-
スポーツ 2023年03月07日 18時30分
WBC強化試合、阪神選手のプレーに「やる気なさ過ぎ」と批判 逸らした打球を追わず、失点招いた拙守が物議
6日に行われ、阪神が「1-8」で敗れた強化試合・侍ジャパン戦。「7番・左翼」で先発したプロ4年目・21歳の井上広大の守備が物議を醸している。 問題となっているのは、「1-7」と阪神6点ビハインドの5回表2死一塁でのこと。打席の吉田正尚は阪神2番手・富田蓮の3球目を強振し、左翼フェンスへ伸びる大きな当たりを放つ。フェンスに向かって走った井上は左方向に動きながら跳ね返りを待ったが、目測を誤ったのかクッションボールは井上の右側へ。逆を突かれた井上は右手を出すも捕ることができず、打球を後逸した。 井上はこの後、中堅・近本光司がカバーに入っていたこともあってか、後ろにそれた打球は追わずに足を止める。打球は近本が捕球しすぐに内野へ返球したが、近本の捕球とほぼ同時に三塁を蹴っていた一走・村上宗隆は悠々と本塁に生還した。 >>前阪神・藤浪、マウンド上で監督批判?「誰が責任とんねん」物議醸した“さらし投げ”の裏話、先輩が暴露<< この井上のプレーにネット上では「今の井上の守備酷すぎだろ」、「明らかに跳ね返りの軌道見誤ってて笑えん」、「怠慢プレーと言わざるを得ないくらいチンタラしてたな」、「打球逸らした上に追わないってやる気なさ過ぎるわ」、「ボールの処理を近本に丸投げしたのも腹立つな」といった批判が上がった。 「井上はプロ1年目の2020年から昨季までは一軍出場8試合と実績は乏しいものの、今年はここまで対外試合で4本塁打をマークするなどブレークの兆しを見せている大砲候補。一方、守備では左翼線に転がった打球を小走りで追う(2月26日・日本ハム戦)といった緩慢なプレーも散見されるなど少々苦手としています。阪神の本拠地・甲子園は右翼方向から左翼方向へ吹く浜風の影響もあり外野守備が難しい球場とされていますので、井上も今回のようなマズい守備が続くようなら、開幕後は思うように出場機会を得られない可能性もあるでしょう」(野球ライター) 6日の試合では期待されている打撃でも「3打数無安打・2三振」と全くいいところがなかった井上。代表チーム相手に喫した苦い経験を今後の糧にすることはできるだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2023年03月07日 18時15分
8LOOMとしても人気、俳優・高橋文哉がアクセサリープロデュース! リングやイヤカフなど細部までこだわり、渋谷でPOPUPショップも
俳優の高橋文哉がプロデュースを手掛けるアクセサリーブランド『BLANK SPACE』の先行受注が、12日よりスタートする。 >>全ての画像を見る<< 2019年放送の特撮テレビドラマ『仮面ライダーゼロワン』(テレビ朝日系)にて、飛電或人/仮面ライダーゼロワン役で主演を務め注目を集めた高橋。2022年2月には、ドラマ『最愛』(TBS系)で『第31回 TV LIFE年間ドラマ大賞』の新人賞を獲得し初ドラマ賞を受賞した他、『悪女(わる)』(日本テレビ系)、現在放送中の月9ドラマ『女神の教室〜リーガル青春白書〜』(フジテレビ)など、話題作に多数出演している。『君の花になる』(TBS)では、期間限定のボーイズグループ8LOOMとしても活動し、実際にライブやイベントにも出演した。 今回、そんな高橋の22歳誕生日当日の3月12日に、自身の誕生日石でもある“アクアマリン”を使用したプロデュースアクセサリーを発売。普段使いしやすいシンプルなデザインのネックレス2種に加え、イヤーカフリングやリング、バングルがラインアップされている。 コインモチーフが目を引くネックレスの裏側には、『if you don't fail,you won't succeed.』という言葉が刻印。『失敗は失敗と思わず成功を成功と思わず』という言葉を掘る理由について高橋は、「みんなの背中を押してあげたいという気持ちから、お守りのような感覚でネックレスの裏にこの言葉を刻印させていただきました」と明かしている。 