-
社会 2017年04月17日 16時00分
人が動く! 人を動かす! 「田中角栄」侠(おとこ)の処世 第64回
田中角栄が「盟友」の大平正芳にチエをつけた史上初の昭和55年6月の衆参ダブル選挙は、田中の思惑通り自民党が圧勝した。しかし、大平はこの選挙期間中に心筋梗塞を発症して急死、選挙後の後継は大平派の大番頭、鈴木善幸であった。 その鈴木を強く推したのは「闇将軍」の田中だったが、そもそも総理・総裁になる気のなかった鈴木は政策推進を何ら発揮できず、田中いわくの「早く芝居の幕を上げないと客は帰ってしまうぞ」との“不興”を買った揚げ句、自ら次の総選挙で不出馬を決めてしまった。その鈴木の後釜には、やはり田中の推挽を得て、昭和57年11月、中曽根康弘が座ることになった。このあたりの経緯については、すでに前回記している通りである。 さて、その中曽根政権が1年ほど経過した昭和58年10月12日、田中にロッキード事件の6年8カ月以上に及ぶ長い裁判の一審判決が出た。懲役4年の実刑、追徴金5億円であった。 この日、保釈手続きとともに東京地裁から目白の自宅に戻った田中は、何人かの田中派議員を前にオールド・パーの濃い水割りをあおり、顔を真っ赤にして怒り狂った。それから3日後、自らの事務所に現われた田中はなおイライラを隠さず、秘書にして愛人の佐藤昭子にこうブチまけた。 「バカな判決だッ。(罪にならぬことを約束した)嘱託尋問で聞いたコーチャンの証言ばかり取り上げられている。こんなことでは、誰だって犯人にされてしまう。この裁判には、日本国総理大臣という尊厳もかかっている。冤罪を晴らせなかったら、オレは死んでも死に切れない。百年戦争になってもオレは戦うッ」 しかし、一審の実刑判決による世論の反発は凄まじく、中曽根首相は総選挙で「国民に信を問う」ことを迫られた。一時は、与野党から田中への議員辞職勧告決議案提出が取り沙汰されたが、田中はこれを断固拒否、中曽根は総選挙を選択するより術がなかった。 昭和58年12月18日投開票のこの選挙は、「ロッキード選挙」と呼ばれたのだった。 この選挙では自民党は世論の厳しい声を背に惨敗、しかし、田中はメディアの大苦戦予測を裏切る形でトップ当選、有効投票の実に47%、22万761票というとてつもない“お化け票”を獲得した。田中は周囲の心配をよそに投票日の4、5日前にはすでに「22万票取れる」と豪語、実際の獲得数とはわずか761票差だったことで、まさに「選挙の神様」を実証した形だった。また、これまで田中から受けた数々の“恩恵”に対し、選挙民の“報恩”ということでもあったのである。 ちなみに、この選挙には当時、参院議員だった作家の野坂昭如が「打倒金権政治」を掲げて田中の選挙区(旧・新潟3区)から出馬、2万8000票で次点落選した。その敵である野坂に、あえて「塩」を送った田中のこんなエピソードが残っている。 「田中は野坂が新潟の冬の寒さを知らないだろうという配慮から、手袋などの防寒具を贈っていた。田中の選挙の余裕を見る一方で、“人間力”もまた見たということです。野坂は選挙戦で『打倒金権政治』はブチ上げてはいたが、田中個人の名前を執拗に挙げることはなかった」(当時の選挙戦を取材した地元記者) この総選挙の自民党敗北から1週間が経った日、敗北の責任を迫られた苦境の中曽根首相は「いわゆる田中氏の政治的影響を一切排除する」とする“田中排除声明文”を発表した。 ところがこの声明文、何と筆を取ったのが田中の腹心の二階堂進幹事長であったことが明らかになった。そしてこのことは、間もなくの田中派瓦解へ向けての幕を開けることになったのだった。 “田中排除声明文”から約10カ月後の昭和59年10月、もともと田中の影響力を受ける中曽根の政治手法をよしとしなかった鈴木善幸前首相や福田赳夫元首相らが突然、公明、民社両党を巻き込み、二階堂副総裁を首相として担ぎ上げる「連合政権構想」を打ち出した。二階堂としては自らが首相となるこうした連合政権となれば、自民党内、あるいは世論の反発から、ひいては田中と田中派を守れるとの意識があったようだ。 ところが、この「二階堂擁立劇」は実を結ばなかった。田中派の小沢一郎(現・自由党代表)ら若手を中心に、先の“声明文”の張本人であることなどから、二階堂への不信感が根強かったことが大きかった。しかし、最終的には、田中と二階堂がサシで話し合い、二階堂が擁立劇に乗らないことで一応の決着を見たということだった。この話し合いの後、田中は言った。 「オレと二階堂は夫婦みたいなもの。たまにケンカもするが、何でも言い合えば後はスッキリしたものだ」 田中は二階堂を制することには成功したが、また新たな“難題”が持ち上がっていた。もう1人の田中派幹部、竹下登が動き始めていたのであった。(以下、次号)小林吉弥(こばやしきちや)早大卒。永田町取材46年余のベテラン政治評論家。24年間に及ぶ田中角栄研究の第一人者。抜群の政局・選挙分析で定評がある。著書、多数。
-
アイドル 2017年04月17日 13時07分
桜井えりな 串揚げは最高で102串食べました!
