-
レジャー 2019年11月09日 15時00分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(11月10日)エリザベス女王杯(GI)他1鞍
【今週の予想】☆京都11R エリザベス女王杯(GI)(芝2200m) この勢いは本物だ、スカーレットカラー。前走の府中牝馬S(GII)では、掲示板に入った上位5頭の内、本馬以外の4頭は全馬道中6番手以内から競馬をした馬ばかり。その中で14番手から突き抜けた脚は力がなければ出来ない芸当。上がりはもちろん最速で、次位より0秒5も速い。前々走のクイーンS(GIII)にしても、4角10番手というポジションにも関わらず、直線前が壁となり追い出し始めたのは残り200mを切ってから。それで2着まで追い込んできたのだから如何に瞬発力があるのかということ。昨年の同時期と比べ、30kgほど馬体重を増やしており、明らかな成長を見せている。2000m戦以上で勝ち星はないが、本格化した今ならこなしても驚かない。相手本線はクロノジェネシス。休み明けだった前走の秋華賞を強い競馬で勝ち、悲願のGI制覇。+20kgの馬体重であったが、すべてが成長分といっても過言ではないほどの仕上がりだった。一度使われて追い切りの動きもシャープになり、前走以上の仕上がり。古馬に混ざっても引けを取らないだけのものがあり、好勝負になるだろう。▲はクロコスミア。以下、サラキア、ラヴズオンリーユー、ウラヌスチャームまで。◎(16)スカーレットカラー○(8)クロノジェネシス▲(6)クロコスミア△(17)サラキア△(11)ラヴズオンリーユー△(4)ウラヌスチャーム買い目【馬単】6点(16)→(6)(8)(11)(17)(6)(8)→(16)【3連複1頭軸流し】10点(16)−(4)(6)(8)(11)(17)【3連単フォーメーション】20点(16)→(6)(8)(17)→(4)(6)(8)(11)(17)(6)(8)→(16)→(4)(6)(8)(11)(17)☆京都12R ドンカスターC(ダート1400m) バレーロに◎。昨年の当レースで2着があるように、このクラスでもやれる力は十分にあるが、安定して力を発揮できないもどかしさがあった。それが2走前にブリンカーを付けてからというもの、馬群に入っても諦めることなく、しっかりと最後まで走る集中力が出てきた。前走もじりじりとではあるが、ゴールまでしっかりと伸びており、残す課題はスタートダッシュのみ。スタートダッシュさえ決まれば、追い切りの動きが良かった今回なら勝ち負けになる。◎バレーロ○サンライズカラマ▲アスターソード△₁ホウオウライジン△₂ワンダーレアリサル△₃マリエラ買い目【馬単】6点◎⇔○▲△₁【3連複1頭軸流し】10点◎−○▲△₁△₂△₃【3連単フォーメーション】20点◎→○▲△₁→○▲△₁△₂△₃○▲→◎→○▲△₁△₂△₃※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
芸能 2019年11月09日 14時00分
続々内定枠が伝えられる紅白、あの枠がまた激減?
例年通りならば今月中に発表される、おおみそかの紅白歌合戦の出場歌手だが、すでに一部スポーツ紙で今年ヒット曲をリリースした俳優で歌手の菅田将暉、ヒゲダンこと4人組バンド・Official髭男dismの初出場が内定したことが報じられている。 「ほかに初出場がささやかれているのは、人気バンド・ONE OK ROCK、NHKの朝ドラ『なつぞら』の主題歌を歌ったスピッツ、ソロで初出場となる伊藤蘭、このところ人気急上昇中のBiSH、坂道シリーズの日向坂46など。特に演歌歌手の初出場は聞こえてこない」(音楽業界関係者) 昨年の紅白の演歌勢は紅組が石川さゆり、坂本冬美、2回目の出場だった丘みどりら6組、白組は五木ひろし、氷川きよし、三山ひろしのわずか3組だった。 「いずれも大手芸能プロのバックアップがあって出場できた丘と三山だが、今年は特にヒット曲がないので厳しい。三山は特技のけん玉を披露していたが、もはや歌唱力のある演歌歌手の楽曲で視聴率が取れる時代ではなくなってしまった」(同) そんな流れを意識してか、昨年まで19年連続での出場を果たしている氷川は、今年に入りヴィジュアル系の楽曲を披露し、始球式でその美脚を惜しげもなくさらけ出すなど“脱・演歌”のイメージ作りが目立つようになった。 「時代の流れには逆らえないようで、演歌枠のはずの氷川も今年はV系の楽曲を披露する可能性が浮上しているようです。もはや、制作サイドも幅広い年齢を意識するのではなく、ヒット曲をなるべく盛り込み、その歌手のところで視聴率を稼ぐ戦略にシフトしつつある。来年以降、演歌枠は激減しそうだ」(NHK関係者) 氷川と同じように演歌以外で話題になった演歌歌手といえば、9月に津軽弁のラップ曲「TSUGARU」をリリースした吉幾三。01年以来、18年ぶりの出場を期待したい。
-
芸能 2019年11月09日 12時20分
情報番組復帰のNEWS小山の評判 『バラいろ』では埋もれてしまう?
