したが、3年後に離婚協議を開始。1年10か月の法廷闘争を経て、12年11月に離婚が成立したが、政伸どころか高島ファミリーにとっての“黒歴史”となってしまった。 「寿美は初孫を望んだが、美元があまりにもぶっ飛んでいたため、『早く離婚した方がいい』と政伸に迫った。離婚裁判で美元が証拠として提出した、政伸の“DV音声”がネット上に流出してしまい、政伸は大手家電量販店のCMを降板させられ、ストレスで酒量が増え激太りしたこともあった。そんな“トラウマ”を払拭し、ようやく再婚に踏み切れたようだ」(週刊誌記者) さすがに再婚には慎重になったと思われるだけに、今度はうまく行きそうだが…。
-
トレンド 2015年09月18日 13時07分
「ニキ・ド・サンファル展」が国立新美術館で開催
「ニキ・ド・サンファル展」が9月18日(金)〜12月14日(月)、国立新美術館で開催される。 「ニキ・ド・サンファル展」は、戦後を代表する美術家のひとりであるニキ・ド・サンファル(1930-2002)の大回顧展。フランスで生まれ、アメリカやフランスの抽象絵画に影響を受けるなどして独自のスタイルを作り出したニキ。銃を放つことで完成させる「射撃絵画」や、解放的な女性像を鮮やかな色彩と伸びやかな形態を用いて描き出した「ナナ」シリーズなどで広く知られている。2014年秋にパリで開かれた大回顧展には約60万人の観客が詰め掛け、大きな話題となっていた。本展は、その要素を取り入れつつ、日本独自のニキ展として再構成されたものになっている。 本展では、ニキの初期から晩年の作品まで国内外の主要作品を集め、約150点が展示される。再評価の気運が高まっているニキ・ド・サンファルについて、ニキを知らない方でもニキの全体像を楽しみながら見てもらえる内容となっている。また、日本初公開の作品や映像資料等様々な資料もあり、コアなニキファンでも楽しめる内容となっている。 ニキ・ド・サンファルは、栃木県のニキ美術館創立者・故Yoko増田静江氏とも交流があり、日本とも特別な関係を築いていた。ニキの生誕85年の節目となる2015年にニキにとっても関連の深い地である日本で「ニキ・ド・サンファル展」が開催されることは大変意義深いものになっている。「ニキ・ド・サンファル展」展覧会HPhttp://www.niki2015.jp/(C)2015 NCAF, All rights reserved.
-
レジャー 2015年09月18日 12時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(9/19) レインボーS 他
4回中山競馬3日目(9月19日土曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「レインボーS」(芝2000メートル)◎3ダイワリベラル○9カムフィー▲10オメガキングティー△7サクラボールド、11マイネルジェイド 春さん「好走条件の整った、ダイワリベラルをイチ押し。とりわけ、中山はここまで<2230>と、複勝率10割を継続中。2000メートル3勝、現級で2着1回、3着3回。好材料が目白押しでまさに、勝利の方程式に当てはまる。11頭と手頃な頭数だし、3角から早めに捲って押し切る。前走10着は新潟コースが合わなかったもの。度外視して大丈夫」 千さん「マイネルジェイドが不気味。2000メートルはちょっと距離不足だが、現級勝ちの実力は伊達ではない。それに、少しでも勝算がなければわざわざ戸崎(騎手)は乗せないよ」☆中山10R「松戸特別」(ダ2400メートル)◎10タンジブル○5ファイヤーロック▲2リアライズブラザー△7ヒデノインペリアル、13ヤマカツポセイドン 春さん「これからまだまだ強くなる、3歳馬のタンジブルが狙い目。この馬も中山は<2220>と、複勝率10割を継続中。まさに、自分の庭同然。近2戦は6着、13着と不本意だが、いずれも遠征競馬が響いたもの。見直したい。地元に戻り、ハンデ54キロなら起死回生の一発が期待できる」 千さん「もう1頭の3歳馬、ヒデノインペリアルも侮れない。休み明けを1度使ってプラスアルファは大きい。ハンデ53キロも強調材料」☆中山9R「古作特別」(芝1600メートル)◎3メイショウメイゲツ○1マリーズケイ▲5パワースラッガー△4ニーマルキング、6サクラディソール 春さん「春シーズンは桜花賞まで駒を進め、重賞でも好戦してきたメイショウメイゲツでいける。小島助手も自信満々だった。『前走(3着)は輸送競馬が響いた。地元なら輸送の心配はない。実力的に負けられない気持ち』。その目は、秋華賞を見据えていた」 千さん「ニーマルキングの複勝勝負。新馬戦で1番人気(2着)を集めた素質の持ち主。