『ミスヤングチャンピオン2016』を獲得し、いま最も注目のグラビアアイドル・桜井えりなが、2枚目となるDVD『さくらいろ』(ラインコミュニケーションズ)の発売を記念したイベントが、16日に都内で行われた。 昨年11月に沖縄で撮影されたそうだが、桜井は雨女だそうで、撮影期間はずっと天気が悪かったという。そんな悪天候の中で撮影された作品は、彼と初めての旅行をするラブラブな内容になっている。どのようなシーンがあるのか聞いてみると「私は食べることが好きなので、チキンとかフルーツを食べていますね。もちろんラブラブなシーンもたくさんありまして、料理を作ったり、全体的に彼に尽くすシーンが多いです。甘えるところは甘えて、尽くすところは尽くして、恋人ですけど妹系のキャラになっています」と紹介した。 全体的にふんわりカワイイ感じになっているそうだが、その中でも一番セクシーなシーンについて聞いてみると「砂浜で紫色のビキニを着ているところは、私の中では一番セクシーだと思います。このシーンは彼氏と2人で海辺で遊んでいるんですよ。彼と水の掛け合いとかしています」とコメント。 食べることが大好きだという桜井だが、作品に色々なモノを食べているシーンが多く収録されているが、プライベートでの食事は大食いでかなりすごいこという。「特技が大食いなんですけど、最高で1時間で102本の串揚げを食べました。時間制限があったので、ここまででしたけど、もっと食べられたので悔しいですね。今度はお寿司の大食いに挑戦したいと思っています。今までの最高が35皿なので、とりあえず50皿くらいは食べたいです」と意気込んだ。 妹系の可愛いグラドルという印象だが、大食いという意外なジャンルの特技を持っていることで、今後は大食いグラドルとして注目されそうなので、そちらの方での活躍も期待できそうだ。
-
アイドル 2017年04月17日 12時30分
伊藤早由利 先生や社長に挑発しまくっています!