10月から情報番組において、芸能人の新キャスターが数多く誕生している。立川志らくは朝の情報番組『グッとラック!』(TBS系)をスタートさせ、小倉智昭の来年秋での勇退が報じられた『情報プレゼンター とくダネ!』(フジテレビ系)においては、俳優の石黒賢、メイプル超合金のカズレーザー、社会学者の古市憲寿などが日替わりのスペシャキャスターに就任している。そうした中で、ひっそりと情報番組に復帰したのがNEWSの小山慶一郎である。 小山は、未成年女性との飲酒疑惑が2018年6月に『週刊文春』(文藝春秋)に報じられ、キャスターとして出演していた『news every.』(日本テレビ系)への出演を見合わせた。そのまま復帰がなされず、同年12月に降板している。古巣への復帰説などもたびたび取り沙汰されてきたが、今年10月からは『バラいろダンディ』(TOKYO MX)に隔週出演を始めた。コメンテーターとしての立場とはいえ、情報番組への復帰作となった。ただ、小山の評判は決して良くないようだ。 「小山の出演する木曜日は、大将格の梅沢富美男に加え、オネエタレントのナジャ・グランディーバ、ダイアナ・エクストラバガンザのほか、橋本マナミが並ぶかなり密度の濃い曜日です。ほかの出演者のコメントが個性的な分、小山のコメントの無難さが悪い意味で浮いてしまっていますね。ナジャからは、小山がニュースの資料を読んだり、下調べをしっかりしていることを突っ込まれていましたし、『真面目すぎる』要素が裏目に出ているのかもしれません。かといって、何かしらの放言をすれば、問題となってしまいますから、舵取りが難しいところではあるでしょうね」(芸能関係者) 『バラいろ』は、ゲス不倫で辞任した宮崎謙介元衆議院議員をキャスターに抜擢するなど、攻めた人選で知られる。ただ、小山はあくまでもジャニーズタレントであり、ほかの出演者のような開き直りや、ぶっちゃけた発言ができないのが実際のところであろう。今のところ飲酒問題への言及もないため、今後のキャラ作りにも苦労しそうだ。
-
-
芸能 2019年11月09日 12時10分
噴出する吉本騒動で仕事急増、裏方転身が成功したM-1・R-1芸人
今年、吉本興業は激震だった。 6月には、雨上がり決死隊・宮迫博之とロンドンブーツ1号2号・田村亮を中心とした闇営業問題が明らかになり、7月には岡本昭彦代表取締役社長ら経営陣が芸能史上最長と言える6時間記者会見を実施。現在は、レギュラー番組を13本も抱えていたチュートリアル・徳井義実が税務申告漏れを理由にすべての活動を自粛中だ。 令和元年の芸能ニュースは、吉本のドタバタ騒動を幾度となく報じた。特需につなげた者も少なくない。インタビューマン山下は、そんな1人だ。 「『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)で一時期、レギュラー状態になった山下さんは元吉本芸人。2度目の解散となった11年まで、お笑いコンビ“ジャリズム”のツッコミ担当でした。元相方は、“世界のナベアツ”として一世風靡した渡辺あつむ、現・落語家の桂三度さん。山下さんは、コンビの解散2年後に『山下本気うどん』という讃岐うどんをメインにした店をオープンしましたが、この出店資金500万円ずつを貸してくれたのが宮迫さんと今田耕司さん。いわば、宮迫さんは恩人なのです」(芸能記者) 借りた資金は、わずか2年で完済している。現在は、フリーの芸能記者として『女性自身』などで活動しているため、「グッディ!」に何度も出演できた。 元相方の桂三度はナベアツ時代、ピン芸人日本一決定戦『R-1ぐらんぷり2008』で3位の好成績を収める実力派。落語家転身後の13年大会にも、桂三度で決勝舞台を踏んでいる。 