今回プロデュースしたアイテムについては「指輪、バングル、ネックレス…、どれもキラキラした部分とマットな部分が混在しているんです。派手すぎず、馴染み過ぎず。素材や、チェーンの太さなど、何度も相談しながらよりカッコいいもの、より可愛いものを作らせていただきました。個々にたくさんの魅力が詰まっているので、どれを選んでいただいても自分なりの推しポイントを見つけていただけると思います」と、質感やサイズ感を含め細部に至るまで、何度も試行錯誤を繰り返して完成したこだわりのアイテムに注目だ。 発売を記念し、13日より渋谷MODIにてPOPUPの開催が決定。詳細は後日発表予定。『BLANK SPACE』公式サイト:https://www.blank-space.jp/期間限定POPUP日程:3月13日~3月16日会場:渋谷MODI
-
芸能 2023年03月07日 18時00分
『罠の戦争』あっさり犯人判明でガッカリ?「視聴者向けの罠」指摘も、本筋は他にあるか
月10ドラマ『罠の戦争』(フジテレビ系)の第8話が6日に放送され、平均視聴率が7.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第7話の8.3%からは0.4ポイントのダウンとなった。 第8話は、泰生(白鳥晴都)の事件の真相を書いた由貴(宮澤エマ)の記事は、鶴巻(岸部一徳)によって握りつぶされた。鴨井(片平なぎさ)の地位を脅かす鷲津(草なぎ剛)の行動をこれ以上見過ごせないと判断した鶴巻は、鷲津を永田町から排除するよう鷹野(小澤征悦)に命じ――というストーリーが描かれた。 >>『罠の戦争』犯人確定も、“真犯人”考察が過熱!「逆に怪しい」かたまり重要人物説も<<※以下、ネタバレあり。 第7話で、息子・泰生の事件の犯人が鴨井の息子・文哉(味方良介)だと確信した鷲津。視聴者の間では、別の真犯人がいるのではないかと話題になっていた。 しかし、第8話で泰生が目覚め、病室に文哉が謝りに来るという展開に。文哉は当時、過酷な労働環境でクレームにも遭い、ようやく休めたバスで、座席に座っていることを泰生に注意されてカッとしたとのこと。その後、警察にも出頭し、鴨井は会見を開いて、大臣と議員を辞職することを発表するという展開が描かれた。 この展開に、ネット上からは「ストーリーの核があっさり解決して拍子抜け」「ストーリーの根本として軽すぎる」「解決早すぎてガッカリ」「こんなあっさり展開でいいの?」という困惑の声が集まっている。 「息子の事件は、本作のテーマである『戦争』のきっかけとなった事件。その真相があっさり解明されてしまったことに、拍子抜けした視聴者も少なくありませんでした。一方、ネット上からは『“突き落とし事件に何か真相があると思わせといて、そこは本筋ではなかった”という意味で視聴者も罠に掛けられたのでは?』という指摘も。罠は登場人物ではなく、むしろ視聴者に対して掛けられているのではないかという解釈もあるようです」(ドラマライター) 物語の核である事件の犯人が分かってしまったが、次回からは改めて復讐編が始まるのだろうか――。
-
-
スポーツ 2023年03月07日 17時30分
朱里と橋本千紘の女子プロレス最強決定戦がスターダム4.23横浜アリーナで実現!「一番強えヤツ決めましょう」
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムは、ビッグマッチ『TRIANGLE DERBY I 〜優勝決定戦〜』3.4 東京・国立代々木競技場第2体育館大会を開催した。第5試合では、4.23神奈川・横浜アリーナ大会で舞華を相手に引退試合を行うひめかが、朱里との対戦を熱望し、センダイガールズから単身で乗り込んで来た橋本千紘と対戦。 試合はMIRAI戦と同じく、橋本がひめかの全てを受け止めた上で、スタンディングアンクルホールドが極まり、ギブアップ勝ち。スターダム参戦後、2連勝を飾っている。試合後、橋本は「ひめか、ありがとう。心置きなく4月引退してください。スターダムさん、何か強さを勘違いしてないですか?もういいよ、ああいう相手。