成長力のある3歳馬で、休養効果も見込める」☆阪神11R「オークランドRCT」(ダ1800メートル)◎7タマノブリュネット○3マイネルオフィール▲5ブライトアイディア△1グッドマイスター、8イースターパレード 春さん「ただ一頭の関東馬、タマノブリュネットに期待。3歳同士とはいえ、重賞(レパードS)3着はここでは大威張りできる。1800メートルも<2110>と、最適。ハンデ並みの斤量52キロも強調材料だ」 千さん「ここはパス。代わりに、中山6R(新馬)の(11)ブロワ、(1)リチュアルローズ、(14)ブルーフォーユー、(13)リアリゾンルレーヴがお薦め。各陣営色気たっぷりだった。馬券は4頭のワイドボックス」※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
芸能 2015年09月18日 12時09分
おぎやはぎ・小木博明 インスタグラム利用の女性芸能人に「イヤらしく見えちゃう」
17日深夜放送のラジオ番組「おぎやはぎのメガネびいき」でお笑いコンビ・おぎやはぎの小木博明が、写真投稿SNSのInstagram(インスタグラム)を利用している女性芸能人のイメージを語った。 最近では、ツイッターやインスタグラムなどでのSNSで恋人を見つけるケースも世間では多いようだが、番組ではSNSを利用しての出会いについてトークが展開。 小木は「不純な気持ちでやってるでしょ!?」と穿った見方をしたが、相方の矢作兼は否定。しかし、小木は「それ以外考えられない」と理解できていない様子だった。 ただ、矢作も小木の気持ちを少し理解できるようで、「こんなに流行るモノは大体下心だよね」とコメント。これに対し、小木も「そう。流行らないんだから普通。下心ないモノが」と同調した。 そして、小木は「で、イヤらしく見えちゃうからね。インスタグラムやっているオンナとか。芸能界でもいるじゃない。『こいつらイヤらしいな』って思う」と持論を展開し、「本当、チャンスあればセックスしようとしている」と小木節を炸裂させた。 小木としては直接、電話番号を聞かなくてもSNSのツールを利用して簡単に連絡を取り合うことができることに納得していない様子で、「本人に(番号を)聞かなくてもいいんだもん。あとは裏でうまくやっていけばいいだけで…、あいつらズルいんだよ」と訴えた。 主張がヒートアップする中、矢作から「すごい羨ましそうだね?」と質問されると、小木は「やりたい…」と認め、ただただ僻んでいるだけだった。
-
芸能 2015年09月18日 12時05分
堤真一 16年ぶり連ドラ主演も実らず… “水10対決”で「リスクの神様」は「花咲舞」に大惨敗!
“水曜午後10時”のドラマ対決は、堤真一主演「リスクの神様」(フジテレビ)が、杏主演「花咲舞が黙ってない(以下、『花咲舞』)」第2シリーズ(日本テレビ)に大惨敗を喫した。 9月16日、両ドラマはともに最終回を迎え、「リスクの神様」第10話は視聴率4.7%(数字は以下、すべて関東地区)、「花咲舞」第11話は14.8%で終えた。 99年7月期の「ザ・ドクター」(TBS)以来、実に16年ぶりに連ドラ主演となった堤は、3月までNHKの朝ドラ「マッサン」に出演。脇役ながら、重要な役どころで存在感を発揮したばかりで、久々の連ドラ主演のタイミングは悪くはなかった。共演陣も、戸田恵梨香、森田剛(V6)、古田新太、志賀廣太郎、山口紗弥加、満島真之介、吉田鋼太郎、小日向文世らの豪華キャストだった。 しかし、初回から7.0%とズッコケると、以後、視聴率はドンドン下がり続け、第5話では5%割れ(4.8%)。その後、1度も5%を超えることはできず、第7、9話では3%台を記録。全話平均は5.09%と悲惨なもの。同じフジの「HEAT」(AKIRA主演/火曜午後10時〜)=平均4.12%=の低迷ぶりが目立ち、それに隠れるような格好になったが、終わってみれば、「HEAT」と大して変わらなかった。 一方、昨年4月期に続く第2シリーズとなった「花咲舞」は初回=14.7%でスタート。最低は第2話の12.9%で、終始安定した視聴率で推移。最高は第7話の15.6%で、第9話(15.0%)、第10話(15.1%)でも15%超え。10分拡大となった最終回は14.8%にとどまったが、全話平均は14.47%。「リスクの神様」とはトリプルスコア近い大差がついた。また、「花咲舞」は今クールの民放連ドラでぶっちぎりのトップの座を確定させた。 第1シリーズの平均16.0%には及ばなかったものの、今シリーズも好視聴率をマークしたことで、“鉄板ドラマ”の地位を確立。日テレとしては、杏を口説き落として、なんとしても第3シリーズの放送にこぎ着けたいところだろう。(坂本太郎)
-
-
アイドル 2015年09月18日 12時03分
ソフトバンク優勝 HKT48、橋本環奈らアイドル界も歓喜!