「R-1」ファイナリストで、芸人から書き手に転身した者は多い。07年ファイナリストで、ナベアツと同じ08年大会でも準決勝まで残った大輪教授は芸人引退後、大輪貴史として構成&放送作家に転向。脚本・企画も手掛ける一方、アンジャッシュやオアシズ、アンタッチャブルや東京03ほか多くの人気芸人が所属している、プロダクション人力舎が運営するお笑い養成学校・スクールJCAの講師も務める。 JCAの講師は実に豪華だ。人力舎所属の元コンビ芸人・エレファントジョンの森枝天平もいる。こちらは『THE MANZAI 2014』のファイナリストだ。さらに、元ビシバシステムで、現在は俳優の住田隆もいる。異色なところは、元吉本のコンビ芸人・ハリガネロックだったユウキロックだ。 「ハリガネロックは、メジャーになる前の『M-1グランプリ2001』の準優勝コンビです。お堅いNHKにお笑い革命を起こした伝説のネタ番組『爆笑オンエアバトル』(NHK総合)の第4代チャンピオンでもあります。腕のあるコンビだっただけに、14年の解散を関西芸人は惜しみました。ちなみに、ユウキロックさんは、ハリガネロック結成前、ケンドーコバヤシさんと“松口VS小林”というコンビを組んでいました」(先の芸能記者) 『芸人迷子』(扶桑社)という名著も生んでいるユウキロック。現在もピン芸人として吉本に籍を置きながら、人力舎、松竹芸能、ホリプロのタレント育成スクールの講師を務める。今年4月に、およそ12年間交際していた一般女性と結婚した。 R-1、THE MANZAIからM-1まで。芸人予備軍を支える元芸人たちの輝かしい高実績。来月、令和初の『M-1グランプリ2019』が開催されるが、この中にも講師のタマゴがいたりして…。(伊藤由華)
-
芸能 2019年11月09日 12時00分
出川哲朗もドン引き! 加藤茶の妻・綾菜が“あの疑惑写真”について告白
お笑いの大御所、加藤茶の妻・加藤綾菜が、去る10月27日に放送された関西テレビ『マルコポロリ!』に出演。結婚当初のバッシングについて語り、ネット上で拡散した、誕生会で加藤が彩菜のワイルド系の強面な友人に囲まれている“疑惑の写真”についても言及した。 綾菜は大学時代に割烹料理店でアルバイトをしていたときに、客として来ていた加藤と出会い、交際半年で2011年6月に結婚。“45歳の年の差夫婦”として注目を浴びる一方、彩菜は「財産狙い」のバッシングを浴びた。 結婚後、揚げ物や肉好きの加藤のためにトンカツを作ってSNSに掲載すると、「揚げ物で夫を殺そうとしている」「保険金狙い」などとたたかれ、さらに「家が特定されて、ポストに手紙とか、自転車が木に吊るされるとか。カトちゃんの事務所に200件くらいクレームがあったんですよ。『別れさせてください』って」と、かなりの嫌がらせがあったという。 彩菜へのバッシングといえば、加藤の誕生会に集まった彩菜の友人が、ワイルド系の強面ばかりという画像がよく知られている。 MCの東野幸治によると、その写真を見た出川哲郎が東野に「どう考えてもこの写真おかしいよな」と心配したそう。しかし彩菜は、「誕生日の写真じゃなくてカトちゃんとレストランに行ったときに『写真撮ってください』ってイケイケの人に囲まれて、撮ったやつが『嫁がギャル男を連れて来て囲ってる』って」と説明。 東野が「それが間違って伝わってたんや。それ言うといた方がいいよ。俺ずっとそういうふうに思ってた」と助言すると、彩菜は「あの写真のせいでマンションを借りるときに、大家さんに『写真を見たんですけど、そういう人を家に呼ばないか』っていう面接があったんです」と明かした。 やはりネットは恐ろしい。
-
-
その他 2019年11月09日 12時00分
痛み悩みの相談室 関節リウマチの治療法は?
