-
芸能ネタ 2015年12月02日 13時33分
爆笑問題・太田 「2015流行語大賞」選考に疑問「波紋を呼ぶ」
1日深夜、ラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」で爆笑問題の太田光が、「2015 流行語大賞」に疑問を呈した。 1日、「2015 ユーキャン新語・流行語大賞」のトップテン及び年間大賞が発表された。「アベ政治を許さない」「安心して下さい、穿いてますよ」「一億総活躍社会」「エンブレム」「五郎丸(ポーズ)」「SEALDs」「トリプルスリー」「ドローン」「爆買い」「まいにち、修造!」がトップテンに選ばれ、「トリプルスリー」「爆買い」が年間大賞に輝いた。 番組では、冒頭から流行語大賞の話題についてトークが開始。太田は「これはちょっと波紋を呼ぶんじゃ…」と開口一番。「どうしたんだろう。何かの意図があるような…そうなっちゃうよね」とコメントした。 そんな中、太田は「五郎丸(ポーズ)」がトップテン入りしたことに注目。「五郎丸さんが、可哀想なのは別に自分から流行らせるつもりが1ミリもないのに、勝手に盛り上がって勝手に落とされて…」と同情し、さらに「器の小さい人じゃないだろうけど、周りが残念でしたみたいな雰囲気になったら嫌だろうなぁ」とコメント。「ここまで盛り上がったんだからあげちゃわないとダメ」と見解を示した。 また、選考については、「トリプルスリーとかほぼ知らないよね」と年間大賞の選考に疑問を呈し、「波紋呼ぶのわかっててやってるんだろうね」とコメント。「2つ選んで、2つともピンとこないっていうもの凄いよね」とある意味感心していた。
-
芸能ニュース 2015年12月02日 12時50分
川栄李奈主演の舞台「AZUMI」 大ヒット御礼でニューイヤーパーティー開催決定!
元AKB48・川栄李奈主演の舞台「AZUMI幕末編」が大ヒット御礼を記念して、「AZUMIニューイヤーパーティー」を開催することが決定した。 パーティーはZeppブルーシアター六本木にて、12月31日〜1月4日まで開催。「AZUMI」本編の再現を含む殺陣ショーや会場をわかせた小学生クイズコーナー、当時の苦労話や裏話を語るトークショー、さらに新年を祝う「お祓い」コーナーなど日替わりで面白コーナーを実施。 出演者は川栄李奈、浅香航大、渡部秀、久保田秀敏、早乙女友貴、町田慎吾、岡本あずさ、佐藤汛。
-
芸能ネタ 2015年12月02日 12時35分
とにかく明るい安村 「流行語」年間大賞獲得ならず「来年はアメリカに進出したい」
1日、「2015 ユーキャン新語・流行語大賞」が発表され、年間大賞には「トリプルスリー」「爆買い」が選ばれた。お笑い芸人・とにかく明るい安村の「安心して下さい、穿いてますよ」はトップテンに選ばれたものの、年間大賞を獲得することはできなかった。 昨年、同じお笑い芸人である日本エレキテル連合の「ダメよ〜、ダメダメ」が年間大賞を獲得。2年連続でお笑い芸人が年間大賞を獲得するという快挙が期待されていたが、残念な結果となった。 発表会では、まず「ありがとうございます。とっても嬉しいです」と喜びを語った安村。年間大賞を逃したことについて報道陣から問われると、「大賞欲しかったですけど…」と悔しさを滲ませた。しかし、「芸人は8.6秒バズーカーとクマムシがトップテンに入れなかったので、それだけでも良かったと思います」と芸人代表としてトップテン入りしたことを誇っていた。 また、芸人が「流行語大賞」を受賞すると、「来年、消えてしまう」というジンクスについては、「安心して下さい、来年もいますよ!!」と決めポーズ。「来年はこの芸でアメリカに進出したいと思います」と抱負を語った。
-
-
レジャー 2015年12月02日 12時30分
キャバ嬢が生まれる瞬間(73)〜男の気持ちを理解したかった女〜