そろそろ朱里と闘いたいなあ」と言うと、朱里が出て来てリングイン。 朱里は「橋本千紘、ようやく私の番ってことかな?私は4月23日、横浜アリーナで試合がしたい。どうかな?」と横アリ決戦を提案。すると、橋本は「横浜アリーナで最強女子、一番強えヤツ決めましょう。これ以上、このリングでオマエにキラキラさせない」と言うと、朱里が退場し、橋本は「どこのリングでも、一番強いのは橋本千紘だ、ぎゅん!」と叫んだ。 バックステージで橋本は「ひめか、立候補してくれてありがとう。だけど、引退するヤツに興味はない。横浜アリーナで本当の最強女子、ツエーやつ決めようか。これ以上、このリングでキラキラされても困るんで。橋本千紘が強さを証明します、以上です」と朱里に勝って女子プロレス最強の女を証明したいという。 ひめかは「自分からお願いをして橋本千紘戦。でも、結果はこんなんで橋本からもさんざんな言われようだったけど、引退前にあんな強いヤツとやれて、自分の中で1つ悔いはなくなったのかな。自分の5年を振り返っても大事なところでは負けてきたけど、最後の最後は自分を褒めてあげたいので、もう自分の中で負けることは許されない。そう思ってます。橋本千紘、ありがとう」と対戦を受けてくれた橋本に感謝していた。◆スターダム◆『TRIANGLE DERBY I 〜優勝決定戦〜』2023年3月4日東京・国立代々木競技場第2体育館観衆 1919人▼スペシャルシングルマッチ(15分1本勝負)●ひめか(8分52秒 アングルホールド)橋本千紘○文・どら増田
-
芸能 2023年03月07日 17時15分
グラドル夏来唯、ギャップに注目の大胆ショット満載2nd写真集決定! 水着で登場、発売記念イベントも開催
グラビアアイドルの夏来唯が、3月17日に2nd写真集『Amazing!!』(ジーオーティー)を発売する。 夏来は、2017年にグラビアアイドル動画シリーズ『ミルキー・グラマー』で本格的にデビュー。以降は、魅惑的な95cm Hカップバストで注目を集め、様々な雑誌やグラビア企画に参加し人気を博している。 >>令和のハイレグプリンセス・林田百加「スカートの中に入り込んでしまって…」2nd写真集撮影の裏話明かす<< 同写真集では、迫力バスト際立つタンクトップ姿はもちろん、ビキニやランジェリーなど夏来の魅力溢れる大胆ショットを多数収録。ノスタルジックな雰囲気からエモーショナルなカットまで、様々なギャップが感じられる1冊に仕上がっている。 発売に先駆け、3月17日に夏来が水着で参加する発売記念オンラインイベントの開催が決定。DMM通販で販売されている参加券付きの同写真集を購入すると誰でも参加可能となっており、当日はトークの他にサインを書いている様子を配信予定。 また、18日には書泉ブックタワー(秋葉原)にて書店イベントも開催。同イベントも水着での登壇予定となっており、写真集のお渡し会の他に生写真やスナップ撮影、2ショットチェキ、私物へのサインなど購入冊数ごとに異なる特典が用意されている。夏来唯2nd写真集『Amazing!!』価格:3,300円オンラインイベント詳細https://www.dmm.com/mono/book/-/search/=/searchstr=%e9%85%8d%e4%bf%a1%e9%99%90%e5%ae%9a%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88/※販売期間:3月8日(水)まで書店イベント詳細:https://www.shosen.co.jp/event/5114/
-
-
芸能 2023年03月07日 17時00分
『ぽかぽか』、男性アイドルの努力が逆効果?「吐き気がした」食べ物を粗末にした企画と炎上
