-
芸能 2025年07月04日 15時30分
草なぎ剛、止まらぬ失言に堺雅人の顔から“トレードマーク”が消失、中居正広からの追及にも物怖じせず
俳優の草なぎ剛(なぎは、弓ヘンに旧字体の前の下に刀)が2日、フジテレビ系の音楽番組「2025 FNS歌謡祭 夏」に出演。自身が作詞と作曲を手がけた「STAY WITH ME」を地上波初披露した。草なぎは2005年から2014年まで同番組の司会を務めた。およそ10年ぶりに凱旋した草なぎはマイクを向けられ「緊張してます」とコメント。司会の嵐・相葉雅紀と「お久しぶりです」と数回おじぎを交わしていた。相葉は「ダメ出しください」と草なぎに求めると、「相葉くんはそのままで素敵なので」と応じ「たくさん水を飲んでください」と、かつての後輩にアドバイスした。草なぎは、2016年12月に惜しまれつつ解散した国民的アイドルグループ・元SMAPのメンバーである。2017年9月、元メンバー・稲垣吾郎、香取慎吾とともに旧ジャニーズ事務所を退所。以降は「新しい地図」としてマルチに活躍している。そんな誰からも愛される草なぎだが、笑顔がトレードマークで知られる俳優・堺雅人への止まらぬ“失言”で周囲を困惑させた。2010年8月、堺がバラエティー番組「SMAP×SMAP」(同)の人気企画「BISTRO SMAP」に来店。当時、堺はバラエティー番組への出演が希少で、おそらく緊張していた。堺と言えば「笑顔で喜怒哀楽を表現する男」と呼ばれ、笑顔が印象的だ。この日も終始、微笑みをたたえ穏やかな印象で番組は進行していった。だが、草なぎとのトークが始まると、堺の顔から笑顔が消えていったのだ。「草なぎは堺が出演する映画が好きでよく観ていたと言い、『この間、“南極日記”という映画を観ました』と堺に告げたのです。ですが、そのタイトルは“南極料理人”と言い、堺からも間違いを指摘されました。すると草なぎは、『“南極日記”』(※日本での公開名は『南極日誌』、以下同)という韓国映画があるから混乱してしまった』と言い訳し、ひとまずその場をしのぎました。また、この時点で堺の顔には笑みがこぼれていました」(番組関係者)ところが、これだけでは終わらなかった。「つぎに、草なぎは『“王様”のやつも好き』と話を始めたのですが、堺が2009年公開の映画で演じた『クヒオ大佐』のことで“王様”と“大佐”を間違えたのです。これに堺は『“すごく観てます”と言う割にうろ覚えですねと』と皮肉を交えて草なぎに忠告するも『ぼくはタイトルにはこだわらない。でも、堺さんの演技はすごく好きなんです』とあっけらかんな態度で言い返したのです」(前出・同)さらに、草なぎは堺の出演するどの映画が一番好きかとの問いに、またまた「南極日記」と答え、タイトルを間違えたのだ。あげく、「まさかあの映画で感動するとは思わなかった」と“失言”を放ち、堺の顔を真顔にさせた。これに堺は、「料理人が南極に行って大変な思いをするすごい映画ですよ」と力説してみせた。実はこのとき2人は初対面だった。元SMAPのリーダー・中居正広はこのやり取りを受け、草なぎをとがめるも「どう観るかは個人の感想だから」と今度は開き直ってみせたのだ。だが、堺は「友達になれそうです」と大人の対応でその場を円満に収めた。「草なぎは2024年5月に出演したトーク番組『トークィーンズ』(同)にゲスト出演した際、自身について『怒んないですね。腹立てることってない』と明かし、些細なケンカも思い当たらないほどの温厚ぶりを語っていました。そんな草なぎだけに、『SMAP×SMAP』での“失言”は決して悪意はないでしょう。ただ、同じ俳優として作品名などを間違えたことに堺は違和感を持ったのかも知れません」(テレビ関係者)50代に突入した草なぎ。元トップアイドルの輝きは色褪せず、今なお第一線を走り続けている。冒頭番組の凱旋に中居は今何を思うだろうか。