小麦色の肌にFカップ巨乳グラドルとして注目の伊藤早由利が、2枚目のDVD『ミルキー・グラマー』(竹書房)の発売を記念したイベントが、16日に都内で行われた。 昨年12月に撮影された今作は、女子高生になったり、社長秘書になったりと別の人格を演じている作品になっている。その内容については「先生といけない恋愛をしたり、社長とも秘密の恋をしちゃっています。両方ともいけない恋をテーマにしているので、違うキャラクターの私を楽しむことができます」と説明した。 その中でもセクシーなシーンを紹介してもらった。「高校生の時は先生の前で制服を脱いで下着姿になるんですよ。そこで先生と水遊びをするんですよ。先生にとっては火遊びですかね(笑)」とおどけてみせた。続いて社長秘書のシーンでは「社長に大胆な下着を着てきたことをアピールして、その姿を見て社長が私に手を出してくるシーンですね」と紹介した。 どちらのシーンでも伊藤が挑発する展開であり、どこを見てもセクシーなシーンが満載の今作だが、その中でも一番のオススメのシーンを紹介してもらった。「水着を脱いで手ブラになっているシーンがオススメです。水泳の授業が終った時に先生が覗きにくるんですよ。そこで私が『一緒にお風呂に入る』って誘って脱いじゃいました」と大胆な行動に集まった報道陣を驚かしてくれた。 健康的な小麦色の肌で巨乳ということで、インパクトの強いビジュアルを持つ伊藤だが、母親がフィリピンとスペインと中国が混ざっていて、お父さんは日本人というハーフである。芸能界ではハーフタレントが多くいるが、ハーフグラドルはまだまだ少ないので、今後はハーフグラドルとして注目を集めるのではないかと思う。
-
-
芸能 2017年04月17日 12時29分
トレンディエンジェル斎藤、グアムへ傷心旅行 後輩芸人もてなす
トレンディエンジェルの斎藤司が16日、都内で行われた石井貴士著「勝てる場所を見つけ勝ち続ける1分間ブランディング」の出版トークショーに出席。真っ黒に日焼けした顔で登壇し、司会者から「日焼けしていますね?」と問われると、「4日お休みをいただいたので、ちょっと後輩を引き連れてグアムへ。(費用は)全部僕が出しました」と嬉しそうに語った。 3月に交際相手との破局を告白していた斎藤。「傷心旅行だったんですか?」と問われると、「それもありましたよ」と苦笑い。「でも、本心は疲れを吐き出したかったんで」と旅行の理由を明かし、「帽子をかぶっていてもすごく日に焼けちゃって。最近の化学繊維は隙間があるのか頭も焼けました」とご機嫌。 グアムでは「絵に描いたように、スキューバーダイビングやパンフレットにあることは一通りやりました」といい、「相方は連れて行っていないです。相方は4日間、メイド喫茶とか満喫していたみたいです」とニヤニヤ。「グアムで新しい恋は生まれたか」とも問われたが「後輩はナンパとかしていましたけど、自分はアバンチュールはなかったです。新しい恋はないです」ときっぱり。 この日のテーマは書籍に絡め「自分のブランディング」についてトークを行ったが、著者の石井から「(ハゲキャラを武器にして売れていて)吉本の中で一番ブランディングに成功している」と絶賛されると照れくさそうな表情。「今考えるとハゲていてよかったです。ハゲていない人生は考えられないです」としみじみ。「最終的にはブルース・ウィリスみたいに渋くなりたい。ヒゲも考えている」と述べ、「(若い頃は)育毛の施設にも一応行ったんですけど費用が200万と聞いて諦めたんです。ハゲで売ろうと思ったのは生き抜くため。自然とです」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
アイドル 2017年04月17日 12時17分
池田ショコラ 楽しくお酒が飲めてモンハンが好きな男性を待っています!
スレンダー系グラドルとして注目の池田ショコラが、7枚目となるDVD『ホットチョコレイト』(エアーコントロール)の発売を記念したイベントが、15日に都内で行われた。 昨年12月に河口湖周辺で撮影された今作は、初めての人妻に挑戦したそうだ。「新婚旅行以来という久々に旦那さんと旅行に出かけまして、そこで色々なことをやっちゃっています。旦那さんとの出会いや結婚するキッカケなんかもシーンになっているので楽しめます」と説明した。 その中でもお気に入りのシーンは「旅館で浴衣を着まして、その時に旦那さんとお酒を飲むシーンがありまして、酔いが回ってきて、ダンダンと乱れていく姿が見れます。すごくラブラブになって甘えちゃっています」と語った。 今作では人妻という設定だが、なぜか制服を着ているシーンもある。「旦那さんとは元々が同級生だったので、学生時代の回想シーンだったので制服を着ちゃいました」とコメントした。 DVDのジャケットには「大人の階段を上り始めた」というキャッチコピーが書いてあるが、「もう26歳でとっくに大人なのに私もこれを見て『ん?』と思ったんですよ。どうしましょう(笑)」と困惑した表情を浮かべた。 今回人妻という設定にチャレンジしてみたが、自分自身の結婚について聞いてみると「今26歳なんですけど、やはり女の子ですから憧れはありますね。理想の男性は友達みたいに過ごせて、ずっと仲良しでいられる感じがいいですね。私はお酒が好きなので、一緒に楽しくお酒が飲める人とかいいと思います。実はゲームも大好きなんですよ。特にモンハン(モンスターハンター)が好きで、最近新しいのが発売されたので、それを一緒にやりたいです。そういう旦那さんとか理想ですね」とアピールした。 実際にお酒とモンハンが好きな男性って多そうな気もするので、もしかして早々に彼氏をゲットする可能性もあるのでは?
