-
芸能 2019年10月18日 21時00分
夏帆が主演作の舞台あいさつで涙した理由
女優の夏帆が(28)16日、都内で行われた映画「ブルーアワーにぶっ飛ばす」の公開記念舞台あいさつに出席したことを、各メディアが報じた。 東京でCMディレクターとして働き、都会生活で心がすさんだ30歳の主人公(夏帆)が、親友を伴って大嫌いな地元に帰る姿を描いた同作。 報道をまとめると、もともと同イベントは12日に行う予定だったが、台風19号の影響でこの日に延期。夏帆は被災地に向け「一刻も早く復興することを願っています」とメッセージを送ったという。 サプライズで箱田優子監督から感謝の手紙が贈られると、夏帆は「お手紙でいろんなことを思い出しました。お仕事をしていく中で箱田さんとの出会いは大事なものになりました」と涙したという。「手紙で感激したようにも思えるが、いろいろたまっていた思いが込み上げて来たような感じだった。ここ数カ月、夏帆にとってはかなり衝撃的な出来事が続いたいたので仕方ないだろう」(芸能記者) かつての交際相手の俳優・新井浩文被告(40)が、マッサージ店の女性従業員に対する強制性交容疑で逮捕・起訴され、公判ではその“蛮行”ぶりが明らかになり、大々的に報じられていた。それに加え、夏帆が心を痛める事態が生じてしまったという。「3月に公開された夏帆主演の映画『きばいやんせ!私』をめぐって、自治体スポンサーと制作会社の間で揉め事になってしまった。夏帆としてはかなりの意欲作だったが大コケした上に揉め事まで発生。新井被告の公判もまだ続くし、揉め事も解決しないし、頭の痛い日々が続きそうだ」(同) 男運も仕事運も下降気味のようだ。
-
芸能 2019年10月18日 20時20分
「じゃないほう芸人」ジョイマン池谷、そっくりなあの芸人に間違えられる 正体を明かすと衝撃的な返答が…
お笑い芸人・ジョイマンのツッコミである池谷和志が18日、「バレないんです。」というタイトルでブログを更新。居酒屋で飲んでいたときに「ある芸人」と間違えられたと報告した。 同ブログによると、池谷が後輩と飲んでいたところ「芸人さんですか?」と客に声をかけられたという。喜んだ池谷は「はい、クールポコのモチをつかない方です」と冗談で答えたところ、クールポコ。のせんちゃんと信じ込んでいた客に「やっぱり!握手してください!と信用されてしまった」と明かしている。 池谷は居酒屋から帰る際に「本当はジョイマンなんです」と訂正したものの、客はジョイマンを知らず、「ちょっと分からないです」と冷ややかな反応が返ってきたという。これに対し池谷は「ジョーク言って、傷作るとは思わなかったよ」と振り返り悲しんでいる。 ジョイマンはキモかわいい外見が特徴の高木晋哉と、外見は至って普通な池谷のコンビ。高木に比較するとキャラが薄い池谷は「ジョイマンのジョイマンじゃない方」と呼ばれることが多いという。ジョイマンは「ありがとう オリゴ糖」「バーバリー マーガリン」などというリズムに合わせたラップネタで2008年ごろに人気を博し、『エンタの神様』(日本テレビ系)や『爆笑レッドカーペット』(フジテレビ系)に出演し一躍ブレイク。しかしその後は人気が低迷し、2014年に行ったサイン会には客が一人も来なかったことが話題になった。 クールポコ。も「な〜に〜?やっちまったな!」というギャグと「餅つきスタイル」で人気を集め、同時期に多数の番組に出演した、ジョイマンにとって戦友のような存在。今回、池谷が間違えられたクールポコ。のせんちゃんも、「餅をつかない方」「じゃない方芸人」と呼ばれている。 二組とも大きなブレークを経験した後、現在に至るまで長い低迷期に入っているが今でも地道に活動を続けている。 池谷は同記事で、間違えられたクールポコ。せんちゃんとのツーショット写真を掲載。「そんなに似てる?」と読者に問いかけたが、18日19時現在は残念ながら1件のコメントも見られなかった。 池谷のキメ台詞である「なんだコイツ〜!」と言われなかっただけ、まだマシなのかもしれない。記事内の引用についてジョイマン池谷和志の公式ブログより https://ameblo.jp/mensoul-joyman18/
-
スポーツ 2019年10月18日 20時08分
楽天1位指名の小深田、インスタライブで「入団は要相談」 ファンからは「入団拒否されるかも」心配の声続々