-
社会 2025年07月04日 14時30分
石破茂首相「七面倒くさい日本語や日本の習慣」と発言 言葉選びに疑問の声
7月2日に行われた日本記者クラブ主催の党首討論会で、石破茂首相が、「七面倒くさい日本語や日本の習慣」と発言し、物議を醸している。自民党は「違法外国人ゼロ」を公約に掲げており、石破首相は討論でその方針をあらためて説明。一方、日本人の人口は減少し続けており、労働力として外国人を積極的に受け入れる必要性も述べた。その際、「七面倒くさい日本語、日本の習慣は日本政府の負担によってでも習得をしてもらい、適法な方に、日本の社会と共生できる形で入ってもらう」と語っている。この首相の発言に対して、X(旧Twitter)では批判が集まった。参政党の神谷宗幣代表は、「ここは私も思わず、『何言うとんねん』と呟いてしまいました」と討論に出席していたときの心情を投稿。立憲民主党の原口一博衆院議員は「衝撃の発言。日本の首相が言う言葉か?」とポストした。同党の小沢一郎衆院議員もXで「日本の言葉や伝統・文化に対する畏敬の念が感じられない。多くの国民を不快にさせ、総理として全くふさわしくない発言である」と書いている。※アカウントは事務所名義ほかにもネット上では、「普通母国の言葉や習慣を七面倒くさいなんて言わないよね」といった声が上がる。なかには、「日本語の難しさはよくわかる」という意見もあったものの、そのほとんどが首相のワードチョイスに疑念を抱いていた。たしかに日本語は漢字、ひらがな、カタカナに加え、敬語も覚えなければならず、難しい面もある。石破首相が、日本語の難しさを表現しようとした意図はわかるものの、一国のリーダーであるならば、言葉選びは特に慎重になるべきだろう。
-
スポーツ 2025年07月04日 13時42分
ドジャース・大谷翔平、無安打ながら2四球&2得点で連勝貢献 MLB全体トップ独走の今季86得点目
○ ドジャース 6-2 ホワイトソックス ● ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手(30)が現地時間3日のホワイトソックス戦に「1番・指名打者」でフル出場。無安打ながら2得点を記録し、チームの連勝に貢献した。 ホワイトソックス先発は今季7年目の技巧派右腕シバーレ。初回の第1打席はフルカウントから四球を選んで先頭出塁。3番フレディ・フリーマンの右翼線二塁打で一塁から快足を飛ばし、先制のホームを踏んだ。 1点リードの3回裏、再び先頭の第2打席でもフルカウントから四球出塁。2番ムーキー・ベッツの遊ゴロでは、遊撃手が打球処理をもたつく間に二塁を陥れ、無死一、二塁と好機を広げた。続く3番フリーマンが2打席連続となる適時二塁打を放って2点を追加。さらに、6番マイケル・コンフォートの7号2ランも飛び出し、リードを5点に広げた。 続く4回裏、二死走者無しでの第3打席はカウント2-2から低めのスプリットに手が出ず、見逃し三振。7回裏、2番手左腕ギルバートに対する第4打席は、カウント0-1から内角のシンカーで当たり損ないの二ゴロに打ち取られた。 この試合の大谷は2打数無安打、2得点、2四球、1三振という内容で、今季成績は打率.284、30本塁打、86得点OPS1.012。得点部門ではアメリカン・リーグ1位のアーロン・ジャッジ(ヤンキース)に8点差、ナショナル・リーグ2位のエリー・デラクルーズ(レッズ)に19点差をつけ、MLB全体トップを独走している。2025/07/04 13:40BASEBALL KING
-
-
社会 2025年07月04日 12時50分
参政党の神谷代表「高齢の女性は子ども産めない」と都内で演説 ネット上で物議を醸す