-
-
芸能 2017年04月17日 12時00分
ミュージカル界が注目する長澤まさみのブロードウェー留学
「ブロードウェーでは、この話で持ち切りなんですよ。不思議なのは、日本では、ほとんど話題になっていないこと。まったく理解できませんね」(米ブロードウェープロデューサー) 今や、世界のミュージカル界で期待の大型新人として注目されているのが女優の長澤まさみ(29)だ。早ければ秋口から、遅くても年明け1月から渡米し、本場ニューヨークのブロードウェーでミュージカル留学を始めるという。 「長澤がミュージカルに目覚めたのは、1月から各地で上演された『キャバレー』での経験です。女優として自分の進むべき道を見つけたと喜んでいるんです」(芸能プロ関係者) この舞台では、長澤が着用したエロカッコいい衣装が大きな話題になった。 「SMの女王様が着用するようなボンデージ風の下着衣装がとにかくセクシーだった。見た目のエロさもそうですが、こんな艶っぽい演技もできると、芸能界でも評判になったんです」(芸能事情通) もっとも、今回のブロードウェー留学は長澤にとっても両刃の剣だという。 「将来の成功が約束されたわけではない。ましてや周囲が心配するように、最低でも半年、長くて1年もの空白期間を作ってしまうからです。その間のギャラは当然、0円。自腹で賄っていくしかありませんね」(前出・芸能プロ関係者) もっとも、過去、ブロードウェー留学をひも解いてみると、『シカゴ』で主演を務めた米倉涼子の例が記憶に新しいところだ。 「米倉もブロードウェーで演技を学び、主演を飾ったことで、今の成功があると言ってもいい。ドラマ『ドクターX』は、そのたまものというべき」(同) 今回の留学で、長澤が失う年収だが…。 「約5000万円と言われている。ただ、成功すればギャラも年収も倍々になるはず。それだけの価値が、ブロードウェーにはあるからです」(芸能プロ幹部) さらに磨きを掛けた、長澤のエロカッコいい演技に期待したい。
-
レジャー 2017年04月17日 12時00分
今日どこで飲む? ラッキー酒場占い4月17日(月)〜4月23日(日)
皆さんこんにちは! 新入社員の方々は、お仕事に慣れてきましたか? 先週から始めた星座のグループ別ラッキーな居酒屋を、是非参考にして楽しい夜をお過ごしくださいね。火の星座(牡羊座、獅子座、射手座)音楽に関連した居酒屋やバー。ジャズの生演奏があるバーや、昔の有名歌手が出演するライブハウスもお勧め。風の星座(双子座、天秤座、水瓶座)串カツ、天ぷら、揚げ物に関する物が売りの居酒屋。男女ともに、仲良くなりたい相手がいる場合は長く滞在できそうなお店を選んで。水の星座(蟹座、蠍座、魚座)一見、イタリア人かと思うピザ職人がいるピザ屋。具やソースを、好きなだけカスタマイズできるところなら更にラッキー。地の星座(牡牛座、乙女座、山羊座)個人で経営の、渋めのマスターがいる静かな小料理屋。腹を割って話したい相手がいるならば、是非こちらへ。 ここからは、12星座の一週間の運勢です。牡羊座(3/21〜4/19)失くしたものに執着しがちな週に。携帯の画像フォルダの中で、気に入った画像を待ち受けにすると前向きになれます。ラッキーカラーは、灰色。ご縁のある異性は乙女座と射手座で、常に自由でいながらも、やるべきことはしっかりこなす器用な人。牡牛座(4/20〜5/20)絶妙なタイミングで助けが入ったり、お手伝いをしてもらえる週に。いつもより派手目な物を身に着けるとやる気が起きます。ラッキーカラーは、緑。ご縁のある異性は牡牛座と山羊座で、人当たりがよく、笑いの渦を起こすのが得意な人。双子座(5/21〜6/21)抱えていた不安が、解消しつつある週に。普段使うバッグを一時的に違う物に変えると、新しい出来事に出会えます。ラッキーカラーは、オレンジ。ご縁のある異性は乙女座と天秤座で、周りの人を大事にして、自分の事は二の次にしがちな人。