7日放送の『ぽかぽか』(フジテレビ系)で、餅を1万回つくという企画を行い、最終的に餅が液体状に。「食べ物を粗末にした」として、ネット上で炎上している。 問題となっているのは、「暇王」という、暇だからこそできる“暇ネタ”で、「キングオブ暇人」を決めるという企画。この日は、戦場カメラマンの渡部陽一と女優の関水渚、ボーイズグループ・OWVの中川勝就と浦野秀太がそれぞれ企画に挑戦した。 >>フジ『ぽかぽか』、声優・花澤香菜の朗読コーナーが不評?「恥ずかしくなってきた」出演に疑問の声も<< その中で、OWVの2人は「暇すぎて餅を1万回ついちゃいました」という企画に挑戦。この日の生放送に間に合わせるため、前日の夜10時から杵と臼を使ってもち米をつき始めた。 しかし、餅を触る手や杵につけた水が多かったのか、一般的につく回数と言われている500回の時点で、餅は若干トロトロに。2000回を超える頃には、手で形状を保てないほどドロドロになった。 最終的に9990回までついておき、生放送で10回ついて完成させることになったが、屋外でOWVが9991回目をつくと、臼からは完全に液体状になった餅が臼の外に勢いよく飛び出てしまう事態に。完成した「1万回ついた餅」は完全に液体状。練乳のような見た目になっていた。 その後、OWVは屋外からスタジオに戻ったが、餅が入った臼は屋外に放置されたまま。OWVも出演者もその後の餅の行方については触れず、もちろん食べられることもなかった。 この企画に、ネット上からは「ただただ汚い」「フジテレビのセンスのなさ炸裂」「この時代に食べ物粗末にするって時代遅れ」「吐き気がした」「見るに耐えない」という批判の声が殺到していた。
-
スポーツ 2023年03月07日 15時30分
十両・逸ノ城の稽古後コメントに「舐めすぎだろ」厳しい声 手術で稽古不十分も、3月場所出場明言し物議
2020年11月、2021年8月にそれぞれ新型コロナ対策の協会ガイドラインに違反し外出・飲食したとして、今年1月場所で1場所出場停止処分となり全休した逸ノ城。7日に伝えられたコンディション情報が物議を醸している。 報道によると、逸ノ城は3月場所初日まで1週間を切った6日の稽古後に取材に対応。その中で、2月中旬にヘルニア除去手術を受けた影響で約1か月相撲を取る稽古を行えていないこと、それでも「ぶっつけ本番になっても、出る」と3月場所出場を明言したことなどを口にしたという。 2014年1月場所が初土俵の逸ノ城は、2016年9月場所、2019年11月場所をそれぞれ腰椎椎間板ヘルニアで休場するなど長らく腰痛に苦しんでいる。2022年12月末にも「腰の痛みが結構前からずっとあるんで、それを治しながら考えて稽古しています」と痛みを抱えていると明かしたことが伝えられていた。 >>大相撲、豊昇龍に投げられた力士が病院送りに! 師匠は引退も覚悟、トーナメント戦以前にもあった危険な取り口<< 次場所は強行出場する意向の逸ノ城だが、ネット上には「相撲取れてないのに出てもいい結果残せるわけない」、「出たとこ勝負で土俵に上がるのは他の力士を舐めすぎだろ」、「そんな状態で勝てると思ってるなら見通し甘すぎ」、「悪化してからじゃ遅いから考え直せ、キャリアを棒に振る気か」といった厳しい声が寄せられている。 「出場停止処分で先場所を全休した逸ノ城は、3月場所では2020年7月場所以来となる十両(東十両3枚目)に転落。仮に3月場所も全休となると、次の5月場所では2014年3月場所以来、9年ぶりに幕下に落ちる可能性もあります。これを回避しようと逸ノ城は仕上がり不十分でも出場するつもりなのでしょうが、このような状態で出ても白星はついてこない、逆に腰痛悪化、別箇所故障といったアクシデントに見舞われるリスクが高いと厳しくみているファンも少なくないようです」(相撲ライター) 直近の逸ノ城は2022年7月場所で初優勝(12勝3敗)を果たすも、翌9月場所以降は6勝、4勝、全休と右肩下がりに成績を落としている。迎える3月場所は勝ち越しなら幕内復帰の可能性もあるが、コンディションも相撲勘も万全ではない中で成績を残すことはできるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
レジャー 2023年03月07日 15時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(3/9)「第14回フジノウェーブ記念(SIII)」(大井)