参政党の神谷宗幣代表は3日、都内の街頭演説で「高齢の女性は子どもが産めない」と述べたことが物議を醸している。神谷代表の趣旨としては「若い女性が子どもを産みやすくなる社会の実現」ということだ。しかし、批判も多くYouTubeの公式チャンネルでは該当部分が視聴できない状態となっている。シンガー・ソングライターの柴田淳はX(旧Twitter)で「そもそもさ、女は国の為に子ども産んでんじゃないんだわ。それを忘れないでいただきたいです」と反発。元宝塚歌劇団の女優・毬谷友子も「『申し訳ないけど』って何?この人物は、国会議員にふさわしくない。選挙以前の問題だ」とコメントした。ネット上では、「女性は子どもを産むためだけの存在ではない。こんな昭和的なオジサン達に政治を任せてはならない」「女性を『子どもを産む機械』としてしか捉えていない。そのような印象を受ける発言でした」「反感を買って当然。あり得ないです」といった批判の声だけでなく、「何も間違ったことは言ってない」「言いづらい事だけど物理的には正解」「医学的には正しい」と批判以外の声も上がっている。神谷代表の「女性を道具として見ている」ような言い方に、反発は多い。しかし、中には高齢出産の経験から「若いうちに」という声も上がっている。何かと物議を醸す言動が多い参政党。今回の演説では、女性層が離れたようにも見えるが、支持を取り戻す政策はあるのか。
-
芸能 2025年07月04日 11時30分
伊東四朗「全身が動かない状態に」 所ジョージ、狩野英孝もかかった“甘く見てはいけない”熱中症
全国各地で最高気温が35度を超え、熱中症による救急搬送が激増している。そんな中、俳優・伊東四朗が、3日放送のカンテレ「旬感LIVE とれたてっ!」で、熱中症で倒れた体験談を赤裸々に語った。6月22日、都内の最高気温は33.1度。自宅近くの路上で異変に気づいた伊東は「あと10メートル、家まで。急に目の前が真っ白になりまして」と転倒。転倒したショックで意識は回復したものの、全身が動かない状態になったという。通りがかった3人の男女が介抱してくれ、なんとか帰宅。その後、回復したそうだが、伊東は「うちに帰ってびっくりしました。絞るほどの汗が出ていました。熱中症を見くびっていたということですね」と語り、「熱中症を甘く見ちゃいけません。はっきり分かりました。必ず水分と塩分は取ってください」と注意を呼びかけた。芸能人の熱中症と言えば、2010年8月、所ジョージが農作業中に熱中症で救急搬送され、当時、各メディアで報じられた。これをきっかけに所は12年から大塚製薬工場の経口補水液「OS―1(オーエスワン)」のCMに出演している。「狩野英孝は昨年11月、自身のYouTubeチャンネルで、夏に熱中症になり、後遺症が残っていると告白しています。有吉弘行もこれまで何度かラジオ番組で熱中症の体験談を話しています。真夏にオープンカーに2時間ぐらい乗るロケがあり、撮影中は大丈夫だったが、ホテルに帰ってから体が寒くなり、震えが止まらなくなったといいます」(芸能ライター)。いずれの体験談でも急に症状が出ると話している。普段から水分補給などの対策を講じておくことが必要だろう。
-
-
スポーツ 2025年07月04日 10時15分
ドジャースのマンシーが負傷者リスト入り 前日の守備中に相手走者と交錯 元盗塁王ルイーズが今季初昇格