17日に行われたプロ野球ドラフト会議で、楽天から外れ1位指名を受けた社会人選手・小深田大翔(大阪ガス)の発言が楽天ファンの間で物議を醸している。 同じく社会人選手の佐竹功年(トヨタ自動車)が配信するインスタライブに出演し、その他4、5名ほどの同席者と共にドラフト会議の様子をリアルタイムで見守っていた小深田。すると、大船渡高・佐々木朗希の当たりクジを逃した楽天が、外れ1位として小深田を指名。周囲からは「おめでとう!」、「楽天!楽天!」といった祝福の言葉が贈られた。 ただ、その後に受けた「(楽天に)行く?」という質問に対し、小深田は「(入団は)要相談で(笑)」とまさかの一言。この発言に周囲は爆笑し、出演者の中には「やめとけやめとけ!やめとけって!」とツッコミを入れる人物もいた。 指名後に飛び出たこの発言に、ネット上の楽天ファンは「発言が軽率すぎる、早くも印象が悪くなった」、「余計なこと言うと、入団した後に応援してもらえなくなるぞ」、「仲間内での発言だしただのジョークだろ」、「まだ指名されただけの段階なんだから、ここから家族や周囲と相談するのはむしろ当然の流れじゃないか?」と賛否両論。 また、「もしかしたら入団拒否されるかもしれない」、「無いとは思うが、入団拒否が怖くなるような発言だな」、「1位指名の選手に拒否されたら来年以降のドラフトにも響きそう」、「精一杯応援するから、入団拒否だけはしないでください」と心配する声も多数見受けられた。 「生まれも育ちも関西圏の小深田は、昨年のドラフトで大阪ガスの先輩・近本光司を1位指名した地元阪神が上位候補にリストアップしていたとされる選手。そのため、阪神以外からの指名はあまりイメージしていなかったのかもしれません」(野球ライター) ドラフト1位指名選手の入団拒否となれば、日本ハムからの指名を拒否した2011年の菅野智之(当時東海大/現巨人)以来の出来事となる。“要相談”の結果がどのようなものとなるのか、今後の続報も注目を集めることになりそうだ。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2019年10月18日 20時00分
『ドクターX』、シーズン6も高視聴率スタート! 安定感あるも“マンネリ”と言われない仕掛けとは
木曜ドラマ『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』(テレビ朝日系)のシーズン6の第1話が17日に放送され、平均視聴率が20.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが各社で報じられている。 米倉涼子主演の本作。今話は、「東帝大学病院」が財政危機から脱するため、海外医療ファンドから300億円出資してもらい、ファンドのマネージャー・ニコラス丹下(市村正親)を副院長に迎え、業務の合理化を推進していくという展開に。そんな中、大門未知子(米倉涼子)は、偶然出会っていたニコラスから指名され、フリーランスとして雇われることになり――というストーリーだった。 「今話でも、『私、失敗しないので』、『いたしません』などのセリフは健在。また、難しい患者の病気を大門だけが見抜き、周囲に止められる中、手術を断行し、一度はピンチかと思いきや、結果大成功するというお決まりのパターンも見られました。米倉演じる大門のスーパーウーマンぶりが女性から人気を博しているのはもちろん、憎まれ役にも親しみやすい部分があったりなどして魅力的なキャラクターに。安定感のある面白さが、今期イチの視聴率を獲得した要因ではないでしょうか」(芸能ライター) また、一方ではマンネリにならないある工夫も見られたという。 「実は、東帝大学病院の騒動の余波をもろに食らってしまったのが、遠藤憲一演じる海老名敬。分院の院長となっていた海老名ですが、財政危機から脱するためのコストカットでリストラの対象となってしまいました。しかし、ヒラ医師として病院に残ることには成功。大きなことも言えなくなってしまいましたが、意外にもほかの医師とともに素直に働き、大門がウインクをしてみせたシーンでは『俺、あんな可愛い大門見たの初めて、エヘヘ』となぜか照れる一幕もあり、視聴者からは『可愛いって言ってるエンケンが可愛い!』『可愛いだけの海老名もいいなあ』といった声が寄せられました。そして、病院には最新AIが導入され、患者の診断などをしていたのですが、他の医師が信頼を置いていたAIが誤診をしてしまうという場面も。近い将来、実際に起きかねない出来事を描いたことで、『社会風刺も効いてる』『ちゃんと最新の情報取り入れてるからマンネリにならないんだね』といった評価も聞かれました」(同) ストーリーの大筋は同じであるものの、視聴者を飽きさせない要素を入れ、さらにパワーアップした本作。今後にも期待したい。
-
芸能 2019年10月18日 19時00分
りんごちゃん“二面性”を告白「寝ながら〇〇」を食べる!?