南野有紀(仮名・21歳) 私が高校の時に付き合った7歳年上の男がいた。その彼はサラリーマンで、一定の収入があったため、車で色々な所に連れて行ってくれたし、食事代もすべて出してくれた。そんな生活が当たり前になると、もう同年代の男の子とは付き合えない。彼の身長は175センチあったし、顔も悪くない。それに男らしくて、女々しい部分を一切見せないところが好きだった。 そんなある日、彼の鞄からキャバクラ嬢の名刺を見つけた。その時、私はまだ幼くて、キャバクラ=浮気をするような場所と捉えてしまい、彼にとても激怒したことがある。ただお酒を飲んで軽い会話をしただけと、弁明していたけど、私はどうしても許せなくて「もう2度と行かないでほしい」って頼んだ。 口では「行かない」と言った彼だけど、数か月後、また私は彼の散らかった部屋で新たなキャバクラ嬢の名刺を見つけたんだよね。その頃になると、私は些細なことでキレるようになっていて、もはや出会った当初とは立場が逆転していた。男らしいと思っていた彼も、私の前だとすぐに萎縮するようになっていて、やがて関係は終わった。 それから数年後、フリーターになった私は、その時の彼のことを思い出していた。なぜあの人は、私が行かないでと散々言ったのにキャバクラへ通い続けたのだろうかと。私はそれが知りたくて、気が付くと夜の世界へ足を踏み入れていた。 でも今ならわかる。私達はお客さんの話を、まず否定したりせず、あたたかく聞き入れる。それがどんなに情けない話であってもだ。そういうことが過去の私には出来てなかったんだよね。相手に男らしさを求めるばかり、彼には無理をさせていたんだと思う。男の人はいくつになっても甘えん坊なのだろう。そんなことが、キャバクラで働いてわかった気がする。今でもナヨナヨした男は嫌いだけど、昔よりは少しだけ弱い部分を受け入れられるようになったかな。今度彼氏が出来たら、そういう気持ちを忘れないようにしたい。(取材/構成・篠田エレナ)写真撮影:lublud
-
芸能ネタ 2015年12月02日 12時25分
年末年始の“嵐頼み”は変わらないフジテレビ
嵐が1日、東京・台場のフジテレビで、今月26日から来月3日までの同局の新春キャンペーン「アラおめ! 2016」の発表会に出席した様子を各スポーツ紙などが報じている。 報道をまとめると、5年連続となった同キャンペーンでは同局系で嵐の出演番組を大量放送。1月3日の「VS嵐2016賀正 新春豪華2本立てSP」、同番組に続けて放送される、二宮和也主演の新春ドラマスペシャル「坊っちゃん」など、総放送時間は28時間45分。キャンペーン5年目の今回は昨年の24時間24分を上回る最大規模となる。 今回のキャンペーンのコンセプトは「つながる」。それに絡め、松本潤は「初めて、嵐5人だけのグループメールができたんですよ。電話番号しか知らない人もいたんですけど、5人だけで連絡取ったり、写真送り合ったりしてますよ」と明かしたが、関係各所からは「やや“ピント外れ”のキャンペーンなのでは」との声があがっているという。 「フジといえば、かつて“視聴率王”を欲しいままにしたのがウソのような低迷ぶり。打開するためには、大胆なリニューアルも必要なはず。年末年始だと、大晦日番組を強化して高視聴率を狙うべきだが、年末年始の“顔”のはずの嵐は裏番組のNHK・紅白歌合戦に出場。今年は6年ぶりに嵐が司会をするジャニーズ事務所のカウントダウンコンサートを中継するが、それも年明けにかけてのこと。視聴率低迷打開の第一歩として、大晦日をもっと強化すべきでは」(テレビ関係者) 今年の大晦日、おそらく、フジテレビの目玉となりそうなのが、格闘技イベント「RIZIN」の中継。すでに決定しているカードは、03年に実現し、TBSでの放送が43.0%の瞬間最高視聴率を記録した元横綱・曙VSボブ・サップの再戦などだが、「全体的な格闘技ファンが減っている。かつての“格闘技バブル”のころのような高視聴率は期待できないだろう」(興行関係者) ここぞの場面で嵐を起用できないのが、なんとも厳しいところだ。
-
-
芸能ニュース 2015年12月02日 12時18分
水木しげるさん追悼「ゲゲゲの女房」再放送決定!