完璧な勝利!先週川崎競馬場でおこなわれた「第69回エンプレス杯(JpnII)」。本命に推したグランブリッジは、スタートでやや遅れたこともあり、7番手あたりからの競馬。道中はじっくりと進み、3コーナー手前から仕掛け始める。外を通りながらもグングンと先頭との差を詰めていくと、直線入り口では先頭を射程圏内に入れる。残り200mあたりで早くも先頭に立つと、後続を突き放してゴール手前から流す余裕を見せての優勝。2着に0秒5もの着差を付ける完璧な勝利で、今年のダート牝馬路線の中心となるだろう。 さて、今週は「第14回フジノウェーブ記念(SIII)」が大井競馬場でおこなわれる。 本命に推すのはデュードヴァン。中央から移籍して2戦は、2戦ともにギャルダルに差されての2着。今回も宿敵のギャルダルが出走するほか、プライルードやルーチェドーロ、ギシギシなど、強力なメンバーが揃っており一筋縄では行かないが、ここは逆転できると見る。前走、前々走ともに直線早め先頭の競馬で、目標にされたこともあり差されたが、力のある逃げ馬が失速しているように先行馬には厳しい展開だった。今回は1400m戦になるが、中央時代に一度経験があり、その時は3着に入っているように条件が合わないことはない。近2走のレースぶりからも、1ハロン短縮で粘り切る可能性があると見る。使われながら絞れてきたのもプラスで、ここは勝ち負けを期待したい。 相手本線はギャルダル。3歳時には東京ダービー(SI)2着など、クラシック戦線で活躍していたが、4歳後半は思うような結果が出ず、3走前に距離を短縮すると、すんなり流れに乗り、終いもしっかり伸びて2着と復活を感じさせる走り。その後はマイルへ矛先を向けると、1ハロン距離が延びたことでしっかりと脚が溜まり、終いの爆発力が増したことで2連勝。マイルがベストとも思えるほど良い走りをしており、今回もマイル戦であれば本命に推したが、1ハロン短いと見て対抗まで。 ▲は大外枠の分割り引いたプライルード。以下、アヴァンティスト、ティアラフォーカスまで。◎(4)デュードヴァン○(12)ギャルダル▲(15)プライルード△(1)アヴァンティスト△(9)ティアラフォーカス買い目【馬単】5点(4)→(1)(12)(15)(12)(15)→(4)【3連複1頭軸流し】6点(4)-(1)(9)(12)(15)【3連単フォーメーション】15点(4)→(1)(12)(15)→(1)(9)(12)(15)(12)(15)→(4)→(1)(9)(12)(15)ハッシー 山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
社会 2023年03月07日 13時40分
立憲・小西議員、高市大臣に「速やかに辞職すべき」 総務省“行政文書”認める方針受け、SNS投稿が物議
立憲民主党の小西ひろゆき参議院議員が告発した放送法の解釈を巡る文書について、総務省が、同省が作成した行政文書だと大筋で認める方針を示した。これを受け、小西議員がツイッターで、高市早苗経済安全保障担当大臣の辞任と議員辞職を求めたものの、ネット上から疑問の声が集まっている。 問題となっているのは、安倍政権下で放送法の政治的公平性について、首相官邸側と総務省側とのやりとりを記したとされていた内部文書。文書内には、当時の総務大臣だった高市氏と安倍晋三元総理大臣が、放送法の政治的公平性に関する件で電話したことも記されていた。 >>高市大臣、森喜朗氏から「反党行為は慎め」を否定「電話頂いていません」素早い反論に感心の声も<< 3日の参院予算委員会の中で、小西議員からの追及を受けた高市氏は、自身と安倍元総理が電話で放送法について打ち合わせしたことはないとし、「捏造」だと否定。小西議員から「仮にこれが捏造文書でなければ、大臣そして議員を辞職するということでよろしいですね」と言われ、高市氏は「結構ですよ」と答えていた。 一方、7日になって総務省が、同省が作成した文書だと認めると、小西議員はツイッターでこの件に言及。