蟹座(6/22〜7/22)自分を向上させてくれる友人や先輩が欲しいなと思う週に。古くなったお箸を処分して、新しい物を買うと食に関する良いことが。ラッキーカラーは、ピンク。ご縁のある異性は蟹座と獅子座で、天気が今一つでも、アウトドアで遊ぶことが大好きな人。獅子座(7/23〜8/21)理不尽な忙しさが増す週に。トランプなどのアナログなゲームで遊ぶと、リフレッシュできます。ラッキーカラーは、オレンジ。ご縁のある異性は牡羊座と山羊座で、自分が我慢強いという長所を、他人にも要求してしまう人。乙女座(8/22〜9/22)充電期間を取っていた方は、ぼちぼち動き出す準備をした方が良い週。ラザニアやミルクレープを食べると、楽しい出来事が待ってます。ラッキーカラーは、シルバー。ご縁のある異性は乙女座と山羊座で、実年齢より若く見え、あまり感情を表に出さない人。天秤座(9/23〜10/23)頑張った分だけ、正当に評価されるありがたい週に。何度聴いても飽きない曲を作業のBGMにすると、やる気と元気が出ます。ラッキーカラーは、黒。ご縁のある異性は蠍座と山羊座で、普段はめったに怒らないけど、一度怒らせたら大変な人。蠍座(10/24〜11/22)以前からあてにしていたことがはずれて、激しくがっかりな週に。自分で揚げ物を作ると、パワーフードになります。ラッキーカラーは、茶色。ご縁のある異性は天秤座と山羊座で、お洒落のセンスはあるけど、やや硬めな印象の人。射手座(11/23〜12/21)最後まで気の抜けないことが続く週に。分厚めのサンドイッチを自分で作るか購入すると、良いヒントが浮かびます。ラッキーカラーは、ワインレッド。ご縁のある異性は牡羊座と獅子座で、どんな場所でも、どんな集まりでも自分が仕切りたがる人。山羊座(12/22〜1/19)気になることが多すぎて、作業などがはかどらない週に。静かな地域を長めに散歩すると、クリアな気持ちになります。ラッキーカラーは、紫。ご縁のある異性は乙女座と蠍座で、細かいところに無駄にこだわり過ぎて、損をしてばかりの人。水瓶座(1/20〜2/18)残り少ないチャンスを今後に活かせる週に。洋菓子でも和菓子でも甘いものをお土産にすると、良い話を引き出せます。ラッキーカラーは、白。ご縁のある異性は双子座と獅子座で、趣味をいくつも持っていて、退屈を嫌う人。魚座(2/19〜3/20)不測の事態に備えておく必要が出てくる週に。ネクタイやリボンなどの長い物を、うまく使いこなすと良い注目を集めます。ラッキーカラーは、緑。ご縁のある異性は双子座と射手座で、やることなすこと大ざっぱだけど、それが魅力として成り立つ人。 いかがでしたか? 今週も、皆さまのお役に立てたなら嬉しいです。 また来週もお楽しみに!(二ノ宮さな)対面占い師の顔を持つライター。占術は西洋占星術、タロット、オラクルカードが中心。嫁姑問題からママ友問題など、人間関係の悩み解消依頼が多い。元キャバ嬢という経験を活かして、あらゆるジャンルの人々の話を聞くのが得意。対面占い以外に占いアプリChapliにも参加中。画像:by Emmie by pho-to ac
-
芸能 2017年04月17日 11時55分
新体制に向けたキャスティングが目立ったジャニーズ事務所
香取慎吾が司会を務めるテレビ朝日系「SmaSTATION!!」の22日放送回に、同じ元SMAPの中居正広がゲスト出演することが15日の放送で発表された。 15日の生放送終盤、22日から放送時間が10分繰り上げられ毎週土曜午後11時5分開始に変わることと、中居のゲスト出演を発表。香取は「最初のゲストは中居正広。ついに! ゲストとしては初めて。やって来ました。来週か〜。久々に会います」と笑顔でうれしそうに話した。 解散後、生放送の番組で元メンバー同士が共演するのは初めて。