先月30日に死去した漫画家の水木しげるさんを偲んで、NHKは2010年の連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」の総集編を放送することが2日、わかった。NHKがホームページで発表した。 5日午後4時40分から第一回、12日午後4時5分から第二回、13日午後4時5分から第三回。
-
芸能ニュース 2015年12月02日 12時16分
2015 新語・流行語大賞 「トリプルスリー」「爆買い」
1日、「2015 ユーキャン新語・流行語大賞」が発表され、年間大賞には「トリプルスリー」、「爆買い」が選ばれた。「2015 ユーキャン新語・流行語大賞」のトップテンは以下。「アベ政治を許さない」、「安心して下さい、穿いてますよ」、「一億総活躍社会」、「エンブレム」、「五郎丸ポーズ」、「SEALDs」、「トリプルスリー」、「ドローン」、「爆買い」、「まいにち、修造!」
-
芸能ネタ 2015年12月02日 12時10分
“リングにかける”戦うお笑い芸人たち
赤貧芸人になくてはならないのは、アルバイト。その副業で、リングで闘っている者がいる。 よしもとクリエイティブ・エージェンシーのコンビ「てのりタイガー」の渡瀬瑞基は、DDTプロレスリングにも所属する、2団体所属芸人兼プロレスラー。ベイビーギャング・北見寛明率いるイケメン芸人ユニット「L.A.F.U」の一員でもある。 今年5月、DDT所属を発表。8月23日のDDT両国国技館大会でデビューした。驚くのは、その素性だ。なんと、渡哲也、渡瀬恒彦と縁戚にあたるのだ。たしかに、昭和の香りを漂わせる整った顔立ち。間違いなく、マット界の救世主だ。 久本雅美率いる演劇集団・WAHAHA本舗に所属するドラッグクイーンのコンビ「ラジークイーン」のレイチェル。彼は、西口プロレスの1期生だった。もともと大のプロレス好き。それが高じて今年、トリオ芸人「プロレスボーイズ」を結成した。 相方ふたりは、本物のプロレスラー。小兵なレイチェルの両サイドを固めているのは、ヘラクレス千賀と宮本裕向。千賀は、闘龍門でメキシコデビューをはたして、みちのくプロレスに所属。現在は、フリーランスだ。いっぽうの宮本は、暴走族の特攻隊長からマット界に転入した変わり種。大日本プロレス所属時代は、身体が傷だらけだった。現在は、あらゆるマットに参戦中。 ほかにも、よしもと所属の「トンファー」のりゅーじは、渋谷三迫ジム所属のプロボクサー。今年10月には、プロ4戦目の試合を終えた。「タカダ・コーポレーション」のおやきくんは、総合格闘家。「ロバート」の山本博はボクシングのプロライセンスを取得しながらも、たった1戦だけで引退。37歳で日本のボクサーは試合ができなくなるため、リタイヤした(ランカーは除く)。「ぷりずん」の逢見亮太は、元キックボクサー。『笑っていいとも!』(フジテレビ系)の“デリバリーイケメンコンテスト”に出演して、出張護身術インストラクターとして注目された。 マッチョ人気に彼らが便乗できる日は来るのだろうか。
-
芸能ニュース 2015年12月02日 12時00分
“自撮り神”池田エライザ、20歳を前に女優業に意欲