◆ 6月から打撃好調も、無念の離脱 現地時間3日、ロサンゼルス・ドジャースはマックス・マンシー内野手(34)が左膝骨挫傷により10日間の負傷者リストに入ることを発表。代わってエステウリー・ルイーズ外野手(26)が昇格となっている。 マンシーは前日のホワイトソックス戦に三塁手として先発出場。6回表の守備の際、盗塁を試みて滑り込んだ走者と三塁ベース付近で交錯して左膝を痛め、そのままベンチへ退いていた。 MLB11年目の今季はここまで81試合に出場して打率.250、13本塁打、55打点、OPS.832という成績。4月終了時点では打率1割台、本塁打わずか1本と苦しんでいたが、6月には月間打率.333、7本塁打、OPS1.113と復調を見せていた。 なお、今季初昇格のルイーズはアスレチックス所属時の2023年に67盗塁を記録。ア・リーグの盗塁王に輝き、キャリア初のオールスターゲーム出場を果たした。しかし、昨季は29試合の出場に止まり、今季4月にトレード加入。3Aオクラホマでは66試合に出場して打率.292、8本塁打、38盗塁、OPS.852と好成績を残していた。2025/07/04 08:20BASEBALL KING
-
スポーツ 2025年07月03日 19時45分
定年延長案で八角一強体制かと思いきや 年寄株問題、白鵬退職で反発広がる
元白鵬こと宮城野親方が退職したことで、対抗馬不在となり、相撲協会は八角信芳理事長の“独裁政権”が進むと見られていた。権力基盤を強化する目的で、親方・理事の定年を70歳まで延長する案を出そうとしているが、反発が広がりそうだ。協会の理事は、出羽海、二所ノ関、時津風、高砂、伊勢ヶ濱という5つの一門でポストを決める。八角理事長は、最大派閥の出羽海一門からの支持を得て、体制を維持してきた。さらに、貴乃花親方や宮城野親方といった対抗馬が辞めてしまったため、権力は強くなっていった。体制を強化するために定年延長案を出す動きが出てき、八角理事長の一強が続きそうになったところで、反発が見え始めた。宮城野親方の退職について、世間は協会のイジメという見方をしている。さらに、そう見られていることを理解している協会内部から、対応のまずさを指摘する声が上がった。定年延長では、数に限りがる「年寄株問題」がある。いつまでも上に居座られると、105しかない年寄株がいつまでたっても襲名できないのだ。ネット上では、「公益法人で独裁はあかんやろ」「非常に面白くなってきた」「区切りのいい時期に八角は理事長を辞職することが最善」といった声が上がっている。年寄株をめぐっては、1996年、境川豪章理事長が売買禁止の改革案を出したが、親方たちに猛反発された。今回に関しても居座り、株が足りなくなるのであれば若手の反発は必至だ。盤石かと思われていた八角体制。抑えていた火だねに火が付き始めたか。
-
芸能 2025年07月03日 18時45分
「日本の家族制度ごと変えてまで…」 格闘家、夫婦別姓論を疑問視で賛否
格闘家のYUSHIが7月1日にX(旧Twitter)を更新し、夫婦別姓論に疑問を呈した。YUSHIは「夫婦別姓ってそんなに大事?」と呼びかけ、「女性側のアイデンティティがどうこう言うけど、そこまで自分の苗字を大事にしたいなら、話し合って女性側の姓にすればいいだけの話じゃない?」と改姓に性別は関係がないと訴えた。また、「結婚しないで子どもだけ作って、どっちかが引き取れば普通に別姓の親子だし」と、婚姻制度を利用せずに、別姓で家族になる方法を指摘した。YUSHIは、「『結婚はしたい。でも夫婦別姓でいたい』って主張を、日本の家族制度ごと変えてまで守る必要ある?」と疑問視していた。この投稿にYUSHIの元には、「別にどっちでもいいとは思うけどわざわざ社会システム変えてまでやる必要がないってなだけ」「夫婦別姓にこだわるなら『事実婚』でいいでしょうに」という賛同の声が集まっていた。一方、「男側もどーしても改姓したくない!って人だったら?という話です」「名前をアイデンティティと考える人から見たら基本的人権が毀損(きそん)されているのですよ?」「『選択的』っていう言葉を意図的に抜く奴ら、一体何なんだ?」という批判的な声も寄せられている。このポストをめぐる反響がまとめサイトに取り上げられると、YUSHIは2日に再びXを更新し、「選挙まで時間がある限り発信し続けます。今日本人みんなで本気出さないと取り返しつかなくなるからね」とコメント。前後では、参院選挙の投票を呼びかけていた。