2人はこれまで解散についてテレビでは語っていなかったが、どのようなトークを繰り広げるのか注目される。 「元メンバーの中でキムタクのみは“別格”だが、ほかのメンバーは積極的に絡ませて行く方向で固めたようだ。そうすることにより、キムタク以外のメンバーの独立を阻止する狙いもあるようだ。SMAPファンにとっていまだにキムタクは“裏切り者”とされているだけに、ほかのメンバーと絡ませないほうがファンを刺激しない」(芸能記者) 同じ15日、「嵐にしやがれ」(日本テレビ)の3時間スペシャルでは、嵐の櫻井翔、KAT-TUNの亀梨和也、NEWSの小山慶一郎が日本テレビ系「24時間テレビ40」(8月26、27日放送)のメインパーソナリティーを務めることが発表された。 「昨年までは長年、ジャニーズのグループが単独でメインパーソナリティーを務めることが多かった。しかし、昨年のNEWSがメインを務めた24時間テレビの視聴率がふるわず、日テレでキャスターを務める3人を据えた。元SMAP、24時間テレビ、いずれも次期社長の藤島ジュリー景子副社長主導の“人事”だが、今後、その手腕が問われることになる」(同) 香取と中居の“ぶっちゃけトーク”に期待したい。
-
アイドル 2017年04月17日 11時47分
椿原愛 妹と姉の二役を演じました!
ポスト橋本マナミの異名を持ち、グラビア・バラエティ番組などでも注目の椿原愛が、4枚目となるDVD『せんせ。』(エアーコントロール)の発売を記念したイベントが、15日に都内で行われた。 昨年12月に撮影された今作は、何と一人二役を演じたという。「ストーリーのあるイメージDVDって実は初めてなんですよ。しかも一人二役ですからね。まず役柄としては、私が女子高生になりまして、もう一人の役は姉で、私の通っている学校に教育実習として赴任してくるんですよ。妹は幼くて無邪気な感じで衣装も可愛らしいんですよ。姉は大人っぽいセクシーな誘惑をしてくるような感じです。二人の違いを楽しめる作品になっています」と説明した。 それぞれ姉妹のオススメのシーンについて聞いてみると「妹のシーンはシーツだけをまとっている朝のベッドのシーンですね。姉のシーンは夜のシーンで、黒のセクシーなベビードールを着ているシーンがカッコ良くてセクシーに仕上がっていると思います」と説明した。 二役という大変なことに挑戦したのだが、どちらの役柄がやりやすかったのか聞いてみると「私自身が性格がサバサバしているので、甘えたりするのが苦手なんですよ。妹の方がドキドキして戸惑いながらの撮影になってしまいました。姉の方が自然に自分に入っていく感じはありました」と明かした。 極端な役作りだったこともあり、恥ずかしかったシーンもあったりしたそうだ。「制服のシーンですね。制服を着ている年齢じゃないので、普段は着ないので、これ大丈夫なのかな?という不安はありました。恥ずかしかったというより違和感を抱きながら撮影をしたのが、制服とブルマのシーンですね」と振り返った。 今作では初めてストーリーのある作品に挑戦した椿原だが「初めてストーリー仕立ての作品をやりましたけど、これから演技も勉強してしっかりやっていきたいです。今回はかなり大根チックな演技なので、演技力を身に付けて頑張っていきたいです」とアピールした。 今後はグラドルとしてももちろんだが、バラエティ番組や女優としても活躍しそうなので、大きな期待が持てそうだ。
-
-
芸能 2017年04月17日 11時18分
親友の死で再起計画に暗雲漂う清原氏