10月17日、都内で着せ替えアプリ『ポケコロ』の「#こっちがホント」親善大使就任式が行われ、ものまねタレントのりんごちゃんと、その親友・高橋ユウが登壇した。 このイベントでは、キャンペーンテーマの“女性のホンネ(#こっちがホント)”にちなみ、プライベートでも仲の良い2人がトークを展開した。 まず、自身の二面性について聞かれたりんごちゃんは、「ものまねをしている私も、こういう衣装(女の子らしいドレス)を着ている自分も私。そういう二面性を持っている女子はいると思います」と答える。 親友の高橋も、りんごちゃんについて「不思議だし二面性あるしカワイイ。普段トークを見ていると器用で真面目に見えますが、結構おっちょこちょい。壁やドアにぶつかります」と明かした。しかし高橋は、そんなりんごちゃんを見て「それがかわいいし、ほっとする。あ!人間だ。友達だ。って妖精みたいだけど、人間ぽいところがあるんだ。って」と、愛おしく思っているようだ。 イベントが終わって囲み取材に入ると、りんごちゃんはさらに自分の“二面性”を告白。「『寝ながらメシを食う』そっちも本当の私です。寝ながらインド料理を作る動画を見るんですが、お菓子とか生姜焼きを食べてます」と明かした。 一方で、現在第一子を妊娠中である高橋は、「寝ながらメシを食う自分でしたが、今は夫がいる間は、ソファにも寝っ転がりません。居ないと寝っ転がってスマホを触っているけど。大好きな人の前の“本当の私”はすごく女子です。無理しているわけではなく、好きでやっています」とおノロケを披露。高橋の夫は、キックボクサーの卜部弘嵩選手なのだが、「格闘家の妻が強いのは良い」という持論があるようで、理想は北斗晶のようになることだという。 高橋の出産予定は来年の2月。りんごちゃんは武田鉄矢のものまねで「元気な赤ちゃん出てこーい」とエールを送った。
-
-
社会 2019年10月18日 19時00分
男女3人殺害の裏にあった“2つの異常性癖”…「自殺サイト殺人事件」、犯人の人格形成の背景は【社会を震撼させた死刑囚たち】
2005年2月から6月、インターネットの自殺サイトを通じて知り合った14〜25歳の自殺志願者の男女3人に、一緒に練炭自殺をするかのようなメールを送るなどして誘い出し、乗用車内で口をふさいで殺害するという事件が発生した。 この事件で逮捕されたのは、当時36歳の派遣の修理工だった男。2005年8月に、被害者のパソコンに残っていた記録から特定され逮捕に至った。その後行われた公判では、犯行内容が収められた実行記録のデータの存在が明らかとなった。2007年2月、大阪地方検察庁は死刑を求刑、同3月に求刑通り死刑判決が下された。弁護人は即座に控訴するも、死刑を望んでいた男は控訴を取り下げ、同7月に死刑が確定した。 男が犯行に及んだ理由は「人が窒息して苦しむ姿に興奮を得る」という衝撃的なものだった。男はなぜ、「他人の窒息」に興奮を覚えるようになったのだろうか。その答えは幼少期にあった。 2005年の産経新聞の記事によると、男は小学4、5年の時に読んだ推理小説で、犯人がハンカチで口をふさいで失神させる描写に興奮を覚えたという。中学生に上がり、同級生が成人向け雑誌を読んで興奮しているのに対し違和感を覚え、男は相手が異性かどうかは関係なく“窒息して苦しむ”人の様子に性的興奮を覚え、自慰をするようになったと言われている。女性の裸体に興奮したことは一度もなかったという。 男は小学5年生の頃から高校を卒業するまで、手のひらや薬品を染み込ませたハンカチで、子供の口を押さえる犯行を約50件繰り返していたと言われており、この事件で逮捕されるまでに3度の逮捕歴があった。そんな異常な性癖を持った男であったが、もう一つ、人とは違う性癖を持っていたという。 それは、「白い靴下」に対する異常な執着。 男は中学1年生の時に、教育実習生の女子大生が履いていた白いスクールソックスを見て、強い性的興奮を覚えたという。白い靴下を履いていれば老若男女を問わず興奮し、大学生時代は白い靴下を履いた友人の男性に襲い掛かり、首を絞める事件を起こしたことが発覚し、その後大学を中退。自殺サイト殺人の際も被害者全員に白い靴下を履かせていたことが警察の調査で判明している。 