プロ野球パ・リーグの福岡ソフトバンクホークスが17日、2年連続でリーグ優勝を決めた。 そんなソフトバンク優勝にアイドル界からも祝福のコメントが寄せられている。HKT48のメンバーで、劇場支配人を兼任する指原莉乃は一部メディアで、「ソフトバンクホークスリーグ優勝おめでとうございます。HKT48の地元であるソフトバンクホークスがリーグ優勝という事ですごく嬉しいです。HKT48もそのパワーにのっかって頑張りたいと思います」とコメント。父が元ダイエーホークスの選手であった若田部遥は「ソフトバンクホークス!! リーグ優勝おめでとうございます この調子でクライマックスシリーズも期待してます!! みんなでホークスを応援しましょう!!」と自身のGoogle+で綴っている。 さらに、元AKB48で福岡出身の篠田麻里子は、自身のツイッターで、「ソフトバンク優勝!! おめでとうございます。今年の開幕始球式出来て幸せ」とコメント。 福岡出身で“天使すぎるアイドル”として話題の橋本環奈も自身のツイッターで、「今日は、ソフトバンクホークスの地元での試合でしたね! 私は見られなかったんですが、優勝して嬉しい〜今からスポーツニュース見まくります」と語っている。
-
芸能 2015年09月18日 12時00分
結婚目前の競馬好き芸人と競馬アイドル ゴールインは年明けか
テレビ番組で公開プロポーズをして話題になったお笑いトリオ『ジャングルポケット』の斉藤慎二(32)と、競馬アイドルとして『日刊スポーツ』で競馬予想を担当している瀬戸サオリ(27)の交際が、結婚直前まで進んでいるようだ。 二人は昨年の夏に福島競馬場で出会った。競馬番組の中継で競馬場にいた斉藤と、イベントに出席していた瀬戸が、競馬関係者を介して引き会わされたのだ。お互いに競馬を仕事にしているという事で、話が合って意気投合し、交際がスタートした。 そして、今年5月に話題のカップルとして、二人でバラエティー番組『ダウンタウンなう』に出演した際に『ダウンタウン』の浜田雅功(52)から「結婚するんやろ。いまプロポーズしたら」と突っ込まれた。すると、斉藤は「いままですごく浮気をしていて、傷つけてきたので…。自分の重ねてきた罪を考えたら」と、煮え切らない答えを口にした。だが、瀬戸が「浮気はいっぱいされたけど、優しい人なので、もうしないと信じている」と話すと、斉藤は「結婚してください」と、絶叫した。 番組はここまでで終えたが、瀬戸はブログに〈わたしの大好きなファンの皆さんと出会うキッカケとなった競馬。その競馬のお仕事を通じて知り合うことができました〉と綴り、改めて交際を明らかにした。 瀬戸は最近のブログでも〈一番に大好きなファンの方がいてそして大切なスタッフさんがいて大事な家族がいたり彼がいて〉と、さりげなく斉藤と交際が順調なことにも触れている。 斉藤が所属するトリオの名前である『ジャングルポケット』は、斉藤の好きな競走馬にあやかって名付けられた。それだけ競馬が好きな斉藤にとって、競馬ファンで、競馬アイドルの瀬戸は、いままで付き合ってきた誰よりも心許せる恋人のようだ。 「女性にダラシナイ印象があったけど、斉藤の本当の性格は生真面目。芸人仲間も、『斉藤は瀬戸に出会ってから、あいつの本来の性格に戻ったみたい』と言っているぐらい。逆に女性遊びは、無理をしてたのかもしれない」(芸能リポーター) 着実に結婚へ向かっているという情報もある。 「瀬戸の実家がある福岡で、二人を見かけたという情報もあり、斉藤の千葉にいる両親を東京に呼んで、瀬戸を交えて食事をしているのも目撃されている。家族公認のカップルになっているわけです。1月には彼女の誕生日が控えていて、斉藤の性格からすると、その日にするのではと言われている。だから、結婚は年明けでしょう」(女性週刊誌記者) 瀬戸の愛犬でチワワのTEDDYも斉藤に懐いているらしい。結婚への障壁はなにもない状態だ。
-
その他 2015年09月18日 12時00分
【不朽の名作】トラウマ映画の代名詞「震える舌」