関節リウマチによる関節の破壊は、発症から2年以内に急速に進行することが分かっています。一度破壊された軟骨や骨、関節は元に戻せないので、早期の診断・治療が大事です。治療の基本は薬物療法ですが、近年、新しい薬剤が次々に開発され、関節リウマチに対する治療法が劇的に進歩しています。 中心になる薬剤として、リウマトレックスなどの抗リウマチ薬があります。さらに、高価ですがエンブレル、レミケード、アクテムラなどの生物学的製剤(バイオ)やゼルヤンツ、オルミエントなどの分子標的型低分子化合物といわれる劇的に効果のある薬剤が使用可能になっています。広い意味でいえば、抗リウマチ薬に入るステロイドホルモンは短時間で効果が出ますが、長期使用による副作用のため、最近は使用量が減りつつあります。また、ロキソニンやボルタレンといった非ステロイド系消炎鎮痛薬は痛みや腫れを少なくしますが、リウマチそのものを治すわけではなく、胃潰瘍や腎障害の副作用にも気をつけないといけません。 関節の変形が高度な場合などには人工関節などの手術療法が効果的です。その他の保存的治療として、リハビリや装具療法があります。安静にしたままだと関節が硬くなって動きにくくなってしまうので、1日1〜2回程度、体の様々な関節を動かす必要があります。また、筋力が弱くなりがちなので、筋力維持のために体操も行いましょう。***************************************監修/井尻慎一郎先生井尻整形外科院長。医学博士。著書・監修書に『痛いところから分かる 骨・関節・神経の逆引診断事典』(創元社)、『筋肉のからくり 動かし方を変えるだけでコリと激痛が消える!』(宝島社)などがあるほか、論文、講演、テレビ出演などで活躍中。井尻整形外科HPはhttps://ijiri.jp
-
芸能 2019年11月09日 12時00分
キムタク主演ドラマ、苦労の末加入した新キャストも効果がない?
元SMAPの木村拓哉主演のTBS系ドラマ「グランメゾン東京」の第3話が3日に放送され、平均視聴率が11・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録した。 自らの言動が原因で店も仲間も失った木村演じる天才シェフ・尾花夏樹が、どん底から立ち上がり世界最高の三ツ星レストランを目指して奮闘する姿を描くストーリー。 初回放送はプロ野球・日本シリーズの中継延長で開始時間が大幅に遅れたものの12・4%、第2話は13・2%で右肩上がりだったが、第3話で1・4ポイントのダウンとなってしまった。 「このご時世で毎回2ケタをキープできるのはなかなかだが、ほかのドラマならそれでいいが、キムタクの主演ドラマだと11%台では厳しい数字。さらに下がって1ケタにでもなったら緊急事態と言わざるを得ないだろう。第4話以降に向け、番宣体制が強化されるようだ」(TBS関係者) 第3話からは、俳優の石丸幹二とダンサーで俳優の大貫勇輔が新キャストとして加入。石丸は、伝説のジビエ(野生鳥獣)ハンターと言われる猟師・峰岸剛志役、大貫は尾花らが開店した「グランメゾン東京」に、肉や魚などの専門の料理人を取りまとめる部門シェフとして加わる柿谷光役を演じている。 「大貫は、今年7月期のフジテレビ系ドラマ『ルパンの娘』のミュージカルシーンで注目を集めたが、制作サイドが期待したほど話題にならなかった。石丸は、数々のヒットドラマに出演しその力量は知れ渡っている。しかし、2人とも視聴者の興味を引くには地味な存在。2人の加入で視聴率がアップするとは思えなかったが、案の定の結果となってしまった。とはいえ、キムタクのスケジュールに合わせられる役者しか出演できないので、ブッキングは苦労したはず」(放送担当記者) 今後、このまま視聴率が上がらないようだと、思わぬ大物の投入もありそうだ。
-
スポーツ 2019年11月09日 11時00分
「何年かぶり」のフレーズ満載!DeNAドラフト1位森敬斗への期待度が止まらない!