“自撮り神”として中高生から支持を集めるモデルの池田エライザが1日、都内で行われた「超十代‐ULTRA TEENS FES-2016@TOKYO」記者発表に出席。来年4月に20歳を迎えるにあたっての抱負を問われ、女優業に意欲を見せた。 十代最後の歳を迎え、「大人の人に聞くとよく十代のことなんて忘れてしまったとか言われるんですけど、それってすごくさびしいなって」と池田。「わたしはあと数か月。十代のうちに起こったことをすべて発信していけたらいいなって思っています」と述べ、「もうちょっとで終わってしまうけど、残りの時間、十代のすべてをぶつけられたら」としみじみ。 また、逆に20歳になっての抱負を問われると、「わたしは学生の役をやることが多かったので20歳になったらもっと大人っぽい役をやってみたい」と女優業に意欲。芸能活動を楽しんでいるようで、「今、仕事が楽しい」と笑顔を見せていた。 イベントには雑誌「Popteen」のモデルの藤田ニコルも出席。藤田のほうは現在17歳だが、20歳になって最初にしたいことを問われると「渋谷でオールする」と現代っ子らしい発言。「リアルじゃないですか? ラウンドワンに行ってスポッチャオール。ずっと渋谷にいたい」とニヤリ。 「今17歳。『Popteen』に出ているのでギャルが大好き。いつか109の看板にと頑張ってみたい。あと、『Popteen』の顔になりたい。連続で表紙を飾りたい」と夢いっぱい。 同世代の女性に対しても「十代って十代にしかできないこと、楽しいこと一杯あると思います。今の十代、もっと元気を爆発できると思うので、わたしみたいにみなさん爆発してください」とメッセージを送っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能ネタ 2015年12月02日 12時00分
綾瀬はるか紅白司会決定裏に和田アキ子とのバーター説
タモリが大晦日の紅白歌合戦の司会をドタキャンしたことで、いまだに混乱が収まらないNHK。総合司会に有働由美子アナ、白組司会にV6井ノ原快彦、紅組司会に女優の綾瀬はるかの3人に決定したが、綾瀬のキャスティングに対し、現場スタッフから疑問視する声が噴出しているのだ。 「内定した表向きの理由は、来年から3年間放送される大型ドラマ『精霊の守り人』のヒロインを務めることが評価されたからです。しかし、綾瀬は絶対に避けたかった。'13年に彼女が司会を務めた紅白は、伝説になるほどの混乱ぶり。セリフを忘れたあげくに台本を無視するなど、その天然ぶりにさんざん振り回された。いい思い出は一つもなかった紅白なんです」(NHK関係者) ではなぜ、綾瀬の起用が突如、決まったのか!? 「同じ芸能プロダクションに所属する和田アキ子との抱き合わせブッキングですよ。当初、NHKは総合司会はタモリ、白組が井ノ原、紅組が有働の構成を考えていたため、女性司会者はノーマークだったんです。そこに、綾瀬サイドが和田も紅白に出場させるならと水を向けた。八方塞がりだったNHKがこれに飛びついたんです」(芸能事情通) 和田といえば芸能界の大御所と持ち上げられるものの、ここ数年間はヒット曲もなく、どうして紅白に出場できるのかと業界からも疑問の声が挙がっていた。 「実は今年の紅白は落選が決まっていたんです。ところがこれに待ったを掛けたのが和田本人。今年で39回目。できれば来年も出場し、切りのいい40回で紅白卒業を発表したいんです」(芸能プロ関係者) 当然だが、今回の出演料は綾瀬も含めてタダ同然の金額だとか…。 「もともと紅白の出演料は格安です。有名でも綾瀬が30万円〜、和田が80万円〜。キャリアを考えたら超お買い得な金額ですよ」(前出・芸能事情通) 和田&綾瀬がどの程度視聴率を底上げするか…。