先日、親友が急死してしまった元プロ野球選手の清原和博氏だが、急死により立てていた再起計画が白紙になりそうなことを、発売中の「週刊ポスト」(小学館)が報じている。 その親友の男性は東京・六本木でサパークラブを経営。清原氏が西武時代から飲み仲間で、昨年2月に清原氏が薬物事件で逮捕されて以降、取り巻きが続々と離れていく中、清原氏を支え続けていた。しかし、今月8日の早朝、その直前まで店の客と一緒に飲んでいたというが、あまりに泥酔し、帰宅した後に連絡がとれなかったため、彼女が自宅マンションへ行き、合鍵で部屋に入ると、首を吊っていたという。 清原氏は愛知・稲沢市でしめやかに営まれた11日の通夜、12日の葬儀・告別式に参列。ショックを隠しきれない様子だったという。 そんな中、同誌によると、最近の清原氏はスポーツジムに通ってオープンな場所で体を動かすなど再起に向け前進。亡くなった親友と共同で焼肉店を経営するプランが立ち上がっていたという。 清原氏は「大好きな肉で勝負するんや」とノリノリ。これから具体的に話を進めて行こうとした矢先の親友の死だったというのだ。 「親友は長年、飲食店を経営していたので、経営に関しては素人の清原氏にとってはこれ以上いないパートナーだった。清原氏が焼肉店を出せばそれなりに繁盛することは確実だったはずだが、親友の死で難しくなってしまった」(週刊誌記者) 昨年、清原氏の裁判には、現役時代は大魔神の愛称で親しまれた、元プロ野球選手の佐々木主浩氏が情状証人として出廷。その佐々木氏は最近、馬主として国内外を飛び回る多忙な生活を送っている。 「もはや、清原氏と連絡をとっているのは佐々木氏ぐらいでは。佐々木氏が出資すれば再起プランの焼肉店はなんとかなりそうだが…」(同) 果たして、佐々木氏やほかの誰かが親友を失った清原氏に“救いの手”を差し伸べることはあるのだろうか。
-
その他
大井競馬から「うまたせ!ヘッドストラップ」をプレゼント
2009年03月24日 15時00分
-
その他
競輪人国記 福井(2)
2009年03月24日 15時00分
-
社会
ポスト小沢 本命は岡田克也副代表
2009年03月23日 15時00分
-
芸能
東京マラソン 女子アナになるには持久走力が必要!?
2009年03月23日 15時00分
-
芸能
東京マラソン 安田美沙子がアスリート化
2009年03月23日 15時00分
-
社会
東京マラソン 石原知事“セレブランナー枠”構想に意欲メラメラ
2009年03月23日 15時00分
-
社会
東京マラソン 仮設トイレ600基で立ち小便完封
2009年03月23日 15時00分
-
社会
東京マラソン 混沌する社会を反映し、市民ランナーのコスプレも迷走
2009年03月23日 15時00分
-
芸能
「セント・フォース」がプレゼントを禁止したのはナゼ?
2009年03月23日 15時00分
-
その他
「マックス・ペイン」試写会チケットを15組30人にプレゼント
2009年03月23日 15時00分
-
社会
経済偉人伝 早川徳次(シャープ創業者)(15)
2009年03月23日 15時00分
-
スポーツ
王と長嶋〜プロ野球を国民スポーツにした2人の功労者〜(9)金メダルを獲得して国民栄誉賞を
2009年03月23日 15時00分
-
スポーツ
ゴルフ 米・トランジションズ選手権 石川遼は9オーバーの71位
2009年03月23日 15時00分
-
スポーツ
ドラゴンゲート 初の両国大会大成功 6都市でビッグマッチ開催へ
2009年03月23日 15時00分
-
スポーツ
ドラゴンゲート 2大タイトルマッチは土井、CIMAが快勝
2009年03月23日 15時00分
-
スポーツ
ノア 健介&森嶋グローバル・タッグリーグ戦へ不安ポロリ
2009年03月23日 15時00分
-
ミステリー
ファンキー中村の家族団らんに人形と思わしき霊体が現れた
2009年03月23日 15時00分
-
トレンド
高橋四丁目の居酒屋万歩計(1)「板蕎麦山灯香」(蕎麦、いたそばさんとうか)
2009年03月23日 15時00分
-
トレンド
高橋四丁目の居酒屋万歩計(2)「ビストロ喜楽亭」(カレー、びすとろきらくてい)
2009年03月23日 15時00分