逮捕後、収監された拘置所では男の性癖を受けて、「白色スクールソックスは禁止」というドレスコードができるほどであったが、なぜ、「白い靴下」に異常な執着を持つようになったのか男自身にも分からず、精神鑑定で分析しても本人が納得する結果は出て来なかったという。 しかし、死刑の判決が下された後に東海学院大(臨床心理学)の教授が1年以上に渡り接見し、男から送られてきた手紙や生い立ちなどを辿っていたところ、一つの答えが見えてきた。 それは男の父親の存在だったという。 父親は警察の白バイ隊員であり、男は正義の味方である父親を心から尊敬していたとみられる。その強い思いがまず、「白ヘルメット」への執着という形で具現化される。幼稚園の頃は、郵便配達員の白いヘルメットに興奮し、小学低学年の時には、教師が履く白い靴下でなくスニーカーに興奮したという。 だが、小学4年生の時、父親は男の首を絞め上げ暴力を振るうようになったという。教授は「尊敬していた父親から虐待に近い暴力を受けたことで、男が人を窒息させることで自分を父親に同一化させるようになったのだろう」と分析した。 2009年、死刑確定から2年という異例の早さで死刑は執行され、男は40歳でこの世を去った。この事件をきっかけに自殺サイトは規制が強化されることとなった。 何らかの悩みを抱え、自殺を考える人たちを言葉巧みに誘い出し、自らの欲望を満たすことに利用した男の行動は卑劣そのものであった。しかし、その常軌を逸した行動は、「他人の窒息」と「白い靴下」に欲情するという幼少期の辛い経験が性癖となって表れてしまった衝撃的な事件でもあった。記事内の引用について大阪地方裁判所第6刑事部判決よりhttp://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/567/034567_hanrei.pdf
-
芸能 2019年10月18日 18時30分
「何を言ったかも覚えていない」今田美桜、『ドクターX』の撮影でパニックに!
女優の今田美桜が17日、都内で行われた「Canal Produced by 4℃」の新商品『MIO SELECTION』の発表会に出席。来年の抱負を問われ、「輝」と目標を掲げた。 抱負を問われた今田は「そういう時期なんですね」と笑みをこぼし、「お仕事としては変わらず、ひとつひとつ丁寧にいろんな仕事に向き合いたいです。プライベートではどこか海外に行きたいというのも目標です。海外で仕事があったら是非行きたいです」とコメント。 達成したい目標については、「大人なので、こういうCanalのシンプルで、でも輝きのあるジュエリーが似合う素敵な女性になりたい」と嬉しそうにコメント。来年23歳を迎えるが、「輝けるように頑張ります」と前を向いた。 「もう10月も後半。あと2か月ちょっと、あっという間ですね。また新たに成長できた年だったんじゃないかなと思います」と一年を振り返り、「心に残っているのは『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』(テレビ朝日系)の撮影をさせてもらっているんですけど、初めて共演者の大先輩の皆さんとの本読みの時に緊張しすぎて、何を言ったかもあまり覚えていないくらいパニックになった」と紹介。「冷や汗が止まらなかった」と同ドラマの収録を振り返った。 「冬に食べたくなる食べ物」を問われると、「もつ鍋ですね」とにっこり。「博多出身というのもあるんですけど、冬は家族でもつ鍋をすることが多かったので。今年も食べたいと思います」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2019年10月18日 18時00分
ホリエモン「ガルちゃんの書き込みはひどい」発言に反響 “手取り14万論争”2度目の動画投稿で反論
ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏が18日、ツイッターを更新。「『手取り14万?お前が終わってんだよ』の反論がくだらない件 ガールズちゃんねるの書き込みほんとひどい」と投稿した。 この堀江氏のツイートに対して「え、ガルちゃん!?」「ホリエモンガールズちゃんねるなんて見てるのかw」「爆笑。ガルちゃん見るんですね〜」など、堀江氏が同サイトを閲覧していることに対して驚くコメントが多く寄せられた。 『ガールズちゃんねる』とは、世間の話題について主に女性が投稿する掲示板サイト。「女性メディアとして国内最大級のアクセス数」があるとうたっており、投稿されるトピックは、話題のニュースや、テレビ実況、投稿者による質問など多岐にわたる。 堀江氏は7日、「12年勤務して手取14万円『日本終わってますよね?』に共感の声」というネットニュースを引用し、「日本がおわってんじゃなくて『お前』がおわってんだよwww」とツイートしたところ賛否の声が上がっていた。 堀江氏はこれを受けて、12日に自身のYouTubeチャンネルで「『手取り14万?お前が終わってんだよ』について解説します」という解説動画を投稿。動画では「今や14万円を稼ぐのはすごく簡単であり、自分の年収を上げる可能性はいくらでも転がっているのにそれを知らず、非正規で雇用され搾取されながら働くことしか知らないお前が悪い」と解説していた。この動画は18日午後5時半時点で145万回再生を記録している。今回の「ガールズちゃんねるの反応がくだらない件」についても18日にYouTubeで動画を投稿。サイトに実際に書き込まれた投稿を読み上げながら否定する様子を配信している。 ガールズちゃんねるには、堀江氏の「お前が終わってる」発言を取り上げたスレッドが7日に立ち、「頑張ってる人たちにその一言は酷い」「終わってるの自分だろ」「挑発的な発言ばかりするのかなあ?」「12年真面目に働いてる人に言う言葉じゃない」「あんたの顔が終わってるよ」と批判的な書き込みが18日時点も続いている。 今回のホリエモンのツイートと動画を受けて、ガールズちゃんねるのユーザーはどういう反応をするのだろうか。さらなる炎上を生まなければいいが…記事内の引用について堀江貴文公式ツイッターより https://twitter.com/takapon_jp堀江貴文公式YouTubeより https://www.youtube.com/user/takaponjp
-
社会 2019年10月18日 18時00分
神戸教員イジメ問題の本質…教育現場と結託している腐った教育委員会
目に激辛ラーメンの汁をすり込む、羽交い締めにして激辛カレーを食べさせる、コピー用紙の芯で腫れ上がるほど尻をたたく…。兵庫県の神戸市立東須磨小学校で起きた教職員へのイジメは、教育現場だけでなく各方面に衝撃を与えている。 イジメに遭っていたのは20代の男性教師。加害者は、男性教師を指導する立場にあった30・40代の先輩教師4人だ。 イジメの様子は動画撮影され、一部はネット上で公開されている。そこには男性教師が無理やり激辛カレーを口に入れられ苦しむ姿などが映し出されていた。 教育者という立場の人間が行っていたとは思えない内容だが、今回のイジメの背後には、学校組織の在り方にも問題がありそうだ。兵庫県下の小学校で長年教鞭を執っていた山田悦代さんがこう話す。「神戸市の学校は校長の権限が強くて、教員の人事すら意のままにしているところがあります。ヘッドハンティングで先生を連れてきますから、自然と校長閥が出来上がり、一大勢力になってやりたい放題。校長は問題があればきちんと指導しなければいけないんですが、自分と自分の周りの保身を第一に考えていますから、どうしても腰が引けます」 学校は教育委員会に「トラブルがあったが、指導し解決」と報告しただけで、トラブルの内容については報告しなかった。「教育委員会は、こんな教育現場と結託していますから自浄作用も働きません。今回のイジメ事件の背後には、そんな構図がある。これを変えない限り先生同士のイジメはもちろん、子供のイジメ問題も解決しませんよ」(同) 10月9日、神戸市役所で開かれた記者会見で同校の仁王美貴校長は、イジメ問題についての隠蔽や放置は否定したが、加害者教師への指導が不十分であったことを認めている。「最大の被害者は、学校でそんな教師の教えを受ける児童たち。今回の事件は学校教育の危機信号ですよ」(某神戸市会議員) 教師が狂人じみたことをやったというより、狂人が教師という職に就いていたということなのだろう。
-
-
芸能 2019年10月18日 17時30分
米倉涼子“病克服”告白で高視聴率確実!『ドクターX』新章がスタート!