地上波放送などでたまたま見てしまい、それが強くトラウマとして残っている映画があるという人はそう少なくないだろう。1990年代くらいまでは、普通に各局の映画番組で、ホラーやパニックモノの強烈なやつが放送されることが少なくなかった。今回は、そのなかでも屈指のトラウマ映画として名高い80年公開の『震える舌』を紹介する。 この映画は三好昭・邦江夫婦が破傷風にかかった娘・昌子を看病する間起きる様々な、苦難や人間模様を切り取った作品となっている。原作は作家の三木卓氏が75年に発表した同名小説となっており、実際に三木氏が、破傷風に感染した実の娘との闘病記をモチーフに書いていている。実は原作を読んだことがないので、なんともいえないが、映画での表現方法は闘病記のそれではなく、完全にホラーに寄った演出をしているのが特徴だ。 破傷風というと、予防接種普及や生活環境の清潔化などにより、最近どころか、おそらく映画公開時も馴染みの薄い感染症だろう。しかし現在も海外渡航時に必ず予防接種を打つことを推奨されており、一度発症するとかなりの苦痛を伴い、死亡率も高い恐ろしい感染症だ。症状としては歩行障害から始まり、呼吸困難や激烈な全身性の痙攣発作、場合のよっては痙攣により脊椎骨折を伴う場合もある。この辺りは映画でもっと詳しく説明されているので、気になった人は注目してもらいたい。 とは言っても、病気の説明はこの映画の便宜上の“悪役”として置いているため必要なだけだ。本編を観ると、突然歩行がおかしくなった子供が、急に「ギイィィィィィィ!!」と叫び声を上げて痙攣を起こすなど、まるで『エクソシスト』で悪魔に憑かれたかのような表現が満載となっている。破傷風や、同様に日光を浴びると激痛が走る狂犬病は、病原菌の発見がどちらも1800年代末だ。という訳で、これらの症状が感染症と知られていない時代は、日本では「狐憑き」、海外では「悪魔憑き」などと呼ばれこともあった。そう考えると、この表現はある意味間違ってはいないのだろうが、当時がオカルトブーム真っ只中だったこともあり、クレームが来ても構わないという姿勢を感じるほどの、シーンの数々に、観る側は衝撃を受ける。 とにかく映像が強烈の一言に尽きる。発作が起きる度に、昌子の口の周りが血まみれになるシーンは、悲痛さがこれでもかと伝わってくる。症状が進むとエビ反りになって苦しむシーンなどもあるのだが、これもまた、凄みがあって、思わず目を背けたくなるほどだ。子役の演技がかなり上手いこともあり、より緊迫感が増しているのも特徴だ。 さらに、効果音もかなり不快というか、観る側の恐怖を煽るようになっている。破傷風というのは周りの些細な振動でも、激痛が走る事があるそうだが、その発作の発端となりそうな、他の病室の子供達が騒ぐ音や、食器などが落ちる音が、ねっとりと映像と合わせて挿入されている。これはもう完全にホラーの演出で「また発作シーンが来るぞ…」と観る側に恐怖を煽り立てる。 他にも発作で舌を噛んで窒息の危険性がある場面で、医者が「この子の歯、乳歯? また生えてくるからいいよね!」と気道確保の為に前歯をへし折って器具を挿入するシーンなどでも、「ゴリゴリ!」と生々しい音がする。後半に登場する人工呼吸器の「フゴー! フゴー!」という音も、普段の生活音と明らかに違う音で不快感を煽る。やっていることは医療行為なのだが、医療ドラマのような小奇麗さはない。ただただグロテスクな雰囲気で、人が感染症にかかると、こうなってしまうのかと、普通の闘病記作品より、恐ろしさを感じることだろう。 また、この作品では、娘の破傷風を通じての、“家族の崩壊”も魅力のひとつだ。娘の症状が進行していくごとに、看病する側も、明らかにおかしくなっていく。特に母親の邦江がノイローゼ気味になり、病室で果物ナイフを持って「治療をやめて!」と暴れるシーンや、その後怖くなり、病室に入れなくなるシーンなどは、看病する側の追い詰められている感じが、強烈に出ている。邦江を演じる十朱幸代の表情が、看病が長引くにつれ変わっていくシーンはかなり恐怖だ。人から人へ破傷風が伝染することはないと医者に何度も説明されているのに、「顎が動かない」と破傷風が移ったと主張する場面の表情などは、もう最初とは完全に別人のようになっている。 父親の昭を演じる渡瀬恒彦も同様に、段々と人間味を失っていく表情が印象的。