ベイスターズからドラフト1位指名を受けた森敬斗内野手(桐蔭学園高)。今月2日に契約金1億円、年俸1000万円で仮契約を結んだ期待の黄金ルーキーの報道を見ると「何年ぶり」のフレーズがあふれ、ひときわ注目を浴びている。 桐蔭学園高は高校野球が盛んな激戦区神奈川県にあり、春夏合わせて12回の甲子園出場を誇る名門。ジャイアンツの元監督・高橋由伸氏、現役ではロッテの鈴木大地、楽天の茂木栄五郎など多くのプロ野球選手を輩出しているが、同校は学力も優秀なこともあり大学に進学するケースが多く、ダイレクトでプロ入りしたのは1977年、ヤクルトに2位で入団した渋井敬一氏以来42年ぶりとなった。 さらにベイスターズが高卒をドラフト1位で指名したのは、親会社がDeNAになる前の2011年、投手の北方悠誠を指名したのが最後。野手に限れば2009年の筒香嘉智までさかのぼる。 そして“6”に決定した背番号。1桁の背番号を高卒ルーキーが背負うのは、1999年ドラフト1位の田中一徳氏以来20年ぶりとなる。ベイスターズの背番号6と言えば、大洋時代には“とっつぁん”の愛称で親しまれた高木由一(嘉一)氏や、俊足のスイッチヒッター・高橋雅裕氏が、ベイスターズに変わってからは98年に日本一に輝いたシーズン、左ピッチャー相手にスタメン起用された中根仁氏らが背負って活躍した。 その後印象的だったのは、横浜高校出身のスラッガー・多村仁志氏だ。走攻守、強肩、パワーにファッションセンスもあり、背番号に絡めて“6ツールプレイヤー”と自らを評していた。森も神奈川の高校出身で、走攻守3拍子そろったプレイヤーである点も共通していることから、ファンの間では6番の後継者として最適だとの声も上がっている。 横浜市内のホテルで仮契約を結んだ際に、金額面でも背番号の面でも「期待されているなと思いました」と、率直な言葉を口にしていた森。「1年目から一軍で出してもらえるように頑張りたい」と高卒ながら即戦力になることを目標とし、同時に「10年、20年と結果を残し続けられる選手に」と長期プランも持っているとコメント。メジャー挑戦の筒香の穴も「何年後には越えられるように」と、大きな野心も秘める。久々の地元高校出身の若武者への注目度は、日に日に増すばかりだ。取材・文・写真 / 萩原孝弘
-
芸能 2019年11月09日 08時00分
草刈正雄&廣瀬俊朗が「SUITS OF THE YEAR 2019」授賞!草刈はお洒落音痴明かす
俳優の草刈正雄と元ラグビー日本代表主将の廣瀬俊朗が7日、都内で行われた「SUITS OF THE YEAR 2019」授賞式に出席。それぞれ「アート&カルチャー部門」と「特別賞」を受賞して、喜びの声を語った。 草刈は「こんな賞をいただけて感謝です。プライベートではおしゃれ音痴であまりおしゃれに興味がない。スーツはたまに着ますけど背筋が伸びる。いいもんですね。たまに着るものですね」と嬉しそうな表情。「僕はモデル出身。モデルの頃はスーツをよく着させられたけど、歳を重ねたほうがスーツはしっかり来るね」とも。 廣瀬も受賞に「驚きました」とにっこり。「ラグビー日本代表が今年、頑張りましたけど、その頑張りを後ろから支えていただいたのは国民の皆様。ラグビーの持っている価値に皆さんが気付いていただけのが嬉しい一年でした。彼らの活躍もあって、僕も今日ここに立たせてもらうことができました」と感激しきり。「人生長く生きていく中で現状に満足せずチャレンジすることは素晴らしいこと。失敗や成功から学ぶということを僕も皆さんと同じようにやっていけたら」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
社会 2019年11月09日 06時00分
幼稚園児の声に激怒した71歳男が脅迫文を投函 同情の声も…【キレる高齢者の迷惑事件簿】