-
社会 2025年07月03日 17時45分
長岡花火大会に「無理して来ないで」と訴え オーバーツーリズムが話題に
ますます観光客が増え続ける中、日本のメディアでは、オーバーツーリズムの問題が取り上げられている。オーバーツーリズムは観光公害とも訳され、訪問客が過度に集中することで、その地域に悪影響を及ぼすことを指す。毎年8月2、3日に新潟県長岡市で行われる「長岡まつり大花火大会」をめぐっても、このオーバーツーリズムが話題になった。きっかけになったのは、新潟日報が7月3日に公開した「『誰のための長岡花火か?』路上駐車、チケット転売...相次ぐトラブルに、主催者が"来訪を呼び掛けない"異例のPR」という記事だ。花火大会を主催する長岡花火財団がチケットのない人に来訪を控えるようPRをし、対策したそうだ。財団の高見真二理事長(長岡市副市長)は「無料席がある頃から(路上駐車などの)問題はあり、有料化で改善してきたのは間違いないと思う。席数に限りがあり『無理して来ないで』と訴えるのは、やむを得ない面がある」と説明している。しかし、対策したにもかかわらず、路上駐車やゴミの放置、チケットの転売といった問題は収まらなかったそうだ。こうした状況に、長岡空襲の犠牲者慰霊の趣旨が薄まってしまう懸念もあるという。X(旧Twitter)では、「誰のための長岡花火か」がトレンド入りした。ネット上では、「地元民が近くで見れないのはどうかと思う」「趣旨を理解しマナーを守るべき」という声がある一方、「街に観光客は呼びたい、名の知れた花火にはしたい、でも花火には来ないで……は無理がある」などさまざまな意見が上がっている。先日、大阪選挙区から無所属での立候補を表明したミュージシャンの世良公則が公約として掲げるなど、オーバーツーリズム対策は参院選の争点になる可能性もある。当然、観光客の増加には、負の側面だけでなく、経済効果や雇用創出といったプラス面もある。観光地が抱える課題はそれぞれ違いもあり、一筋縄ではいかないだろうが、今後の対策に注目したい。
-
-
スポーツ 2025年07月03日 16時25分
ドジャース、レジェンド左腕カーショーの偉業を飾る劇的勝利 フリーマン殊勲打&大谷翔平がサヨナラ生還
○ ドジャース 5x-4 ホワイトソックス ● ロサンゼルス・ドジャースがホワイトソックスに2連勝。大谷翔平選手(30)は「1番・指名打者」でフル出場し、9回裏にサヨナラのホームを踏んだ。 ドジャースは初回に1点先制を許すも、その裏にウィル・スミスの11号ソロ、続く2回裏にはアンディ・パヘスの17号ソロで逆転に成功。しかし直後の3回表、先発左腕クレイトン・カーショーが2番スレイターに3号逆転2ランを浴びるなど3点を失い、再びホワイトソックスにリードを与えた。 序盤で4点を失ったカーショーだったが、3回表、5回表とそれぞれ1三振を奪って通算2999奪三振をマーク。大記録達成に王手をかけて迎えた6回表、二死走者無しの場面で9番カプラをカウント1-2と追い込むと、最後は外角低めいっぱいのスライダーで見逃し三振。MLB史上20人目となる偉業を成し遂げ、本拠地ファンの大歓声に包まれながらマウンドを降りた。 その後、ドジャースはスコア2対4とビハインドで9回裏を迎えるも、新人守護神テイラーから無死満塁の絶好機を作り、大谷の二ゴロ、ムーキー・ベッツの犠飛で同点に。さらに、二死一、二塁と好機を続けると、フレディ・フリーマンが右前安打を放ち、二塁走者の大谷がサヨナラのホームイン。レジェンド左腕の快挙を劇的な勝利で飾り、7カード連続の勝ち越しを収めた。 この試合の大谷は5打数1安打、1打点、1盗塁という内容で、2試合続けて安打と打点をマーク。今季成績は打率.287、30本塁打、12盗塁、OPS1.018となっている。2025/07/03 14:10BASEBALL KING