「岸田総理はこの放送法解釈の改変プロセスの不正と内容の違法性を認め、解釈を撤回する必要がある」とし、「なお行政文書を『ねつ造』と国会で批判した高市大臣は、当時の解釈の改変の事実関係の説明責任を果たした上で、速やかに大臣と議員を辞職すべきだ」と指摘した。 一方、高市氏は6日の参院予算委員会で、自身が「捏造」と指摘した箇所は「文書のうち、私の発言や、そして私と安倍総理の電話にかかる内容だ、とされる文書計4枚」と答弁。また総務省も、記載されている内容については、発言などが確認できなかったり疑義があったりするとして、引き続き精査するという。 小西議員がツイッターで高市氏に大臣と議員辞職を求めたことに、ネット上からは「中身の真偽について都合よく無視してる」「高市さんは電話のやり取りの4ページにしか言及してないのに」「まずは高市さんが指摘した4ページのやりとりの精査をやるべきでは?」「中身が捏造かどうかという事が焦点」という疑問の声が多く集まっていた。記事内の引用について小西ひろゆき公式ツイッターより https://twitter.com/konishihiroyuki
-
-
社会 2023年03月07日 12時35分
菊間千乃氏に「無知にも程がある」と猛反発 地方での移動「行政のサポートある」発言で物議
弁護士の菊間千乃氏が、7日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)に出演。高齢者ドライバーによる交通事故について言及し、話題を集めている。 この日、番組で取り上げられたのが、昨年11月に福島市で起きた死亡事故。97歳の男性が運転する軽乗用車で歩道を走り、歩行者の女性をはねて死亡させ、4人を負傷させたとして、先月28日、この被告の初公判が開かれた。 >>『モーニングショー』出産家庭に10万円支給「裕福な方たちは必要ない」菊間千乃の発言が物議<< 被告はブレーキとアクセルを踏み間違えて暴走したという起訴内容を認め、「運転をやめるべきだった。本当に申し訳なかった」などと謝罪。事故についてどう思っているかと聞かれると、「本当に愚かなことをした。でも、運転しなければ食事にもどこにも行けない」と釈明したという。ちなみに、被告の家から最寄りのバス停までは高齢者の足で20分、バスの本数も1~2時間に1本だった。 これに対して、菊間氏は「ただ、運転しなければ食事にもどこにも行けないとおっしゃいますけど、そんなことはないと思うんですね」と主張。 「色んな行政のサポートとかあると思う」とも述べ、「そういう言い方(車がないとどこにも行けないという言い方)をすると、しょうがなかったという風になってしまいがちですが、人が1人亡くなっているので、亡くなった遺族が聞いたらやっぱり納得行かない」と論じた。 菊間氏の父親(元・高校バレーボール指導者)は車の運転中、てんかんのような発作で意識がなくなり、ガードレールに2回突っ込んだ自損事故を起こしているという。そこで同氏は父を説得し、66歳で免許を返納させたことを告白。父は学校の生徒を乗せてマイクロバスの運転をしていたと言うが、車の代替手段として、「電車を使ったりタクシー使ったり、(生徒の)父兄の方に乗せて頂いたり」と語っていた。 この私見に、ネットは猛反発。「行政のサポートはそこまで充実してない」「そういう介護サポートは老人が多すぎて手が回らない」「菊間さんは無知にも程がある」「田舎に10年住んでから言ってください」とツッコミの嵐。 彼女の父親の話に対しても、「環境に恵まれてただけの話」「菊間さんのお父様は恵まれてるケースでしょ。便利な場所だったり、余裕があるんでしょ。経済的にも。一般的にはそんな簡単な問題じゃないって」と異論が噴出していた。
-
芸能
メイドや和装、大胆なランジェリーまで、GARNiDELiAのボーカリストMARiAの3rd写真集発売!“着せ替え人形”テーマに美を表現
2022年08月27日 12時20分
-
芸能
<実録!不倫カップルの顛末>托卵を迷った人妻…真実を告げた夫からの意外な答え
2022年08月27日 12時10分
-
芸能
放送直前にとんでもない事態が発覚した『24時間テレビ』 放送後なら大問題だった?