人間には「不愉快」と感じる音域がある。ガラスを爪や鋭利な刃物で削るような万人が耳を塞ぐ音もあれば、平気と感じる人、そうでない人が分かれる音もある。そんな「音」は、たびたび事件を引き起こす。中でも世間を「大顰蹙」させた事件が、2019年6月に東京都足立区で発生した。 舞台となったのは東京都足立区堀之内。区内の幼稚園に通う園児の住むアパートの郵便ポストに、「朝駐車場で子供を騒がせるな」「静かにさせろ。できなければ何があっても文句を言うな」と書いた脅迫文が入れられていたのだ。 相談を受けた警察が乗り出した結果、犯人は幼稚園の送迎バスが止まる地点の近くに住む71歳男性だったことが発覚し、脅迫の疑いで逮捕された。取り調べに対し、男は脅迫文を入れたことを認めたものの、「脅迫文として投函したわけではない」と事件性は否定をした。 男を凶行へと駆り立てたものはなんだったのか。それは、「子供の声」だったのだ。男は幼稚園の送迎バスと園児の待ち合わせ場所付近に住んでおり、待ち時間の子供の声を騒音と感じていた。取り調べでも、「子供の騒ぎ声に悩んでいた」「毎朝のことで耐えかねて文書を投函した」と供述。また、複数の園児宅に手紙を投函していたことも発覚している。 事件が発覚すると、「子供の声も我慢できないのか」「71歳にもなって子供の声に腹を立てるなんて…」「暴走老人」などと、男に対して非難の声が相次ぐ。その一方で、「自分が男の立場だったらうるさいと思うかも」「行動はともかく、気持ちはわかる」という男への同情や、「幼稚園児の保護者側も一定の配慮をするべきだった」「幼稚園側も待ち合わせ場所を考えるべきだったのでは」と幼稚園側の責任を追及する声もあった。 「子供の声」を騒音と感じるか否かは意見が分かれるところ。日本の未来を担う存在ならば、多少うるさくても我慢するべきだという声がある一方で、現実的にうるさいと感じることも事実で、「静かにさせてほしい」と感じる人がいることもまた事実である。 難しい問題だが、男と幼稚園児の親、そして幼稚園側が話し合い、落とし所を見つけていれば事件は起きなかったことは、間違いないだろう。文 櫻井哲夫
-
芸能
GENERATIONS 3枚目アルバム発売
2016年01月28日 11時43分
-
アイドル
Kis-My-Ft2 新シングル3.16発売
2016年01月28日 11時35分
-
アイドル
“SMAP解散騒動”真っ只中に収録された「ナカイの窓」放送
2016年01月28日 11時30分
-
芸能
涼風真世ら宝塚歌劇団OGが集結! 懐かしの歌謡曲を歌い上げる
2016年01月28日 11時25分
-
芸能
二階堂ふみ 映画『蜜のあわれ』は「私が長年思い続け実現した作品」
2016年01月28日 11時15分
-
アイドル
乃木坂46白石麻衣、自宅に靴30足を所持「お洒落は足元から」
2016年01月28日 11時09分
-
芸能
ノンスタ井上、女子高生に人気の理由は「圧倒的な存在感」
2016年01月28日 11時06分
-
芸能
中村静香、脊山麻理子らがカードゲーム「WCCF」に秘書として登場
2016年01月28日 10時50分
-
社会
新国立競技場デザイン問題 ザハ氏との法廷闘争突入でまたも危うし東京五輪
2016年01月28日 10時00分
-
芸能
歌手デビューした小林麻耶「カトパンはスーパーアナウンサー!」
2016年01月27日 21時20分
-
芸能
小林麻耶が歌手デビューで涙「夢はミュージックステーション」
2016年01月27日 21時20分
-
芸能
内田彩、2月10日発売のコンセプトアルバム「Sweet Tears」「Bitter Kiss」の全曲試聴動画を公開
2016年01月27日 18時00分
-
ミステリー
創作実話を紡ぐ人々(4)
2016年01月27日 17時00分
-
芸能
広瀬すず ライバルはドラマにも出演する人型ロボット
2016年01月27日 17時00分
-
芸能
石井一久夫妻が大自然超体感ミュージアム『オービィ大阪(OrbiOsaka)』のオープニングイベントに登場
2016年01月27日 16時30分
-
芸能
一発屋芸人がはじめた“レンタルおっさん”
2016年01月27日 16時00分
-
社会
電力小売り完全自由化を嘲笑う東電“圧勝”3つの理由
2016年01月27日 16時00分
-
芸能
SMAP騒動で文化人から徹底的に批判されてしまったジャニーズ事務所
2016年01月27日 15時30分
-
レジャー
キャバ嬢が生まれる瞬間(80)〜メイクにこだわりたかった未来〜
2016年01月27日 15時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分