-
芸能
『まほステ』2.5次元俳優・新正俊、モーニングルーティン披露! 構成や写真にもこだわった2024年カレンダーブック発売決定
2023年09月07日 14時00分
-
芸能
町田啓太「ずっと愛でたくなる」仏ジュエリーに上機嫌、挑戦したいのは格闘技? 桐谷美玲、上野樹里、ローラとイベント登場
2023年09月07日 12時10分
-
芸能
コスプレイヤーえなこ、迫力バスト×学ラン姿で秋グラビア披露!『月チャン』表紙登場、“かわいいが職業”篠原みなみも
2023年09月07日 12時00分
-
トレンド
ィヤッハァ! ちいかわ『チャルメラ』新CMに待望のうさぎ、ハチワレ新曲? 鎧さんの新作服も登場
2023年09月07日 10時45分
-
芸能
山本舞香「物事を冷静に受け止めるように」成長を実感 美肌習慣はカメラ対策?
2023年09月07日 07時00分
-
社会
「おぐらが斬る!」性犯罪から子どもを守る「日本版DBS」とは何か
2023年09月06日 20時01分
-
芸能
天海祐希、松下洸平の斬新な主演ドラマにゲスト出演!「不思議な感覚でした(笑)」本人役に挑戦
2023年09月06日 19時45分
-
芸能
バイきんぐ小峠英二、本田望結に「こんな小娘」辛辣トーク? グループ加入希望されバッサリ
2023年09月06日 18時20分
-
芸能
元AKB48小嶋陽菜、ボディライン映えるシェイプウェア着用ビジュアル公開! 自身が手掛けるランジェリーブランドから新アイテム誕生
2023年09月06日 17時00分
-
芸能
バイクYouTuber夜道雪、ビキニや大人ランジェリーにも挑戦! 鹿児島で撮影した“最高傑作”の2nd写真集発売決定
2023年09月06日 15時30分
-
芸能
NMB48渋谷凪咲、オフショル姿で『andGIRL』表紙に! 特別版はSixTONES松村北斗、“抱きしめたくなる”カット満載
2023年09月06日 14時00分
-
スポーツ
巨人・原監督、高梨にブチギレ? マウンドへ詰め寄り“公開説教”、起用法に問題アリと指摘も
2023年09月06日 13時30分
-
社会
ひろゆき「何が悪いのかわからない」あなたの感想フレーズが子どもに流行、困る親に指摘?
2023年09月06日 12時30分
-
芸能
“口喧嘩最強ギャル”みりちゃむ、初水着グラビアで『別冊ヤンチャン』表紙登場! ライブ配信で話題の福岡みなみも
2023年09月06日 12時10分
-
芸能
お姉さん系グラドル湊みそら、父親から「やりすぎ」不倫テーマのDVDを叱られる?
2023年09月06日 12時00分
-
トレンド
ドミノ・ピザ、100年有効“一生分無料クーポン”当たる! 米・パスタ派もうれしい新商品登場
2023年09月06日 07時00分
-
社会
「おぐらが斬る!」京アニ放火殺人 責任能力の有無が争点に そもそも責任能力ってなんだ?
2023年09月06日 00時00分
-
芸能
くっきー!、怖いものは「奥さん」 パンダカーにまたがりバイクCMアピール
2023年09月05日 19時00分
-
社会
「おぐらが斬る!」日中関係で頼れるのは二階さんだけ? プーチン化する習近平
2023年09月05日 18時02分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分