娘に発作が起きる度に、病的な顔を浮かべて院内を走り回る光景は、かなり緊迫感がある様子で描かれており、観るこちら側まで、「また何かあったのか」と、つられて疲れて来てしまうほどだ。最終的には邦江が「(娘を)産まなければ良かった」とまで言い放つが、この言葉に思わず納得してしまいそうな気持ちにすらなってしまう。 最終的に娘の昌子の症状は回復に向かって、ハッピーエンドでこの映画は終わるのだが、特に感動的というわけでもなく、呼吸器が取れた後の昌子の「チョコパン食べたい」という言葉にホッとする程度だ。しかもそれまでの間、この作品では、苦痛や恐怖、狂気を観続けることになる。ホラー映画なら、恐怖を感じさせつつも、暗に笑いを誘発する演出や、箸休め的なシーンもあるが、この作品にそんなものは存在しない。観終わって残るものと言えば「破傷風って怖い病気だな…」というイメージくらいか。爽快感はないが、心にズシンとくる作品だ。おそらく現在なら自主制作でもない限り、こういったタイプの映画は制作されることはないだろう。当時の映画文化の豊かさを噛みしめつつ、この作品に恐怖してもいいかもしれない。(斎藤雅道=毎週金曜日に掲載)
-
芸能 2015年09月18日 11時50分
嵐・大野が元女優と交際中!
人気グループ・嵐の大野智が、10歳年下の元女優と同棲中であることを、発売中の「フライデー」(講談社)が報じている。 同誌によると、元女優は以前はドラマや映画に出演していたが、女優業だけでは食べて行けずに、都内の繁華街にあるバーでのバイトを掛け持ち。その店に来店した大野と仲良くなり1年ほど前から交際をスタート。交際開始直後から同棲しているという。 「お相手の女性はすでにネット上で名前が特定されてしまっている。身長168センチのスレンダー美女で、かつては大手芸能プロに所属。女優業の仕事に関してはブログを更新していたが、女優業の仕事が入らなくなったのか、それとも自分から辞める決意をしたのか、おととしの1月下旬以降はまったく更新されていない」(芸能記者) 大野と元女優はともに絵を描くのが趣味であることから意気投合。さらに、大野にとって“聖域”である趣味の釣りにも元女優を連れて行くほど。元女優は早朝に起きて仕事に行く大野のため、前日から仕込んでホームベーカリーでパンを焼くなど献身的にサポートしているという。 同誌には2人が岩盤浴デートする写真が掲載され、その後日、焼き肉店でのデートを終えた大野を直撃。大野は元女優について聞かれ「何も言えないっす…」と困惑気味だったというのだ。 「大野の反応からして、かなりの真剣交際だろう。TOKIOの国分太一が結婚。ジャニー喜多川社長は所属タレントの結婚を適齢期が来たら“容認”するような発言をしているが、さすがに、今やジャニーズの“稼ぎ頭”となった嵐の場合は例外。まだまだメンバーを結婚させるわけにはいかないだろう」(同) 嵐は週末のからのシルバーウィークに宮城県内で4日間に渡りコンサートを開催。その期間中、大野の口から交際についての発言が飛び出すかが注目される。
-
-
芸能 2015年09月18日 11時40分
さまぁ〜ず・三村 安保法案採決に疑問「こんなに揉めてるならなんかおかしいんじゃないの」
お笑いコンビ・さまぁ〜ずの三村マサカズが17日、自身のツイッターで安保法案に関してコメントした。 安保法案は賛否両論が巻き起こる中、17日に参議院特別委員会で採決された。国会は大混乱し、国会議事堂の前ではデモも過熱。18日には参議院本会議でも与党は法案の採決を成立させる方針で、与野党の激しい攻防が最終局面を迎える。 三村は「安保とか俺なんにもわかんないけどこんなに揉めてるならなんかおかしいんじゃないの」とコメントし、疑問を投げかけた。17日、参議院特別委員会では与野党の議員が、鴻池祥肇委員長を取り囲んだ際、双方が揉み合う形となり、怒号とやじが飛び交う緊迫した事態となった。 さらに三村は「俺の望む日本って、ケンカしたらつよいけど絶対しない。これが格好いい」と自身の理想を語った。
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分