女優・米倉涼子主演の人気ドラマシリーズ『ドクターX〜外科医・大門未知子〜6』(テレビ朝日系)が10月17日にスタートした。「制作発表会見で米倉は、病を克服したことを告白しました。これがドラマのシリアスさを増し、視聴率アップにもつながる。10月ドラマで日本テレビとの視聴率3冠王争いに勝負を賭けるテレ朝にとって、追い風になりますよ」(ドラマ制作会社関係者) 今回で第6シーズンとなる同ドラマ。米倉は第5シーズン(2017年10月)のスタート前に「これで最後にしたい」と語り、最終回後には「最後まで見てくれてありがとう」とコメントを発表したことで、有終の美を飾ったものとみられていた。「諦めきれないテレ朝はワンクッション置いて、米倉に新ドラマを打診した。米倉も“新しい役にチャレンジしたい”と選んだのが弁護士役だったんです」(テレ朝関係者) 米倉の新境地ドラマ『リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子』は、昨年10月、『ドクターX』と同じ木曜日9時枠でスタートした。「リーガルの平均視聴率15.6%は及第点ですが、ドクターXは20%を取っていましたからね。米倉にとっては不完全燃焼ですよ。逆にテレ朝は続編を説得する口実となった。所属事務所と一緒に口説いたことで、第6シーズンが決定したのです。しかし、一旦承諾した米倉は気が進まなかった。その理由を制作発表会見で明らかにしたのです」(スポーツ紙記者) 米倉はドラマ撮影前、「低髄液圧症候群」を患っていたことを告白。医療ジャーナリストによると、「この病気は頭痛や頚部痛、めまい、耳鳴り、吐き気、倦怠感といったさまざまな症状を引き起こす。診断や治療が難しい厄介な病気です」という。「米倉はドクターXのドラマを監修している脳外科医に診てもらって治療し、8月に行われたミュージカル『シカゴ』の舞台に立てるようになったのです。まるでドクターXのような話で、今回も20%超えは確実でしょう」(前出のドラマ関係者) 男を見る目はない米倉だが、仕事は失敗しない?
-
アイドル
欅坂46 原田まゆが活動を辞退
2015年11月12日 16時00分
-
スポーツ
テレビ各局が繰り広げる争奪戦 五郎丸ギャラも言い値の「紅白」審査員内定!?
2015年11月12日 14時00分
-
芸能
香取慎吾&上野樹里 TBS日曜劇場で初共演! 「下町ロケット」の次番組でプレッシャーも
2015年11月12日 12時37分
-
アイドル
たかみなセンター曲「唇にBe My Baby」 ファンからの要望で特典内容一部変更
2015年11月12日 12時31分
-
芸能
高部あい容疑者が妊娠中!?
2015年11月12日 12時26分
-
芸能
始まった“吹石バブル”! 出演料が高騰し続ける吹石一恵の役得
2015年11月12日 12時00分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(11/15東京・11/15京都)
2015年11月12日 11時59分
-
アイドル
HKT48の指原莉乃 同棲生活スタートで人生激変「自分の中に愛があることにビックリ」
2015年11月12日 11時58分
-
アイドル
SMAP・中居が衝撃暴露 テレビスタッフからの暴力被害「草なぎ君とか木村君、普通に殴られてたよ」
2015年11月12日 11時52分
-
芸能
伝説のバラエティ番組「ビートたけしのお笑いウルトラクイズ」 制作費は1本につき数億!
2015年11月12日 11時41分
-
スポーツ
12球団合同トライアウト2015年 再起に懸ける男たち(加藤康介編)
2015年11月12日 11時33分
-
芸能
大ブレイク必至となってきた波瑠 朝ドラ「あさが来た」が絶好調!
2015年11月12日 11時23分
-
芸能
鈴木京香と長谷川博己がいよいよ結婚か
2015年11月12日 11時19分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第149回 新・鉄のカーテン
2015年11月12日 10時00分
-
アイドル
SKE48をいとうあさこが絶賛 松村香織も反応
2015年11月11日 19時00分
-
芸能
ピース又吉の芥川賞受賞作『火花』を堤真一が朗読
2015年11月11日 19時00分
-
芸能
“かぶり婚”も多いが…芸能界に意外に多い“元サヤ婚”
2015年11月11日 18時00分
-
アイドル
「さんみゅ〜」の最年長メンバー山内遥が年内での卒業を発表
2015年11月11日 17時00分
-
芸能
平井堅 撮影時の裏側に迫ったドキュメントムービーを週3回公開
2015年11月11日 17時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分