2022年08月27日 12時00分
-
スポーツ
阪神次期監督、最有力は平田二軍監督ではなく岡田氏か 本人も匂わせ発言連発? 再登板の可能性が高いワケ
2022年08月27日 11時00分
-
芸能
芸能界の新たな闇を暴露したガーシー議員「パパ活ゆうとるけど…」
2022年08月27日 10時00分
-
芸能
香川照之が『THE TIME,』で謝罪、ハプニングは過去にも?“パワハラ”批判されたことも
2022年08月27日 07時00分
-
社会
母親の彼氏が娘を性的暴行、目撃した母親が彼氏の局部を包丁で切断 罪に問われず
2022年08月27日 06時00分
-
社会
「別れたと思っていない」51歳無職男、20代元交際相手をストーキングして逮捕
2022年08月26日 23時00分
-
社会
「わいせつな気持ちない」60歳男、店舗内で下半身を露出し逮捕
2022年08月26日 22時00分
-
芸能
香川照之のダメージが最小限で抑えられた理由 飲食店関係者から驚きの指摘も
2022年08月26日 21時00分
-
芸能
ナイナイ岡村に「おとうさんになったんやな」と驚きの声 『トトロ』鑑賞初体験を明かし「わかりやすかった」
2022年08月26日 20時00分
-
スポーツ
今季絶望濃厚のロッテ・福田に「同情の気持ちが一切わかない」厳しい声 ソフトB時代から続く故障体質の原因は
2022年08月26日 19時30分
-
芸能
白シャツにガーターベルト! 櫻坂46小林由依、引き締まった太ももの“攻めた”ショット公開 磨き上げた美ボディ満載の2nd写真集発売
2022年08月26日 19時10分
-
スポーツ
元ブラジル代表リバウド氏、W杯“死の組”突破は「日本のレベルなら可能」大久保嘉人氏は「奇跡を期待」
2022年08月26日 19時00分
-
芸能
『ノンフィクション』出演のバーレスク東京もも、ビキニからこぼれるボディ披露! 童顔とのギャップが印象的なフォトブック発売
2022年08月26日 18時45分
-
スポーツ
巨人助っ人に解説が激怒「僕なら代えてます」 判断ミスを首かしげごまかす? 止まらない緩慢守備に批判相次ぐ
2022年08月26日 18時30分
-
芸能
『ちむどんどん』、ラストシーンに「また法律違反?」の指摘も 当時は持ち出し規制の“青パパイア”に疑問の声
2022年08月26日 18時00分
-
芸能
豊満バストが強烈インパクト! HKT48の絶対エース・田中美久、大好評の水着グラビアで『週チャン』表紙登場
2022年08月26日 17時15分
-
芸能
カズレーザーに「性格悪すぎて引いた」の声 駄菓子店店主に心無い一言、『めざまし8』レスキュー企画が物議
2022年08月26日 17時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分